タグ

2015年10月5日のブックマーク (21件)

  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    fukken
    fukken 2015/10/05
    叩く人ばかりになるのはとても気持ち悪いのだが、正直この件でCCCを擁護する材料が見当たらないのだよな。利用者数ですら、商業施設と併設する事による水増し感があるし(利用者数が指標として妥当とは言わない)
  • イチロー選手がメジャーでまさかのピッチャーデビュー 最速143キロの好投を披露

    米大リーグ、マーリンズのイチロー選手が、4日(日時間5日)のフィリーズ戦でピッチャーとして公式戦に初登板しました。MLB公式に動画も公開されています。ピ、ピッチャーもできるんですか!? 三回の守備からライトで途中出場したイチロー選手は八回、まさかの4番手ピッチャーとしてマウンドへ。2安打を浴びて1失点したものの、最速89マイル(約143キロ)のストレートやスライダーなどの変化球を織り交ぜた投球で続くバッターたちを打ち取り3アウト。チームメイトたちが興味深そうに見守る中、野手の初登板としては十分な好投を見せました。 イチロー、まさかのピッチャーデビュー チームメイトもニヤニヤしちゃってます 元ピッチャーの41歳とは思えない投球を披露 実はケガで野手に転向するまでは、ピッチャーとして甲子園にも出場しているイチロー選手。1996年のオールスター戦でもピッチャーとして登場したことがありましたが、

    イチロー選手がメジャーでまさかのピッチャーデビュー 最速143キロの好投を披露
    fukken
    fukken 2015/10/05
  • 褒め言葉を発する時、色々面倒なことを考えなくてはいけないような社会にはなって欲しくないものだなーと思った: 不倒城

    手塚治虫のシュマリにまったく触れずにゴールデンカムイを読んですげえすげえって言ってるのを見ると、 ガンパレード・マーチを知らずにマブラヴオルタをすげえすげえ言ってた昔の自分を思い出してキュンとなりますhttp://anond.hatelabo.jp/20151005150750 「すげえすげえ」って言ってぜんっっっぜん問題ないと思うんですよ。褒め言葉なんて、どんどん手軽に気軽に、余計なこと一切考えずに、「すげえ」って思った瞬間に発していいと思うんですよ。そこに前提条件なんて必要ないし、褒めるのについて「越えておかなくてはいけないハードル」なんて必要ない。 何故かというと、褒め言葉で傷つくのは、「その作品が嫌いで、かつ「それが嫌い」ということがアイデンティティの一つになっちゃってる面倒くさい人」だけだから。今の時代、褒め言葉はめぐりめぐって結構創作者さんの元に届くもんで、それは創作者さんにパ

    fukken
    fukken 2015/10/05
  • ポケモンの古代文字で書かれたひとことカード 平然と回答する大学生協が「人語を越えた」と話題に

    大学生と担当者のユニークなやりとりが話題になる大学生協のアンケート「ひとことカード」。このたび「ポケットモンスター」の特殊文字「アンノーン文字」で書かれた要望に対し、担当者が日語で平然と回答しているひとことカードがTwitterで「すごい」「やばい」と注目を集めています。生協ってアンノーン文字を習得していたのか……! 話題のひとことカード(提供:@CU_Good_Byeさん) アンノーン文字とは「ポケットモンスター金・銀」に初登場した古代文字。話題のひとことカードは慶応義塾大学・湘南藤沢キャンパス(SFC)にある生協購買部に掲載されたもので、利用者側からは「ひとこと」も氏名もすべてアンノーン文字で書かれており、ぱっと見どんな内容なのかさっぱりです。 Google「アンノーン」の画像検索 これに生協店舗は「いつも生協をご利用いただきありがとうございます。ポケモンパンのご要望ありがとうござい

    ポケモンの古代文字で書かれたひとことカード 平然と回答する大学生協が「人語を越えた」と話題に
    fukken
    fukken 2015/10/05
  • TSUTAYA管理の海老名市立中央図書館を観察してきた - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    TSUTAYA管理の海老名市立中央図書館を観察してきた - 松浦晋也のL/D
    fukken
    fukken 2015/10/05
  • 旧約聖書「出エジプト記」が旅行ガイド? 海老名市立図書館の配架がちぐはぐすぎて不安視する声

