タグ

ブックマーク / rev.hatenablog.com (19)

  • 自動車のたとえ - REV's blog

    総理大臣っていうのは、自動車の運転手みたいなもんだ。 昔と違い、自動車の運転手の責任は上がり、「こすったら運転手の責任」「ぶつけられて、乗員が車外放出されたら、シートベルトを着用させなかった運転手の責任」「反対車線を走ってきた居眠り運転の車を避けられないのは運転手の過失」という時代になっている。時折、マスコミの記事になるように、「頭の良い奴は運転しない」のだ。 一方、野党やリベラル、左翼は、「運転しなければ事故は起きない」「俺らはブレーキを踏むのが仕事」と主張。そりゃまそうなんだけどね。 明治・大正の庶民なら、暮らしは自宅の周辺数キロメートルで完結し、自動車なんか不要だったかもしれないけれど、現代だと、「事故が危ないから、自動車に乗らず徒歩で生活しよう」って人より、「ちょっとくらい変でも、運転してくれる人」が人気になるんじゃないかと思ってる。今月くらいから、ちょっと風向きが変わってきている

    自動車のたとえ - REV's blog
    fuldagap
    fuldagap 2017/06/19
    議院内閣制の国家って適当に政権党が変わってないと、政治とは行政のことだと思ってしまいやすくなるのかもしれない http://kurokawashigeru.air-nifty.com/blog/2017/06/617-9d60.html
  • 映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 - REV's blog

    http://www.glooth.com/eizo/index.php?%C2%E84%BD%B8%20%A5%D2%A5%C8%A5%E9%A1%BC%A4%CE%CC%EE%CB%BE より転載 年1月30日、国家を統合する新政権が樹立された。 私、そして国家社会主義運動は政権に参加した。 いまや私の過去の数年間の闘争はその目的を達成した。 この数百万人による運動の目的は周知のものだ。 いま一度この運動の経緯について、そしてドイツ復活の闘争の第二段階について 大まかに述べようと思う。 いったい14年間もの間、政府はドイツをどこへ導いたのだ。 国家財政を混乱させ、おびただしい物品を浪費し、 何億とあった金はすっかり無くなった。 インフレーションという愚行を犯し、国が荒れ果て 不当な利子が外国から突きつけられた。 昔ならいかなる国家でも処罰されるほどの 高い利子も当たり前のことであった

    映像の世紀 第4集 ヒトラーの野望 - REV's blog
    fuldagap
    fuldagap 2014/07/23
    「ヒトラーが失業問題を解決したことこそ、私達にとって重要な点だったのです」メフォ手形が10年もたずに戦争でも始めなきゃいけなくなるからくりだったことを考えるとなんといっていいものかという。
  • 再開発・地下街 - REV's blog

    そういえば、大阪ステーションシティーが開業していたのか。行ったことないけど。 http://osakastationcity.com/ 博多駅も新幹線開通にあわせて再開発されたし、京都駅は1997年、名古屋駅は2000年。 一方、東京だと、こういう大型再開発が思い浮かばない。秋葉原駅のアトレとか小粒だし、新宿駅も、あまり様変わりした風じゃないし、東京駅も大丸が新しくなったけど、あまり大きくないし。 あと、東京って大規模な地下街って無い気がする。札幌・大阪・博多にはあるが。何故だろう。

    再開発・地下街 - REV's blog
    fuldagap
    fuldagap 2011/08/29
    東京駅、空中権を割りとアクロバティックに使った大規模再開発やってるけど、オフィスビル中心だから注目されにくいのかも
  • ライトノベルの秋 - REV's blog

    http://ralf-halfmoon.jugem.jp/?eid=426 http://scientificclub-run.net/index.php?UID=1242064355 何回か既述したことだけど。 一時期、週に一回位寄っていた大型書店がある。 ラノベ棚が、壁面に4*1あったけど、二年半前くらいだったかな、2006年の秋頃に3になった。ラノベの夏は終わって、秋になったんだなと思った のだった。 *1:一の幅が91cmくらい、高さが200cmくらい。

