タグ

2007年8月30日のブックマーク (20件)

  • ҉←「文字の流れを左右逆にする特殊文字」のトリック : 亜細亜ノ蛾 - Weblog

    この文字は何? 2007-08-31T14:53:00+09:00 追記 某ブックマークサイトからお越しの皆様へ。おかげで、色々な情報を知ることができました。ありがとうございます! 下の「種明かし?」に追記しました。何となく種明かしになったのでは、と。まぁ、ムダ知識程度にお楽しみください。トラックバック先に有益な情報があるので、そちらもどうぞ。 ‫‬‭‮‪‫‬‭‮҉ はてなブックマーク経由で、上の不思議な記号のことを知りました。──フォントによっては見えなかったり、?や□になっていると思いますが、実際は「, で丸を描いたような記号」です。 どう不思議かは、下のフォームに文字を入力してみると、すぐわかるかと。この記号を消さないように、何か入力してみてください。 環境によると思いますが、入力した文字の流れが左右反対になります。とくに、日本語入力中でも反対になるのにビックリ(Windows XP

    ҉←「文字の流れを左右逆にする特殊文字」のトリック : 亜細亜ノ蛾 - Weblog
    fuktommy
    fuktommy 2007/08/30
    なんなんだろう?
  • ねえ?ちゃんとフロ入ってる? : AAなにっき....〆ミ・д・,,ミ

    239 :水先案名無い人:2005/06/29(水) 13:24:26 ID:0FKjNTVM0 ∧ ∧ (・∀ ・) <ねえ?ちゃんとフロ入ってる? ノ(  )ヽ <  > (´・ω・)<うん ∧ ∧ ヽ(・∀ ・)ノ<えー、お前姉ちゃんとフロ入ってるの?! (( ノ(  )ヽ )) <  > 240 :水先案名無い人:2005/06/29(水) 17:05:47 ID:iel0zzz20 (´・ω・)<うん 241 :水先案名無い人:2005/06/29(水) 17:28:35 ID:oCuTgTwc0 ∧ ∧ (・∀ ・#) <う、うらやましくなんかないぞ? ノ(  )ヽ <  > 242 :水先案名無い人:2005/06/29(水) 17:43:27 ID:SAanikLB0 (´・ω・)<勘違いしないで、僕は練習のために一緒に入れてもらってるんだから 243 :水先案名無い人:2

    fuktommy
    fuktommy 2007/08/30
    またんき受けに回ると弱いな
  • にょろーん ちゅるやさん 修正ver

    音修正とかしました自分では無いですがいつの間にやら音質画質向上?の新verが作られたようです(中身は違うのかな?)自分が入れにくかった話とか入れてるみたい

    にょろーん ちゅるやさん 修正ver
  • 3Dで「エアーマンが倒せない」を作ってみた(完全版Ver 2.00) ‐ニコニコ動画(RC)

    コロッケの人です。メイキング的なもの→sm622322 BGM&歌はsm542936です。せら氏をはじめTeam.ねこかん[] の方々に感謝。遊び心多目ですが、大目に見てください。使用ソフトはDOGA-L3メインです。サムネと最後のヘンなのはアレンジしたエアーマンです。Q:エアーマンステージにメットール出ねえだろA:すみません。僕の嫁なので出してしまいました。新作初音ミク:sm16521194これまで作った動画はこちら。→mylist/2354751

    3Dで「エアーマンが倒せない」を作ってみた(完全版Ver 2.00) ‐ニコニコ動画(RC)
  • HikAg+Ami

    fuktommy
    fuktommy 2007/08/30
    おめでとー
  • ひーらーちゃんぷるー - 2007-09-01 - 本来会うはずのない者同士が

    テレビ朝日で、朝日新聞の販売店で働く男が犯した殺人事件について、おそらく朝日新聞の論説委員をやっていたっぽい男がコメントしていた。 事件は例の、携帯サイトの、犯罪共犯者募集サイトで知り合った者たちが、通りがかりの女性を殺して金品を奪った強盗殺人だ。 「インターネットで、来出会うはずのない者同士がくっつき、このような事件が起きた」というようなコメントだったと記憶している。 まず、この「インターネット」という括りはいいかげんどうにかならんもんなのだろうか? 例えば、テレビ番組にはオカルト番組がある。テレビ朝日のオーラの泉を根拠に、NHKニュースが一括りに非科学のインチキであるとは普通は言わない。 あるいは、振り込め詐欺に電話が使われるからといって「電話は犯罪の温床になっている」とは普通は言わない。 まぁ、それはいいとして、だ。 「来出会うはずのない」というのなら、その「来として出会う」の

