タグ

ブックマーク / pandora11.com (15)

  • 海外「日本よ、すまんな…」 日本のタクシー料金に憤る海外ユーチューバーに反論が殺到

    では1912年(明治45年)に誕生したタクシー。 東京・有楽町の「タクシー自働車株式会社」が、 上野駅と新橋駅を拠点に営業していたのが初とされ、 そこから急速に全国へと普及していきます。 なお1930年代は、運転手の隣に助手が座っており、 今でも自動車の運転席の隣が助手席と呼ばれるのは、 当時のタクシーの業界用語が由来とされています (英語では後席と区別なく、「パッセンジャーシート」)。 今回ご紹介する映像は、登録者数が100万人を超える、 ウェールズ出身のユーチューバーが投稿したもので、 タイトルは「日で法外な値段のタクシーに乗った」というもの。 投稿者さんは渋谷でタクシーを捕まえると、 まず運転手さんに行き先である成田空港までの料金を確認 (なお2人の会話は全て英語で行われている)。 運転手さんが「2万円……かそれ以上」と答えたところ、 「2万円もかかるの?!」と驚いた投稿者さん

    海外「日本よ、すまんな…」 日本のタクシー料金に憤る海外ユーチューバーに反論が殺到
    fumikef
    fumikef 2023/01/23
    最近のGoogleさんは「渋谷から成田空港までタクシーでいくら」と聞くと時間も含めて答えてくれるからね。へー直通リムジンバスとかお手頃な移動手段もあるんだなー。
  • 海外「日本人はさすがだ!」 日本が魔改造した往年の米名作アニメに絶賛の声が殺到

    1940年から現在に至るまで、数多くの関連作品が作られてきた、 米国を代表するカートゥーンの1つである「トムとジェリー」。 アカデミー短編アニメ賞を最も受賞したアニメ作品であり、 米国内のみならず、日を含め、世界中で愛されています。 そして昨年には、日オリジナルのショートアニメ、 「とむとじぇりー」が制作され、チーズの日である11月11日に、 アニメチャンネル「カートゥーン・ネットワーク」で配信されました。 この作品は当初海外ではあまり知られていなかったのですが、 ここ1ヶ月ほどでSNSでシェアされにわかに話題に。 ビジュアル面では大幅に「日化」されているものの、 原作へのリスペクトが込められた内容に、 海外から絶賛の声が相次いで寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 海外「日はいい加減にしろw」 日の実写版スパイダーマンに世界が騒然 翻訳元■■■■ h

    海外「日本人はさすがだ!」 日本が魔改造した往年の米名作アニメに絶賛の声が殺到
    fumikef
    fumikef 2023/01/20
    こういうのはカートゥーン・アニメーションに対する文化侵略だ!とはならないのかね?
  • 海外「欧米人には衝撃的だった!」 日本アニメの先進的な女性の描き方をNYT紙が大特集

    今回は、米紙「ニューヨーク・タイムズ」の、 「複雑なヒロイン」を描く日アニメに関する特集記事から。 今年6月に紙面にも掲載している記事なのですが、 よほど反響が大きかったのか、今日になって、 フェイスブックのトップページで改めて紹介しています。 早速ですが以下が要点です。 「映画における女性の描写をめぐる議論が広がっている昨今だが、 日のトップアニメーターたちは長年にわたり、 アメリカアニメーターたちよりも重層的で、 複雑な女性のヒーローたちを生み出してきた。 彼女たちには強さや才能だけではなく、 欠点や弱さ、怒りなども抱えているのだ。 例えば「竜とそばかすの姫」の主人公すずは、 亡くなった母親を偲ぶ一方で、 川で溺れていた名前も知らない子供を助けるために、 自分の命を犠牲にした母親に対して怒りも抱えている。 アメリカのヒーローの場合、いなくなった両親に対し、 思慕の念を覚える事はあ

    海外「欧米人には衝撃的だった!」 日本アニメの先進的な女性の描き方をNYT紙が大特集
    fumikef
    fumikef 2022/12/27
    日常にから始まり非日常を経験して日常に戻る。そういうプロットの為にはお姫様のような特別な存在では共感を呼びにくく、また経験も偶発的な方が自分の身にも起きるかもと思わせるものがあるのだろう。
  • 海外「日本を誤解してるw」 外国のKFCが日本のクリスマス文化に便乗し大きな話題に

