2020年12月28日のブックマーク (16件)

  • 「クリスマスプレゼントに『4℃』はアリかナシか論争」が今年も勃発!ひろゆきさんも参戦し話題に|ガジェット通信 GetNews

    ここ数年、クリスマスが近くなるとプレゼントに「4℃」はアリかナシかという論争が行われることがしばしば。 今年は12月22日、あるTwitterユーザーがCanal4℃の箱画像を投稿し、 ………………当に…………頂いた身で……こんなこと…アレですが……………………………(30歳) とツイートを行った。拡散され、賛否両論さまざまな意見が飛び交っていたようである。 関連まとめ:毎年恒例「4℃のアクセサリーはプレゼントにアリかナシか問題」…それに限らず相手の方が詳しいものをプレゼントするのは悪手だという話 https://togetter.com/li/1640734[リンク] 2ちゃんねる創設者のひろゆきこと西村博之さんは同ツイートを引用し 他人から好意で貰ったものをネットにあげて批判する下品な人を避けられるので、数千円のプレゼントを渡して、反応を見るという高度なテクニックを使う男性は優秀だと

    「クリスマスプレゼントに『4℃』はアリかナシか論争」が今年も勃発!ひろゆきさんも参戦し話題に|ガジェット通信 GetNews
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/12/28
    そう、『晒すな』ってだけの話だよね
  • 4℃を贈る男はかっこ悪くない。プレゼント晒し大炎上、地雷女子の本性を暴く「4℃テスト」流行の兆しも | マネーボイス

    近年、クリスマスの時季になると毎年のように取沙汰される「いい大人がプレゼントに“4℃”はいかがなものか」論争だが、今年もまた同様にネットを騒がせているようだ。 ………………当に…………頂いた身で……こんなこと…アレですが……………………………(30歳) pic.twitter.com/YkPBS1oI6q — ご飯(30代独身会社員女性) (@into_mashumaro) December 22, 2020 今回の論争の発端となったのは、30代独身会社員女性と自称するアカウントによる投稿。22日午後の投稿ということで、厳密にいえばクリスマスプレゼントではないのかもしれないが、外箱には「Canal 4℃」とのロゴがあり、箱を開けると「星に願いを」のオルゴールが流れたとのこと。ちなみに人によるその後のツイートによると、もらった相手は彼氏でも何でもなく、飲みに誘われたら行くぐらいの友人らし

    4℃を贈る男はかっこ悪くない。プレゼント晒し大炎上、地雷女子の本性を暴く「4℃テスト」流行の兆しも | マネーボイス
  • 坂上忍がテレビから求められる理由 毒舌、ギャンブル…貴重な存在に

    「天才子役」の一方で両親は離婚 毒舌が注目されバラエティーの世界へ 勝新太郎の格好よさ、根底に父親の存在 かつて「天才子役」と評され、俳優としてのキャリアを経て、現在はバラエティー番組で活躍する坂上忍(53)。しかし、その道のりは平たんなものではなかった。15歳で父親が巨額の借金を抱えて離婚、子役のイメージから脱することにも悩み続けた。そんな時、一映画に出演したことで、坂上は活躍のきっかけをつかむ。以降、演出家・子役指導で才能を開花し、バラエティーの世界でもいかされることになる。過激な発言によって、たびたびネットで炎上する坂上が、テレビから消えない理由に迫る。(ライター・鈴木旭) 「天才子役」の一方で両親は離婚 坂上忍は、幼少期の頃に母親から「自閉症なのでは?」と心配されるような少年だった。病院に相談したところ、自閉症については問題ないものの「友達と触れ合ったほうがいい」とアドバイスを

    坂上忍がテレビから求められる理由 毒舌、ギャンブル…貴重な存在に
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/12/28
    なんでも褒めようと思えば褒められますね
  • 坂上忍ノンスタ井上が芸能界で一番嫌い/デイリースポーツ online

    坂上忍ノンスタ井上が芸能界で一番嫌い 拡大 俳優でタレントの坂上忍が22日、関西テレビのバラエティー番組「お笑いワイドショー マルコポロリ!」に出演し、大嫌いな芸能人がお笑いコンビNON STYLEの井上裕介であることを明かした。 坂上は井上が嫌いになった理由を具体的に挙げた。ある日、女優の安達祐実ら数人と事をしていたとき、安達を「ねえさん、お久しぶりっす」と気安く絡んできた男がいたという。それが井上だった。井上は「俺もこの店よく使うんですよ」などとしゃべりかけ、坂上は「なんだ、こいつ。ちゃらちゃらと」と思った。 さらに“ちゃらちゃら”と安達に話し続ける井上を坂上はにらみつけて威嚇。ようやく井上はその場を離れた。 以後、坂上は井上が大嫌いになり、仕事場で会って挨拶されても完全無視。ついには、「君、あの店がある街から出て行ってくれる!?」と井上に要求したことも明かした。 続きを見る

