2019年10月21日のブックマーク (18件)

  • 空前ブームはいいけど…人気キャンプ場、悲しい閉鎖理由:朝日新聞デジタル

    キャンプを楽しむ人が増える一方で、マナー違反が全国各地で問題になっている。ゴミを片付けず、深夜まで大声で騒ぐ。そんな不心得者のせいで、閉鎖を余儀なくされるキャンプ場もある。 東京・調布空港から飛行機で45分。伊豆諸島の神津島(東京都神津島村)の西部に沢尻野営場はある。目の前に広がるのは、日有数の透明度とたたえられる海と白い砂浜。沈む夕日と満天の星が、2001年の開業から人々を魅了してきた。 5泊するという東京都調布市の男性会社員(32)は、「こんなに美しい海は見たことがない。最高のキャンプ場です」。20年以上通う宮森一成さん(63)は「東京で生まれ育った私にとっては、唯一ふるさとと呼べる場所」と話し、寂しそうな顔を浮かべた。「閉鎖されるのは当に残念」 東京都は島で、沢尻と長浜の二つの野営場を無料で運営してきた。両キャンプ場の年間申込者数は、18年が2016人。SNSで存在が広く知られる

    空前ブームはいいけど…人気キャンプ場、悲しい閉鎖理由:朝日新聞デジタル
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    社会性の欠如している人間が増えているのか。いや増えているのではなく、社会性の欠如した人間が、不法な振る舞いを平然と行うようになった、と解釈するべきなのだろう。なんせアベ政権がそんな恥知らず有様だからね
  • だんじり客に車突っ込み 酒気帯びで男逮捕 大阪・千早赤阪 | 毎日新聞

    20日午後6時25分ごろ、大阪府千早赤阪村の村道で、軽トラックが「だんじり祭」を見物していた11~83歳の男女6人を次々とはねた。6人が重軽傷を負ったが、命に別条はないという。 車を運転していた同村の会社員、奥田正人容疑者(60)の呼気から基準値を超えるアルコール分が検出され、府警富田林署が自動車…

    だんじり客に車突っ込み 酒気帯びで男逮捕 大阪・千早赤阪 | 毎日新聞
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    飲ませた人間も、厳重に処罰をお願いします。
  • 8割超の車、一時停止せず 信号機ない横断歩道

    日経の記事利用サービスについて 企業での記事共有や会議資料への転載・複製、注文印刷などをご希望の方は、リンク先をご覧ください。 詳しくはこちら 日自動車連盟(JAF)が8月に行った全国調査によると、歩行者が信号機のない横断歩道を渡ろうとしている状況で一時停止した車は、9730台のうちわずか1660台(17.1%)にとどまった。 8.6%だった昨年の調査結果よりはやや改善したが、一時停止は交通マナーではなく道交法が定めるルール。JAFは「来は100%であるべきで、規範意識の定着に向け啓発活動をさらに進めたい」としている。 調査は8月15~29日、各都道府県で2カ所ずつ抽出した横断歩道94カ所で実施した。 都道府県別で一時停止率が最も低かったのは三重の3.4%。次いで青森の4.4%、京都の5.0%だった。最も高かったのは長野の68.6%で調査を始めた2016年から4年連続でトップ。静岡の5

    8割超の車、一時停止せず 信号機ない横断歩道
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    8割の止まらない運転者から、免許証を取り上げて欲しい。もとより車と言う凶器を、運用する資格がない。8割の不適格者を道路から排除すれば、道路はだいぶ走りやすくなり、安全になる。
  • 信号機のない横断歩道。一時停車した車は何パーセント?JAFが2019年調査結果を発表。 | KURU KURA(くるくら) - クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく

    信号機のない横断歩道。一時停車した車は何パーセント?JAFが2019年調査結果を発表。 街中にある信号機のない横断歩道では、「歩行者優先」であることはドライバーならもちろん知っていることだろう。道路交通法でも規定されており、横断歩道を渡ろうとしている歩行者を無視して進めば違反となる。しかし、実態は果たしてどうなのだろうか。JAFで2016年から調査を続けている「信号機のない横断歩道における歩行者優先の実態」について、この度2019年の結果が発表された。 一時停止率は昨年から8.5%アップ。 【調査結果の数値が2桁だった都道府県】 出典:JAF「信号機のない横断歩道での歩行者横断時における車の一時停止状況全国調査(2019年調査結果)」 歩行者が横断歩道を渡ろうとしているとき、一時停止をした車は全国平均で17.1%(1,660台)だった。昨年の調査結果に比べると8.5ポイントの増加となったが

