2012年10月18日のブックマーク (30件)

  • イルカの頭部に銃を装着:各軍の動物兵器計画

    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 天才になれる秘密 - teruyastarはかく語りき

    という物をふと思い立った。 天才というのはコピーがうまい。 凡才はひたすら努力する。 たぶんこれが真理だ。 天才というのは自分でゼロから発明しようとはたぶん思わない。 宮茂はスーパーマリオを 「これまでのいろんなゲームのいいとこどり」 と言ったがそれはつまり コピーの組み合わせでオリジナルを作ったわけで、 ゼロから1を生み出した訳じゃない。 これは現在の任天堂のゲーム機もそうだし Googleが、スティーブジョブスが、ビルゲイツでも みんなコピーの組み合わせの天才であり、 (Googleは他者のサービスを買収して組み合わせ、 WindowsMacをコピー、Macはパロアルト研究所の発明をコピー) 手塚治虫や現代の有名漫画家も映画やアニメや文学、 写真、イラストのコピーをマンガに落とし込んだのであり その映画のスピルバーグやジョージルーカスやキューブリックなんかは 黒澤明をうまく組み合わ

    天才になれる秘密 - teruyastarはかく語りき
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • bukupe.com - bukupe リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    bukupe.com - bukupe リソースおよび情報
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 壷売ろうとしてくる人とセッ○ス交渉したったwwwwwww : キニ速

    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 【おもしろ】歌詞の「君」を「神」にすると宗教臭いwwww: モモンガ速報

    2012年10月18日08:16 カテゴリおもしろvip 【おもしろ】歌詞の「君」を「神」にすると宗教臭いwwww http://momosoku.doorblog.jp/archives/18785397.htmlおもしろ】歌詞の「君」を「神」にすると宗教臭いwwww 1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/17(水) 19:14:41.91 ID:f/brTL3t0 神がいたーから~ 4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/17(水) 19:15:39.60 ID:p/gMfEkc0 神の姿は僕に似ている 5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/10/17(水) 19:16:21.56 ID:o6ul5wV+I >>4 なんかワロタ おすすめ記事 2ch随一の神乳娘が裸で腕立てしたらこんなエ●い

    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • akb48matome.com

    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 藤田晋『楽観と悲観と誤解』

    10月から投資育成業(VC事業)の担当役員を 西條から私が引き継ぎました。 元々VC事業は私が始めた経緯もあるので 久しぶりにやる気を出しているものの、 如何せん自分がAmebaにて目下投資育成中 につき、まだ手が回っていなかったのですが、 昨晩サイバーエージェント・ベンチャーズ社長 の田島さんと中国法人CEOの北川さんと、 事しながら今後について話し合いました。 その中で、現在のスマホ市場についての 見解も話し合ったのですが、 ネットバブル、ブロードバンド、Web2.0など のブームを通じて、過去幾度となく 同じパターンで繰り返してきた 市場の楽観と悲観の中で、 今現在はどういう状況にあるのでしょうか。 大きな変化が起きて、新しい成長機会が 産まれると、そこに投資が集まります。 そこに連動するかのように、人材が集まり、 メディアに注目され、一気に市場の期待値 が高まり盛り上がります。

    藤田晋『楽観と悲観と誤解』
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • CSS3の可能性を見いだし、且つIE8でもレンダリングされる、使いやすくてかっこいいフォームを実装するチュートリアル

    Custom Login Form Styling 下記は各ポイントを意訳したものです。 「使いやすい」フォームをつくるポイント 「使いやすい」と「かっこいい」を両立したフォームの実装 「使いやすい」フォームをつくるポイント ログイン、コメント、コンタクト、フィードバックなど、フォームの入力には多くの時間がかかります。もしフォームが使いにくいものであれば、それはあなたがユーザーを混乱させていると言ってもよいでしょう。 フォームをより使いやすく、ユーザフレンドリーにするポイントがいくつかあります。 ラベル ここで言う「ラベル」はlabel要素のことではなく、フォーム上に表示されるラベルです。ラベルは明確にしておく必要があり、この情報によってユーザーはそこに何を入力するべきか知ることができます。 ラベルにはアイコンなどを使って、ビジュアル的に理解を深めるようにしてもよいでしょう。 フィールド

