タグ

2017年9月24日のブックマーク (2件)

  • 【コーヒーと結石の関係について考えてみました】コーヒー好きで結石が出来やすい人は、ちょっと意識してみるといいですよ - コーヒーとはちみつと私

    今日、9月23日は私の大好きな日です。 まず、昨年末に我が家にやって来たトイプードルの「ラテ(♂)」の1歳の誕生日です。 カワイくてしょうがないです。ラテのお父さんの体重は1.9kg。お母さんの体重は2.5kgです。そして、その子供のラテは1歳の誕生日で4kgありました。何でなのか?です(笑) そして9月23日といえば「万年筆の日」でもあります。万年筆も大好きなのですが、持っているものをいつも使いたいので、これ以上増えても使い切れないと思い1年半程万年筆を買っていませんでした。 5月にトラベラーズノートの今年の限定色のオリーブエディションを買ったのですが、どうしてもこれに合わせてカヴェコのブラススポーツという万年筆が使いたくなり予約しました。 【限定商品】トラベラーズノート オリーブエディション 15218006 (MIDORI TRAVELER'S notebook OLIVE Edit

    【コーヒーと結石の関係について考えてみました】コーヒー好きで結石が出来やすい人は、ちょっと意識してみるといいですよ - コーヒーとはちみつと私
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2017/09/24
    珈琲と結石の関係!松ちゃん、ありがとうございます😊
  • 【オススメ文房具】カジュアルで使いやすい「VIEWTAINER=ビューテナー」は多目的に使えます! - 『本と文房具とスグレモノ』

    アメリカ生まれの多目的収納ケース「ビューテナー」をご存知でしょうか?僕のイチオシ文房具のひとつです。基は、ペンケースとして使うんだろうなぁと思って購入したのですが、色々な使い道があるそうで、見ているだけでウキウキしてきます。 今日はKDM.txt守山店さんで買ってきた、この赤い「ビューテナー」を片手に商品紹介をさせていただきますね。とってもカジュアルで色合いも美しく胴体部分がスケルトンということで、使い易いんですよ!気に入っていただけると思います。 色も大きさもバリエーションがあるので、用途に合わせて使えますよ! 「ビューテナー」の商品紹介 アメリカ・カリフォルニア生まれの多目的収納ケース「ビューテナー」です。最初は釘やネジを収納するために開発されたみたいですね。上部のフタにスリットが入っているので、片手で握るだけで簡単に中身を取り出すことができます。硬すぎずやわらかすぎず程よい素材感。

    【オススメ文房具】カジュアルで使いやすい「VIEWTAINER=ビューテナー」は多目的に使えます! - 『本と文房具とスグレモノ』
    fumihiro1192
    fumihiro1192 2017/09/24
    ビューテナー、もっとたくさんの人に知ってもらいたいです😊