2013年11月17日のブックマーク (7件)

  • アジャイルサムライ読書会 横浜道場 特別編 「見せて貰おうか、KPTの性能とやらを・・・。」 に参加 - 桜、抹茶、白、日記

    いつもカレンダーにイベントを登録していて気になっていたのと、今日仕事先で飲み会はなかったので参加しました。 アジャイルサムライ読書横浜道場 特別編 「見せて貰おうか、KPTの性能とやらを・・・。」 http://yokohama-dojo.doorkeeper.jp/events/5949 日時:2013年11月05日(火) 20:00〜22:00 場所:株式会社アットウェア(最寄り駅:横浜駅) 参加費:100円 開会 30人位集まっていた。 [twitter:@tw_takubon]さんによる、アジャイルサムライ 横浜道場の紹介。 2014年の活動はディスカッションベースのものをやるそうだ。 編 まずは講師の永和システムマネジメントの天野さん([twitter:@amapyon])の自己紹介から。 それから今回はこれの告知をしにきたらしい。 最強のカイゼンフレームワーク「KPT」 

    アジャイルサムライ読書会 横浜道場 特別編 「見せて貰おうか、KPTの性能とやらを・・・。」 に参加 - 桜、抹茶、白、日記
    fumisan
    fumisan 2013/11/17
  • レジデント初期研修用資料 凄いのにそう見えない人

    レジデント初期研修用資料 引っ越し前の旧blogです。新しいアドレスは http://medt00lz.s59.xrea.com/wp/ になります 当に仕事ができる人というのは、一見すると何も仕事をしていない ように見えるのかもしれない。 できるほど透明になる 最近、ベテランの医事課のスタッフが一人、退職された。 「適当にやっておいて下さい」が通用した、数少ない人だった。 何か特別な資格を持っているとか、ものすごく大きなプロジェクトを成功させたとか、 そういう武勇伝みたいなものはなんにも無くて、淡々と医療事務をこなすだけの人。 でもすごい。仕事が快適。 事務仕事というのは複雑怪奇で、医者をやっている側からすればできれば近寄りたくない。 ああしたい、こうしたいという思いが医療者側にあっても、行政側にはその制度が無いとか、 それをやるためにはなにか特別な申請が必要とか。医療事務は、 そのあ

    fumisan
    fumisan 2013/11/17
  • Future of server provisioning

    A method for separating policy definition and behavior control by an intermediate language to achieve optimal server configuration management according to the situation

    Future of server provisioning
    fumisan
    fumisan 2013/11/17
  • どこにも吐き出せないのでここに書く

    30歳 174cm 痩せ型 高卒 地方在住 月給手取り23万。 携帯やスマフォを持ったことがない。 趣味は掃除。音楽聞かない。10年くらいテレビなし。 クラブやバーなど大人の遊び場に行ったことがない。スタバも焼き肉も回らない寿司もファミレスもいったことない。回る寿司は一人でいってお持ち帰りだけならした。飲み会に行ったことがない。風俗も行ったことはない。童貞ではないが恋愛経験はなし。 飛行機に乗ったことがない。船は修学旅行以外で乗ったことがない。というより住んでいる土地から修学旅行以外ででたことがない。四国九州沖縄に行ったことがない。当然海外なんて行ったことがない。 英語はできない。 服はユニクロレベル。 できるスポーツは走るのと水泳くらい。自転車は乗れる。 友達は一人も居ない。ネットでの長い付き合いのある人を友達と言うならネットでは3人位いることになる。 親にもハブられぎみで10年位会って

    どこにも吐き出せないのでここに書く
    fumisan
    fumisan 2013/11/17
    自分の“作った”世界と他人の世界を比べたら、隣の世界は“青く”見える、と言う話ですね。その青が欲しければ齧ってみればいいし、齧らなくてもいい。割と自分の世界が青いということもあるし。
  • 改正道交法の施行期日決定!2013年12月1日から、自転車が通行できる路側帯は左側だけになります

    先に書いておきますが、自転車の右側通行はもともと禁止です。今回は「路側帯」のお話。2013年12月1日から、自転車が通行できる路側帯は左側だけになります。 今年6月7日、悪質な自転車利用者への講習義務などを盛り込んだ改正道交法案が、衆議院で可決され、同14日に公布されました。そして、自転車の路側帯通行に関する部分の施行については『公布の日から起算して六月を超えない範囲内において政令で定める日から施行することとする』となっていましたが、11月13日に『道路交通法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(平成25年政令第309号)』が公布されました。 平成25年11月13日 道路交通法の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(平成25年政令第309号) 引用元: 新規制定・改正法令・告示(警察庁) 内容は下記のとおりです。 政令第三百九号 道路交通法の一部を改正する法律の一部の

    改正道交法の施行期日決定!2013年12月1日から、自転車が通行できる路側帯は左側だけになります
    fumisan
    fumisan 2013/11/17
  • 「SIをダメにする負のスパイラル」

    きしだൠ(K1S) @kis SIの、元請はユーザー企業の業務をよりよくするために、プロダクトを作るんじゃなくて契約書をつくる。で、元請はそれを下請けにつくらせるんだけど、そのときはユーザー企業の業務をよりよくするためではなく契約を満たすためにプロダクトを作らせる。これが負のスパイラルの発端。 2013-11-15 08:17:14 きしだൠ(K1S) @kis 契約を満たすことが目的でプロダクトを作ってるから、実装段階で気づいたアイデアや欠陥は報告されない。納期や金額なんかの契約は満たさないといけないのに追加仕様や変更が発生してやぶへびだもん。品質は悪くなる。 2013-11-15 08:23:58 きしだൠ(K1S) @kis 品質が悪くなってとられる対策は、技術向上ではなく契約の厳密化。設計書を「きっちり」つくるとか、テストのエビデンス(画面キャプチャのかっこいい言い方)をとるとか、

    「SIをダメにする負のスパイラル」
    fumisan
    fumisan 2013/11/17
  • インターネット黎明期に技術系コミュニティで学んだこと - 狐の王国

    なんとなく昔片隅にいたあの技術系コミュニティのことを思い出してみようかなと。 マニュアルに書いてあることや検索してわかることは質問しちゃいけない 技術系コミュニティでは質問がよく飛ぶ。ただしたいていの質問はとっくに解決済みなのであって、そこに辿りつけないのはマニュアルやドキュメントや検索が足りないからである。質問の前にはちゃんとそうしたものに目を通さないといけない。そうしないと同じ質問がたくさん並ぶことになってしまう。 ドキュメント化はよいこと 前項に関連して、すべての質問を生まれる前に消し去ることが目指すべき善なので、ドキュメントを書くことはたいへん良いこと。そのためにどんな環境でも読める HTML を学ぶべき。 挨拶やお礼は重要ではない 大量の情報を見る人間にとって挨拶やお礼など儀礼的な意味しかないものを何度も見るのはあまりうれしいことではない。 お礼を書くくらいなら教わったことを実行

    インターネット黎明期に技術系コミュニティで学んだこと - 狐の王国
    fumisan
    fumisan 2013/11/17