    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • node.js で「サラリーマンの朝」をプログラムしてみる

    先日の「node.js と thread hog の話」には、たくさんのコメントをいただいたが、やはり「イベント駆動型」のプログラミングには抵抗がある人も多いようだ。そこで、JavaScript の無名関数を使ったイベント駆動型のプログラミングの可読性が悪くないことを示すために、「朝7時に目覚まし時計をかけて眠りにつき、朝ご飯をべ終わったら会社に行く」という典型的な「サラリーマンの朝」をイベント駆動型のJavaScriptで記述してみた。 注目して欲しいのは、素早く出来る「着替える」「顔を洗う」などの動作は割り込み不可な動作なので、通常のプログラミングと同じようにシーケンシャルに実行するが、時間のかかる「朝ご飯をべる」「駅まで歩く」などの動作は割り込み可能な状態で実行し、"complete" のイベントを受けてから次の動作に移る点だ。 ちなみに、目覚まし時計は 「スヌーズボタン」付きな

    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • JavaScriptでXLSX形式を扱う·XLSX.js MOONGIFT

    XLSX.jsはJavaScriptExcelファイル(Base64エンコード)を読み込んだり、ダウンロードさせられるソフトウェアです。 Googleスプレッドシートをはじめ、Webブラウザ上で表計算表示を行ったり、編集したりするWebアプリケーションがあります。しかし最も有力なのはExcelでしょう。そこで試したいのがExcelファイルを読み書きできるJavaScriptライブラリ、XLSX.jsです。 ダウンロードされたファイルです。ちゃんとXLSXとして認識されます。 ファイルを読み込む処理のデモです。Base64エンコードされたデータが解析されています。 XLSX.jsはbase64のXLSXファイルを読み込み、JavaScriptオブジェクトに変換できます。後はいかようにも表示できるでしょう。また、シート名と各セルの値をHTMLテーブルから読み込んでXLSXファイルに変換してダ

    JavaScriptでXLSX形式を扱う·XLSX.js MOONGIFT
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • Youtubeの動画を背景に

    Introduction In the ever-evolving landscape of web browsing, staying abreast of the latest technologies is crucial. HTML5, the fifth and current version of the Hypertext Markup Language, has revolutionized the way we experience the web. With its advanced features and enhanced capabilities, HTML5 has become the cornerstone of modern web development, offering a more seamless and interactive user exp

    Youtubeの動画を背景に
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 【米研究】たった2時間睡眠が減るだけで、新しい記憶が完全に脳から抹消されてしまうらしいゾ!! | IRORIO(イロリオ) - 海外ニュース・国内ニュースで井戸端会議

    物事を覚えたければ、睡眠をとると良いというのは知られているが、米大学が実施した最新の研究で、1日の睡眠時間がたった2時間減るだけで記憶力が低下することが明らかになった。 米ペンシルバニア大学がマウスを使っておこなった実験によると、睡眠時間を通常より20%減らされたマウスは、それまで記憶していたタスクをすっかり忘れてしまったそう。同大学のTed Abel教授は、「今回の実験で最も重要なのは、わずかな時間でも、脳内での記憶の連結に影響が出るということだ」とコメント。通常7~8時間とるべき睡眠が、5~6時間になってしまうことはざらにある。つまり私たちは、毎日何らかの記憶を失っているのに、それさえ覚えていないということになるのだ。 では、失われた記憶は、他の日にたくさん睡眠をとれば取り戻せるのかというと、そうではないとAbel教授。睡眠不足によって一度失われた記憶は二度と取り返せないそうで、これが