    ライトノベルの秋 - REV's blog
    fuldagap
    fuldagap 2009/05/13
    2000年頃、いまはミステリの秋かも知れない、という話をしたことを思い出した
  • 独走を容認するシステム - REV's blog

    ヤクザ創作でよくある、組長は何も言っていないのに、意を汲んで敵の命(と書いてタマと読む)を取りに行く鉄砲玉システムが、なんで生まれて、何で続いているのか、というところに興味はある。 そうすれば、鉄砲玉が警察に捕まっても、組長は「ワシは何も言ってない*1」で通り、運良く成功すれば、功績のある組員は若頭に*2。 自分では何も言わず、意を汲むことを強制する酷いシステムだと思うのだけど、部下としては、上司の意を汲んで「独走」している間に、自分の利益を潜り込ませることができる旨みもあり、共犯関係にあるのではないか、という話もある。 日中戦争における、大きな事件*3も、コンプライアンス不良なことが背景にあると思うのだけど、コンプライアンスの劣化は結果ではなくて、それこそが侵攻の原動力なのかな、と思う。 *1:場合によっては殴り込みを禁止したりする *2:ならなかったりするけど、それは続編 *3:チキン

    独走を容認するシステム - REV's blog
    fuldagap
    fuldagap 2008/11/07
    そもそも始まりがえらく解釈の幅のある連隊長の返事「敵に撃たれたのなら撃ち返せ」な日中戦争
  • 人のうちの猫症候群 - REV's blog

    http://anond.hatelabo.jp/20080723032118 を飼うのは大変だ。 飼ったことのない俺が言うのも変だ。 餌を手配しないといけないし、旅行の際は連れて行くか、世話を頼まないといけない。 病気の際も問答をみないといけない。 なので、誰かが上手に飼い、人に慣れたを可愛がるのが一番楽でいい。 たまに、他人のうちのを、へんに可愛がろうとして引っ掻かれる人っているよね。 いない?

    人のうちの猫症候群 - REV's blog
    fuldagap
    fuldagap 2008/07/24
    よく訓練されたブックマーカーはねこの話に徹する
  • 正しさの無い世界で正しいこと - REV's blog

    そもそも能力の異なった、不均一な集団を相手に「機会の平等」を説く欺瞞というものは、 能力の不平等性をみんなが受け入れた時点で、その効果を失うはずだけれど、 その代わり、ならば能力が不均一な人達を相手に、どんなルールを敷くのが一番「正しい」のか、 そもそも正しさという価値軸が必要なくなったはずの不均一な集団にどうして正しさが必要なのか、 このへんになると、もう想像力が届かない。 http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/archives/64 「能力のある者が、能力の無い者の全てを奪う!弱肉強!焼肉定!!」 そんなスローガンだと、強い戦士が200人くらい集まるかもしれない。二刀流だったり、鎖鎌を持ったり、棒をもったり、とにかく強いの。でも、 「強いもの同士、仲良くやろうや」 だと、1000人くらい人が集まる。前衛が長い槍を持ち、盾を構え、後衛が弓矢の雨を降らせたり。

    正しさの無い世界で正しいこと - REV's blog
    fuldagap
    fuldagap 2008/06/18
    蛮族が来てローマが滅んだじゃなくてってやつだな
  • 何を以って、彼らを叩くのか - REV's blog

    トリアージ批判の記事を読む。 デカルトだかフーコーだかデリダの書影を見た。 ACLSガイドブックとかではない。 俺たちも蘇生手伝うから、トリアージなんてやめて、みんな救おうぜ、という提言なら同意するのだが、事故が起こったらデカルトだかフーコーだかデリダの洋書を抱えてやってきて、葛藤の有無や向き合う姿勢を論評し、ホロコーストとの関連を指摘するのだろうか。 トリアージを実行せざるを得ない、現在の医療体制や、事故管理体制を批判するのもいいだろう。で、事故が発生したときに体制が充分で無かった場合、どうするのか、そこもコメントしておいてほしい。最終的に、我々市民が、どういう政体をつくるのか、そのモデルがあって、モデルとの差異に批判の余地があるのではないか。で、奇妙なモデルに批判の資格はないような気がする。我々は、現代社会で生きていて、ナチス的なもの、大日帝国的なもの、全体主義、植民地主義、そういう

