タグ

2009年10月27日のブックマーク (18件)

  • Twitpacker まとめてツイッター(Twitter)フォロー!

    ツイッターでまとめてフォロー! Twitpackerを使うと、ツイッターで政治家、鉄道、ニュースなどの複数のアカウントをパッケージに登録し、まとめてフォローすることができます。 また、貴方自身でパッケージをまとめることもできるし、パッケージごとに、ウィキペディアみたいに説明を書いたりもできます。 このシステムはツイッターのOAuthという認証の仕組みを利用しています。まずはSign Inしましょう! OAuth認証にて access / updateを許可するか質問してきます。サービスをご利用の場合( 許可する場合 )、Allow を押して下さい。

    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    ああなるほど、便利だなぁ。botとかクラスタとか、そういうのをパッケージしちゃう訳だ。これは、手っ取り早くTLを潤したい時にとても便利だ。
  • 「無垢で子どもらしい」クリプトンの新VOCALOID登場――「Project if...」が始まった

    クリプトン・フューチャー・メディアがVOCALOIDの新しいシリーズを準備している。「Project if...」と呼ばれる「実験的な展開」だ。 同社は大ヒットとなったCV(キャラクター・ボーカロイド)シリーズの「初音ミク」「鏡音リン・レン」「巡音ルカ」をリリース。現在は「ミクAppend」という初音ミクの声の表情を拡張したもの、産業技術総合研究所のヒューマノイドロボット「HRP-4C」向けに特別提供した「CV-4Cβ」、若い男性声優が演じる「CVシリーズにつながりのある」VOCALOIDの3種類を開発表明しているが、「Project if...」はそのどれとも違う(クリプトンの「新しい男性VOCALOID」を聴いてきたよ(オルタナティブ・ブログ))。 この「Project if...」は、これまでで最も異色といっていい。そもそも成人男女による歌声ではないのだ。公式ブログで明らかにされた新

    「無垢で子どもらしい」クリプトンの新VOCALOID登場――「Project if...」が始まった
    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    3つもプロジェクト走ってたのか。多くのクリエイター、オタクが注目するシリーズ。焦点は「感情」か。本当目が離せない。
  • 【公式】Y!mobile(ワイモバイル)- 格安SIM・スマホはワイモバイルで

    CM出演チャレンジ!期間中に「#と思いきやダンス」をつけたTikTok動画を投稿するだけで、Y!mobileテレビCMへ出演できるチャンス!

    【公式】Y!mobile(ワイモバイル)- 格安SIM・スマホはワイモバイルで
    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    何だこれ…512色って何事…!? シミュレーションも出来るのか。ナイスクオリティ!
  • Twitterのau騒動で感じた、リアルタイムでの議題設定・共有の重要さ :Heartlogic

    Twitterのau騒動で感じた、リアルタイムでの議題設定・共有の重要さ 先日、Twitterに登場したauのオフィシャルアカウント(@au_official)が使用したハッシュタグが重複しているとして、ちょっとした騒動が起きました。ログは以下です。 ハッシュタグ「#au2009」競合問題に見るKDDI広報の対応の不手際さ - さまざまなめりっと - はてなグループ::ついったー部 auオフィシャルアカウントが「#au2009」というハッシュタグを付けてね、と述べ、それに対し、すでに他のイベントで同名のハッシュタグが使われているという指摘がありました。 で、auはこの問題については一切Twitter上で言及しないまま、約4時間後に「ハッシュタグにつきましては、すでに多くの方にいまのタグでご協力いただいている状況なので、このまま継続することさせていただきます。ご指摘いただいてありがとうござい

    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    ハッシュタグはイベントに限らず話の中身によって使ってるが、やはり重複が怖いから事前に確認してから使ってる/今回のau騒動では、スタートからやっちゃった訳だから、かなりデリケートな対応が必要だった訳だ。
  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

    暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]
    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    何だろうこのゆるいイラスト、和む/魚って綺麗に食べられたら凄く嬉しくなる。肉残っちゃうの勿体無いしね。…まだ頑張らないと綺麗に食べられないのが辛いが。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    安西先生、働きたいです…!/いや本当「まずは行動する」に限る。目標さえ定まれば行動の順序だて、準備が俄然しやすくなるし。…しっかしこれだけの文章が書けて…なんと勿体無い…!
  • 文系が内定を取りに行く方法※ただし新卒に限る

    ■追記 なんだか社畜選別方法だとか言われていますが、そうなのかもしれません。 ただ以下のことが自己分析ののちに実体験として語れる学生は入社してから伸びることが多いです。タイトルにもありますがこれは新卒文系が内定を取るための方法です。文系の新卒の8割はモラトリアムを満喫しただけで単位のための勉学しかしていません。その子たちが急に就職活動に挑むとなった場合大体玉砕することになります。ですがその子たちが空っぽなのかと言われればそんなことはないですし、当然モラトリアム中という18~20歳ぐらいまでの間に体験、経験したことはその人の人間的成長を語る上では外せない時期となっています。だからこそそこをうまく就職活動で見せられるような人が欲しいのです。わざわざエントリーシートでこの子はどんな子なんだろう、なんて思いを馳せるのは無理なので。(追記終了) http://anond.hatelabo.jp/20

    文系が内定を取りに行く方法※ただし新卒に限る
    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    え、ブコメ見てないがみんな酷いなぁって感じるんだ? 私はまっとうだと思うが。変な話かもだが「ちゃんと面接対策をしてきてるか」も見るし。柔軟な人じゃないと、雇ってからこっちが苦労する。
  • デザイン勉強会2nd

    説明文が入りますデザイナって何してるの? 「デザインって難しそう。どこからどうやって勉強すればいいんだろう……」「デザイナーに依頼してるけど何が正解か分からない」そんなアナタに向けたデザイン勉強会。 デザイナーは現場でどのような作業をしているのか、何を考えながら作っているのかを さまざまな事例やパネルディスカッションで紹介していきます。 日程:11月11日(水) 時間:19:30 - 21:30(開場 19:00) 会場:株式会社ビービット会議室 東京都千代田区富士見2-14-37 FUJIMI EAST 1階 http://www.bebit.co.jp/about/map/index.html 参加費:無料 定員:50名(応募者多数の場合、抽選) 懇親会定員:あり。別途申し込み。50名 懇親会参加費:実費4000円程度(勉強会受付時に支払い) 対象 ・デザインを覚えたい

    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    うわ、これ参加したかった…! 何て面白そう!/サイトデザインもいいね。一部埋まっちゃってるケド…。
  • この画像にピンと来たらオタクらしい - ゴールデンタイムズ

    1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/24(土) 12:49:53.50 ID:vDowVsfI0 12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2009/10/24(土) 12:56:07.36 ID:FT54WiDCO >>1

    この画像にピンと来たらオタクらしい - ゴールデンタイムズ
    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    先日見かけたハルヒ(http://d.hatena.ne.jp/nyaofunhouse/20091023/1256285610)が壮大に発展していた。これは圧巻、感動すら覚える。デザインだなぁまさに…!
  • twitterでライフスタイルチェック

    ■ つくったきっかけ。 ライフハック的に、面白いかな?と。 自分のtwitterログを拾って集計かけたら、どの時間帯にPCを触ってるかわかるかなぁ~と思って作ってみました。 ついでに、起床・就寝時間、事、テレビ仕事・勉強、ケータイ時間なども表示してみました。 デザインは、かなりアレなんで、後で何とかします。使ってるAPIはグラフ作成のJSChartを使ってます。 ただ、地味だよなぁw mashup awards 5thに出そうかと思ってたんだけど、コンテストに出すにはイマヒトツ華やかさが無いっていうか…w 今んトコ、サーバにデータ保存は何もやってません。データ保存して、同一時間帯に活動してる人リストなんてのを表示することもできるけど、サーバに記録残るの嫌がる人も多いしね。 ■改変履歴 2009.10.4:replay率を計測。『友好的な夜型人間です』といった分析機能を