    坂上忍ノンスタ井上が芸能界で一番嫌い/デイリースポーツ online
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/12/28
    ノンスタで笑って助けられることはあっても坂上忍の言動で救われたことは一切ない。もう7年も偉い人ぶって芸能界に君臨してるのねコイツ
  • 渡部建の顔描いた?風船だけ「破裂」 王様のブランチの演出に「いい大人がやることでは...」

    土曜昼の情報番組「王様のブランチ」(TBS系、以下:ブランチ)の演出をめぐり、波紋が広がっている。 2020年12月26日に放送された番組では、かつて総合司会を務めていたアンジャッシュ・渡部建さんとみられる人物の顔が描かれた風船のイラストが空に舞い上がり、破裂するという演出が見られた。ツイッターユーザーからは「胸糞悪すぎる」「いい大人がやることではない」と批判的な声が聞かれた。ロンドンブーツ・田村淳さんも、YouTubeチャンネルで番組が置かれた立場に理解を寄せつつ、今回の演出には否定的な姿勢を示している。 出演者は演出に言及せず 渡部さんは17年4月にブランチの総合司会に就任。20年6月に自身の不倫問題が発覚して以降は出演を自粛し、12月にはスポーツ紙が渡部さんの番組降板を報じている。12月28日現在、番組公式サイトから渡部さんの名前は消されている。 年内最後の放送となった26日のブラン

    渡部建の顔描いた?風船だけ「破裂」 王様のブランチの演出に「いい大人がやることでは...」
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/12/28
    少し探しただけで https://www.j-cast.com/2020/11/27399861.html こういう記事を『NETの声を紹介してるだけ』の体で連発してるJ-CASTにいじめがどうこう語る資格があるのかね
  • 布袋 英国から帰国に批判も「判断間違いなかった」「色々な考えや意見があるが…」/デイリースポーツ online

    布袋 英国から帰国に批判も「判断間違いなかった」「色々な考えや意見があるが…」 2枚 ギタリストの布袋寅泰が27日、自身のインスタグラムを更新。感染力が強いとされる新型コロナウイルス感染症の変異種が流行中の英国・ロンドンから24日に帰国した理由を長文で説明した。 日政府は24日から英国、南アフリカに滞在歴がある外国人の新規入国を拒否。28日からは全ての国・地域からの外国人に関し、新規入国を対年1月末まで一時停止する。 ロンドン在住の布袋は来年1月30日、31日の2日間にわたり、日武道館で40周年記念公演を開催する。30日はBOOWY、COMPLEX時代の曲を中心に、31日はソロになってからの長いキャリアを振り返る内容が予定されている。 クリスマスイブに帰国し、24日のインスタで呼気バルブ2つがついた高性能マスクを着用した自撮り写真とともに「無事に帰国しました。PCR検査結果も陰性でした

    布袋 英国から帰国に批判も「判断間違いなかった」「色々な考えや意見があるが…」/デイリースポーツ online
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/12/28
    『「無事に帰国しました。PCR検査結果も陰性でした」と報告。しかし、コメント欄には、この時期の帰国を批判する厳しいコメントも散見されていた。』これはPCRを信用してない人が言ってるならわからんでもないけど
  • 「地球が持たない」大学休学 英語1だった19歳の挑戦:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- Section BGN -->\n<div class=\"Section jukentokushu_naka6_list pc\">\n<div class=\"Title\">\n<h2><a href=\"https://www.asahi.com/edu/exam/\">受験ニュース</a></h2>\n<ul class=\"SubLink\" style=\"float:right;font-size:.8rem;\">\n<li class=\"Fst\"><a href=\"https://www.asahi.com/edu/kyotsu-exam/\">大学入学共通テストへ</a

    「地球が持たない」大学休学 英語1だった19歳の挑戦:朝日新聞デジタル
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/12/28
    三年後の成果報告が楽しみだな。朝日ももちろん取材するだろうし
  • 「今日も暇だよ」閑散とする観光地 GoToの一斉停止:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「今日も暇だよ」閑散とする観光地 GoToの一斉停止:朝日新聞デジタル
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/12/28
    『本当にgoto中止になったら観光地に人がいないってニュース書くんだろうな』って思ってた
  • EGガンダムの一般販売、“武器無し”で困惑の声 “武器付き”の販売が追記されSNSでは「じゃあそれまで待つか」「まあこれで論争も鎮まるでしょ」などの声(1/2) | ガンプラ ねとらぼ調査隊

