タグ

ブックマーク / www.suzukikenichi.com (29)

  • index.html「あり・なし」のURL正規化 – 301リダイレクト応用編

    “www.example.com/“と”www.example.com/index.html“、人間のユーザーにとっては同じページでも、サーチエンジンにとっては、まったく別のページです。 (余談ですが、example.com,example.net,example.orgは、例を出すときに使用するために予約されたドメインです。例えのドメインを示すときには、これらを使いましょう) 異なるページ(=異なるURL)ということは、被リンクもそれぞれ別のページへ向けられたものとして処理され、合算されるわけではありません。 たとえ、実際にはまったく同一のページへ張られていてもです。 SEO塾の石崎さんによれば、Yahoo!ではindex.htmlがある場合と、ない場合(スラッシュで終わる場合)では、インデックスに問題が生じるケースがあるとのことです。 Yahoo!検索でindex.html表示、スラッ

    index.html「あり・なし」のURL正規化 – 301リダイレクト応用編
  • Gatineau - マイクロソフト・アナリティックス ベータテスト開始 � 海外SEOブログ・メルマガ

    Gatineau(ガティノー)とは、Microsoftが提供予定のアクセス解析ツールです。 (関連記事:Microsoftが独自アクセス解析ツール、Gatineauを開始) そのGatineauのプライベート ベータテストが、いよいよ始まりました。 最初のインビテーションが、一部のユーザーに送られています。 Gatineauの代表的な機能は、次のとおりです。 クリックとビジターのトラッキング マーケティングキャンペーンのレポート コンバージョントラッキング 人口統計(男女、年齢)・地理に基づく分析 ペイドサーチ(PPC)とナチュラルサーチのアクセス解析 ビジター情報(ブラウザ、言語、OS、解像度など) こう見ると、Google Anaylitics(グーグル アナリティクス)に非常によく似ています。 GAに対抗して出したとも思われるので、当然といえば当然ですが。 一部の機能は、マイクロソフ

    Gatineau - マイクロソフト・アナリティックス ベータテスト開始 � 海外SEOブログ・メルマガ
  • SEOに便利なおすすめFirefoxアドオン

    あなたはブラウザには、何を使っていますか? Windowsに付属のInternet Explorerもいいですが、SEO対策をしているならFirefoxはとても便利なブラウザです。 動作が軽いというのもあるのですが、アドオン(Add-on)あるいはプラグイン(Plug-in)という拡張機能が豊富にそろっています。 今回は、SEOに役立つ便利な おすすめのFirefoxアドオンを紹介します。 SEOpen GoogleYahoo!でのバックリンクやWhois調査、robots.txt解析、Wayback Machineでのアーカイブ調査など、23種類のリサーチができる。 ⇒ Firefoxサイトでのページ SEO For Firefox アメリカSEOエキスパートArron Wall氏が配布するアドオン。Googleの検索結果に、バックリンク数・ドメインエイジ・ページランクなどの項目を表

    SEOに便利なおすすめFirefoxアドオン
  • SEOにはキーワード出現率なんて効果なし ? 海外SEO情報ブログ・メルマガ

    Keyword Density(キーワード・デンシティ)、日語ではキーワード密度・キーワード出現率は、5%がいいとか、7%がいいとか、SEOをやってるウェブマスターなら誰でも1度は聞いたことがあるでしょう。 でも、これって当なんでしょうか? 少なくとも現在のSEOで、キーワード密度にこだわって上位表示を達成しようとするのは過去の遺産と化しているようです。 こんな記事を海外SEOブログで見つけました。 『SEO Myths | Keyword Density?』(SEO神話~キーワード密度) 世界の名だたる26人のSEOエキスパートたちに、キーワード密度に対する見解をインタビューして得た回答です。 回答者には、WebmasterWorldのフォーラムアドミニストレータのtedster氏、創設者のBrett Tabke氏、SEOmozのRand Fishkin氏、SEO BookのAar

    SEOにはキーワード出現率なんて効果なし ? 海外SEO情報ブログ・メルマガ
    fujimogn
    fujimogn 2008/11/13
  • SEOを意識した記事は、こう書く » 海外SEO情報ブログ・メルマガ

