タグ

ブックマーク / natalie.mu (26)

  • 吾妻ひでお「失踪日記」がイタリアのマンガ賞・Gran Guinigi賞を受賞

    ひでお「失踪日記」がイタリアのマンガ賞であるGran Guinigi賞のRiscoperta di un’opera(再発見された作品)部門を受賞。10月末に開催されるヨーロッパのコミックコンベンション・Lucca Comics & Gamesにて、授賞式が行われる。 Gran Guinigi賞は1967年から続くマンガ賞。過去には谷口ジロー、浦沢直樹、松大洋、松零士の作品が受賞している。 「失踪日記」は吾が2度の失踪やアルコール依存症の体験を描いたノンフィクションで、2005年3月にイースト・プレスから出版された。累計30万部を売り上げ、これまでに第34回日漫画家協会賞大賞、平成17年度文化庁メディア芸術祭マンガ部門大賞、第10回手塚治虫文化賞マンガ大賞、第37回日SF大会星雲賞ノンフィクション部門を受賞。また2013年10月には、続編の「失踪日記2 アル中病棟」も刊行され

    吾妻ひでお「失踪日記」がイタリアのマンガ賞・Gran Guinigi賞を受賞
    fujifuji1
    fujifuji1 2019/10/05
    続編含めて読むと、失踪期間が一番幸せそうなのが辛い。
  • 雲田はるこ「昭和元禄落語心中」ドラマ化!八雲は岡田将生、与太郎は竜星涼(コメントあり)

    ITAN(講談社)にて連載された「昭和元禄落語心中」は、昭和の落語界を舞台に、刑務所あがりの主人公・与太郎が、「昭和最後の名人」と言われる八代目有楽亭八雲に弟子入りすることから始まる物語。単行は全10巻が発売中で、第17回文化庁メディア芸術祭マンガ部門優秀賞や、第38回講談社漫画賞一般部門を受賞しており、2016年、17年にはテレビアニメ化も果たしている。 ドラマでは八雲役を岡田将生、与太郎役を竜星涼、小夏役を成海璃子、みよ吉役を大政絢、助六役を山崎育三郎が演じる。また脚は、映画「フラガール」や連続テレビ小説「マッサン」を手がけた羽原大介が務め、演出はタナダユキ、清弘誠、小林達夫が名を連ねた。さらに音楽は村松崇継、落語監修は柳家喬太郎が担当する。 岡田将生コメント

    雲田はるこ「昭和元禄落語心中」ドラマ化!八雲は岡田将生、与太郎は竜星涼(コメントあり)
    fujifuji1
    fujifuji1 2018/07/05
    年齢的も役者の格的にも八雲は無理がある。
  • 「鬼神童子ZENKI」の黒岩よしひろが心筋梗塞のため死去

    黒岩は月刊少年ジャンプ(集英社)で連載され、テレビアニメ化もなされた谷菊秀原作による「鬼神童子ZENKI」など多くの作品を執筆。現在はホーム社のWebマンガサイト・Zにて、「乙女神天照(オトメガミアマテラス)」を発表していた。訃報は黒岩のブログにて、遺族によって日5月16日に明かされた。

    「鬼神童子ZENKI」の黒岩よしひろが心筋梗塞のため死去
    fujifuji1
    fujifuji1 2018/05/16
    若いな。
  • 西森博之「今日から俺は!!」TVドラマ化!三橋役は賀来賢人、監督に福田雄一

    「今日から俺は!!」は、1988年から1997年まで、増刊少年サンデーおよび週刊少年サンデー(ともに小学館)にて連載された不良マンガ。「どんなことをしてでも勝つ!」が信条の卑怯でずる賢い金髪パーマ・三橋貴志と、生真面目で義理堅く、正義感の強いトンガリ頭・伊藤真司のコンビを描く青春コメディだ。 主演の賀来は「主演をやらせていただけると聞いたときは、『当に僕ですか?? 山崎賢人と賢人まちがいじゃないですか?』と凄く驚きました」と語りながらも「『悪知恵天下一の卑怯者、でも仲間の為には熱く、喧嘩はめちゃくちゃ強い』という規格外のヒーローを、どこか憎めない、愛される、子供たちが真似したくなるようなキャラクターにしたいと思っております」と意気込みをコメント。また監督の福田は「1980年代が舞台になっていますので、小中学生から見ると、『この髪型なんだ?』『この服装は?』という不思議なものを見るような、

