タグ

lessに関するfudafootaのブックマーク (1)

  • LESSとSASSとRECESSとCompassとかを整理した | kanonjiのブログ

    大元のCSSのメタ言語でよく名前が挙がってる2つが、LESSとSASSです。この2つの違いを知って、どのツールがどっち用なのかを見ればすっきり理解出来るはず。 CSSメタ言語の他にCSSプリプロセッサーと呼んだりもするらしいです。 http://lesscss.org/ JavaScript系でビルドするにはnodeを使います。SASSと比べるとCSSの書き方から外れない、シンプルな書き方、らしいです。 <link rel="stylesheet/less" type="text/css" href="styles.less" /> <script src="less.js" type="text/javascript"></script> サーバー側でビルドしなくても、クライアントサイドでCSSに変換してそのまま適用する仕組みもあります。 http://sass-lang.com/ R

    fudafoota
    fudafoota 2015/07/17
    レスサスコンパスなどの違いまとめ。CSSフレームワーク用のテンプレートとかメタ言語で提供されてるのを使って勉強する
  • 1