    特定のキーワードだけを意識して、キーワード出現率にこだわってもSEO効果は得られない、という記事を1つ前に書きました。 では、SEOを意識した記事はどのように書くといいのでしょうか。 一言で言えば、「関連用語」との組み合わせです。 【UPDATE】関連語もそうですが、一緒によく使われる言葉、「共起語」も重要な要素になっていそうです。 「LSI(Latent Semantic Index)」と呼ぶ、SEOウェブマスターもいます。 【UPDATE】LSIという技術Googleは使っていません。 GoogleYahoo!も(おそらくMicrosoftも)、単一のキーワードの存在だけで、ウェブページが何について書かれてるか判断しているわけでは、なさそうです。 検索順位にしても、ひとつの語句だけではなく関連する語句も含めて、評価していると考えられます。 Googleは、単語・語句同士のつながり、

    SEOを意識した記事は、こう書く » 海外SEO情報ブログ・メルマガ
    fujimogn
    fujimogn 2008/11/13
  • Webマーケティング最前線ブログの「グーグルは最初のアンカーテキストだけを評価する」を一方的に補足 � 海外SEO情報ブログ・メルマガ

    SEOmozのRandfish(ランドフィッシュ)氏の実験によると、Googleは1つのページの中に同じページに向けられたリンクが複数ある場合は、最初の1つのアンカーテキストしかカウントしないそうです。 詳しいことを書こうと思っていたのですが、Webマーケティング最前線の鈴木久留磨さんがすでに解説しているので、詳細はそちらをご覧ください。 ⇒ Googleでの試験結果:最初のアンカーテキストのみが採用される Webマーケティング最前線の記事には出ていなかった情報を、一方的に補足します。(笑) まず、「最初の」というのは、ブラウザで目に見える最初ではなく、HTMLのソースレベルでの最初のことです。 (Randfish氏が、コメントで追記しています) そしてSEOmozの実験より以前にも、同様の実験がmvandemar氏のSmackdownブログで去年の10月に行われていました。 結果は同じで

    Webマーケティング最前線ブログの「グーグルは最初のアンカーテキストだけを評価する」を一方的に補足 � 海外SEO情報ブログ・メルマガ
  • 何でも見るグーグル - HTMLフォームのクローリング開始 � 海外SEO情報ブログ・メルマガ

    GoogleのCorporate Information(会社情報)は、次の一文から始まります。 Google’s mission is to organize the world’s information and make it universally accessible and useful. Google の使命は、世界中の情報を整理し、世界中の人々がアクセスできて使えるようにすることです。 このミッションを達成すべく、Googleはさらにカバーするウェブドキュメントの範囲を拡大しました。 Google Webmaster Centralブログの公式発表によると、HTMLフォームの送信先ページのクローリングに成功したそうです。 ユーザーが、種々の項目を選択したり、テキストを入力して情報を送信した後に表示されるページを、インデックスできるようになりました。 コンピュータが自動的にメ

    何でも見るグーグル - HTMLフォームのクローリング開始 � 海外SEO情報ブログ・メルマガ
    fujimogn
    fujimogn 2008/11/13
  • Google SEO、10のウソ » 海外SEO情報ブログ・メルマガ

    Googleが10月22日に、Webマスターとのライブチャットを開催しました。 750人以上のWebマスターが参加し、複数のGoogle社員が質問に対して回答しました。 このライブチャットでGoogle社員が使用したプレゼンテーション資料が、Google Webmaster Centralで公開されています。 4つのプレゼンのうち3つのスライドが公開されていて、そのうちの1つを解説します。 JohnMu氏のプレゼンで、Web管理者に間違って認識されている、いわゆる「都市伝説」についてです。 スライドの8ページ目から「Top 10 Myths」として、よくある10の都市伝説(”Myth”の直訳は「神話」)を取り上げて、それが事実でないことを説明しています。 1.重複コンテンツはペナルティを受ける 重複コンテンツを気にしすぎることはない Googleは、上手に重複コンテンツを無視する いちばん

    Google SEO、10のウソ » 海外SEO情報ブログ・メルマガ
    fujimogn
    fujimogn 2008/11/13
  • 今は、H1タグよりH2タグがSEOに効果あり? � 海外SEO情報ブログ・メルマガ

    On Page Opimizationのひとつとして効果があると言われているH1タグは、今はほとんど効果がないようです。 代わって、今はH2タグが効果があるようなのです。 Webmaster Worldのアドミニストレータ、tedster氏が次のようにコメントしています。 Every once in a while, I see evidence in the SERPs of an H2 tag getting some serious pop – for instance, it shows up as a snippet, even though there are other mentions of the query term earlier (and even more frequently) on the page. “時折、H2タグが重要な要素として、SERPsにポンと飛び

    今は、H1タグよりH2タグがSEOに効果あり? � 海外SEO情報ブログ・メルマガ
    fujimogn
    fujimogn 2008/11/13