2019年4月13日のブックマーク (9件)

  • アフィリエイターがWeb選挙参謀になって組織もない・お金もない・政党に所属していないパートのシングルマザーが愛媛県議会議員選挙に当選した話

    愛媛県の専業アフィリエイター、永野護氏が自身のnoteで11日、今月7日に投開票された愛媛県議会議員選挙でWebを活用した選挙戦略を立案・実行した自身の体験を語りました。 永野氏はnote上で「インターネットのおかげで、投票率が上がれば政治に対する理念や政策を有権者に伝える候補者が有利になる仕組みができつつあります」と述べるとともに選挙戦におけるWeb活用の重要性を強調しています。 (永野氏のnote投稿の全文は以下の通り) ~~~~~ 2019年4月7日深夜。 あと10分で日付が変わるタイミングで、角田智恵(かくだ ともえ)さんが愛媛県議会議員選挙に当選しました。 角田さんの陣営には何もありませんでした。 どれくらい何も無いかというと、 ・昼間の事務所は角田さんのお母さんが一人で対応 ・3万円の広告費を金策する必要があった 窮状は他にも多数挙げることはできますが、このような状況でした。

    アフィリエイターがWeb選挙参謀になって組織もない・お金もない・政党に所属していないパートのシングルマザーが愛媛県議会議員選挙に当選した話
    fujioka223
    fujioka223 2019/04/13
    選挙に行かなきゃ変わらないんだよ。
  • 10連休「うれしくない」4割=家事も仕事も「休めない」(時事通信) - Yahoo!ニュース

    時事通信が実施した「10連休に関する世論調査」で、ゴールデンウイークが新天皇の即位に伴い10日連続の休祝日となることについて、4割が「うれしくない」と回答したことが分かった。 「とてもうれしい」9.3%、「まあうれしい」27.2%で「うれしい」の計36.5%に対し、「全くうれしくない」14.8%、「あまりうれしくない」26.2%の計41.0%が「うれしくない」と回答。「関心がない」も21.1%あった。 「うれしくない」を年齢別に見ると、働き盛りの30歳代で46.9%、40歳代は45.9%に上った。 うれしくない理由を複数回答で聞くと、「仕事をしていないので関係ない」が28.0%で最多。「仕事を休めそうにない」19.3%、「家事などの負担が増える」10.8%、「仕事に支障がある」9.6%が目立った。 連続して休めそうな日数を聞くと、「10日間」が最多の32.4%だった一方、15.0%が「全く

    10連休「うれしくない」4割=家事も仕事も「休めない」(時事通信) - Yahoo!ニュース
    fujioka223
    fujioka223 2019/04/13
    取材先が休みになって進行止まるの迷惑です
  • お前らに舛添を責める資格はない...自民党の地方議員はトンデモだらけだ!「同性愛者は異常動物」「早く中出しさせて〜」 (2016年6月16日) - エキサイトニュース

    政治資金問題で窮地に立つ舛添要一東京都知事だが、ついに辞職に追い込まれた。舛添の疑惑については、テレビや新聞が狂ったように喚き続けてきたので、今更コメントするつもりはないが、この間、騒動を見ていて、改めてうんざりさせられたことがある。 それは、途中で手のひらを返し、舛添追及に転じた自民党都議会議員たちのレベルの低さだ。 自分たちが擁立したことを棚上げして追及をするのはいいとして、肝心の質問の中身はスカスカ。返り血を浴びるのが怖いため具体的な疑惑にはほとんど触れられない。中には、"極右オヤジ"丸出しの演説を繰り広げる議員もいた。 たとえば、典型だったのが、テレビで生中継された6月8日、最初に一般質問に立った自民党の来代勝彦都議だろう。舛添の疑惑にはほとんどふれず「日人は世界に誇る道徳の持ち主のはず」「戦後日では個人主義が走り過ぎた」などといったスピーチを延々続けたのだ。 視聴者も「問題は

    お前らに舛添を責める資格はない...自民党の地方議員はトンデモだらけだ!「同性愛者は異常動物」「早く中出しさせて〜」 (2016年6月16日) - エキサイトニュース
    fujioka223
    fujioka223 2019/04/13
    共産議員への誹謗中傷からこの記事が注目されちゃったねー
  • 吉良よし子参議院議員に対する中傷攻撃に抗議します | JCP TOKYO

    東京選出の吉良よし子参議院議員に対する、インターネット上でのまったく事実にない「不倫疑惑」なる中傷攻撃は断じて許すことができません。 吉良よし子議員は、安倍政治の悪政を許さず、国会での活動や都民要求を実現するために、そして7月の参議院選挙にむけて連日、昼夜を分かたず奮闘しており、こうした中傷攻撃が事実無根であることは明瞭です。 吉良よし子議員の活動を支えてきた日共産党東京都委員会としても断固として抗議するものです。 吉良よし子議員への中傷攻撃は、安倍政治からの転換をもとめる多くの市民、有権者と、日共産党と吉良よし子議員との離反をはかり、そして「市民と野党の共闘」の分断を狙ったものです。7月の参議院選挙を直前にしたデマ攻撃であることからも極めて悪質なものです。こうした中傷攻撃を仕掛けた勢力には法的な措置も含めた対応をすすめます。 同時に、日共産党をおとしめる政治的思惑から事実無根である

    吉良よし子参議院議員に対する中傷攻撃に抗議します | JCP TOKYO
  • Amazonプライム値上げで「Amazonゴールド」カードが注目される 年4320円でプライム使える、けど……