    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • アイドル「オタク」の宗教性

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • § 中 国 万 華 鏡 § 之 北京ごろごろ日記: 中国のサービスでたらい回しにされないために:本日のツイートから

    げー今、電話が来て、11月14日に予約した北京-羽田のCA(中国国際航空)便がキャンセルになったと。残りの羽田行きは早い便で午後5時過ぎ発という。しゃーないから 午前中の成田行きに変更。最近、乗客の激減で軒並み羽田行きがキャンセルになって成田に振り返られているらしい。羽田狙いの方々、ご注意を。わたしは成田から東京駅かー、遠いのお。 (それにしても、中国のなんでもかんでも「できません」というサービスは、実は理論と「顧客大事」というポイントで怒鳴りあげれば、簡単にできるようになる、という経験をも一回した) 今気がついたけど、取り消された羽田行きCAって午前便なんだけど、夕方便はどの航空会社も飛ばせてるらしい。となるとさ、日人ビジネスマンでも観光客でもたっぷり北京での時間を使えるから損しないわけだ。損するのは日に到着してからの時間をたっぷり使いたい人だけ。つまり、中国から行く人(=ほとんど中

    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 「そも外国人への生活保護は不要では?」から始まるやりとり

    年金機構が生活保護を受給する外国人を年金保険料免除から除外する、という報道に接し、その差別性を指摘するツイートがあちこちから投稿されました。そこに「そも外国人への生活保護は不要では?」とリプライを飛ばす人が。そこから始まる里山さん、小熊さん、深海魚さんを中心とした、長いやり取りを収録しました。 続き→続・「そも外国人への生活保護は不要では?」から始まるやりとりhttp://togetter.com/li/392654

    「そも外国人への生活保護は不要では?」から始まるやりとり
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 【特別寄稿】 世界でいちばん割安なのはどの国?世界各国のバリュエーション表(2012年9月版)

    ブログでは記事中にPRを含む場合があります 前回、特別寄稿いただき好評だった「【特別寄稿】 世界でいちばん割安なのはどの国?世界各国のバリュエーション表(2012年8月版)」ですが、読者のタカちゃんさんがアップデートして2012年9月版を作ってくれました。 PERだけでなく、PBR、ROE、実質実効為替レート、長期金利、配当利回り、益回り、内部留保率、配当成長率といった各種指標を網羅的にまとめたデータは貴重です。 「バリュエーション表の使い方」のところで、毎回違った内容の解説がされています。 その部分だけ読んでもためになると思います。 以下、特別寄稿「世界でいちばん割安なのはどの国?世界各国のバリュエーション表(2012年9月版)」です。 世界各国のバリュエーション表 (タカちゃん作成) (クリックで拡大します) バリュエーション表の使い方その3 (タカちゃん作成) 10月17日にアッ

    【特別寄稿】 世界でいちばん割安なのはどの国?世界各国のバリュエーション表(2012年9月版)
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • シャープ社員が激白「ウチの会社がダメになった理由はマジメに働く気がなくなる会社だから」 : はちま起稿

    シャープの凋落に「経営判断ミス」が散見されるのは各メディアが報じる通りだ。価格競争時代の到来を目前にしながら、コスト度外視で“品質”にこだわり続けたこと。全盛期に自社製品への供給を優先して得意先であったソニーへの納期を遅らせ、ソニーを怒らせたこと(これによりソニーはサムスンと提携することになる)……。さまざまな要因が積み重なり、今日の経営難を招いたと言えるだろう。 そうした要因のひとつに「社風」を挙げるのが、ほかならぬシャープ社員だ。彼らに「会社がダメになった理由」を直撃してみた。 「ひとことで言えば、マジメに働く気がなくなる会社ですね。居心地は悪くないんですが……」と話すのは、首都圏で営業を担当する近藤弘さん(仮名・29歳)。 (全文はソースにて) それを象徴しているのが「液晶テレビの先駆者」シャープだ。同社は2004年に亀山工場を稼働させ、大画面液晶テレビを大量生産する体制をい