    のクリスマスの卓において、 定番の1つとなった「ケンタッキー・フライド・チキン」。 これは「日ケンタッキー・フライド・チキン(KFCJ)」が、 1974年に始めたマーケティングの影響とされており、 「クリスマスにはチキン」という習慣は、日独自のものです。 最近ではネットの影響でこの文化は世界的に有名なのですが、 なぜかスペインKFCが日のクリスマス文化に便乗。 公式SNSなどは、クリスマスシーズンに合わせて、 チキンに照り焼きソースをたっぷりとかけた、 「LOS OTAKU」セットの販売を開始した事を先週から告知し、 日で撮影したCMも、今月22日にYouTubeにアップしています。 なぜ「OTAKU」なのかは分かりませんが、 KFCの攻めまくりなキャンペーンにネットは大盛り上がり。 様々な反応が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。 「日人に怒られそう…」 魔

    海外「日本を誤解してるw」 外国のKFCが日本のクリスマス文化に便乗し大きな話題に
    fumikef
    fumikef 2022/11/30
    日本も「英国風」とか「北欧風」とか名乗ってテキトーなフェア開催したりするからそういうのと同じだと思えば良い。
  • 海外「日本の概念に救われた!」 国際語となった『積ん読』の驚くべき効能に外国人が歓喜

    購入するなどして手に入れた書籍を読む事なく、 自宅で積んだままにしている状態を意味する「積ん読/積読」。 日には遅くとも明治時代から存在する言葉ですが、 近年はBBCやCNN、ニューヨーク・タイムズ紙など、 海外の大手メディアでも続々と取り上げられた事により、 そのままTsundokuで通じる国際語になりつつあります。 基的にはユーモアに富んだ言葉として紹介されていましたが、 アメリカのネットメディア「Big Think」は、 その効能に迫った特集記事を配信しています。 記事は、統計学者のナシーム・ニコラス・タレブ氏の、 「読まずに積んだ状態にされたは、 まだ知らない物事があるという事を、 常に思い出させてくれる」存在であるという指摘を紹介。 また、の所有と読書は密接に関係している、 という過去の研究結果も取り上げられており、 それによると、多くの蔵書がある家庭で育った子どもは、

    海外「日本の概念に救われた!」 国際語となった『積ん読』の驚くべき効能に外国人が歓喜
    fumikef
    fumikef 2022/11/07
    日本は「買っただけで未読本を積み上げて置くこと」に「積ん読」と言葉を定義しただけであって、それに対する意義の説明の出どころは、結局は海外の人なので、大したことをしていないのだけどね。
  • 海外「日本では普通の事なの?」日本アニメのとある描写が海外から様々な声

    アニメ作品には日文化や日人の考え方など、 実社会が少なからず反映されている事から、 時には外国人にとっては驚きの描写もあるようです。 今回の翻訳元では、アニメ「東京リベンジャーズ」で、 主要キャラクターのマイキーと義妹のエマが、 飲店で仲良く事するシーンが取り上げられているのですが、 投稿者さんからするとなかなか驚きの描写だったようで、 「日では普通でも、自分の国では問題になる」 と説明しています。 投稿には多くの意見が寄せられているのですが、 実際に「避けるべき」と考えられる国は少なくないようでした。 「日文化と関係があるの?」 ジブリ映画のシーンが欧米人には難解だと話題に 翻訳元(シェアページからも) ■ 兄妹で仲良く事がダメなのは俺が暮らす地域に多そうだ。 全ての国でって訳ではないだろうけど。 シリア ■ 別に家族なんだからいいと思うけどね。 むしろ規制する方が不思議

    海外「日本では普通の事なの?」日本アニメのとある描写が海外から様々な声
    fumikef
    fumikef 2022/05/13
    恋人でも夫婦でもない男女がそもそも同席しないという文化の国もあるからね。日本も戦前は「男女七歳にして席を同じゅうせず」と教育されていたし。どちらも男尊女卑がひどい(ひどかった)はず。
  • 海外「欧米は日本に学ぼう」 女性が強い存在として描かれる日本アニメに称賛の声

