タグ

2017年11月8日のブックマーク (10件)

  • 【報ステ】大量採用の“バブル世代”大きな課題に

    百貨店大手の三越伊勢丹ホールディングスは、空前の好景気“バブル時代”に入社した管理職の早期退職制度を見直し、1日から応募を開始した。対象となる年齢を現在の50歳から48歳に引き下げ、元々の退職金に加えて最大5000万円を上乗せするという。杉江俊彦社長は7日の会見で「バブル期の数年で、いわゆる総合職に通常の3~4倍ほど採用している。こういう採用をした会社の責任として、この年齢層の方にしっかりと選択肢を提案するということも会社の義務だ」と述べた。一方、銀行業界では、3つのメガグループが、デジタル技術人工知能を導入することで、今後10年間で約3万人以上の業務を減らそうとしている。銀行側はバブル世代の退職増加と、新卒の採用抑制などで調整を進める考えだ。こうしたなか、7日の東京市場平均株価の終値は6日より389円高い2万2937円と、バブル崩壊後の最高値を更新した。

    【報ステ】大量採用の“バブル世代”大きな課題に
    fujibay1975
    fujibay1975 2017/11/08
    校内暴力世代、元祖ゆとり世代、モンペ・クレーマー世代でもある。
  • 旦那を泣かせられる映画ってない?

    映画を見て感動シーンになるとすぐ泣く私みて「すぐ泣くんだから」と言われつづけてきた。 「劇場版 あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」 「帰ってきたドラえもん」 「クレヨンしんちゃん 爆睡!ユメミーワールド大突撃」 「インサイド・ヘッド」 最近みた映画でめっちゃ泣いた、帰ってきたドラえもんは何回見ても泣ける。 私が大号泣してるのを横目でみて、ふっと笑っている旦那。むかつくぜ。 今まで付き合ってきて、旦那が泣いた映画は2つ「アナと雪の女王」「クレヨンしんちゃん ガチンコ!逆襲のロボとーちゃん」。 (前者はアナの優しさに胸打たれたらしい、後者は父親になった自分とロボひろしを重ねたらしい) (ちなみに私はどちらも泣いてない) 子供ができて溺愛しているので、父子がテーマの話は弱いみたい。。 ふぇええ…って泣いてる旦那を横目で見ながら勝ち誇った顔でポテチべたい。 アニメ映画以外でももちろんいい

    旦那を泣かせられる映画ってない?
    fujibay1975
    fujibay1975 2017/11/08
    疑似親子ものなら「クリード」は泣ける。ロッキーの過去作1~3観てればだけど。
  • 怒りやすい人は「自分が被害にあった事実しか見えてない」イラストに共感する人と怒りたがる人たち

    名無し @y_akashi0524 @tricolorebicol1 前に読んだでは「被害にあったから怒る」のではなく「怒るために被害にあったことを引き出す」んだそうです。人は怒りの感情を創造するんだとか。 2017-11-05 17:24:12 さわぐち けいすけ @tricolorebicol1 あらゆるパターンを想定しつつ短くまとめる技術がまだ無いので「怒る必要のない状況」に限定しています。どんな時でも怒っちゃダメ、とは思いません。無駄な怒りが減ったら良いかも、程度のまとめです。 2017-11-05 17:55:34

    怒りやすい人は「自分が被害にあった事実しか見えてない」イラストに共感する人と怒りたがる人たち
    fujibay1975
    fujibay1975 2017/11/08
    表出ってやつね
  • 2017年後半に感動したビジネスモデルまとめ10個|チャーリー

    チャーリーです。 ビジネスモデルを図解するシリーズを息抜きにはじめました。ひとまず10個まで書いたので、noteにまとめておきます。 100の事例を図解した「ビジネスモデル2.0図鑑」というを発売しています(記事の事例ふくむ)。予約開始と同時にnoteで全文無料公開という試みをやっています。記事に興味を持ったらそちらもどうぞ! ビジネスモデル図解シリーズを始めるきっかけになったサービス、Lemonade。 AMPの記事にわかりやすく詳細が書かれてるので引用。 ソーシャルインシュランスにおいて重要になるのが、どのようにしてグループを組めば、グループ内での保険の請求額が、そのグループにプールされている金額を超えないかだ。 Lemonadeでは、サービスに加入する際に、自身が関心のある社会課題を選ぶ。社会課題の中には支援や病児支援などが存在する。その社会課題に基づいてグループ分けが行われ、

    2017年後半に感動したビジネスモデルまとめ10個|チャーリー
    fujibay1975
    fujibay1975 2017/11/08
    鈴木謙介じゃ、ないよね。
  • ファミマ社長「コンビニは間違いなく飽和状態」:日経ビジネスオンライン

    ファミマ社長「コンビニは間違いなく飽和状態」:日経ビジネスオンライン
    fujibay1975
    fujibay1975 2017/11/08
    卒論のテーマがファミマのPOSレジだったなぁ。
  • 交通事故厳罰化時代、ドライバーは「自衛」しないとヤバい

    DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 67年ぶりに年間死者数が4000人を下回るなど、交通事故被害者は確実に減っている。背景にあるのは厳罰化の流れ。ドライバーは大きなプレッシャーを抱える時代となったが、一方で無免許や飲酒など悪質なドライバーへの厳罰適用はまだ道半ば、遺族からは怒りの声も上がる。春の交通安全週間にあたって、知っておきたい交通事故の最新常識をまとめた。(フリーライター 星野陽平) 厳罰化に新たな刑罰の規定も 交通事故減少の背景 今年も「春の交通安全週間」が始まった。期間は4月6日から15日までで、特に10日は「交通事故死ゼロを目指す日」となっている。警視庁のまとめによれば、2016年に全国で起きた交通事故による死者数は、前年比213人(5.2%)減の390

    交通事故厳罰化時代、ドライバーは「自衛」しないとヤバい
    fujibay1975
    fujibay1975 2017/11/08
    結論が任意保険に入りましょうだって。
  • 居酒屋「磯丸水産」がギョーザ屋を始めた理由

    10月下旬のとある平日。周囲が暗くなり始めた午後6時ごろに東京・上野駅の飲み屋街を歩いていると、ひときわ目立つ看板が目に入った。「上野いち五郎」と書かれたその看板を掲げる居酒屋は、スーツ姿のビジネスパーソンや若いカップル、お年寄りの夫婦など、幅広い客層でにぎわっていた。 39席ある1階フロアはすでに満席。午後7時を過ぎると2階フロアの49席もすべて客で埋まった。実はこの店舗、海鮮居酒屋「磯丸水産」や手羽先空揚げ「鳥良商店」を運営するSFPホールディングスが始めた新業態のギョーザ居酒屋なのだ。 来店客の4割を女性が占める 上野の店舗は、今年3月に開業した新宿小滝橋通り店に続く2号店として6月末に開店した。翌7月には兵庫県尼崎市に、さらに10月には横浜などに3店舗をオープン。11月下旬にも関西圏に新店を立ち上げる計画だ。 翌日に仕事を控えていると、においを気にしてたくさんのギョーザをべるのを

    居酒屋「磯丸水産」がギョーザ屋を始めた理由
    fujibay1975
    fujibay1975 2017/11/08
    最近いろんなところで見かける「肉汁餃子ダンダダン酒場」に対抗してのことでしょうかね。
  • やめよう!運転中の「ながらスマホ」違反すると一発免停も! | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンライン

    運転中の「ながらスマホ」などに対する罰則等は、以下のとおりとなります。 携帯電話を保持して通話したり画像注視したりした場合(保持) 【罰則】 「6月以下の懲役」又は「10万円以下の罰金」 【反則金】 普通車の場合:18,000円 【違反点数】 3点 携帯電話の使用により事故を起こすなど交通の危険を生じさせた場合(交通の危険) 【罰則】 「1年以下の懲役又は30万円以下の罰金」 【反則金】 非反則行為となり、罰則が適用されます。 【違反点数】 6点(免許停止処分の対象) コラム1 交通反則通告制度とは? 交通反則通告制度とは、自動車及び原動機付自転車の運転者がした違反行為のうち、比較的軽微なもの(反則行為)については、反則金を納付すると、罰則の適用を受けない(刑事裁判や家庭裁判所の審判を受けない)制度のことをいいます。 【交通反則通告制度の対象となる交通違反の例】 信号無視・駐停車違反・最高

    やめよう!運転中の「ながらスマホ」違反すると一発免停も! | 暮らしに役立つ情報 | 政府広報オンライン
    fujibay1975
    fujibay1975 2017/11/08
    ナビ替わりにしてたりするので、気にならないよう全通知オフにしている。
  • 会社を退職した友人の嘆き!うわあああーん、こんなにも搾取されるのかよ! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す

    こんにちわ、リョウスケです。 ここ数年感じることなのですが、私の職場や取引先の職場を見ていると、転職される方って多いですよね。 一昔前までは、終身雇用制、つまり一度入社すれば定年まで、一つの会社で頑張って行くことが一般的でした。しかし、これだけ、働き方や価値観そのものが多様化していると、「転職」という選択肢を実行する人が増えるのも、無理からぬことかもしれませんね。 以下は、厚生労働省が発表した入社3年以内の離職率をグラフにしたものです。 ◆入社3年以内の離職率推移 上記グラフを見ると、大体30%前後で推移していますので、3人に1人は、入社3年以内に辞めていることになります。 今回のグラフは、「大卒」の統計データですが、「高卒」「中卒」と学歴が短くなるほど、離職率はさらに跳ね上がります。 また、会社の規模によっても、離職率は跳ね上がります。例えば、従業員数が10名以下の場合は、3年以内に半数

    会社を退職した友人の嘆き!うわあああーん、こんなにも搾取されるのかよ! - リョウスケが米国株で億万長者を目指す
    fujibay1975
    fujibay1975 2017/11/08
    ほかにも固定資産、自動車、消費税、所得税いろいろあって負担率は40パーセントほど。国際的には少ないほうだったりするんだよな。
  • 米韓首脳夕食会に元慰安婦招待 - 共同通信

    全国47都道府県・52参加新聞社と共同通信の内外ニュース。地域の文化や活力を発信。 話題のニュースの核心に迫る署名入りコラム「47リポーターズ」もスタート。

    米韓首脳夕食会に元慰安婦招待 - 共同通信
    fujibay1975
    fujibay1975 2017/11/08
    大々的な反戦、反米デモで迎えるなど、良くも悪くも政治的関心の高いトコですからね。ゴルフ、イヴァンカ、ピコ太郎が話題になる我が国の世間とはだいぶ違うなと思います。