    西森博之「今日から俺は!!」TVドラマ化!三橋役は賀来賢人、監督に福田雄一
    fujifuji1
    fujifuji1 2018/03/29
    俺たちの今井役は誰だ。
  • マンガ大賞2018は板垣巴留「BEASTARS」に決定

    マンガ大賞2018の結果発表と授賞式が、日3月22日にニッポン放送イマジンスタジオにて行われた。大賞に選ばれたのは、板垣巴留「BEASTARS」。 週刊少年チャンピオン(秋田書店)にて連載中の「BEASTARS」は、二足歩行の肉動物と草動物が共生する世界を舞台とした“動物版ヒューマンドラマ”。演劇部に所属する気弱なハイイロオオカミ・レゴシを軸に、種族を超えた恋や相容れることのない対立、学園で起きた事件などを描く群像劇だ。板垣による初の連載作品で、宝島社から刊行された「このマンガがすごい!2018」のオトコ編では第2位に選ばれ、第21回文化庁メディア芸術祭のマンガ部門では新人賞を受賞。単行は7巻までが刊行されている。 マンガ大賞2018の対象作品は、「2017年1月1日から12月31日までの間に単行が発売された作品のうち、過去にマンガ大賞を受賞した作品を除く最大巻数が8巻までの

    マンガ大賞2018は板垣巴留「BEASTARS」に決定
    fujifuji1
    fujifuji1 2018/03/22
    “BEASTARS”は童貞は尊いことを分からせてくれる傑作。
  • 「メイドインアビス」劇場版総集編が今冬公開、新作エピソードも制作進行中

    2017年11月に続編の制作決定が発表されていた同作。劇場版総集編のタイトルは、前編が「メイドインアビス 旅立ちの夜明け」、後編が「メイドインアビス 放浪する黄昏」となっている。さらに新作エピソードの制作も進行中であることが明かされた。 なお日3月19日から25日までの期間、りんかい線の国際展示場駅にアニメ「メイドインアビス」の大判ポスターが登場。ポスターは各話の場面写真を使用したモザイクアートになっている。

    「メイドインアビス」劇場版総集編が今冬公開、新作エピソードも制作進行中
    fujifuji1
    fujifuji1 2018/03/19
    総集編かよ
  • 「ULTRAMAN」2019年にアニメ化!初代ウルトラマンの息子を描く物語

    「ULTRAMAN」2019年にアニメ化!初代ウルトラマンの息子を描く物語 2017年12月1日 0:00 5136 104 コミックナタリー編集部 × 5136 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2703 2017 416 シェア

    「ULTRAMAN」2019年にアニメ化!初代ウルトラマンの息子を描く物語
    fujifuji1
    fujifuji1 2017/12/01
    「私がウルトラマンだ」あれはカッコよかった。
  • アニメ「3月のライオン」は新房昭之×シャフト!今秋からNHKでオンエア

    放送は今秋からNHK総合テレビにてスタート。1月8日発売のヤングアニマル2号(白泉社)に羽海野は、「新房監督の作品が大好きで大好きで『新房監督でシャフトさんで!』 この夢が叶えられないのならアニメ化は出来無くてもいい……。そう思っていました。とても幸せです!」と喜びに満ちたコメントを寄せている。 「3月のライオン」の主人公は、東京の下町に1人で暮らす17歳の将棋のプロ棋士・桐山零。深い孤独を抱える彼が、あかり・ひなた・モモの川3姉妹と過ごす時間や、さまざまな棋士との対戦を経て、失ったものを少しずつ取り戻していく様が描かれている。同作はこれまでマンガ大賞2011、第35回講談社漫画賞一般部門、第18回手塚治虫文化賞マンガ大賞など数々の賞を受賞してきた。実写映画化も決定している。 羽海野チカ コメント化物語・まどか☆マギカ・荒川アンダー ザ ブリッジ・絶望先生 新房監督の作品が大好きで大好き

    アニメ「3月のライオン」は新房昭之×シャフト!今秋からNHKでオンエア
    fujifuji1
    fujifuji1 2016/01/07
  • 「スター・ウォーズ」エピソード1~6が日本テレビで放送決定

    「スター・ウォーズ祭り」と銘打たれたこの特集放送は、シリーズ最新作「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」が12月18日に公開されることを記念したもの。まず映画番組「金曜ロードSHOW!」にて12月18日(金)に「スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望」、25日(金)に「スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス」が放送され、12月28日(月)深夜の「映画天国」では「スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲」「スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還」がオンエアされる。「スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃」は12月30日(水)深夜、「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」は2016年1月1日(金・祝)深夜に特別枠で放送。「映画天国」と特別枠は関東ローカルでの放送となる。 シリーズのファンはもちろん、今まで「スター・ウォーズ」を観たことのない人もこの“祭り