    佐賀県武雄市に続くいわゆる“TSUTAYA図書館”として、10月1日にリニューアルした神奈川県の海老名市立中央図書館の蔵書検索で「出エジプト記」を調べるとなぜか「旅行海外旅行アフリカ/エジプト」に分類される謎現象が。そのほかの書籍でもおかしな分類があるとネットで話題です。 「出エジプト記」は、モーセが虐げられていたユダヤ人を率いてエジプトから脱出する物語を中心に描いた旧約聖書の一部。分類としては「人文/宗教/キリスト教/聖書」が妥当のはずですが、まさかの旅行記扱いに「旅行扱い」「るるぶ」とつっこむ人が続出しています。旅行だとすると序盤に海を割って進んだり、信仰力が試されることが多すぎてかなりわくわくどきどきな内容になりそうです。 リニューアルされた海老名市立図書館 TSUTAYA図書館の先駆けとなった武雄市図書館(佐賀県武雄市)に追加納入した蔵書が「まるで在庫処分ではないか」と批判さ

    旧約聖書「出エジプト記」が旅行ガイド? 海老名市立図書館の配架がちぐはぐすぎて不安視する声
    fukken
    fukken 2015/10/05
  • 「そうだ難民しよう!」 シリア難民を「不法移民」扱いするイラストが物議、元写真の撮影者からは怒りの声

    Facebookに投稿された、ある1枚のイラストが大きな話題となっています。シリア難民の一部に「不法移民」の疑いがあるとし、「他人の金」で安定した暮らしをしようとしているのではないかとするものです。 薄汚れた幼い中東系の女の子が描かれ、その周りには次の文章が書かれています。「安全に暮らしたい。清潔な暮らしを送りたい。美味しいものがべたい。自由に遊びに行きたい。おしゃれがしたい。贅沢がしたい。何の苦労もなく生きたいように生きていきたい。他人の金で。そうだ難民しよう!」 同イラストは投稿後から賛否さまざまなコメントが送られましたが、次第に「差別的な表現である」「シリア難民の実情を分かっていない」など、公開自体を問題視する意見が多数集まったことにより炎上、一時的にFacebook運営によって強制的に非公開にされました。しかしその後、投稿者自身が非公開処置が不服であると申請したところ、Faceb

    「そうだ難民しよう!」 シリア難民を「不法移民」扱いするイラストが物議、元写真の撮影者からは怒りの声
    fukken
    fukken 2015/10/05
  • もうそういうゲームでいいや! マリオメーカーが技術革新により「65535+65535=131070」まで計算できるように進化

    以前ご紹介した「スーパーマリオメーカー」を使って「3+3=6」を計算する動画(関連記事)に、技術革新の波が訪れました。間を一気にかっ飛ばし、2進数の16桁(10進数の65535)まで計算できるようになった動画が投稿されたのです。何それ進化しすぎ。 すべての始まりは、投稿者が「入力にキラー砲台を使う」方法を思いついたことから。2つ重ねて同時に発射させるだけで、XOR回路になるということです。 なんだって……? この方法を応用することで、従来よりもはりかに小さい半加算機の作成に成功。さらに、ほぼ1画面に収まる全加算機まで作られました。ぎ、技術革新だー! 半加算機 全加算機 この全加算機は、入力によってメットのタイミングにずれが生じるため普通に砲台を重ねた時と同じ方法が使えず苦労したそうです。そこで、途中にタイミングを合わせるためのベルトコンベアを設置することで、確実に正しい計算をしてくれるよう

    もうそういうゲームでいいや! マリオメーカーが技術革新により「65535+65535=131070」まで計算できるように進化
    fukken
    fukken 2015/10/05
  • 「google.com」をわずか1分で占領することに成功してしまった男

    Googleのあらゆるサービスに使われているドメイン「google.com」が、Googleのドメイン登録サービスGoogle Domainsを経由して一般人に取得されてしまうという出来事が発生しました。 How I Ended Up Purchasing & Owning Google.com via Google Domains | Sanmay Ved | LinkedIn https://www.linkedin.com/pulse/i-purchased-domain-googlecom-via-google-domains-sanmay-ved 元Google社員のSanmay Vedさんはある日、Googleのドメイン登録サービス「Google Domains」のインターフェースをしげしげと観察していて、思いつきで「google.com」ドメインを入手可能かどうか検索してみま

    「google.com」をわずか1分で占領することに成功してしまった男
    fukken
    fukken 2015/10/05
    売れる物は自分自身のドメインですら売る商売人の鑑
  • はてなサマーインターン2015 レポートサイト

