タグ

2013年6月18日のブックマーク (4件)

  • Togetter

    コミュニケーションが生まれるツイートまとめツール

    Togetter
    fuldagap
    fuldagap 2013/06/18
    「はてな村ツライ 分析のフリをした愚痴」という増田まだあ?
  • 朝日新聞デジタル:「原発事故による死亡者は出てない」自民・高市政調会長 - 政治

    自民党の高市早苗政調会長は17日、「事故を起こした東京電力福島第一原発を含めて、事故によって死亡者が出ている状況ではない。安全性を最大限確保しながら活用するしかない」と原発の再稼働を目指す方針を改めて強調した。  参院選公約の最終案では、再稼働について「地元自治体の理解を得られるよう最大限の努力をする」と推進する考えを盛り込んでいる。高市氏は産業競争力の維持には電力の安定供給が不可欠としたうえで、「原発は廃炉まで考えると莫大(ばくだい)なお金がかかるが、稼働している間のコストは比較的安い」と語った。 関連記事「我々は議院内閣制」野村参院議員、高市政調会長を批判(2/8)軽減税率「結論急がず」 自民・高市政調会長(1/18)

    fuldagap
    fuldagap 2013/06/18
    放射線による死者が恐らく現時点では出ていない、という事故なのに、地域住民や収束作業にあたっている人々に多大な犠牲・辛苦を払われせている、というのが原発というものの難しさなのでは
  • 『[書評]太平洋の試練 真珠湾からミッドウェイまで(イアン・トール): 極東ブログ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『[書評]太平洋の試練 真珠湾からミッドウェイまで(イアン・トール): 極東ブログ』へのコメント
    fuldagap
    fuldagap 2013/06/18
    ID:hihi01 さん、ええお恥ずかしいtypoです。ありがとうございます、訂正しました
  • [書評]太平洋の試練 真珠湾からミッドウェイまで(イアン・トール): 極東ブログ

    太平洋戦争とはどのような戦争であったか。なぜ日は米国と戦争をしたのか。こうした問いに答えることは、容易でもあると同時に困難である。 容易というのは、すでにレディメードな解答が用意されているからだ。だがこの容易さは、どれほど学問的な装いをしていても、連合国軍総司令部(GHQ)が指導した戦後神話の影響を受けているのではないかという疑念が伴う。なにより「大東亜戦争」という呼称が上書きされている。もっともこの呼称は「支那事変」を含めていると見てよいこともあるだろう。 さらに戦後神話は近年では、太平洋戦争そのものの意味合いさえ薄め、「十五年戦争」的なアジア侵略を際立たせている。軍国主義日といった思考の枠組みが優先されるからだろうか。「日戦争をすべきではなかった」から演繹されたような光景にも見える。 困難であるとすれば、戦後神話を除いたとき、太平洋戦争がどのような光景に見えるか、と問うことだ。

    fuldagap
    fuldagap 2013/06/18
    氏のような歴史好きのひとでも「ミッドウェー海戦転換点史観」みたいなのあるのだなー。米地上機に南方資源地帯叩かせないためにはニューギニアの確保が必要なので、珊瑚海以降はってのが最近の流行りの気がした。