    ひーらーちゃんぷるー - 2007-09-01 - 本来会うはずのない者同士が
    fuktommy
    fuktommy 2007/08/30
    縁って不思議ですね。バス停を間違えて結婚相手に巡り会った有名人いなかったっけ。そういうのも本来会うはずのない者同士なんかね。
  • すでに絶滅してしまった驚くべき動物10種 - GIGAZINE

    かつて地上に君臨しつつも滅びてしまったティラノサウルスや、発見から180年程度で絶滅させられてしまったドードー、27年で絶滅させられたステラーカイギュウなど、人的理由や環境変化などによって絶滅してしまった動物10種類です。今もどこかでひっそり生きていたりすると大騒ぎになりそうですが…。 10 Most Amazing Extinct Animals - Oddee.com (extinct species) http://www.oddee.com/item_88742.aspx ◆ティラノサウルス・レックス 今から8500万年から6500万年前の白亜紀後期にいた恐竜の一種で、最大級の肉恐竜の一つ。体長は11~15mほどで体高は5mほど、体重は5~6トンぐらいだと推測されています。白亜紀の終わりに生命の大量絶滅があり、そのなかでティラノサウルスなどの恐竜も絶滅しました。 今までに見つかっ

    すでに絶滅してしまった驚くべき動物10種 - GIGAZINE
  • 彼氏に連帯保証人になって欲しいって頼まれたんだけど・・・

    2007年08月28日 (火)                                                   | 編集 | 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/12(木) 16:56:09.02 ID:XqXMGqYg0 株で借金が800万あるんだって 判押すだけだからって頼まれたんだけど、なってあげて大丈夫だよね? ならなければ他の人に頼むって言われたの 女だったらヤダし、私がなってあげた方がいいよね? 2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/12(木) 16:56:34.36 ID:rP0SzY2x0 絶対なった方がいいよ! 3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2007/07/12(木) 16:56:40.28 ID:mdy7lXRy0 それは絶対 なったほうがいい 6 :以下

  • 「博士卒」の悲惨 - Waseda Garden

    (07年5月10日筆)   先週、このブログで「博士卒の半分が就職できない」と少しだけ触れました。偶然の一致でしょうが、今週の朝日新聞5月9日朝刊コラム「ひと」で、就職難の「博士」を支援するベンチャー企業の社長が紹介されていました。大学院卒は「頭でっかちで学歴に見合った価値がない」と企業が採用を敬遠し、博士のフリーター化が進んでいる。そこで彼は、就職できない大学院生と企業を結ぶ「アカリク」という無料の季刊誌を創刊し、院卒を採用した企業から紹介料を取るというビジネスモデルを生み出したという記事でした。必要は発明の母、彼はいいところに目をつけたものだ、と感心してばかりはいられません。私の次男坊が、「博士卒」の就職難に直面しているからです。息子から何人かの先輩「博士卒」たちの、研究職を活かせないその後の進路を聞かされ、慄然とせざるをえませんでした。私の次男は、今年中に博士号をとり、いよいよ就職と

    fuktommy
    fuktommy 2007/08/30
    博士課程ドロップアウト組としては耳が痛い。
  • 女神たちの伝説(仮)

    <BODY BGCOLOR="#ffecdb" TEXT="#a64400" LINK="#e2823d" VLINK="#fea667" ALINK="#ffffff"> <DIV ALIGN="CENTER">【女神たちの伝説(仮)】<BR></DIV> ~陣痛の最中言ってしまった言葉!~<BR> <BR> 携帯(一部対応)、フレーム未対応の方は<A HREF="menu.html" TARGET="out">メニューへ</A>どうぞ。<BR> <BR> <DIV ALIGN="CENTER">◆◇陣痛時のお約束◇◆<BR></DIV> <BR> ・旦那さんやスタッフを気遣ってるうちは産まれません。 <BR> ・旦那さんを罵倒しつくして力尽きた頃に産まれます。 <BR> ・何を叫んでも私たちスタッフは覚えてないから大丈夫。 <BR> ・お産は自然の摂理なので、獣にならないと産めません。

    fuktommy
    fuktommy 2007/08/30
  • ブログちゃんねる:卑猥なパンを発見した

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。 :2007/08/29(水) 23:04:12.55 ID:zPTMSsjR0

    fuktommy
    fuktommy 2007/08/30
    エロすぎる。鬼畜すぎる。
  • 携帯メールをお小遣い帳に──「いいめも」 - ITmedia Biz.ID