    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    類似サービスは多々あれど、とりあえず手を出さずに居られない。/私は深夜族だって! あの流速を見る限り、みんなそうじゃないの?
  • 外国人からの注目度が高かった意外な日本の観光名所ランキングトップ20

    月間ユニークユーザー数2500万人、会員数1000万人を誇る世界最大のオンライン旅行クチコミサイト「TripAdvisor」が外国人ユーザーのサイト利用動向やクチコミ投稿件数などをもとにして、アメリカ・イギリス・フランス・イタリア・ドイツスペイン・インドの各国におけるページビューや閲覧時間、クチコミ件数など約1万件をもとにしたランキングを発表しました。 TripAdvisorによると、由緒ある観光スポットに混じって「スシ・オンセン・アニメ」をキーワードとする観光名所がランクインしており、「ポケモンセンター東京」や「スパワールド」「大江戸温泉物語」など、国内の観光スポットランキングでは見られない意外な施設が上位に登場しています。 ランキング詳細は以下から。 2008年 外国人が最も注目した日の観光スポット | トリップアドバイザー 1位:築地市場, 東京都 / 中央区 2位:東京ディズニ

    外国人からの注目度が高かった意外な日本の観光名所ランキングトップ20
    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    ポケモンセンターwwww海外には無いのかな、あるいは聖地巡礼? 伝統的な観光地、近代的な観光地にはさまれてポケセンが異彩を放つ。
  • 外国人が日本に来たら絶対に体験しておくべきことトップ10

    実は日はかなり変わった文化の国であるため、海外の人が日に来るとイロイロと物珍しく映るようになっているわけですが、その中でも特に「日に来たらこれだけはやっておけ!」というのがあるようです。海外の人を出迎える時に参考にすればよい体験をしてもらえるようになるかも。 というわけで、海外の人が日に来た時にすべきだという10個の体験を見てみましょう。 詳細は以下から。 Top 10: Things You Should Do In Japan - AskMen.com 第10位:日語を話してみる(話そうとしてがんばってみる) 確かに英語だと世界中のいろいろなところで使われていますが、日語はあまり使われていないのに加えて、ひらがな・カタカナ・漢字の3種類を組み合わせているので、貴重な体験になるのかも。 第9位:相撲(スモウレスリング)を見に行く 上半身裸の巨漢たちが激しくぶつかり合い、日

    外国人が日本に来たら絶対に体験しておくべきことトップ10
    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    地方に住んでる日本人でも十分楽しめるラインナップ、な気がする(頭の「日本語を話す」を除く)。
  • ホリエモンが全身タイツでコスプレ初挑戦 長島☆自演乙選手と対談 - ITmedia News

    コスプレ入場で知られるK-1ファイターの長島☆自演乙☆雄一郎選手と、ライブドア元社長の堀江貴文さん――異色の2人が10月25日、東京・六木で開かれたコスプレイベント「キャラパッ!」で対談した。「東方Project」のチルノのコスプレ姿の長島選手に対し、堀江さんも負けじと金色の全身タイツを着て登場し、会場を沸かせていた。 堀江さんはこの日がコスプレ初体験。「ドラえもんの衣装も用意されていたがベタすぎてつまらない」という理由で、全身タイツの衣装を選んだという。「選挙にこの衣装で出たらどうなるかな」と冗談を飛ばす場面も。「実はアキバカルチャーには詳しくない」と明かし、「何で俺ここにいるんだろう」と首をかしげていた。 一方、翌日26日にK-1の試合を控えている長島選手は観客に、「パワーをもらいにきました」と話し、プライベートでも楽しんでいるというオタ芸を披露。堀江さんに対して「オタ芸打ってくださ