    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 失業保険にも保険料がある

    ► 2024 (34) ► 7月 (15) ► 6月 (1) ► 5月 (2) ► 4月 (4) ► 3月 (8) ► 2月 (3) ► 1月 (1) ► 2023 (71) ► 12月 (7) ► 11月 (2) ► 10月 (4) ► 9月 (10) ► 8月 (6) ► 7月 (6) ► 6月 (8) ► 5月 (5) ► 4月 (2) ► 3月 (6) ► 2月 (9) ► 1月 (6) ► 2022 (88) ► 12月 (3) ► 11月 (3) ► 10月 (7) ► 9月 (5) ► 8月 (9) ► 7月 (8) ► 6月 (9) ► 5月 (8) ► 4月 (8) ► 3月 (10) ► 2月 (11) ► 1月 (7) ► 2021 (64) ► 12月 (5) ► 11月 (6) ► 10月 (9) ► 9月 (4) ► 8月 (7) ► 7月 (10) ► 6月

    失業保険にも保険料がある
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 政府債務は将来世代の負担になるか? - himaginary’s diary

    という議論が暫しブロゴスフィアを賑わせていたが、その議論の主役となったのはWCIブログのNick Roweである。といっても彼が何か目新しい主張を持ち出したわけではなく、ここで紹介したOLGモデルによる主張を繰り返しただけである。 このRoweのOLGモデルは、むしろ我々日人に取って分かりやすいかもしれない。というのは、期せずして彼のモデルは、今日の日で問題となっている年金債務を抱えた企業の良い描写になっているからである。 即ち、彼のモデルをそうした企業の年金に喩えて描写すると以下のようになる: 増益が期待できない企業が、予定利率(5.5%など)が約束されている確定給付年金の年金債務を抱えている。 ある時点で、その年金の運用利回りがゼロ%に落ち込み、予定利率が達成できなくなる。だが確定給付年金である以上、引退世代に予定した利率の年金を支給しなければならない。利益が増えない中でそうした年

    政府債務は将来世代の負担になるか? - himaginary’s diary
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト

    サービス終了のお知らせ SankeiBizは、2022年12月26日をもちましてサービスを終了させていただきました。長らくのご愛読、誠にありがとうございました。 産経デジタルがお送りする経済ニュースは「iza! 経済ニュース」でお楽しみください。 このページは5秒後に「iza!経済ニュース」(https://www.iza.ne.jp/economy/)に転送されます。 ページが切り替わらない場合は以下のボタンから「iza! 経済ニュース」へ移動をお願いします。 iza! 経済ニュースへ

    SankeiBiz(サンケイビズ):自分を磨く経済情報サイト
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 共産主義の思想壮大杉ワロタwwww資本主義() : 腹筋崩壊ニュース

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/10/17(水) 21:50:05.40 ID:C61oO9zp0 すべて所有物を国有化。自由競争を禁止し国が物資を平等に分配 ↓ 競争が無くなり貧富の差が無くなる ↓ 成功した社会主義国がこのシステムの運用を他国に指導 ↓ 全ての国が社会主義となる ↓ 世界中の貧富の差は無くなり、生活も満足するため憎むべき相手もいなくなる ↓ 戦争も差別もなくなる ↓ 平和な世界になれば各国々でやってた再分配システムを世界規模に統一する ↓ 国家が無くなり世界統一を果たす ↓ 統一政府の真に平等な社会が生まれる 続きを読む