    いいめもプロジェクトは、メールを送信することでお小遣い帳が付けられるサービス「いいめも おこづかい帳」を8月29日に正式公開する。すでにWebサイトはオープンしており、無料で利用できる。 いいめも おこづかい帳は、専用アドレス「 m@ememo.jp 」に支払い内容と金額を書いたメールを随時送信するだけで、お小遣い帳として返信メールにまとめてくれる。例えば、お昼に「ランチ 1000」、午後3時に「おやつ 500」とそれぞれメールを送信すると、返信メールでランチとおやつの総額を「今月1500円使っているね」などと教えてくれる。このメールには各支払い内容なども記載している。 携帯電話やPHSのメールも利用できるため、いつでもどこでもお小遣い帳を付けられるという。なお、一部の携帯電話で受信するにはドメイン指定受信を設定し、いいめもからのメールを受信できるようにしておく必要がある。

    携帯メールをお小遣い帳に──「いいめも」 - ITmedia Biz.ID
    fuktommy
    fuktommy 2007/08/30
    面白そうだけど、面倒だなあ。全部クレカで買った方が楽でいいや。
  • レッツゴー!豚陽師

    豚にちわ!ニコニコデブー作です。この動画で名前を美味しく付けて頂きました!    演奏:豚陽座 ダンサー:僧侶ヒ・ダリ 観客:うさぎ 撮影:GUY☆骨男 編集:かんちゃん [TEST] vs. 豚陽座 LIVE IN JAPAN【sm2006507】「おもいでおっくせんまん(ver.ゴム)」【sm661999】 「Bohemian Rhapsody」【sm1583581】 「アクエリオンが倒せない」【sm996699】 「真グロクラシック」【sm595337】【sm595407】「削除動画」【sm906334】「目隠しルパン」【sm1088193】 「逆ねこふんじゃった」【sm1152855】 「英雄」【sm3457223】

    レッツゴー!豚陽師
  • http://www.adfronte.co.jp/pasonatech/product/career_012.html

    fuktommy
    fuktommy 2007/08/30
    イケメンの例として。文は後で読む。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 【Re:】携帯メールにいちいち題名つけてる奴ってなんなの?

    1 : 朝日新聞記者(岩手県) :2007/08/29(水) 21:04:26 ID:SmgNHMMO0 ?PLT(12251) 携帯メールの件名で最も多いのは「Re:」――アイシェアが行った携帯メールの 件名に関する調査で、こんな結果が出た。 調査は、8月24日から8月27日にかけ、704人(男性54.5%、女性45.5%)に対して携帯サイトで行った。 年代の内訳は20代が15.2%、30代が48.3%、40代が23%、50代が5.3%。 受信箱にあるメールで最も多い件名を聞いたところ、「Re:」(「Re:Re:」 「Re:Re:Re:」など含む)と答えた人が55.3%と過半数を占めた。 次いであいさつ(31.1%)、空欄(10.2%)、絵文字(2.3%)、顔文字(1.1%)だった。 メールを新規作成する際、72.4%は件名を入力すると答えたが、 返信時に新たに件名を入力する人は34.

    fuktommy
    fuktommy 2007/08/30
    "Message from SkyMail"←なつかしす。ニワンゴに送るとニワンゴコマンドと誤認されて使えない機能とかあったなあ。
  • 難民ばかりでない─「ネットカフェ武士」業界団体が実態調査へ - bogusnews

    「報道されているような“難民”がすべてではない」 あいつぐネットカフェ難民報道で風評被害に悩まされているネットカフェの業界団体「日複合カフェ協会(JCCA)」が、「上流階級にも愛されている実態をまとめ、世間に知ってもらいたい」として利用状況の調査に乗り出した。一部で存在が指摘されている 「ネットカフェ武士」 の実態把握を通じ、業界のイメージアップをめざす。 武士といえば日の身分制度「士農工商」で最上位を占める支配階級。町人文化とは縁遠そうな彼らだが、寛政をはじめとした改革以来、ネットカフェで見かけることが増えてきたという。従業員のあいだでは「ネットカフェ武士」として親しまれている。都内のとある店舗で、実際の武士のようすを取材した。 ネットカフェ武士の朝は早い。目を覚ますのはカフェ内の硬いリクライニングシートの上。朝はもっぱらフリードリンクで代用だ。さすがに空腹なのでは…と見かねて店員