    EGガンダムの一般販売、“武器無し”で困惑の声 “武器付き”の販売が追記されSNSでは「じゃあそれまで待つか」「まあこれで論争も鎮まるでしょ」などの声(1/2) | ガンプラ ねとらぼ調査隊
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/12/28
    千円出すからサーベルの刃までは欲しいなあ。バズーカとハンマーはまあ…
  • コロナ禍でゲーム業界はどう変化した?巣ごもり需要で売上アップってホント? ゲーム会社の社長3人に聞いてみた

    2020年は、日だけでなく全世界が新型コロナウイルスの感染拡大に見舞われるという、歴史に残る年となった。このコロナ禍によって日人の健康や生活はもちろん、多くの企業の活動もかなり大きなダメージを受けている。 その中にあっていくつかの業種は、いわゆる「巣ごもり」需要によって、ダメージどころかむしろ通常以上の利益を得ていると、世間では言われている。ゲーム業界はその代表的な業種のひとつだ。 たしかに、ダウンロードで購入して家庭内で遊ぶことのできるゲームは、コロナ禍による外出自粛時の娯楽として高い人気を博した。その結果、「任天堂が2021年3月期の連結営業利益を、前年比27.7パーセント増の4500億円に上方修正した」といった報道もあるように、大幅な利益が発生したことも事実だろう。だが、実際にゲーム開発を行っているクリエイターの声を聞くと、そこまで活況を呈しているわけでもない、という意見が多い。

    コロナ禍でゲーム業界はどう変化した?巣ごもり需要で売上アップってホント? ゲーム会社の社長3人に聞いてみた
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/12/28
    確かに業界的には全然違う興味深さとあくまでコロナ禍と企業という視点で見たときの『あるある』が共存している
  • 人気上昇中の「呪術廻戦」どちらも凄い作品だからこそ”ポスト「鬼滅」”とばかり言われると少し違和感の訳(小新井涼) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画「呪術廻戦」が、テレビアニメの放送を機に更にその人気を上げ、現在書店では原作漫画が売り切れ続出するなどの大きな盛り上がりをみせています。 こうしたブームを受け、最近作を同じ少年ジャンプ発の人気作になぞらえて“ポスト「鬼滅の刃」”と称して紹介されているのを各所でみかけるようにもなりました。 しかしこの“ポスト「鬼滅」”という表現、作品人気を一言で伝える言葉としてはとても分かりやすいのかもしれませんが、各作品のファンにとっては、あまり頻繁に使われすぎると時にネガティブなイメージも与えてしまうことがある諸刃の剣でもあると思います。 ■間違ってはいないけれど…?現在の「呪術廻戦」の盛り上がりをみてみると、 テレビアニメの放送を機に、より一層人気が高まった書店では原作漫画の売り切れも続出し、1人1冊の購入制限を設ける店舗もある10代20代以上の女性層からの人気が特

    人気上昇中の「呪術廻戦」どちらも凄い作品だからこそ”ポスト「鬼滅」”とばかり言われると少し違和感の訳(小新井涼) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/12/28
    してみると、『ポスト○○』はあくまでも『○○の二番煎じ、類似品』的な印象がどうしても強いのであんまり使わないほうが良い気もするな。『後継者』になるとニュアンスも違うし、それだと○○好きが怒る場合もある
  • 生まれ変わった名作。今を捉えた新生・西川ダウンは、我々の日常にどう寄り添う? | メンズファッションマガジン TASCLAP

    ダウンジャケットは、とあるブランドが釣り時に着用するために生み出したものといわれている。いわば、始まりはアウトドアの防寒着。そのため、保温性の目安となるフィルパワーの数値を筆頭に、機能面をより重視する傾向にあった。しかし、ファッションにおいて街と山の境界線がないに等しい今にあって、そろそろ選びの視点を変えても良い頃合いだろう。実際、ファッション性、街との親和性、品の良さなど、今やダウンアイテムに求めるニーズは多種多様である。

    生まれ変わった名作。今を捉えた新生・西川ダウンは、我々の日常にどう寄り添う? | メンズファッションマガジン TASCLAP
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/12/28
    文章はいかにもファッション誌のそれなので好みではないが、アークティックの地域別の意味については公式よりわかりやすい
  • Go To トラベル事務局の方針転換、年末年始の旅行者から50%追加徴収か?【独自】 - TRAICY(トライシー)

    全国でGo To トラベルキャンペーンが停止される年末年始、Go To トラベル事務局が発表した「よくあるご質問」に、旅行者と旅行会社がにわかに騒然としている。 航空券と宿泊などを自由に組み合わせることができる、「ダイナミックパッケージ」商品の場合、宿泊を1泊以上組み込めば、航空券の日程を自由に選ぶことができる。例えば、「12月27日に出発し、そのまま1泊、その後は自己手配や親類の家に帰省し、1月3日の飛行機で帰着する」といった具合だ。 実はこの旅程、当初はGo To トラベルの対象とされており、全国でGo To トラベルが停止されることが発表された後も、一部の旅行会社では販売が継続されていたのである。Go To トラベル事務局が発表した「よくあるご質問」には、12月23日版でこの旅程が対象外となることが加筆されていた(上記画像は12月16日・24日版)が、当初のキャンセル期限は12月24