    何を以って、彼らを叩くのか - REV's blog
    fuldagap
    fuldagap 2008/06/06
    粗雑な議論の中で便利使いされた挙げ句、フーコーやデリダがこういう風な批判を受けるのを見るのは悲しい。彼らは徹頭徹尾「俺たちも蘇生手伝うから、トリアージなんてやめて、みんな救おうぜ」って言ってた人だから
  • 手作り - REV's blog

    http://blog.mf-davinci.com/mori_log/archives/2008/01/post_1640.php 工業規格は、南北戦争の銃の製造から始まった。 いくつかの銃を、銃床、銃身、遊底、と分解し、それを混ぜて組み上げて発射できる。 現代では当たり前のことでも、当時は驚くべきことだった。 ある特定の銃に、現物あわせで製造されていたわけだ。 もちろん、どこかの国では、一丁一丁、丁寧に職人芸で組み上げられた小銃で、第二次世界大戦に突入した*1 **2。海の向こうの国では、精度が要求されない艦船は、非熟練工を作業にあて、精度が重要な航空機は、熟練工を回したという。海の反対側の国では、重いものを作るからと船舶に熟練工をあて、航空機には女子を当てたという噂を目にした。ありそうな話だ。 *1:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%

    手作り - REV's blog
    fuldagap
    fuldagap 2008/01/21
    装備の方向性と思想はともかく弾の量がなあ。アメリカの1週間分が日本の半年分とかザラだからのう
  • わたしはベンチャーの保険で最先端の医療を受けるわ。あなたにも自由があるわ。お金を払う自由、呼吸器を外す自由。 - REV's blog

    アメリカの保険制度はめちゃめちゃだ。しかし高度医療は目を見張るものがある。対する日は、整然とした保険制度と、目を覆うような医療が横行する。(もちろん全部のお医者さんがひどいわけではないが)どちらがいいかは個人の好みによるだろう。 この話だけでなく、アメリカという国に住んでいてよく思うのは「日常的なことはことごとくすんなり行かないけれど、有事の際には底力を発揮する国だ」ということ。電話のとりつけ、家の修理、ちょっとした家具の注文、そういった「普通のこと」は全く持って正しく遂行されない。頼んだタクシーは来ない、特別注文した家具はなくなる。でも、9月11日という国家にとっての「有事」、2歳児の自閉症という家庭にとっての「有事」には、非常に力強い。 日常的なことがすんなり進んで、有事の際には力強いというのがいいに決まっているが、まぁどっちか選ばないとならないんだろう。私個人の好みとしては、有事に

    わたしはベンチャーの保険で最先端の医療を受けるわ。あなたにも自由があるわ。お金を払う自由、呼吸器を外す自由。 - REV's blog
  • ANA,約70億円を抑制 - REV's blog

    全日空輸(ANA)が国内線の予約・発券システムを全面刷新する。30年近くメインフレームで動かしてきたシステムを、オープン・システム上に再構築する。新システムへの移行により約70億円を抑制できる見込みだ。それに向け、日ユニシスと10年間の包括契約を結んだ。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/a/biz/jirei/jir0707/jir_o13.shtml

    ANA,約70億円を抑制 - REV's blog
    fuldagap
    fuldagap 2007/05/28
    あはははははははそういうことだったのか
  • ■ - REV's blog

