タグ

logとapacheに関するftnkのブックマーク (14)

  • 最新のログファイルにリンクが作れるようになった Apache 2.4.1 の rotatelogs を試す - blog.nomadscafe.jp

    この機能欲しかったんだよねー。 CustomLogで、pipeしてrotatelogsを使ってログ分割を行う場合、 CustomLog "|/path/to/rotatelogs /path/to/log/access_log.%Y%m%d%H 7200 540" ログファイルは、 $ ls -1 access_log.2012030116 access_log.2012030118 の様に最新のファイルが変更になります。tail -f で追いかけていた場合は、途中でファイルを手動で切り替えないとならないのでとても不便です。また、fluentdのtail pluginも利用できません。 Apache 2.4.1 のrotatelogsでは、最新のファイルに対してハードリンクを張る機能が追加されたので、とりあえず試してみました。 $ wget http://ftp.riken.jp/net/

  • BufferedLogsは効果絶大

    最強の看板を下ろしたミラーサーバftp.jaist.ac.jpの管理者の一人が、 このサーバにまつわるよしなしごとを語ります。 English versions of some posts on another blog. Apache HTTP ServerのBufferedLogsディレクティブは、マニュアルでexperimentalとされていたので今まで試していませんでした。BufferedLogsディレクティブを有効にすると、リクエストごとにログを出力せずに、いったんバッファに蓄えてまとめて出力するようになります。 マニュアルにはBufferedLogsディレクティブによってディスクアクセスが効率的になると書かれていますが、これが効いてくるのはむしろパイプ経由のログ出力です。ログがパイプに出力されて、パイプの反対側のプログラムが実行可能になる頻度が下がるからです。このところCP

  • ApacheのアクセスログをMessagePack形式で出力するためのモジュールを作りました : DSAS開発者の部屋

    Apacheモジュールのログ出力、こんどはMessagePack版を作成しました。続いてはこちらをご紹介します。 Apacheのアクセスログを使い、ユーザアクセスの集計やパターン解析などというのは一般にどこでもやられていることだと思います。通常のアクセスログはテキストファイルなので、集計を行うためにスクリプト上で扱える変数・オブジェクト化が必要になりますね。1行ごとの各ログ項目を取り出すのに正規表現を使ったり、cutやawkなどを使い空白で分割するなど、色々工夫されていることと思います。 今回、MessagePack版のアクセスログ出力をやってみようと思い立ったのは、アクセスログをあらかじめ構造化済みの状態で保存しておければ、読み込みの際の解析する手間を省くことで解析処理の高速化が期待できるのではないか、そう考えたためです。MessagePackであれば、PythonRubyはじめ様々な

    ApacheのアクセスログをMessagePack形式で出力するためのモジュールを作りました : DSAS開発者の部屋
  • Apacheのアクセスログをsyslog経由で出力するためのモジュールを作りました : DSAS開発者の部屋

    皆さんは、負荷分散環境でのApacheのアクセスログをどのように取り扱ってますか? 通常、Apacheのログは動作サーバ上のローカルファイルとして出力されるので、 Webサーバを同時に何台も稼働させて負荷分散を行うような環境では、それらすべ てのWebサーバのログファイルを集めなければなりません。ローカルファイルとし て出力されるということは、Webサーバの台数分だけログファイルがばらけること を意味します。考えるだけでめんどくさいですね。 KLabでは、このApacheログを2パターンを使い分けて集めています。ひとつは syslogによるリモート出力を使い、全Webサーバからのログ出力を一か所に集中さ せる方法です。これは、CustomLogディレクティブにloggerコマンドを使用するこ とで可能です。 CustomLog "|/usr/bin/logger -p local6.inf

    Apacheのアクセスログをsyslog経由で出力するためのモジュールを作りました : DSAS開発者の部屋
  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Best Penny Stocks find a tutor Parental Control Migraine Pain Relief music videos Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy

  • mod_log_config - Apache HTTP サーバ

    Please note This document refers to the 2.2 version of Apache httpd, which is no longer maintained. The active release is documented here. If you have not already upgraded, please follow this link for more information. You may follow this link to go to the current version of this document.

