タグ

2015年12月11日のブックマーク (6件)

  • 北米版スマイルプリキュア「Glitter Force」テーマソングが公開されました。 - プリキュアの数字ブログ

    (追記)2015.12.15 グリッターフォースのトレーラー第一弾が公開されています。 prehyou2015.hatenablog.com (文) 北米版「スマイルプリキュア!」の 「Glitter Force」のテーマソングがyoutubeにて公開されています。 Glitter Force なかなかにキャッチーなガールズポップっぽいです。 www.youtube.com どうしても、スマイルプリキュアというと、 「「スマイル、スマイル、スマイル、スマイル、スマーイル、プリキュア! 」」 のイメージが強いですが、北米の女児にはこの歌がどう響くのでしょうか。 ちょっとおしゃれなガールズポップって感じですよね。 というか、おしゃれな音楽をバックに動くスマイルの5人って新鮮でした。 でもって気になるのは、 エンディングは?(海外アニメにエンディングなんて概念あるのかわかりませんけど) ぜひ、

    北米版スマイルプリキュア「Glitter Force」テーマソングが公開されました。 - プリキュアの数字ブログ
    fujibay1975
    fujibay1975 2015/12/11
    smile pretty cure じゃいかんのかな? ネイティブには不思議な語感で印象に残りそうだが
  • 「徘徊」という言葉を使わないようにしようという動きが広がる…認知症患者の尊厳を守るため : 痛いニュース(ノ∀`)

    「徘徊」という言葉を使わないようにしようという動きが広がる…認知症患者の尊厳を守るため 1 名前:かばほ〜るφ ★:2015/12/10(木) 16:54:24.09 ID:CAP_USER*.net 「徘徊と呼ばない」運動広がる…認知症患者の尊厳守るため 認知症患者が屋外を歩き回る行動を指す際に用いられる「徘徊」という言葉を使わないようにしようという動きが広がっている。「あてもなくさまよい歩く」という意味が、「患者への理解を阻害する」として、介護関係者らが捜索訓練などの場で取り組み始めた。2025年には700万人に増えるとされる認知症患者。関係者は「認知症への理解を深め、自分のこととして考える機会にしてもらえれば」と話している。(向井由布子) ■「意味なく歩いているのではない」と患者の声 福岡県太宰府市で11月1日、外出したままの認知症患者への対処法を体験する「声かけ・見守り模擬訓練」が

    「徘徊」という言葉を使わないようにしようという動きが広がる…認知症患者の尊厳を守るため : 痛いニュース(ノ∀`)
    fujibay1975
    fujibay1975 2015/12/11
    「逍遥」かな知的なお年寄りって感じがしてご老人も喜ぶんじゃない?
  • 軽減税率について、こそっと新聞が入るとかある人が言っていたけど…

    先日の ザ・ボイス そこまで言うか!というラジオ番組で評論家の宮崎哲弥がこんな事を言っていた 実際にここで聞ける(15分辺りから) http://www.1242.com/program/voice/ 軽減税率の対象品目に加工品を含めるかという議論が続いているというニュースに対して 宮崎「率直に申し上げますがこれは全部プロレスです 党税調と内閣が、あたかも何か3000億~8000億の綱引きで対立しているかのように見えますが これはもう完全に国民の目をそらさせるためのプロレス、芝居 これを新聞の一面とかに書いている新聞社とかも全部グルです…… っというと陰謀論みたいに聞こえるでしょ、でもホントなの だって言ってるでしょこの番組でずーっと、3週間か4週間前から 新聞、こそっと、いれられますから! もう、これ決まっていることですから! ですから、大手町の新聞社と竹橋の新聞社と信濃町の宗教団体が決

    軽減税率について、こそっと新聞が入るとかある人が言っていたけど…
    fujibay1975
    fujibay1975 2015/12/11
    だれか教えて。読者から増税分のお金が取れないのに、経費等の支払いは増税される。減税分を新聞社が負担することにはならないの? 販売店がかぶるの?
  • 【軽減税率】橋下市長、安倍政権の決断「凄すぎる」と絶賛 公明に譲歩で「いよいよ憲法改正」

    橋下徹大阪市長は10日のツイッターで、政府・与党が平成29年4月の消費税率10%引き上げと同時に導入する軽減税率について料品全般が対象となる方向になったことについて、安倍晋三政権を「凄すぎる」と絶賛した。 軽減税率は官邸主導により、料品全般を求めていた公明党の主張を受け入れ、自民党が大幅に譲歩する形となった。橋下氏はこのことを念頭に「安倍政権・官邸、恐るべしの政治。これが政治か。軽減税率でここまで妥協するとは」と指摘し、安倍政権の決断を持ち上げた。 さらに「これで完全に憲法改正のプロセスは詰んだ。来夏の参議院選挙で参院3分の2を達成すれば、いよいよ憲法改正。目的達成のための妥協」と投稿。今回の公明党への大幅譲歩と引き換えに安倍首相が目指す憲法改正に公明党も賛同して実現の可能性が高まるとの見方を示した。 「おおさか維新の会」代表の橋下氏は18日の市長任期満了とともに政界を引退する。橋下氏

    【軽減税率】橋下市長、安倍政権の決断「凄すぎる」と絶賛 公明に譲歩で「いよいよ憲法改正」
    fujibay1975
    fujibay1975 2015/12/11
    この人たちは世の中を良くしようとは思っていない。政治がしたいだけなのだろう。
  • 新聞・書籍も軽減税率対象へ - 共同通信 47NEWS

    自民、公明両党は消費税増税と同時に導入する軽減税率制度の対象に新聞、書籍も含める方向で最終調整に入った。詳細は与党協議で詰める。政府関係者が10日夜、「新聞、書籍への適用を考えている」と東京都内で記者団に語った。  政府関係者は「用意できる財源は200億円程度になる」との見方を示し、対象を限定する意向だ。  与野党を問わず、活字文化を維持するために新聞や書籍を軽減税率の対象にするよう求める声が根強かった。欧州では対象としている国が多い。

    fujibay1975
    fujibay1975 2015/12/11
    でも、出版社や新聞社の経費には消費税かかるんでしょ。大丈夫かね
  • TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト

    総理、二階派の閣僚2人は交代しない考え 強制捜査受け「信頼回復に努める」 自民党・安倍派と二階派の事務所に強制捜査が入ったことを受け、岸田総理は「自民党として強い危機感を持…

    TBS NEWS DIG | TBS/JNNのニュースサイト
    fujibay1975
    fujibay1975 2015/12/11
    面子じゃなく理屈でやってくれ。頼む