    1985年6月、「風の谷のナウシカ」を制作した出版社、 徳間書店が中心となり設立されたアニメスタジオ「スタジオジブリ」。 その名称は、サハラ砂漠に吹く熱風(Ghibli)に由来しており、 「日のアニメ界に旋風を起こそう」 という意気込みが込められていると伝えられています。 ジブリの長編アニメはこれまで22制作されていますが、 そのほとんどの作品で女性がメインキャラクターを務め、 主に精神的に強い存在として描かれています。 今回の翻訳元では、その点について外国人が語り合っています。 寄せられた反応をまとめましたので、ごらんください。 「日ではそんなに複雑なのか…」 日語の『アニメ』の定義を巡り外国人が論戦 翻訳元■■(シェアページからも) ■ ジブリの主人公がほとんど女性って、 言われて初めて気が付いたけど、たしかに。 +7 フランス ■ 中でも私は「ハウルの動く城」が好き。 作中で

    海外「欧米は日本に学ぼう」 女性が強い存在として描かれる日本アニメに称賛の声
    fumikef
    fumikef 2021/12/28
    え、単に宮崎駿監督の趣味ってだけでしょ?強い女性が。
  • 海外「日本の餃子は次元が違う」 日本の冷凍餃子が五輪アスリートの間で大ブームに

    約700種類の料理が24時間営業で提供されている選手村の堂。 日、西洋、アジアなど地域別の料理がある他、 ベジタリアン向けの料理やハラルフードなど、 あらゆる文化に対応出来るようになっています。 日女子初の競泳二冠を達成した大橋悠依選手と、 男子200mバタフライで銀メダルを獲得した多灯選手が3日、 日オリンピック委員会のTikTokに登場し、 選手村での人気メニューなどを紹介しているのですが、 大橋選手は人気のおかずについて、 「人気なのは餃子。当に世界各国の選手に凄い人気」と紹介。 実際にアメリカのラグビー代表、イローナ・マー選手が、 選手村の餃子を「世界一」と絶賛するなど、 海外アスリートから非常に高い評価を受けているのですが、 実は選手村の餃子を提供をしているのは味の素で、 スーパーなどで購入出来る冷凍品である事が分かっています。 日の焼き餃子が外国人の口にも合う

    海外「日本の餃子は次元が違う」 日本の冷凍餃子が五輪アスリートの間で大ブームに
    fumikef
    fumikef 2021/08/05
    本場は中国だと何故だれも言ってあげないんだ(世界一美味しいギョウザの話でちょっと言ってるけど)、まあ中国では水餃子と蒸餃子が主流なのでジャンル違いというのはあるけど。
  • 海外「そりゃあ皆日本に行きたい訳だ」 47都道府県の名所を2分でまとめた映像が話題に

    現在、世界的に深刻な打撃を受けている観光業。 当然日も例外ではなく、6月の訪日外国人は約2600人で、 前年同月比で99.9パーセントのマイナスとなっています (なお2017年度の日人による国内旅行消費額は約21.1兆円、 訪日外国人客による国内観光消費は約4.1兆円で、 観光業は完全にインバウンド頼りというわけでは全くない)。 その中で日政府観光局は先日、 47都道府県の名所を2分でまとめた動画を投稿。 様々なサイトからシェアされ、海外で大きな反響を呼んでいます。 日の多様な表情に、多くの外国人から感動の声が寄せられていました。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「初めて日に嫉妬した!」 日の観光PR動画がカッコ良すぎると話題に 翻訳元■■■(シェアページからも) ■ この動画凄い! まだ見てない日の名所がこんなにあったなんて! +11 マレーシア ■ 早くまた

    海外「そりゃあ皆日本に行きたい訳だ」 47都道府県の名所を2分でまとめた映像が話題に
    fumikef
    fumikef 2020/08/24
    富士山が静岡県として長めに紹介された後にちょっとだけ山梨県が入ってすぐ次の県にいっちゃうところ少し同情する。
  • 海外「完全にニンジャだw」 自衛隊が姫路城を清掃する姿が忍者のようだと話題に