    Amazonプライム」の料金がついに値上げされ、日ごろ利用しているネットユーザーが驚いています。Twitterなどでは解約を検討するというユーザーも少なからず現れており、そのインパクトは大きいようです。安く使える方法はないものか……。【2019年4月23日更新】 ひえー Amazonプライムの新料金は、年間プランが4900円(税込、以下同)、月間プランが500円。従来から年間プランで1000円、月間プランで100円の値上げになっています。値上げ幅は年間プランで26%、月間プランで25%と高くなっています。 この値上げに伴い、一部で注目されているのがAmazonクレジットカード、「Amazonゴールド」です。 券面が金色「Amazonゴールド」 「Amazon Mastercardゴールド」(以下「Amazonゴールド」は、国際ブランドをMastercardとして、国内大手の三井住友カー

    Amazonプライム値上げで「Amazonゴールド」カードが注目される 年4320円でプライム使える、けど……
    fujioka223
    fujioka223 2019/04/13
    12年目で?
  • 2019年人気&嫌われプログラミング言語ランキング- Stack Overflow

    開発者が好むプログラミング言語としては、Pythonが4年連続で第1位になった点が注目される。また、使いたいプログラミング言語第1位だったPythonは好まれているプログラミング言語としても第2位につけており、開発の現場において人気と実力の双方を固めつつあることがわかる。 プログラミング言語人気ランキング - 資料: Stack Overflow 好きなプログラミング言語 - 資料: Stack Overflow 嫌いなプログラミング言語 - 資料: Stack Overflow 使いたいプログラミング言語 - 資料: Stack Overflow 開発者が最も嫌いなプログラミング言語はVBAが1位、Objective-Cが2位につけた。開発者はVBAやObjective-Cを使った開発やメンテナンスを嫌っており、こうしたプログラミング言語を使う意向が低下している可能性がある。

    2019年人気&嫌われプログラミング言語ランキング- Stack Overflow
    fujioka223
    fujioka223 2019/04/13
    改行の加減で、「嫌われブログランキング」に空目したわ
  • ネットの「サイゼリヤは美味い」みたいな風潮

    マジで言ってんのか? 自分には残飯にしか思えない。 ドリアもピザも今どき冷凍品でももっとマシなものあるぞ。 どこでもいいからイタリアンバール行けばあれより数倍美味いもの出てくる。 というか、みんな当にサイゼリヤ行ってる? 周りの大人でサイゼリヤ行くって人聞いたことないんだけど。 なんかネタに流されて、誰かが言ったことをそのまま言ってない?

    ネットの「サイゼリヤは美味い」みたいな風潮
    fujioka223
    fujioka223 2019/04/13
    山田うどんが持ち上げられてたときも同じような違和感あったな。食べたことないけど
  • 原子力ムラの意見を代弁する御用サイト「あつまれ!げんしりょくむら」が誕生→閉鎖 | Buzzap!

    極めて正体と目的の明確な原発推進サイトが登場しました。詳細は以下から。 原子力発電を巡る利権によって結ばれた、産・官・学の特定の関係者によって構成された特殊な社会的集団及びその関係性を批判や揶揄を込めて「原子力ムラ」と呼ぶことは福島第1原発事故を経験した日人には周知の事実。 そんな「原子力ムラ」が自らの素性と目的を冠した、恐らくは若者をターゲットにしたと思われる原発推進サイト「あつまれ!げんしりょくむら」を誕生させました。某ほのぼのゲームを思わせるゆるふわネーミングですが、どんな内容なのでしょうか。 ◆「あつまれ!げんしりょくむら」ってどんなサイト? ポップでカラフルなトップページでは、いきなりふんぞり返ったお殿様が「おたく、ドコむら?」と凄んでくるという素敵なオモテナシを受けることができます。 サイトのコンテンツとしては、まず海外の原子力関係者らの原発推進コメントを掲載した「kurof

    原子力ムラの意見を代弁する御用サイト「あつまれ!げんしりょくむら」が誕生→閉鎖 | Buzzap!
    fujioka223
    fujioka223 2019/04/13
    最後に「いかがでしたか?」が出てくるかと期待したのに
  • アマゾンCEOとウォルマート副社長が舌戦 「最低賃金上げろ」「税金払え」

    米小売・IT大手アマゾン・ドットコムと米小売大手ウォルマートのロゴ(2019年4月11日作成)。(c)DAVID MCNEW and NICHOLAS KAMM / various sources / AFP 【4月12日 AFP】米小売市場の覇権をめぐる米小売・IT大手アマゾン・ドットコム(Amazon.com)と米小売大手ウォルマート(Walmart)のつばぜり合いが11日、賃上げと租税回避疑惑をめぐる悪口合戦に発展した。 口火を切ったのは、アマゾンのジェフ・ベゾス(Jeff Bezos)最高経営責任者(CEO)。株主宛ての年次書簡の中で、最低賃金を時給15ドル(約1680円)に引き上げてみろと挑発したのだ。 「わが社は常に他社に負けない賃金を提示してきたが、それ以上の賃金を提示する時が来たと判断した」とベゾス氏は述べ、次のように続けた。 「小売業界最大の競合他社(どこを指すかは分かる

    アマゾンCEOとウォルマート副社長が舌戦 「最低賃金上げろ」「税金払え」
    fujioka223
    fujioka223 2019/04/13
    めうんこはなうんこやな