2009年6月20日のブックマーク (2件)

  • こんな夕飯あり? | 生活・身近な話題 | 発言小町

    32歳男性、会社員です。 この4月に結婚したは、28歳、専業主婦です。 はあまり料理が得意ではないのですが、昨日の夕飯には愕然としました。 テーブルに並んだおかずは ・白菜とリンゴのサラダ ・ひじきと大豆の煮物 だけでした。 メインになるおかずがない!! は、こちらが変な表情をしているのを察したのか、 「トマトも切ろうか?」 なんて言いましたが、その言葉に思わず 「違うだろ!メインのおかず、肉とは魚とかはないのか!」 と怒鳴ってしまいました(我ながら大人げないですが)。 するとは、 「肉なら、その煮物に入っているでしょ!」 確かに、ひじきの煮物には、鶏肉の小片が若干入っていますが、私のイメージでは「小鉢」であって、決してメインのおかずにはなり得ないものだと思うのです。 これ以上言っても仕方ないので、あきらめてべ始めましたが、ひじきの煮物が、とてもえた味ではないのです。 どちらか

    こんな夕飯あり? | 生活・身近な話題 | 発言小町
    funa07
    funa07 2009/06/20
    新卒の子がすぐに使えないことが多いのと一緒じゃないかな。目標立てて地道にスキルアップできるようにしていくのはどうだろう。あと、(満足できる献立の)ゴールは作ってあげないといけなそう。
  • 海外で働くといいのは日本が進みすぎているから | 海外 | 世界を巡るFool on the web | あすなろBLOG

    少し極論で書いていますが、海外で働くことのメリットのひとつに海外が進んでいるからではなく、日が進みすぎているから、もしくは日国内での競争が過当競争すぎるからということがひとつあると思います。日がダメだから逃げ出すわけではなく、その方が自分の価値をより最大化できるからそうするわけです。 日のサービスレベルはもちろん、働く人の能力は総じて非常に高いです。ですが高すぎるが故にそこで高いパフォーマンスを出し続けていくのは生半可なことではありません。 例えば、海外では最高点100のうち、平均60くらいのアウトプットが平均であったりするところ、日では90が平均だったりします。その日で90の平均点を1つでも高くなるように、100に限りなく近づくように努力するのはかなり神経を費やすことです。ですが平均60の世界で日にいる時に比べ力を抜いて80のアウトプットを出したとしても非常に評価されたりし

    funa07
    funa07 2009/06/20
    マイノリティというか希少種になる勧めと読んだ。自分と違う専門を持つ人たちのところに行くと専門レベルが少し低くても認められるし、伸ばす機会が得られやすいというのもある。