    法隆寺とともに日で初の世界遺産となった姫路城で昨日、 陸上自衛隊姫路駐屯地の隊員たちによって「クリーン作戦」が行われました。 この作戦は1976年から続いており、今年は隊員約500人が参加。 石垣や内堀の石の間に生えた雑草を取り除く作業を行った他、 レンジャー資格を持った隊員15名が3〜5メートルの長い柄のほうきを使い、 大天守や小天守の軒下に溜まったほこりやクモの巣を取り払いました。 近年日ではその様子がまるで忍者のようだとネット上で話題になりますが、 多くの外国人もやはり、同様の感想を抱いたようでした。 海外「日人は誇りに思うべき」 自衛隊の迅速な震災対応に海外からも称賛の声 翻訳元■■■■■■■ ■ あの人たちはレンジャー部隊じゃない、ニンジャだ! 国籍不明 ■ ああ、写真を見てまず思うのはそれだよな。 国籍不明 ■ 一方その頃日では、兵士が戦場で人を傷つけるわけではなく、

    海外「完全にニンジャだw」 自衛隊が姫路城を清掃する姿が忍者のようだと話題に
    fumikef
    fumikef 2017/12/22
    忍者だなー。銃器の扱いに長けるよりは身体能力向上の方が自衛隊らしくていいと思う。
  • 海外「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評

    近年日を訪れる外国人旅行者が急増し、昨年は2400万人を超えましたが、 日語を学習している外国人の数も年々増え続けており、 国際交流基金が発表した2012年のデータによるとおよそ400万人で、 ここ30年ほどで30倍になっているようです (ちなみに2016年の日の高校生の数は約330万人)。 今回ご紹介する図は、日語と英語の構造を簡易化したもので、 日語は(時に)主語を抜かし、名詞に助詞(は、を、に等)をくっつけ、 そのあとに動詞(Verb)を持ってきてセンテンスを作る、 という構造であることが説明されています。 あくまでも簡易化されたものではありますが、 考えていたよりも遥かににシンプルな構造だったようで、 多くの外国人から驚きの声が寄せられていました。 海外「そんな意味があったのか」 日の都道府県の英訳が面白いと話題に 翻訳元■■■■(各シェアページからも) ■ うん、これ

    海外「なんて論理的な言語なんだ」 日本語の構造を簡易化した図が外国人に大好評
    fumikef
    fumikef 2017/04/19
    論理的な図だけど「論理的な言語」ではないと思う。「主語」を察しろ「目的物」を察しろだよ?ただ、図は結構的確だと思う。動詞と助詞のセットとわずかな名詞だけ分かっていれば「しゃべれます」と言えるんだから。
  • 海外「これが日本との差だ!」 皇居で行われたご会見の光景にアラブ社会が衝撃

    天皇陛下は1日午前、公式実務訪問賓客として来日中の、 サウジアラビアのムハンマド副皇太子殿下と御所でご会見されました。 副皇太子殿下が天皇陛下にサウジアラビアご訪問をお求めになるなど、 会見は終始穏やかな雰囲気で行われたそうです。 このご会見についてはアラブ諸国でも報道されているのですが、 現地の人々に衝撃を与えているのは、ご会見の様子を撮影した一枚の写真。 陛下と殿下、そして通訳の方の椅子と、花瓶の置かれたテーブルのみという、 空間の究極的なシンプルさに、多くの方が感銘を受けています。 寄せられた反応の一部をご紹介しますので、ごらんください。 海外「欧州の王宮と全然違う」 皇居を特集した番組に外国人興味津々 翻訳元■■■■■ ■ この一枚の写真が示唆することは数え切れない程多い!! +46 ヨルダン ■ 日星との違いはあまりにも大きいな! +2 エジプト ■ ワーオ、この写真はしかし…

    海外「これが日本との差だ!」 皇居で行われたご会見の光景にアラブ社会が衝撃
    fumikef
    fumikef 2016/09/04
    ほら、砂漠は砂ばかり、密林は草木ばかり、サバンナは草原ばかりで、加工品が有る=地位のある証しだから。価値観が違う。
  • 海外「日本の本気を見た」 日本の耐震実験の規格外な規模に外国人が驚愕