    信号機のない横断歩道。一時停車した車は何パーセント?JAFが2019年調査結果を発表。 | KURU KURA(くるくら) - クルマのある暮らしをもっと豊かに、もっと楽しく
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    この件の記事としてはまともかな。多くの記事は、止まらないことを正当化しようとしたり、歩行者側に法的な義務以上のことを平然と要求したりしているからね。
  • 知的な父が晩年ネトウヨに 喪失感・孤独が「嫌韓」に?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    知的な父が晩年ネトウヨに 喪失感・孤独が「嫌韓」に?:朝日新聞デジタル
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    自身の中に確たる絶対価値基準を持たないから、自己肯定感を内発できない。だから他者を貶め悪者に見立てることで、自分を肯定し、自分の価値やアイデンティティを得ようとする。それがネトウヨという病気の原因だ。
  • 【極秘資料入手】関電と森山元助役“蜜月”の裏で反原発町長襲撃計画〈週刊朝日〉

    福井県高浜町の森山栄治元助役(故人)から3億2千万円もの金品を受領した問題で、八木誠会長、岩根茂樹社長ら6人が辞任に追い込まれた。朝日新聞によると、関電が高浜町に寄付した約44億円のうち、35億円超は森山元助役が在任中の10年間に集中していたという。

    【極秘資料入手】関電と森山元助役“蜜月”の裏で反原発町長襲撃計画〈週刊朝日〉
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    関電は断じて被害者ではない。徹頭徹尾、共犯者だ。森山元助役が死去しているから、死人に口無しとばかりに、嘘を並べて被害者面しているだけだ。
  • 「削除なしに取材交渉できない」郵政がNHKに迫ったか:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「削除なしに取材交渉できない」郵政がNHKに迫ったか:朝日新聞デジタル
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    日本郵政が、取引材料として提示していたという話。契約者に不利益を強制した加害者のくせに、NHKに脅されたとか嘘を公言して、被害者面したってこと。日本郵政は、嘘つきで恥知らずだ。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素はLINE株式会社のサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    この記事の意向趣旨には賛成できる。しかし論の前提としている[人の賢さ」「理解力(理解しようとする性質)」に対する認識は間違っていると思うので、記事の結論には反対する。
  • 「産休中に会社の福利厚生制度で旅行したら非常識?」女性の投稿が大炎上 専門家に聞いた

    産休中に会社の福利厚生制度を利用して旅行したら、上司から「同僚に迷惑をかけているのによく行けるな!」と嫌味を言われた、という女性の投稿が大炎上している。 「上司の言うとおり。非常識だ」という批判が大勢だが、「勇気のある女性だ。福利厚生制度を使うのは正当な権利で、上司の発言はマタハラだ」という共感の意見も少数だがあった。 産休中は申し訳なく過ごさないとダメなのだろうか。専門家に聞いた。 「みなキミの穴埋めで頑張っているのに、よく旅行に行けるな」 話題になっているのは、女性向けサイト「発言小町」(2019年10月4日付)に載った「産休中に会社の福利厚生制度を利用して旅行に行くのは非常識?」というタイトルの、次の投稿だ。 「産休中に勤め先の会社の福利厚生制度を利用して、会員制リゾートホテルに割引価格で宿泊したのですが、組合から手続きの件で私の部署に問い合わせがいき、上司から連絡がてら嫌味を言われ

    「産休中に会社の福利厚生制度で旅行したら非常識?」女性の投稿が大炎上 専門家に聞いた
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    「非常識だ」なんて非常識なことを言う人間の方が数が多いのか。日本はそれほどまでに文化が衰退しているのか。妊娠で最も負担を受けるのは妊婦本人だ。それを支える義務が社会にはある。そして企業は社会の一部だ。
  • レスリング部監督、部員を平手打ち 「指導のため熱く」:朝日新聞デジタル

    鹿児島市の私立樟南高校レスリング部監督の男性職員(35)が男子部員3人を平手で数回たたいていたことが12日、学校への取材でわかった。3人にいずれもけがはなかったという。 学校によると、監督は昨年12月から6月にかけて3回、部員のほおをたたいたという。3人は練習中に他の部員を壁にたたきつけたり、無断外泊したりしていたといい、監督は「指導のため熱くなってしまった」などと話しているという。 9月中旬、私立学校を担当する鹿児島県学事法制課に「レスリング部で体罰がある」との情報提供があり、学校が監督や部員への聞き取り調査で確認した。校長が監督に口頭で注意したが、懲戒処分の予定はないとしている。監督は部員に直接謝罪したという。 樟南高校レスリング部は創部50年を超える古豪で、全国大会での団体の優勝経験もある。(合田純奈)

    レスリング部監督、部員を平手打ち 「指導のため熱く」:朝日新聞デジタル
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    学校の外でやれば暴行罪として刑事事件になる犯行を、生徒に行った人間に対して、単なる口頭注意で済ませるのかよ。そんなだから教員の多くは子どもに対する暴行行為を、自己判断でやって良いことだと考えるんだろが
  • 完全分煙は不可能 諫早市議会の喫煙所継続使用 | 長崎新聞