    Go To トラベル事務局の方針転換、年末年始の旅行者から50%追加徴収か?【独自】 - TRAICY(トライシー)
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/12/28
    『実はこの旅程、当初はGo To トラベルの対象とされており、全国でGo To トラベルが停止されることが発表された後も、一部の旅行会社では販売が継続されていたのである。』この部分のソースも欲しいな。
  • 日赤「宇崎ちゃん」献血ポスター、日本にいる外国人に感想を聞いてみた « ハーバー・ビジネス・オンライン

    赤十字社の献血を呼びかけるポスターがネット上で大炎上した「宇崎ちゃん」問題。ウェブ漫画『宇崎ちゃんは遊びたい!』とのコラボ企画で、献血に行くと同作品のクリアファイルが貰えるというキャンペーンを呼びかけるポスターである。 このポスターに纏わる議論や問題点はすでに別記事でも報じてている*のでそちらをご覧いただくとして、これらの批判の中で「海外ではあり得ない」という声や、それに対して「出羽守(「海外では」と海外のことを持ち出す人を揶揄する言葉)」という声も見かけられた。 <*”「宇崎ちゃん」献血ポスター、なぜ議論がこじれるのか”、”献血ポスター論争、見落とされているもう一つの視点。問われる日赤の倫理規範”、”献血ポスター騒動を機に見直すべき、日の血液事業の負の歴史と立ち返るべき「原点」”> 今回のポスターも、きっかけとなったのは日人の奥さんを持つ米国人男性のツイートからだったが、果たして

    日赤「宇崎ちゃん」献血ポスター、日本にいる外国人に感想を聞いてみた « ハーバー・ビジネス・オンライン
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/12/28
    何故、に対するhttps://www.j-cast.com/2020/12/27402016.html 一つの答え
  • 「コミケで毎回1500人が献血していた」 中止の影響のNHK報道にツイッター反響

    世界最大級の同人誌即売会「コミックマーケット」(通称・コミケ)の中止が、首都圏を中心とした輸血用の血液不足に大きな影響を与えている。 2020年12月26日のNHKの報道が反響を呼んでいる。 年末エアコミケでも献血応援イベント開催 NHKの報道によると、日赤十字社はこの数年、コミケ会場におよそ30台の献血バスを出して協力を呼びかけていた。例年夏・冬に開催されるコミケは延べ50万人が参加する人気イベントで、毎回1500人ほどの協力が得られていたという。 だが、2020年夏のコミケは開催中止、冬のコミケは21年5月に延期となった。 NHKの報道はツイッターでも大きな注目を集め、その影響力には驚きの声が寄せられている。 「コミケで毎回1500人が献血していたとは驚きました」 「コミケと献血の関係って結構深いんだなぁ」 「コミケの献血ってすごいのな」 12月に東京ビッグサイトで開催される予定だっ

    「コミケで毎回1500人が献血していた」 中止の影響のNHK報道にツイッター反響
    fuga_maito
    fuga_maito 2020/12/28
    https://hbol.jp/205600 『なんで献血でこんなポスターにしたの?』の答えでは?
  • 【#1-1】ロケの手ごたえゼロだった「水曜どうでしょう」の新作は、なぜ、おもしろかったのか|光文社新書

    嬉野珈琲店へようこそ。 マスターは大の珈琲好きである「水曜どうでしょう」カメラ担当ディレクターの嬉野雅道さん。店ではこだわりの珈琲を淹れながら、マスターが人生のあれこれについてじっくりと語ります。マスター独特の視点から語られる、胸に詰まった息がすっと抜けるお話――。日は、「水曜どうでしょう」でおなじみの人たちとのお話です。 2年間も編集を放置していた「水曜どうでしょう」の新作さて、気がつけば今年も師走の風が吹き、はや12月、2020年は、まもなく終わろうとしていますね。大晦日になれば、あの大泉洋さんが、NHKの「第71回紅白歌合戦」に白組司会者として出演なさるというのが今年下期の大きな話題で、しかも今年は「紅白」史上、初の無観客での生中継、いったい当日、大泉さんは、いかなる首尾とあいなりますか、いずれにしても、未曾有の困難の始まった2020年の年の瀬に、大泉洋さんが日国民に、つかの間、

    【#1-1】ロケの手ごたえゼロだった「水曜どうでしょう」の新作は、なぜ、おもしろかったのか|光文社新書