    「スター・ウォーズ」エピソード1~6が日本テレビで放送決定
    fujifuji1
    fujifuji1 2015/11/28
  • 「よつばと!」13巻は11月27日に発売、前巻より2年8カ月ぶり

    「よつばと!」13巻は11月27日に発売、前巻より2年8カ月ぶり 2015年10月6日 13:44 9784 569 コミックナタリー編集部 × 9784 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 7321 3204 934 シェア

    「よつばと!」13巻は11月27日に発売、前巻より2年8カ月ぶり
    fujifuji1
    fujifuji1 2015/10/06
  • 宮崎駿が描いたマンガ版「風立ちぬ」を全話収めた書籍発売、登場人物は豚に

    宮崎駿が描いたマンガ版「風立ちぬ」を全話収めた書籍発売、登場人物は豚に 2015年10月2日 15:07 1111 81 コミックナタリー編集部 × 1111 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 636 764 152 シェア

    宮崎駿が描いたマンガ版「風立ちぬ」を全話収めた書籍発売、登場人物は豚に
    fujifuji1
    fujifuji1 2015/10/02
  • 羽海野チカ「3月のライオン」TVアニメ化&実写映画化が決定

    「3月のライオン」の主人公は、東京の下町に1人で暮らす17歳の将棋のプロ棋士・桐山零。深い孤独を抱える彼が、あかり・ひなた・モモの川3姉妹と過ごす時間や、さまざまな棋士との対戦を経て、失ったものを少しずつ取り戻していく様が描かれている。同作はこれまでマンガ大賞2011、第35回講談社漫画賞一般部門、第18回手塚治虫文化賞マンガ大賞など数々の賞を受賞してきた。TVアニメと実写映画の詳細は随時ヤングアニマル(白泉社)にて発表されていくので、楽しみに待とう。 日9月25日に発売されたヤングアニマル19号には、「3月のライオン」が巻頭カラーで登場。B6判クリアファイルとスケジュールシールセットも付属している。また最新11巻も同じく日発売。通常版のほか、手帳と筆記具・フリクションボールノックが付いた限定版も用意された。

    羽海野チカ「3月のライオン」TVアニメ化&実写映画化が決定
    fujifuji1
    fujifuji1 2015/09/25
  • 「3月のライオン」の三日月堂が西武に開店!作中に登場した和菓子を販売

    「3月のライオン」の三日月堂が西武に開店!作中に登場した和菓子を販売 2015年9月16日 12:00 6732 421 コミックナタリー編集部 × 6732 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5147 4758 1231 シェア

    「3月のライオン」の三日月堂が西武に開店!作中に登場した和菓子を販売
    fujifuji1
    fujifuji1 2015/09/16
  • 週刊少年サンデー特集、新編集長・市原武法インタビュー - コミックナタリー Power Push

    コミックナタリー PowerPush - 週刊少年サンデー 「サンデーの未来にどんなことが起きても、すべて僕の責任です」週刊少年サンデー新編集長が語る、“作家を育てる雑誌”への回帰 今年7月、出版業界をひとつのニュースが駆け巡った。長きにわたりゲッサンの編集長を務めていた市原武法氏が、週刊少年サンデー(ともに小学館)の編集長に就任したという。8月19日に発売された週刊少年サンデー38号には、市原氏の所信表明が掲載されている。 あだち充をはじめとする作家を長年担当し、新人育成に力を注いできた市原氏。ゲッサンを率いて、石井あゆみ「信長協奏曲」など数々のヒット作を世に送り出してきた。コミックナタリーは生粋のサンデーっ子だったと語る市原氏に、編集長就任の心境を伺うべくインタビューを敢行。また改革とも呼べる、新たな編集方針についても詳しく聞いた。 取材/安井遼太郎 文・撮影/熊瀬哲子 ゲッサンは自分

    週刊少年サンデー特集、新編集長・市原武法インタビュー - コミックナタリー Power Push
    fujifuji1
    fujifuji1 2015/08/20
  • 元猿岩石・森脇氏「根気なくて芸人辞めた」しくじり先生で地獄語る