    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 独立起業して、損をせず資産を築いていくための知識

    将来チャンスがあれば独立起業を考えている人は、多いと思います。独立を考えるとき、誰もが疑問に思うこと、それは「会社を設立したほうが良いのか?」です。 自宅は会社に買ってもらえ!―社長が会社を使って資産を残す方法 書では、特別な理由がなければ、個人事業から始めることを勧めています。個人事業→法人成りの流れの中で、損をせず資産を築いていく方法をストーリー形式で学ぶことができます。 いきなり法人設立はお得ではない 独立起業していきなり法人を設立するよりは、まずは個人事業でスタートしたほうがメリットがあります。 個人事業をスタートして、最初の年は消費税は免税です。そして、売り上げが1,000万円を越えると、その翌々年から消費税を払う必要があります。 ところが、翌々年に法人化(資金1,000万以下)してしまえば、今度は法人としてのスタートになるため、再び初年度は免税となります。個人事業と同じく、

    独立起業して、損をせず資産を築いていくための知識
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 呉・樫田著/金川訳『精神病者私宅監置の実況』:すごい。大正期のキチガイ座敷牢の実態調査を現代語で! - 山形浩生の「経済のトリセツ」

    【現代語訳】呉秀三・樫田五郎 精神病者私宅監置の実況 作者: 金川英雄出版社/メーカー: 医学書院発売日: 2012/09/14メディア: 単行購入: 36人 クリック: 943回この商品を含むブログ (7件) を見る 90年前の大正時代にはすでに精神病者に対応するための法制度もある程度はあったし、精神病院なんてものもあったわけだが、むろんみんながそこに入れたわけではなく、相当部分の精神病者――ボケ老人もかなりいるが、25-40歳くらいが大半――は家族が座敷牢を作ってそこにぶちこむしかなかった。その実態を調査したもの。著者の呉秀三は東京帝国大学の医学部の先生。精神病で呉というと、どうしてもドグラマグラを連想してしまうんだけれど、そういう関係はどうもないみたい。 あちこち農村に分け入ってはその実態を淡々と書いており、その収容されている座敷牢の平面図、患者の状況その他がひたすら記録されている

    呉・樫田著/金川訳『精神病者私宅監置の実況』:すごい。大正期のキチガイ座敷牢の実態調査を現代語で! - 山形浩生の「経済のトリセツ」
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 日本では「1度失敗したらもうダメ」なのか 山中教授「若い間にいっぱい失敗して」にネットで反発の声 : 哲学ニュースnwk

    2012年10月17日19:30 日では「1度失敗したらもうダメ」なのか 山中教授「若い間にいっぱい失敗して」にネットで反発の声 Tweet 1: アジアゴールデンキャット(チベット自治区):2012/10/15(月) 19:33:00.05 ID:raHUqTDN0 「失敗すればするほど幸運は来る。若い間に、いっぱい失敗して、挫折してください」 ――2012年のノーベル生理学・医学賞に決まった山中伸哉教授の発言が、 ネットで物議を醸している。普通の人にとっては、日は「1度失敗したらもうダメ」な社会なのに、 安易に失敗を勧めて欲しくない、という反発が起こったのだ。 その一方で、「そう思い込んで諦めてるからだ」「どういう姿勢で臨んでいるかが重要だ」といった意見も出た。 iPS細胞の研究でノーベル生理学・医学賞に決まった京都大学の山中伸哉教授(50)が、 高校生らに「1回成功するために、9

    日本では「1度失敗したらもうダメ」なのか 山中教授「若い間にいっぱい失敗して」にネットで反発の声 : 哲学ニュースnwk
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 金融日記:クリエイティビティとは何かを問う名著:『ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち』ポール グレアム (著)、川合史朗 (翻訳)

    ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち、ポール・グレアム (著)、川合史朗 (翻訳) (Hackers & Painters: Big Ideas from the Computer Age, Paul Graham) このは、何年も前に話題になって、一流プログラマ(ハッカー)の方たちや、ベンチャー起業の経営者が口々に面白いと言っていたので、買ってはいたのだが、そのまま何年も読んでいなかった。それで海外出張にたまたま持って行って、飛行機のなかで読んでいたのだが、これがなかなか面白いだった。 著者は哲学で学士を取ったあとに、ハーバードで計算機科学の博士号を取り、それからイタリアのフィレンツェの美術学校で学んだ。いまでこそ当たり前のウェブ・サービスだが、そういったウェブ上のアプリケーションがなかった時代に、Eコマースの汎用ソフトを作るベンチャー企業を起こし、結局、Yahoo!に売却し