    今回は日の耐震テストの様子を収めた映像から。 動画は昨年の暮れに、兵庫県三木市にある防災科学技術研究所の施設、 「Eディフェンス」にて行われた実験の様子を映したもの。 10階建ての鉄筋コンクリート製の建物(高さ約27メートル)に対して、 阪神淡路大震災の時に観測されたものと同じ強さの揺れを、 40秒間近く加えるという内容でした。 実験は、現行の耐震基準で建てられた集合住宅などが、 耐震性にどの程度の余裕があるのかを調べるために行われており、 倒壊は免れたことで、現行の基準の安全性が確かめられたそうです。 これほどの高さの建物を実際に揺らす経験は世界初。 日の耐震実験のスケールに、多くの外国人が唖然としていました。 「日技術力ヤバい!」 日の耐震技術の凄まじさが分かる映像が話題に 翻訳元■■ https://www.youtube.com/watch?v=0XeTUFcnju8 ■

    海外「日本の本気を見た」 日本の耐震実験の規格外な規模に外国人が驚愕
    fumikef
    fumikef 2016/08/25
    ビルでなく普通の家でもハウスメーカー各社がM7~8クラスの耐震実験を何十回も繰り返してる。一応倒壊はしない(住めるかどうかは別)レベルでも耐震らしいけど。
  • 海外「日本神話カッコ良すぎ」 イザナミとイザナギの物語に外国人感銘

    「古事記」や「日書紀」の記述を元に構成される日神話(記紀神話)。 来日の各地域にはそれぞれの信仰や伝承があったのですが、 ヤマト王朝の支配が広がるにつれ、「記紀神話」に統合されていったようです。 今回は特に、日の国土を作り、多くの神々生み出した、 イザナギとイザナミの物語に対する反応になります。 他の神話との共通性など、様々な意見が外国人から寄せられていました。 翻訳元 古事記に記された日が出来るまでの神話 ■ 興味深かった! 日の神話が少しでも知れて良かったよ。 インド ■ 日神話ってカッコ良すぎだろ。 国籍不明 ■ イザナギとイザナミの最初の息子はエビスで、 漁の神のところに送られたんじゃなかったっけ……。 国籍不明 (※二柱の神から初めて生まれた神はヒルコ。 出生後海に流され、漂着地でえびす神として信仰されたという説がある) ■ アマテラスの重要性にちゃんと言及したほ

    海外「日本神話カッコ良すぎ」 イザナミとイザナギの物語に外国人感銘
    fumikef
    fumikef 2016/01/27
    1ヵ月くらい前のだけど興味深いのでブクマ。日本に限らず世界中の神話や昔話には、不思議な共通点があっておもしろい。人間が感じる地獄観や神聖性などは、本能に近いものなのかもしれないと思ってる。
  • 海外「また日本か!」 斜め上を行く日本のとあるゲームに外国人が騒然

    2011年に発売されたPC用女性向け恋愛ゲーム、「はーとふる彼氏」。 プレイヤーが名門「聖ピジョネイション学園」に通う女子学生となり、 同じ学園に通う男子生徒と友情や恋愛関係を構築していくゲームです。 そこまで聞くと一般的な恋愛ゲームのように思えますが、 主人公以外の登場人物は、何故か鳩。 お気に入りの鳩を恋人にすべく、 交流を深めていく、という内容になっています。 2012年に英語版(個人作)が発売されていたのですが、 先日英語圏向けリメイク版「Hatoful Boyfriend」の発売が発表され、 複数の海外サイトで紹介されるなど、話題を集めているようです。 以前から投稿されていた英語版の実況動画には、 1万2000以上のコメントが寄せられるなど大きな反響が。 ゲーム、ひいては日に対するツッコミが多く寄せられていました。 情報提供ありがとうございましたm(__)m Cry Plays

    海外「また日本か!」 斜め上を行く日本のとあるゲームに外国人が騒然
    fumikef
    fumikef 2016/01/27
    Steamのいわゆるバカゲーを見てると日本はまだまだだなと思うよ。「Goat Simulatror」(ヤギになれる)、「I Am Bread」(食パンになれる)、「Who's Your Daddy」(自殺する赤ちゃんとそれを防ぐ父の攻防の対戦ゲー)
  • 1