タグ

2007年11月17日のブックマーク (4件)

  • Book Text Mark – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)

    Allows bookmarking text within a long HTML page as well as highlighting text sections. Usage: Right click on a page or go to the main menu Bookmarks, chose Book Text Mark option and use the Set Book Mark option to set a mark on a page or Highlight option to highlight an area on the page by selecting a rectangular area to be highlighted. To navigate to a mark use Scroll To Book Text Mark option in

    Book Text Mark – Get this Extension for 🦊 Firefox (en-US)
    fujita_11
    fujita_11 2007/11/17
  • 筑摩書房 ウェブ時代をゆく メイキング・オブ・『ウェブ時代をゆく』

    2007年11月14日、梅田望夫さんによる『ウェブ時代をゆく――いかに働き、いかに学ぶか』(ちくま新書)の刊行記念講演会が、 丸善丸の内店3F日経セミナールームで開催されました。以下はその講演の抄録です。 に囲まれて育ちました。が好きです。子どもの頃、当時の日橋の丸善に、作家だった父に連れられて始終きていましたから、今日丸善でお話をするというのはとても感慨深いです。そういう環境で育ったので、には特別な思い入れがあります。特に日の出版をめぐる文化が好きで、出版社の編集者の人たちとか書店でを売っている人たち、に敬意を抱きながら日々生活をしている、そういう人たちやそういう文化が好きです。ある偶然でものを書くようになりましたが、職業作家ではありませんから、を書くということは、自分の人生にとって突然訪れた大きなイベントで、を書くことに過剰なエネルギーをつぎ込んでしまいます。 『ウ

    fujita_11
    fujita_11 2007/11/17
  • 著作権法パブコメ(前編) - 企業法務戦士の雑感

    遅きに失した感はあるが、とりあえずコメントしてみる(元々パブコメ書く予定もなかったので、あくまで「コメント」仕様)。 文化審議会著作権分科会法制問題小委員会・平成19年度中間まとめ*1 1.「デジタルコンテンツ流通促進法制」について 2.海賊版の拡大防止のための措置について 3.権利制限の見直しについて 4.検索エンジンの法制上の課題について 5.ライセンシーの保護等の在り方について 6.いわゆる「間接侵害」に係る課題等について 7.その他の検討事項 という章立てになっているこの「中間まとめ」。 インターネット上の著作物の利用を中心に、かなり大幅な変更が予定されている項目もあるのだが、結論から言ってしまうと、「総論賛成でも、各論になると、・・・?」というものが多すぎるような気がする。 例えば「海賊版の拡大防止のための措置について」。 「海賊版」というおどろおどろしい単語の前には、“拡大防止

    著作権法パブコメ(前編) - 企業法務戦士の雑感
    fujita_11
    fujita_11 2007/11/17
  • TOBの「強圧性」と「フリーライド問題」

    おとといのエントリに対して、ペンネーム「受け売り」さんからコメントいただきました。 これは強圧性の生じうる典型的な買付方法ですね。 全部買付けをしない点、過去12か月の最高価格でない点など、イギリスでは、とうてい認められないですね。 件について、 当に強圧性があるのか、 当にイギリスでは認められないのか、 (つまり、例えばイギリスの「パネル」が実際に、買収の是非を要件で機械的に判断しているのか柔軟に判断しているのかは、日で欧州の買収制度を研究している研究者の方々からもよくわからないという声がある、といったお話もありますが) イギリスで認められないことは(アメリカとも欧州とも買収制度の違う)日でもダメなのか、 ・・・・という話はさておき。 日は、某ローエコ(law and economics)大好き弁護士さんの中大ロースクールでの授業におじゃまして、 「当に強圧性というのは悪い

    fujita_11
    fujita_11 2007/11/17