    金融日記:クリエイティビティとは何かを問う名著:『ハッカーと画家 コンピュータ時代の創造者たち』ポール グレアム (著)、川合史朗 (翻訳)
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 深く考えないで作っただろ……っていう建築物89選 | ロケットニュース24

    何かを作るときには、よーく考え、完成した姿、そしてその後などを想像しながら作らなければならない。行き当たりばったりなんてご法度だ。だが、何かを作るのは人間である。時には失敗もあったりするのだ。 以前、「何も考えないで作っただろ……っていう建築物21選」なる記事をご紹介した。今回ご紹介したいのはその続編。題して、「深く考えないで作っただろ……っていう建築物89選」である。 入り口のないベランダに、人が入れない高さにあるドア。登れない階段に、怪我すること必至の子供用遊具……などなど、どれもこれも深く考えないで作っただろ……といったものばかり。 しかし、やたらと高い場所にあるドアなどは、「大雪が降った時に役に立つのかも?」と思ったりもする。深く考えずに「おかしいだろ!」とツッコミ入れていいものか悩んでしまったりもする。行き当たりばったりで記事を書くのもご法度であろう。 照元:Izsmile [1

    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 偏向する大マスコミの報道これが本物のIMFの指摘 

    1955年、東京都に生まれる。東京大学理学部数学科・経済学経済学科卒業。博士(政策研究)。1980年、大蔵省入省。理財局資金企画室長、プリンストン大学客員研究員、内閣府参事官(経済財政諮問会議特命室)、総務大臣補佐官などを歴任したあと、2006年から内閣参事官(官邸・総理補佐官補)。2008年退官。金融庁顧問。2009年政策工房を設立し会長。2010年嘉悦大学教授。主要著書に『財投改革の経済学』(東洋経済新報社)、『さらば財務省』(講談社)など。 高橋洋一の俗論を撃つ! 元財務官僚の経済学者・高橋洋一が、世にはびこるもっともらしい「俗論」の過ちをズバリ解説。 バックナンバー一覧 先週、消費増税を支持する「論争!日のアジェンダ」が読者の関心を集めたようだ。 ただ、私が欄に書いている「6・13 国会公聴会 私が述べた消費税増税反対の10大理由」(2012年6月14日付け)の観点からみると

    偏向する大マスコミの報道これが本物のIMFの指摘 
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18
  • 「怒鳴っても人間は変わらない!」史上最悪の工場を変えたシンプルな教え | ライフハッカー・ジャパン

    誰かがミスをすると私たちは腹が立ち、怒鳴ることもあります。怒る理由はミスをした人の行動を変えたいためです。しかし、いくら怒っても彼らの行動は変わらないどころか、反抗的になることさえあります。100万人以上のメンバーが所属する非営利政治活動グループ「Demand Progress」の設立者で代表のAaron Swartz氏は、「重要なのは人間を変えることではなく、仕組み(システム)を変えること」と述べています。今回はSwartz氏が米・ゼネラルモーターズ社(以下、GM)の事例をもとに「史上最悪の工場を変えたシンプルな教え」について語ります。 ■米・ゼネラルモーターズ社の実験 米・カリフォルニア州フリーモントにあるGMの工場は最悪の状態でした。当時の労働組合長は「戦いの毎日でした」と振り返ります。「働いている時間より抗議活動をしている時間の方が長かったのです。ストライキは日常茶飯事で、毎日が混

    「怒鳴っても人間は変わらない!」史上最悪の工場を変えたシンプルな教え | ライフハッカー・ジャパン
    fugufugu
    fugufugu 2012/10/18