タグ

WindowsとSSHに関するftnkのブックマーク (11)

  • Linux にある音楽を Windows にコピーすることなく WAN 越しかつセキュアに Windows で聞く - ルギア君の戯言

    長いタイトルや(笑) 別に聞く側が Windows で無くてもええんけど、わかりやすくするため、LinuxWindows とする。 必要な物 Linux 側 PulseAudio (サーバーが動いている必要はない) PulseAudio 対応プレーヤー (paplay, MPlayer, xine, Audacious, ...) sshd (OpenSSH) 22 番ポートが外部からアクセスできるようになっていること WindowsTeraTerm with SSH PulseAudio (X アプリを使う時は) Xming, Cygwin-X などの X サーバー その他 両者とも localhost のポート 4000 番が使える状態 (ウイルス対策ソフトに注意) 使えなければ別のポートでも OK。 手順 1. Windows から Linux にログインできることを確認

    Linux にある音楽を Windows にコピーすることなく WAN 越しかつセキュアに Windows で聞く - ルギア君の戯言
    ftnk
    ftnk 2010/04/04
    pulseaudio + ssh port forwarding
  • TortoiseGitでOpenSSHの鍵を使う - 2009-07-08 - ククログ

    Subversionでバージョン管理されているソフトウェアの開発をWindows上で行う場合に、TortoiseSVNを使っている人は多いのではないでしょうか。TortoiseSVNはシェル(エクスプローラ)に機能が統合されるため、フォルダ上の右クリックからチェックアウトやコミット、差分の表示などを行うことができ、コマンドライン操作に不慣れな人でも簡単にSubversionを使うことができます。 このTortoiseSVNと同じ使い勝手で分散型バージョン管理システムのgitを利用できるようにするgitクライアントが、TortoiseGitです。 参考:実用レベルに達したWindows向けGitクライアント「TortoiseGit」でGitを始めよう TortoiseGitの導入手順は上記リンク先をご覧いただくとして、ここでは、SSHを使用してリポジトリにアクセスする際の手順を紹介したいと思

    TortoiseGitでOpenSSHの鍵を使う - 2009-07-08 - ククログ
    ftnk
    ftnk 2009/07/13
    秘密鍵をPuTTY形式に変換してPageantに登録すると良い
  • yamk日記(2004-05-07)

    Windows リモートデスクトップ 仕事柄、Windows XP に付属している「リモートデスクトップ」クライアントを使って、Windows 2000/2003 Server へリモートログオンして、遠くのネットワークのサーバ管理をしたりする。 ネットワーク間の接続は VPN (IPsec や PPTP) で行うこともあるのだが、中にはルーティングでたどり着けないセグメントにおいてあるサーバもいて、少し困っていた。 Linux や L3 スイッチ系なら、SSH login してコンソール接続でまたいでいくことも可能だが、Windows のコンソール画面となるとそう簡単にはいかない。リモートデスクトップを多段にして渡っていければ理屈上は可能だが、そこら中に XP や 200x Server を置いてあるわけではないのと、キャラクタ端末と違って画像転送のオーバーヘッドが大きいので、現実的

    ftnk
    ftnk 2008/10/14
    SSH port forward + リモートデスクトップ
  • [O] 設定通りにPuttyを同時に起動できる「nusc」

    « Windows XPにメイリオフォント | トップページ | いまさらですが、モンスターエンジンはおもしろい » 設定通りにPuttyを同時に起動できる「nusc」 [日記] 管理しているレンタルサーバが多くなると、ちょっとログインするために起動する際に使うターミナルの起動に費やす時間は、かなりの長さになります。 たとえば、Puttyを10個起動するのには、少なくとも30秒くらいかかりますよね。 毎日やっていたら年間で3時間くらいPuttyの起動に費やすことになります。 バカらしいなぁ。 - moratorium | 演習3一期終了 -- http://kzk9.net/blog/2007/05/post_34.html 分散システムを書いてるとPuttyを8個ぐらい立ち上げて、それぞれでサーバーを立ち上げてデバッグという事をやるのですが、PCを立ち上げるたびにPuttyを

  • Windows環境でのSSHの利用とSSH鍵の作成 | OSDN Magazine

    UNIXやLinuxでは、リモートからシステムにログインして操作を行う際にSSH(Secure SHell)を利用するのが一般的だ。記事では、Windowsで動作するSSHクライアントであるPuTTYを使用して、Windows環境でリモートアクセスを行う方法を解説する。 Windowsで利用できるSSHクライアント 図1 PuTTY PuTTYはWindows専用に実装されたSSHクライアントだ(図1)。専用のコンソールウィンドウを備えており、GUIで各種設定や操作が行えるためCUIに不慣れなユーザーでも使いやすい。また、コマンドプロンプトから利用するCUIのクライアントや、SSH秘密鍵/公開鍵の作成ツールも同梱されている。以下では、これらを使ってリモートのLinux/UNIXサーバーにアクセスする方法について解説する。 なお、Windowsで利用できるSSHクライアントとして、UNIX