  • 痛いニュース(ノ∀`):【朝日社説】朝日新聞勧誘員らによる女性殺害事件「インターネット社会の危うさ」を浮き彫りにした~闇の職安を放置できない

    【朝日社説】朝日新聞勧誘員らによる女性殺害事件「インターネット社会の危うさ」を浮き彫りにした〜闇の職安を放置できない 1 名前:ぽこたん( ・∀・ )φ ★ 投稿日:2007/08/29(水) 09:29:10 ID:???0 女性殺害―闇の職安を放置できない あまりにも卑劣で、むごい事件が起きた。愛知県内の路上で、たまたま通りかかった女性を男3人が車に引きずり込み、現金7万円とキャッシュカードを奪って殺害したのだ。 犯行は身勝手きわまりない。金を目当てに「力の弱い女性を狙った。だれでもよかった」と男たちは供述した。 「顔を見られた」といって人の命を簡単に奪い、遺体を山林に捨てた残忍さ。いくら非難してもしきれない犯罪である。 逮捕者には、朝日新聞の購読を勧誘する男も含まれていた。胸がふさがれる思いだ。 事件には第4の男もいた。3人と行動を共にしていたが、凶行の前に警察に名乗り出ていた。 そ

    痛いニュース(ノ∀`):【朝日社説】朝日新聞勧誘員らによる女性殺害事件「インターネット社会の危うさ」を浮き彫りにした~闇の職安を放置できない
  • 今日も眠いのですよ…( ̄_ ̄; - [戯言]確かになんとかならんもんかとは思う。

    を売ろうとしない屋』(日刊ハリモグラ通信 様) 「日刊ハリモグラ通信」のモグリ様の近所の書店からラノベコーナーが無くなってしまい、それに関しての考察をされています。 う〜ん、これを言われてしまうと、書店員としてはツライと共に哀しいなぁと。 特に新刊のくだり。 新刊も各1冊だけ。 しかも、例えば電撃文庫の新刊が出たらあるのは半分くらい。 ライトノベル、特に電撃は、新刊配が非常に厳しいです。 それはもう、普通からは想像つかないくらいに。 「年間2000冊」 これ、電撃文庫を出しているメディアワークスが作っている特約店制度「電撃組」に入る為に必要な年間売上冊数なんです。 1日平均5冊強。 新刊の発売日も、そうでない日も、均して1日5冊強。月間で170冊弱。 コミック専門店なら楽勝でしょうし、地域のライトノベル売上1番店レベルならば達成可能な数字ではあると思います。 が、郊外の100坪程度

    今日も眠いのですよ…( ̄_ ̄; - [戯言]確かになんとかならんもんかとは思う。
    fuktommy
    fuktommy 2007/08/30
    本はAmazonで買うようになって久しいなあ。新しい本の存在を知るのは立ち読み自由なBookoffだったりして、リアル書店は使わなくなってしまった。
  • ぶくまについてちょっと - finalventの日記

    最初からそうだったわけでもないのだが、ぶくまのコメントはあまり書かない。 書くとしても、備忘とかか。 メッセージ伝達用には、書かない、というか、あまりぶくまが変な方向に盛り上がっているとき参考情報を書いたりするか。 くさしとか、ネガコメには使わない。このあたりごく個人的な感覚の問題かもしれないけど、ぶくまのコメントでネガコメというか揶揄のメッセージを書く人間というのは卑しいんじゃないかという感じがしてきている。あと、べたにコメント欄のネガコメというか。 ネガコメしたいなら、ブログに書いたらいいんじゃないか。というか、否定されるべきものと否定するものは、同じ地平にいるべきじゃないか。あれ、決闘なんかでも相手に銃を渡すというか。 日人だと5.15でも2.26でもそうだけど、軍人が闇討ちしちゃうんだよな。あれは西洋の軍人の感覚からすると相手に銃を与えないと恥辱になる。 ってなことを書くと。 私

    ぶくまについてちょっと - finalventの日記
    fuktommy
    fuktommy 2007/08/30
    Permalinkがつけばみんな同格。
  • 格差と想像力

    こういうことを書くと「偉そうに」と怒られるのかもしれないけど、ある意味TB先と同じ話だと思うので書いてみる。 http://anond.hatelabo.jp/20070826235204 私は親には相当程度恵まれていたクチで、別に裕福ではなかったけれども教育費に事欠くようなことはなかったし、親の勧めで進学校に進み、世間的には一流と呼ばれる大学に進んだ。自分自身その当時の境遇には満足していたし、親も喜んでくれたし、ささやかな優越感を楽しむことも出来た。 大学は楽しかったが、私は特に大学の成績には興味が無かった。先輩の話を聞いていても、大学の成績が良かったからといって、それこそ総代にでもならない限りは大したメリットは無さそうだったし、なにより自分が興味をもてない科目をちゃんと勉強するほどの忍耐力は子供の頃から全く無い。自分の好きな科目だけはすべて優でそろえてそれで満足していた。 卒業して就職

    格差と想像力
    fuktommy
    fuktommy 2007/08/30
    どんな人生を送るにしても、あのときあれを知ってればなあ、的な後悔ってつきまとうんだよね。