タグ

ブックマーク / ameblo.jp/itboy (2)

  • 『[PHP] 余計なHTMLタグや属性を消してくれるHTML Purifier』

    HTMLタグをそのままユーザーに入力させ、それを正しい形で利用したいというケースは少ないかもしれませんが、ブログシステムやそれに似通った機能をユーザーに提供したい場合、その中から不正なHTMLタグをチェックするロジックを作ることは結構大変なことです。 こういったケースでは、HTML Purifier を使えば比較的容易に安全にHTMLタグを扱えるようになります。 OSSのブログシステム用プログラムとして有名なWordpress も、HTMLタグのフィルタとしてHTML Purifierを利用しているようです。 Wordpressを使ってなくても、例えば「高機能でカスタマイズも容易なWYSIWYGエディタ [CKEditor] 」で書いたような独自の入力フォーム用のブログシステムを作りたいといったケースでも適用できるかもしれません。 HTML Purifierのインストール方法は何種類か用意

    『[PHP] 余計なHTMLタグや属性を消してくれるHTML Purifier』
    fujimogn
    fujimogn 2012/01/02
  • 『mod_actionsを使ってドキュメントや画像、Flashファイルを保護する』

    会員制のサービスなど、ログインした状態でないとコンテンツをユーザーに見せたくないという仕様はよくありますが、HTMLなどはプログラムから簡単に保護ができるものの、ドキュメントや画像やFlashファイルなどを保護するのは若干の工夫が必要になってきます。 今回は、Apacheのモジュールの一つであるmod_actions を使って、ドキュメントルート以下に置いているWordやExcelファイル、画像やFlashなどプログラムから保護しにくいファイルに対して、セキュリティ実装を簡単に行ってみたいと思います。 mod_actionsでの実装を行ってみる前に、ドキュメントや画像やFlashファイルなどをログインしていないユーザーから保護するためにはどういった方法があるかを考えてみます。 最も簡単な方法は、Basic認証をかませてログインしていないユーザーに強制的にIDとパスワードを求めるというものが

    『mod_actionsを使ってドキュメントや画像、Flashファイルを保護する』
    fujimogn
    fujimogn 2010/11/07
  • 1