    Windows環境でのSSHの利用とSSH鍵の作成 | OSDN Magazine
  • PuTTY ごった煮版

    概要 PuTTY は、Simon Tatham 氏によって作成された、フリーの Win32 用 Telnet/SSH クライアントです。 そのPuTTYのbeta 0.54に対しhdkさんの作成された「PuTTY で ISO 2022 による日本語入力・表示を可能にするパッチ」やAritaさんの作成された「PuTTY を INIファイル対応にするパッチ」や「PuTTY を PortForwarder みたいにするパッチ」をあててコンパイルが通るようにしたあと、私が必要とする機能をいくつか付け加えてみました。 当時のhdkさんやAritaさんのパッチがbeta 0.53b用だったためこのパッチを作成したのですが、その後hdkさんが0.55対応したパッチを公開され、それ以降も随時家PuTTYリリースにあわせてリリースされていますので、このパッチの役目は終わりましたが、折角なので公開は続けます

  • WinSCP Japanese site

    WinSCPは SSH (Secure SHell)を使う SFTP (SSH File Transfer Protocol) と SCP (Secure CoPy)のOpen source クライアントです。その主な機能は, ローカルコンピュータとリモートコンピュータの間で安全にファイルをコピーすることです。この基機能に加えて, WinSCPはファイルに関していくらか他の機能も持っています。 WinSCP は FAR ファイルマネージャーのプラグインとしても 使えます。 WinSCPを動かす前に, WinSCPが出来ること と その動作条件を見て下さい。また, SFTP と SCP プロトコルを比較してみてください。。 What is new? March 16th 2005 - WinSCP サイト移動 WinSCP サイトが新しいアドレスとホストに移動した。新しいアドレスは wi

  • Terminal Emulator Poderosa

  • ゑBLOG: PuTTY 0.59 ごった煮版

    いくつかRejectされた箇所があったので手動で当てていったのですが1カ所よく分からないところがあったので、当てずにオリジナルのままにしてしまいました。 *************** *** 3378,3385 **** wbuf[i] = text[i]; /* print Glyphs as they are, without Windows' Shaping*/ - exact_textout(hdc, x, y - font_height * (lattr == LATTR_BOT) + text_adjust, - &line_box, wbuf, len, IpDx, !(attr & TATTR_COMBINING)); /* ExtTextOutW(hdc, x, y - font_height * (lattr == LATTR_BOT) + text_adjust,

  • ゑBLOG: PuTTY 0.60 ごった煮版 2007年5月10日版

    黄金週間中に開発マシンのVista移行にはまってたら、いつの間にかPuTTYの0.60とそれに対するhdkさんのパッチがリリースされちゃってました。 なのでちょっと遅れちゃいましたがごった煮版も0.60ベースに移行です。 インストーラー Zipアーカイブ 変更点は以下のとおり。 ベースを0.60+hdkさんの0.60用パッチに変更。 Pageantで鍵の追加の際、パスフレーズ入力欄にフォーカスが移るように修正。(指摘いただいたhoさんに感謝) 投稿者 双六 : 2007年05月10日 01:15 | このエントリーのトラックバックURL ※ゑBLOGではこのブログへのリンクを含まないトラックバックを拒否しています。また、そのチェックのためトラックバックの送信中にタイムアウトを起こす可能性があります。トラックバックの送信に失敗したように見えても、しばらく待つと送信に成功していることがありま

  • SSHでリモートデスクトップ / Remote Desktop over SSH

    Windows XP Professional や Windows Server 2003 等に搭載されているリモートデスクトップ接続を SSH による ポートフォーワードによって実現させる(Remote Desktop over SSH)。 想定する環境 NAT などによりグローバルIP を有しない Windows に対するリモートデスクトップ接続 (例えば、自宅→研究室など)。 要するにトンネルを掘って、プライベート IP しか持っていないマシンに接続する。 ただし、グローバルIP を有しているマシン (SSHサーバ) が最低1台あり、SSHサーバでは SSH Deamon が起動しているとする。 接続先Windowsマシンの TCP の 3389 番ポートも開けておく必要がある(デフォルトでは開いている)。 接続先Windowsマシンの設定 「マイコンピュータ」を右クリックして「プロ

    ftnk
    ftnk 2007/09/11
    リモートデスクトップ接続を SSH による ポートフォーワードによって実現させる(Remote Desktop over SSH)
  • 1