    Published 2019/10/21 00:07 (JST) Updated 2019/10/21 23:40 (JST) 7月から一部施行された改正健康増進法で、諫早市は同じ庁舎でありながら、行政エリアが敷地内禁煙の「第1種施設」、議会エリアは屋内に喫煙専用室を設置できる「第2種施設」と区分され、議会内喫煙所1カ所が継続使用され、非喫煙者の議員や市民から疑問の声が上がっている。喫煙対策の専門家である産業医科大(北九州市)の大和浩教授(59)=医学博士=に受動喫煙の健康影響や同議会の対応の是非を聞いた。 -喫煙や受動喫煙の健康影響は。 たばこの煙は、大気汚染の原因となる大気中の微小粒子状物質「PM2.5」である。人間にとって異物であり、肺に吸引されて炎症を起こし、血液を通して炎症が全身に回り、動脈硬化を起こす。非喫煙者も受動喫煙で心筋梗塞、脳卒中の発症リスクが高くなり、その結果、肺がん

    完全分煙は不可能 諫早市議会の喫煙所継続使用 | 長崎新聞
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    『繰り返すが、完全分煙は不可能。喫煙者は鼻の感覚が鈍くなり、たばこの臭いが分からないから「喫煙室があれば受動喫煙が防止できる」と勘違いしている。』←喫煙者は、この簡単なことすら理解しようとしない。
  • 150年前に指摘されていた「二酸化炭素と地球温暖化の関係」が黙殺された理由とは?

    by geralt 20世紀に大きな環境問題として人類総出で取り組んでいる二酸化炭素と地球温暖化の関係について、実は150年以上前に指摘する科学論文が既に発表されていましたが、世間からも学会からも無視されました。なぜ地球温暖化にいち早く注目した論文が長年にわたって無視されてしまったのかを、パブリックドメイン化した資料をインターネットに公開するThe Public Domain Reviewが解説しています。 The American journal of science. : Free Download, Borrow, and Streaming : Internet Archive https://archive.org/details/mobot31753002152491/page/382 First Paper to Link CO2 and Global Warming, by

    150年前に指摘されていた「二酸化炭素と地球温暖化の関係」が黙殺された理由とは?
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    差別は、人類の幸福にとって害になる。差別は人道に対する犯罪行為なのだ。
  • 大学生死亡ひき逃げ 新聞販売店の男を逮捕 | HTBニュース

    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    逃げた理由があるはず。逃げた方が格段に罪が重くなることは、すべての運転者がよく理解しているのだから。
  • KSBニュース | KSB瀬戸内海放送

    This programme includes material which is copyright of Reuters Limited and other material which is copyright of Cable News Network LP, LLLP (CNN) and which may be captioned in each text. All rights reserved.

    KSBニュース | KSB瀬戸内海放送
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    右折ウインカーを正しく出していたのなら、バイクの自業自得。ウインカー出していなかったのなら、車が悪い。しかし、死人に口無しなので、ドライバーは「ウインカーを正しく出していた」と主張するはず。
  • 美的HEN by @DIME|@DIME アットダイム

    小学館IDにご登録いただくと限定イベントへの参加や読者プレゼントにお申し込み頂くことができます。また、定期にメールマガジンでお気に入りジャンルの最新情報をお届け致します。

    美的HEN by @DIME|@DIME アットダイム
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    いや、この分析はおかしい。運転時間が考慮されていない。事故率は、時間あたりで割らないと、正しい評価にならないでしょ。ペーパードライバーは事故率ゼロ、なんて評価するのが正しいわけがない。
  • 石川テレビニュース | 石川テレビ放送 ishikawa-tv.com

    12月末迄に申請すると最大2万円分のポイント…マイナンバーカード普及に一役 KDDIが相談会 11/19(土) 18:20配信

    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    素直に対応しないと逮捕されるということすら、知らないのか。否認するにしても、免許証は提示する必要がある。そんなの常識だろう。
  • 石川テレビニュース | 石川テレビ放送 ishikawa-tv.com

    12月末迄に申請すると最大2万円分のポイント…マイナンバーカード普及に一役 KDDIが相談会 11/19(土) 18:20配信

    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    自業自得。一時停止はどんな運転者でも容易に守れるルールなのだから。そもそも「標識があるから止まる」という意識が間違い。危険が予想できる場所ではすべて停止するつもりで走るべきなのだ。
  • 自転車で救急車を通せんぼ 公務執行妨害容疑で書類送検:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    自転車で救急車を通せんぼ 公務執行妨害容疑で書類送検:朝日新聞デジタル
    fukuroiri
    fukuroiri 2019/10/21
    極めて悪質。救急車を呼んだ人が死んでも、構わないと考えているのだから。