    はてなサマーインターンシップは、はてなでのサービス開発や研究を体験できる学生向けのインターンシッププログラムです。カリキュラムでは、学生のみなさんに、Web開発の技術を見につけてもらったあと、実際のプロダクションで動作しているサービスやインフラ環境での業務を体験してもらいます。カリキュラムでの体験を通じて、Webサービス開発者として働くイメージ持ってもらったり、技術者としての自信をつけてもらうことを目的にしています。2008年よりはてな京都オフィスで開催をスタート。2015年で8年目を迎えました。

    はてなサマーインターン2015 レポートサイト
    fukken
    fukken 2015/10/05
    驚異的な眼鏡率
  • MagicalKukusama

    Kukusama (くくさま) が運営しているサイトやサービスのお知らせを掲載しています。

    MagicalKukusama
    fukken
    fukken 2015/10/05
    配信サイトからお知らせが出ていた
  • 新居浜市でリアル炎上商法、家が燃えて消火器バカ売れ : 市況かぶ全力2階建

    ソニーのデジタル一眼カメラ「α9 III」、アメリカ歴史を動かしそうなドナルド・トランプさんの決定的瞬間を捉える

    新居浜市でリアル炎上商法、家が燃えて消火器バカ売れ : 市況かぶ全力2階建
    fukken
    fukken 2015/10/05
    火が出たら上手く対処できる自信がないけど、この場合、それ以前がガバガバすぎる
  • 反割り箸運動がもたらした帰結

    ゆうご @yugo_yamamoto 高校生の頃に、反割り箸運動があった。箸が森林伐採に繋がっているとのこと。だが割り箸程度に物の木を使うわけもなく、実際には間伐材を使っている日の零細企業を潰しただけの活動だった。その時も運動の中心はアーティストだったので、アーティストのエコ活動には不信感がある。 加藤AZUKI @azukiglg その「マイ箸ブーム」「反割り箸ブーム」はどこに漂着したかというと、中国製割り箸のダンピングによって国内の割り箸産業が壊滅的なダメージを受け、間伐材の行き先がなくなり、里山の間伐が滞り、里山が荒れる、という方向に転げ落ちていった。 twitter.com/yugo_yamamoto/… 加藤AZUKI @azukiglg この話にはさらに続きがあって、国産割り箸が壊滅した後に中国割り箸はダンピングをやめて値段を引き上げた。結果、コンビニ、外産業などでタ

    反割り箸運動がもたらした帰結
    fukken
    fukken 2015/10/05
    世の中をよくするのはサイエンスであって、アートではない事がハッキリと分かる事例
  • 『大抵の男はこうである一覧』が「わかりすぎて笑える」と話題に

    カレー・ザ・トナカイザー𝕏㌠ @SHINOBU_YANAGI 駆け引きとかそういうのいいからとか思う。てか男は駆け引きと思ってなくて女の気まぐれめんどくせーくらいに思ってる

    『大抵の男はこうである一覧』が「わかりすぎて笑える」と話題に
    fukken
    fukken 2015/10/05
  • まとめよう、あつまろう - Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    まとめよう、あつまろう - Togetter
    fukken
    fukken 2015/10/05
    何これこわい、そしてよくある事例だというのがさらに怖い
  • 地理の問題がもはや地理じゃないと話題→いやいやこれめちゃくちゃ良問だぞ!!

    Hetare_takumu @Hetare_Takumu インド・ヨーロッパ語族の地図が頭にあれば解けるわけだけど,比較言語学が地理で習うかはわかんない.画像はWikipediaインド・ヨーロッパ語族より. twitter.com/Typewild6th/st… pic.twitter.com/zxLDb6Nsjj Hetare_takumu @Hetare_Takumu 補足すると黄色がイタリック語派,赤がゲルマン語派,緑がバルト・スラブ語派です. 問題文の語形から, A BCフランス語 Dスウェーデン語英語 の3グループに分かれて,それぞれバルトスラブ語派,イタリック語派,ゲルマン語派となってる.