    ずば抜けてて高い。 もちろん日のように物質的に豊かではない。しかしたとえば教育や医療については社会主義体制にあるわけで少なくとも日のように心配する必要はない。識字率は極めて高く、また医療水準もずば抜けて高い。 http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2007/05/post_10cb.html 5歳未満死亡率は、キューバが9人。世界平均が83人/1000人。日は4人。 先進工業国 アイスランド4 日4 ノルウェー4 スウェーデン4 スイス4 http://www.unicef.or.jp/library/pdf/toukei_1.pdf並の国は、この5カ国だけ。 日は、子供が1000人産まれると、5歳までに4人「も」死んでいる。これは心配すべき数字だ。医療崩壊悪霊退散陰陽師。 キューバは、9人「しか」死んでいない。医療水準はずば抜けて高い

    ■ - REV's blog
  • "SFは1000冊、ではライトノベルは何冊?" - REV's blog

    http://b.hatena.ne.jp/zonia/20070220#bookmark-4016177 日を語るのに、何箇所回ればいい? ある外国人が、東京を訪れ、俺は日旅行したよ、と。 そんなとき、日を語るには1000箇所廻れ、というだろうか? 私は言わない。 好き好きでいいと思う。 ただ、例えば網走しか行かないで、日は寒いところだ、とか、 九州しか行かないで、日は暑いところだ、とか、 秋葉原しか行かないで(以下略 という言動をする人は、突っ込み待ちと思われても仕方が無いかな、とは思う。 ラノベを語る、というか、研究者なら スレイヤーズ ロードス島戦記 シリーズ オーフェン フルメタル・パニック! キノの旅 -the Beautiful World- 灼眼のシャナ ブギーポップシリーズ 涼宮ハルヒ シリーズ 十二国記 マリア様がみてる の10シリーズは読んだ方がいいと思う

    "SFは1000冊、ではライトノベルは何冊?" - REV's blog
    fuldagap
    fuldagap 2007/02/21
    一つの視点
  • 日本人の食物観 - REV's blog

    http://homepage.mac.com/naoyuki_hashimoto/iblog/C873682283/E20070116205415/index.html 賞味期限や消費期限を過ぎた材でも、加工の仕方によっては衛生的においしくべられる。わが家でべている材のほとんどは賞味期限が切れている(つい買いすぎとなって冷蔵庫に眠ってしまうのだ。でも使い方次第でちゃんとえる)。 アップルパイなんかはしなびた林檎でも十分おいしい。これは普通の生活人の常識であると思うのだが、ニッポンの消費者はそれが許されないと息巻く。スーパーは不二家製品を売り場から一挙に撤去。 実害のある(ありそうな)行動をした、という1種の過誤と、実害は無くても規則に反していた、という2種の過誤と、過誤と知りつつ実行した、という3種の過誤を、分けて考えるといいかも。 自分が事故を起こしたときは「相手が飛び出して

    日本人の食物観 - REV's blog
  • 断片的な問いの背後にあるもの - REV's blog

    http://www.nikkei.co.jp/kansai/elderly/35511.html 「それは何の役に立つんですか?」という問いをよく学生から差し向けられる。「文学作品を読むことにどんな意味があるんですか?」「哲学を勉強すると、どんないいことがあるんですか?」。この種の問いを向けられるたびに私は少し憂(ゆううつ)になる。 いま、小学校低学年の段階で学びを拒否したために、漢字が書けない、四則計算ができない、アルファベットが読めないという子どもたちが続々と誕生している。「子どもにもわかるようなつまらない目的のために努力する気になれない」という彼らの言い分はなるほど「合理的」である。「合理的」判断の積み重ねが人を非合理な帰結に導くこともあることを子どもは知らないだけである。 翻訳すると、 「ボクはパパやママからお小遣い貰って楽しく生きている。貴方が指示した作業を行うことにより、そ

    断片的な問いの背後にあるもの - REV's blog
    fuldagap
    fuldagap 2006/12/15
    「しかしなぁ。高学歴は非モテになり、低学歴はDQNの再生産、というのはなんか」なんか
  • REVの日記 @はてな - リンク禁止論ヘイト論者と、リンク自由主義者は等価なのだろうか。

