タグ

2009年9月9日のブックマーク (3件)

  • ログ関連の設定 — Let's Postgres

    NTT オープンソースソフトウェアセンタ 笠原 辰仁 PostgreSQL でのおすすめできるログの設定をお知らせします。ここでいうログとは、PostgreSQL で発生したエラーや警告などの問題を記録するサーバログを指します。ログに関する設定は、PostgreSQLの運用を始める際に最も注意すべきパラメータ設定の一つです。ログは問題発生の有無や問題の原因を切り分ける際に、非常に重要な情報となります。適切なログの運用に向けて、下記を参考にしてみてください。 ログ運用関連のパラメータ設定 PostgreSQLのデフォルト設定(ソースコードからのインストール)では、ログは残さない設定になっています。インストールに使ったパッケージによっては、初めからログを残すよう設定ファイルがカスタマイズされていることもありますが、まずは、確実にログを残すための設定を行いましょう。 ログの運用としては大きく3パ

  • ミックスジュース | Just another WordPress site

    CLOSE CLOSE キーワードで記事を検索 CLOSE 未分類 Hello world! 2018.10.18 admin WordPress へようこそ。これは最初の投稿です。編集もしくは削除してブログを始めてください !

  • ファイアウォールでユーザー動向を可視化せよ、米Palo AltoのCTO

    米ファイアウォールベンダーPalo Altoは、アプリケーション制御を伴ったネットワーク防御の必要性を訴求する。 ポート番号とIPアドレスだけで防御するファイアウォールは、機能していると言えるだろうか――米ファイアウォールベンダーPalo Alto Networksの創業者でCTO(最高技術責任者)の二ール・ズーク氏は、ファイアウォールに対する疑問をこのように提起する。同氏はアプリケーションベースでの防御こそが重要になると主張している。 ズーク氏は、Check Point Software Technologiesや旧NetScreen、Juniper Networksなどで技術部門の要職を務めたファイアウォールのエキスパートでもあり、ネットワークセキュリティの要として定着したファイアウォールが抱える現状を次のように指摘する。 「今や企業で使われるアプリケーションの64%がHTTPやHTT

    ファイアウォールでユーザー動向を可視化せよ、米Palo AltoのCTO