    地理の問題がもはや地理じゃないと話題→いやいやこれめちゃくちゃ良問だぞ!!
    fukken
    fukken 2015/10/05
    これは面白い問題。教室で、正答者がどうやって正答に行き着いたのか聞いてるだけで時間が潰せる
  • 「TSUTAYA」図書館 住民投票で反対多数 NHKニュース

    愛知県小牧市で、市が民間会社と連携して計画を進めている新しい図書館の賛否を問う住民投票が4日行われ、建設計画への「反対」が「賛成」を上回りました。これを受けて山下史守朗市長は「現在の計画の、どこが問題なのか市民と意見を交えながら検証していく」と述べ、必要に応じて計画の見直しを進めていく考えを示しました。 この計画について反対する市民グループが行った住民投票の直接請求をきっかけに、議員提案で建設計画の賛否を問う住民投票条例が成立し、4日、投票が行われました。開票の結果、新図書館建設計画に「反対」が、3万2352票。「賛成」が、2万4981票で、反対が賛成を上回りました。投票率は50.38%でした。住民投票の結果に法的拘束力はありませんが、条例では市と市議会に結果を尊重することを求めています。 計画に反対している市民グループの渡邉育代代表は「反対が上回ったことは、市民の声を聞かずに計画を進めて

    fukken
    fukken 2015/10/05
    一度ブレーキが掛かることで、社内的にも改善の動きが出ることに期待。これで変わらなかったら、もうCCCはダメだな。
  • #yuroyoro_sushi を開催した

    近年、エンジニア界隈で 「xxx_sushi」と銘打って高級寿司をたらふくらう、というイベントが流行っているらしい。 便乗して開催してみた。参加者は自分と4歳児の2名。 一般的な「xxx_sushi」では寿司屋に集まるらしいが、こちらはなんと職人が素材を持ち込んでの自宅開催。 贅沢さが桁違いだ。 これが持ち込まれた高級寿司の素材である。 わくわくが止まらない。 さっそく職人が準備に入る。見よ、この厳選された旬の素材を 目の前で職人がシャリから用意してくれる。 俺の知ってる一般的な寿司とは少々趣が異なるが、これも高級寿司ゆえだろう ネタもその場で用意。不思議な粉でマグロやタマゴが無から生み出されていく。 まさに錬金寿司だ。 イクラもその場で収穫。イクラってこうやって撮るんだっけ? 自分の中の寿司の概念が崩壊してゆく。これが寿司革命かッ……!! いよいよ握りだ。少々小ぶりな気もするが、それも

    #yuroyoro_sushi を開催した
    fukken
    fukken 2015/10/05
  • くつろぎがほしい? よし、ならば「やすみたい」へ行きなさい!【PR】 - ねとらぼ

    金麦〈琥珀のくつろぎ〉 「園部さん、ビール好きですよね。」 ねとらぼの加藤編集長から、突然そんな話を振られたのは9月のシルバーウィーク直前のこと。 「はい、大好きです。」 「そして園部さんは働き過ぎだ。」 「そう言われてみればそうかもしれませんね。」 「のんびり休んでみたいと思いませんか?」 「そりゃあ休みたいです。」 「『休みたい』いただきました。」 「えっ。」 「お酒好きで働き過ぎな園部さんにぴったりなお仕事があります。」 「仕事かよ。」 「まあまあ。これを持って、行ってきてほしいところがあるんですよ。十和田湖です。」 「……。」 そんなわけで、シルバーウィークに、突如として降ってきたミッション。それは「『やすみたい』あなたに贈る、赤い金麦のくつろぎタイム!」。加藤編集長から託された「赤い金麦」ことサントリーの「金麦〈琥珀のくつろぎ〉」を持って、十和田湖へ旅してくることになった。 なぜ

    くつろぎがほしい? よし、ならば「やすみたい」へ行きなさい!【PR】 - ねとらぼ
    fukken
    fukken 2015/10/05
  • 第三次ブラウザ戦争がそろそろ閉幕します - latest log

    追記: このエントリを投稿してから3日後に Google から AMP が発表されました。AMP は 既存の HTML/CSS/JavaScript の機能を制限することで、ページの表示パフォーマンスを改善するものです。AMP で書かれたページは Google 検索ランキングにおける特典が受けられるといった情報もあります。AMPの実装方法

    第三次ブラウザ戦争がそろそろ閉幕します - latest log
    fukken
    fukken 2015/10/05
    最近、限定的用途だけだけどVivaldi使い始めた。拡張性に難はあるが悪くない。
  • http://www.youtube.com/watch?v=c_orOT3Prwg

    fukken
    fukken 2015/10/05
    「これ、濡れてるからさ、ここ(注: オイルマッチ本体)が…」(3:28)。オイルに濡れた着火具で火を付けようとしてるの、いくらなんでもダメだろう。結局点かなかったので拭いたようだが、やはり本体に火が点いたと