    ホリエモンが全身タイツでコスプレ初挑戦 長島☆自演乙選手と対談 - ITmedia News
    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    このショットは衝撃が強すぎる…!!w
  • あなたが平均以上の成績だったのは半分の平均以下の人々のお陰である:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 1980年代の終わりから90年代の初めにかけて、バブルがはじけ、米国企業の圧倒的な競争力を見せつけられ、日的経営の短所だけが語られるようになり、多くの企業が生き残りをかけて米国式グローバル経営法をこぞって導入した。 その波の一部が、競争概念の企業内への導入という事であった。競争の導入と言っても日の企業経営における競争概念は非常に限定的である。 日の伝統的な協調を中心とした年功序列制や終身雇用制の全面的な否定ではなく、給与体系のごく一部に業績評価を入れ、給与格差をつけたり、ボーナスの額の多寡を決めたりという程度が大方をしめているようであり、米国のかなり多くの企業で行われているような、年次評価によって年収が何倍から何十倍も異なるような状況を

    あなたが平均以上の成績だったのは半分の平均以下の人々のお陰である:日経ビジネスオンライン
    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    「勤労意欲」の話。一つのグループ内において、約半分の人は(成績的に)必ず敗者となる…そりゃそうだ。面白い話だが、これ結論は「昔ながらの年功序列で社員を安心・安定させれば全力でがんがれる」ってこと??
  • kishin Design | Macとデザインと美しいモノのブログ | エレベータの「閉」は不用

    X8.cn ¥52888 秀吧/小8 8P.cn ¥36888 八品/8铺 5Z.Net ¥45888 五洲 6i.Net ¥36888 乐爱 7H.com.cn ¥8888 七禾 8H.com.cn ¥8888 8号 E51.com ¥28888 医无忧 51P.com ¥48888 我要拍 C7C.com ¥28888 c7c 3BW.com ¥48888 3百万 BW1.com ¥23888 百万 82W.com ¥48888 八二网 82P.com ¥38888 P=PJ 81P.com ¥38888 P=PJ 81K.com ¥38888 K=K3 65D.com ¥38888 D=DF 59D.com ¥38888 D=DF U76.com ¥38888 U=游戏 U71.com ¥25888 游企业 U91.com ¥28888 91系 W61.com ¥38888 W=WN

    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    UIデザイン考察。「開」があるから「閉」を作ったんじゃないかな、と思うが、確かに情報過多による混乱、不要な思考時間、誤操作等を考えると取った方がいい。「いいデザインは削って生み出す」の最たる例か。
  • twiStaion(ついすて) - Twitterをもっとおもしろくするウェブサービス検索サイト

    伝統的なカードゲームでは、まず基戦略を身に着けましょう。練習中は常にディーラーの動きに気を配りましょう。そうすることで良いスタートを切ることができます。

    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    これは素晴らしいまとめ。見やすいし探しやすい。しかしTwitterまわりは本当豪華だなぁ。みんなTwitter好きすぐる。
  • ときどき思っちゃう事

    別に恥ずかしい事じゃないけどわざわざ言うのもやらしいのであんまり人前で言わないんだけど、ウチ母子家庭なんすよ。 なので物心ついた頃からウチのオカンは月収手取りたぶん16万くらいで子供ふたり養ってたはずなんだけど、正直それで特に貧乏を感じた記憶ってないんですよね。 まあそりゃ贅沢もしてないと思うんですよ。だから多分未だに自分の幸せのレベルって低いとは思うの。それこそ、ちょっと裕福な家の中学生ならゲップが出るような贅沢で俺(28)は幸せを感じちゃうと思う。「タクシーに乗る」とか「外して1000円くらいのランチべる」とかさ。 それでも金がないには金がないなりに不足を感じない遊び方や生き方、買い物の仕方を身につけてるから、まあそれが社会的に見て相対的には不幸せなのかもしれないけど、少なくとも俺の絶対的には不幸せではないのね。 でも社会に出てこうやって生きてると、年収200万ラインって底辺オブ

    ときどき思っちゃう事
    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    どのランクにも相応の生活があって、相応の価値観がある。高望みしたり、下を蔑んだりせず、身の丈にあった生活をしていれば幸せですね。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    iPad Air M2 hands-on: A big-screen iPad that doesn't break the bank

    Engadget | Technology News & Reviews
    fukurow57
    fukurow57 2009/10/27
    おおお、これは嬉しい…! ポラロイド生産中止に心を痛めたから期待!