    × 394 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 182 112 96 シェア 来月7月20日(月・祝)に放送されるバラエティ特番「しくじり先生 俺みたいになるな!!&Qさま!! 合体3時間SP」(テレビ朝日系)の「しくじり先生」パートで、元・猿岩石の森脇和成氏が「根気のないあなたが、やりたいことをコロコロ変えないための授業」を展開することがわかった。 森脇氏は自身の大ヒット曲「白い雲のように」を歌いながら、「根気がなくて芸人を辞めちゃった先生」として教室に登場。コンビ時代の人気ぶりや11年前の芸能界引退について語るほか、輸入貿易会社のサラリーマンとして働く現在まで芸人を含めて13もの職を転々としたという“カメレオン人生”を明かす。 「これまで運だけで生きてきた」という森脇氏は、「根気がないのに運だけはあった男の末路」を自らの言葉

    元猿岩石・森脇氏「根気なくて芸人辞めた」しくじり先生で地獄語る
    fujifuji1
    fujifuji1 2015/06/29
  • 荒木飛呂彦が“企業秘密”と語るマンガの描き方、新書で明らかに

    荒木飛呂彦が“企業秘密”と語るマンガの描き方、新書で明らかに 2015年3月17日 0:00 8785 405 コミックナタリー編集部 × 8785 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 5325 5028 1274 シェア

    荒木飛呂彦が“企業秘密”と語るマンガの描き方、新書で明らかに
    fujifuji1
    fujifuji1 2015/03/17
  • 永井豪「デビルマン」40年の時を経て最終章へ!ビッグコミックで堂々開幕

    永井豪「デビルマン」40年の時を経て最終章へ!ビッグコミックで堂々開幕 2014年12月25日 12:26 1783 186 コミックナタリー編集部 × 1783 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 802 333 247 シェア

    永井豪「デビルマン」40年の時を経て最終章へ!ビッグコミックで堂々開幕
    fujifuji1
    fujifuji1 2014/12/26
  • タモリの新番組「ヨルタモリ」10月スタート

    同番組は、“とあるお店らしき空間”を舞台にしたトークバラエティ。タモリに会いに夜な夜な芸能人が訪ねてくるという設定で、この店のママとして宮沢りえがレギュラー出演することも発表された。放送時間は23時台が予定されており、番組タイトルの「ヨル」には“夜”のほか、タモリが“寄る”、タモリに会いに芸能人が“寄る”という意味が込められている。 中嶋優一チーフプロデューサーは「『笑っていいとも!』で国民的司会者になる前に演じていた、来のタモリさんの芸を存分に活かしていただき、お昼とは真逆のタモリさんの魅力をお届けできたらと思っています」とコメント。「笑っていいとも!」終了から約6カ月の時を経て、再びフジテレビで始まるタモリの新番組に期待しよう。

    タモリの新番組「ヨルタモリ」10月スタート
    fujifuji1
    fujifuji1 2014/08/27
  • ナインティナインのオールナイトニッポン終了

    1994年4月に月曜2部の枠でスタートし、現在に至るまで20年以上にわたって深夜ラジオの代表格としてリスナーに愛されてきた「ナインティナインのオールナイトニッポン」。2014年6月19日深夜には放送1000回を迎えた。2014年8月の時点で「オールナイトニッポン」パーソナリティとしての歴代最長記録を更新中。予定通りに行けば9月25日、放送1013回でその歴史に幕を下ろす。 先ほどまで放送されていた番組のエンディングで、2人が放送終了について明かした。来週8月28日(木)深夜の放送では、そこに至るまでの経緯や決断が詳しく語られることになりそうだ。気になるリスナーは次回の放送を絶対に聴くように。

    ナインティナインのオールナイトニッポン終了
    fujifuji1
    fujifuji1 2014/08/22
  • Toshl「洗脳~地獄の12年からの生還~」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

    Toshlの著書「洗脳~地獄の12年からの生還~」が発売された。 このは1990年代後半に世間を賑わせたToshlとホームオブハートを巡る「洗脳騒動」についてToshl自身がつづったもの。Toshlはホームオブハート主宰のMASAYAとの出会いや家族との争い、元の裏切り、暴力と搾取の日々など、自身がマインドコントロールされていたという12年間の日々を明かしている。 Toshlはなぜ、今このを出版したのか。今回ナタリーは人に話を聞く機会を得た。 取材・文 / 加藤一陽 撮影 / 小原啓樹 うわ、いまだにこんなことやってんのか! ──Toshlさんの洗脳騒動が世間を賑わせたのが1998年で、ToshlさんがMASAYAさんとの決別を伝える記者会見を開いたのが2010年でした。それから4年が経っていますが、このを書こうと思ったのはいつ頃だったんですか? 執筆を始めたのは2013年の1、

    Toshl「洗脳~地獄の12年からの生還~」インタビュー - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
    fujifuji1
    fujifuji1 2014/08/04