    北朝鮮ではSUVが流行 "一方、党幹部は党から支給された「メルセデスベンツ」に乗り、一般住民とは差別化されたカーライフをエンジョイしているようです。 " http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2006/10/17/20061017000002.html 北朝鮮が崩壊した場合に、我々の税金で、北朝鮮幹部のベンツのガソリン代と、北朝鮮国民の飯代を支払わなければいけないのかと思うと惨憺たる思い。 "メモリ2GB積んでると言って自慢扱いされたかわいそうな絵描きさん" http://d.hatena.ne.jp/kanose/20061015/memoryillustrator 実は、Mac512をみんなが使っていて、ギガバイトなんて嘘だッ!と思われたとか… "個人ニュースサイトがソーシャルブックマークに駆逐されるような日" 個人ニュースサイトが

    REVの日記 @はてな - リンク禁止論ヘイト論者と、リンク自由主義者は等価なのだろうか。
  • 2006-08-25

    プレイ中。アップデート必須。でも重い… アップデートにより、以前のSAVE DATAは無効になり (正確には、使えるけれど動作が不良になる) F-22とF-16 質と量、のお話で、 「戦線を維持できないほど数に差があれば、質は量に転化できない」 という言葉を思い出した。 イスラエルとヒズボラ 一台の戦車にATM20発という。 日の国産ATMは一発2000万円。 露西亜製なら安いだろうけど、ともあれ、資金があるようで。 ピタゴラスイッチ http://stage6.divx.com/videos/find/Pythagora?page=2 笑顔 http://stage6.divx.com/members/64024/videos/1005022 Harukoi OP http://stage6.divx.com/members/75409/videos/1004983 Tekken 3

    2006-08-25
    fuldagap
    fuldagap 2006/08/25
    「戦線を維持できないほど数に差があれば、質は量に転化できない」量すら質、という言葉がどっかにあった。
  • 2006-07-12

    例えば、弱酸性弾頭の5.56mm弾頭をぶちこめば体にいいのか?コラーゲン入り44マグナムを脳天に撃ち込めば、肌がつるつるになるのか?? 肌を荒らしたり荒らさなかったりするには、pH以外のパラメーターや成分も関与するんじゃないかなという、よくある話だと思うんだけど。 それともなにかな?優しい言葉をかけた重水を使うと、綺麗なキノコ雲がつくれるのかな。重水からの伝言。 ニュースサイター検定 http://fragments.g.hatena.ne.jp/LEOat/20060711/1152627204 "関西ABC「ムーブ!」にて北朝鮮特集「北朝鮮送金ルートを絶て!」"など http://chapel.vivian.jp/mt/archives/200607/11-233343.php http://chapel.vivian.jp/mt/archives/200607/10-204513.p

    2006-07-12
    fuldagap
    fuldagap 2006/07/13
    笑った。
  • REVの日記 @はてな - ラノベかわいいよラノベ派

    http://rblog-media.japan.cnet.com/neko/2006/07/post_cb1c.html 部数に関してはいつもの http://grev.g.hatena.ne.jp/keyword/lightnovelnumbers?kid=135#p4 売れる→一巻5万部、もしくは累計50万部くらい→ドラマCDなど、軽いマルティメディア展開、雑誌でのプロモーションなど拡販→80万〜100万部でアニメ化、アニメ化に際して各地で露出、プロモーション→アニメ放映直前には100〜130万部くらい、みたいな雰囲気あり。 http://deztec.jp/design/06/07/02_society.html 数年前に離婚して、20代の息子1人、初年性認知症の母親をかかえ、家事さえまともにできない体では店もたたむほかなく、息子も失業中でアルバイト生活。収入はないが、医療費はかか

    REVの日記 @はてな - ラノベかわいいよラノベ派
    fuldagap
    fuldagap 2006/07/03
    試算は一度自分でやってみないといけないという教訓
  • 1