3回目:仮想スイッチのお作法#3 (vSphere 6. 5の分散スイッチの機能とアーキテクチャ) – Back Number – #1…仮想スイッチのお作法#1 #2…仮想スイッチのお作法#2 #3…vSphere 6. 5の分散スイッチの機能とアーキテクチャ#3 #4…分散スイッチの管理①#4 #5…分散スイッチの管理②#5 #6…Network I/O Control#6 日本ヒューレット・パッカード株式会社の中川明美です。 「仮想スイッチのお作法」は、以前所属する会社名で執筆していたものです。 最近こちらのブログのフィードバックをいただくことがあり、サブタイトルにあります「分散スイッチへの道」を継続投稿することにいたしました。 マーケット的には、「VMware NSX」が注目されていますね。NSXは分散スイッチを拡張した機能を持ちます。標準スイッチから分散スイッチ、分散スイッチから