  • (高速に)Apache の log を解析する正規表現(追記あり) : a++ My RSS 管理人ブログ

    ※(多分)最終バージョンはこちらです。 ⇒[ぴ] - Apache Combined Log を効率的にパースする正規表現メモ , Apache Combined Log 解析正規表現ベンチマークの補足 (2007/10/05) ※ベンチマークありがとうございました。 ネタ的には既出なんですが・・・ Ref: [ぴ] - Apache Combined Log を効率的にパースする正規表現メモ グーグル先生でよく教えてもらえる正規表現というのがありまして、 !^(.*) (.*) (.*) \[(.*)\] "(.*)" (.*) (.*) "(.*)" "(.*)"! これ、使ってみると 1万行解析するのに 7.617 秒かかりました。ありえない。(Let's note T5 / CentOS) で、バックトラックかからないよう、例えばこんな感じに適当に変更: !^([^\s]*) [^

  • tips - ApacheのLogフォーマットの方を変えて高速化 : 404 Blog Not Found

    2007年10月05日00:00 カテゴリTipsLightweight Languages tips - ApacheのLogフォーマットの方を変えて高速化 というより、高負荷サーバーの場合、ApacheのLog Formatを変更しちゃった方がいいでしょう。 ? (高速に)Apache の log を解析する正規表現 : a++ My RSS 管理人ブログ こんなの広めちゃいかん と思いついついエントリ。具体的には、 LogFormat "%h\t%l\t%u\t%t\t\"%r\"\t%>s\t%b\t\"%{Referer}i\"\t\"%{User-Agent}i\"" combined_tsv ないし、さらに LogFormat "%h\t%l\t%u\t%t\t%r\t%>s\t%b\t%{Referer}i\t%{User-Agent}i" combined_tsv として

    tips - ApacheのLogフォーマットの方を変えて高速化 : 404 Blog Not Found
  • Visitors - fast web log analyzer

    Visitors is a very fast web log analyzer for Linux, Windows, and other Unix-like operating systems. It takes as input a web server log file, and outputs statistics in form of different reports. The design principles are very different compared to other software of the same type: No installation required, can process up to 150,000 lines of log entries per second in fast computers (20MB/s with my lo

  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: Contact Lens Anti Wrinkle Creams Migraine Pain Relief Cheap Air Tickets Accident Lawyers Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

  • Ywcafe.net

    Ywcafe.net This Page Is Under Construction - Coming Soon! Why am I seeing this 'Under Construction' page? Related Searches: find a tutor Credit Card Application music videos song lyrics Online classifieds Trademark Free Notice Review our Privacy Policy Service Agreement Legal Notice Privacy Policy|Do Not Sell or Share My Personal Information

  • 徒然なるままにBlog - Apacheチューニング: ロギングを高速化する

    あまり知られていません(と思われる)がApache2(2.0.41以降)にはアクセスログの書き出しをメモリにバッファリングし高速化させるという機能があります。 今回はその機能を有効にするとどれぐらい速くなるのか調べてみました。 設定方法はhttpd.confに BufferedLogs On と追加するだけでログのバッファリングが有効になります。 以下ベンチマークを取った結果です。 バッファリング無効984 Request/Sec バッファリング有効1033 Request/Sec (参考)ロギング無し1055 Request/Sec ※小さなhtmlファイルに対してab -c 100 -n 1000を何度か繰り返した結果の平均です。 体感では違いを感じられないとは思いますがベンチを取るとおよそ5%程Request per secondの値が上がっていました。 静的なファイルが

  • AWFFull | Dee and Steve's Web

    Submitted by Steve on November 14, 2007 - 4:38pm. AWFFull Software WebLog Analysis The latest Production Release is v3.8.2, released on the 14th of November 2007: awffull-3.8.2.tar.gz AWFFull - A Webalizer Fork, Full o' features! AWFFull is a webserver log analysis tool. Mainly used to produce simple reports, it can also be used as the starting point for more detailed Web Analytics. The output pro

  • Spread Toolkit で分散ログ (1) - 酒日記 はてな支店

    以前 LVS + Ultra Monkey で負荷分散 (設定編) - 酒日記 はてな支店 で書いたように、Apache を LVS で負荷分散したのですが、この際にアクセスログを一つに (時系列を保って) まとめるにはどうすればいいか、ちょっと悩みました。 結局 Apache からパイプ経由で logger コマンドを起動して syslogd でログ取得ホストに飛ばす、ということをしたのですが、いくつか問題が。 ログの先頭に syslogd の日付 (Jan 24 18:33:30 www1 logger: ) が付く → 集計の邪魔 syslog は 1メッセージ 1024 byte までしか記録できないので、尻切れになる行が (稀にだけど) 発生する Linux の syslogd は書き込みの際に頻繁に sync するので、DISK IO が大量に発生して重い 特に最後のは、秒間数

    Spread Toolkit で分散ログ (1) - 酒日記 はてな支店
  • 1