タグ

iOSに関するfunayoiのブックマーク (71)

  • 評判のいいiOSアプリ開発のTips ベスト20 - その後のその後

    『iOSアプリ開発に役立つTips』という Facebook ページをやっておりまして、そこで評判が良かった投稿(※)を 20 個ほど紹介します。 (※) Facebook ページの insights にある「クチコミ度」で判断しました アプリ実行中にコードを修正してそのまま実行中のアプリに反映させる アプリ実行中にコードを修正してそのまま実行中のアプリに反映させることができるXcodeプラグイン。 実機でもシミュレータでも使用可能とのこと。実機での動作検証中に修正して再インストールは時間かかるので、超ありがたいかも。 Injection for Xcode 投稿:2013/2/4 「PCのwebブラウザからiPhoneのカメラロールにアクセスできるようにするアプリ」のしくみ アプリ側でURLを発行している画面キャプチャがあるので、アプリにHTTPサーバ機能をもたせて(古いけどCocoaH

    funayoi
    funayoi 2013/06/09
  • UIKitで使われている画像パーツをまとめて取得する | TOKOROM BLOG

    UIKitで使われている画像はどこにある? 例えば、UIAlertViewのアラートの画像ってどういう構成になってる?とかUISegmentedControlのAppearance変えたいんだけど当てはめる画像はどう作る?などというときにUIKitが標準で使っている画像パーツを参照できると便利です。 プログラマというか特にはデザイナさんにとって有用だと思います。 その画像パーツですが、Xcode(iOSシミュレータ)の中に入っているのでそこから抜くのが手っ取り早いです。 具体的には(これはiOS6.1の場合)、 /Applications/Xcode.app/Contents/Developer/Platforms/iPhoneSimulator.platform/Developer/SDKs/iPhoneSimulator6.1.sdk/System/Library/Frameworks

    funayoi
    funayoi 2013/05/24
  • Core Graphicsチュートリアル: グロス(光沢効果)・ボタンの作成

    アップデート4/18/2013 Xcode 4.6、及びARCに対応しました。 (このチュートリアルのオリジナルはRay Wenderlich 氏によって執筆され、Brian Moakley氏によってアップデートされました。) “Core Graphicsチュートリアルシリーズ”へようこそ。このチュートリアル•シリーズは”Core Graphics”をこれから初めて使う方の為に実践的なプロジェクトを作成する過程で”Core Graphics”を知っていただく為の物です。 チュートリアルパート1、パート2、そしてパート3ではTable Viewのカスタマイズを”Core Graphics”だけを使って行いました。 今回のチュートリアルでは別の題材を使って勉強したいと思います。今回の題材は、、、”UIButton”のカスタマイズです。 このチュートリアルを通して学ぶ事は、”Round Rect

    funayoi
    funayoi 2013/05/22
  • 【iOS/Mac開発】超サクサクアプリへの必須ツール Instruments を使いこなそう

    こんにちは。iOS / Mac 開発担当の金内です。 使って幸せなアプリには、サクサクとした動きが欠かせませんね。自分たちで作っているアプリが「サクサク」でなく「もっさり」と言われてしまうと残念な気持ちになりますが、反面「よし。こうなったら超最適化して超サクサクなハイパフォーマンスアプリを目指す!」と誓いを立てるよい機会でもあります。 そんな誓いを立てたあなたにピッタリのツールが Xcode に付属している Instruments(インストゥルメンツ)です。フェンリルのウェブブラウザ Sleipnir for Mac や Sleipnir Mobile for iPhone / iPad の開発でも大活躍しています。 Instruments は、一般的にはプロファイラという種類のツールにあたります。プロファイラは、どのオブジェクトがどれくらいメモリを消費しているとか、どのメソッドにどれくら

    【iOS/Mac開発】超サクサクアプリへの必須ツール Instruments を使いこなそう
    funayoi
    funayoi 2013/04/21
  • | bravesoft ブレイブソフト(東京)

    今回は、iPhoneアプリAppleの審査で 実際にリジェクトされた事例を紹介したいと思います。 ================================================= アプリ名にアップルの登録商標(™)を入れるとリジェクトされます。 iPhone、iPod、iTunes、Siriなど~ ・「iTunesギフトカードが当たる!」という文言も同じ理由でリジェクトされます。 ================================================= 事前に許可を取らずに、ユーザーからUDIDや個人情報を取るアプリはリジェクトされます。 ================================================= 内容がネガティブすぎて、 ユーザーの心理によくない影響があるアプリはリジェクトされます。 ・例えば、アダルト

    | bravesoft ブレイブソフト(東京)
    funayoi
    funayoi 2013/04/17
  • HugeDomains.com

    Captcha security check iosjp.com is for sale Please prove you're not a robot View Price Processing

    HugeDomains.com
    funayoi
    funayoi 2013/04/12
  • [iOS] 複数のStoryboardを使って画面遷移を作成する | DevelopersIO

    単一のStoryboardでうまく画面遷移を表現できない Storyboardを使ってアプリを作成していると、画面遷移の定義が楽な反面、巨大なStoryboardが生まれてしまったり、うまくSegueで表現できずに同じような画面遷移を2度定義してしまったりすることがあります。このため、Storyboardの使用をあきらめようとする事もあるかと思いますが、Storyboardを分割するとうまい具合に実装できることもあります。 そこで今回は、複数のStoryboardを利用して画面遷移を作成する方法をご紹介したいと思います。 開発環境 今回の開発環境は下記の通りです。 OSX 10.8 Xcode 4.6.1 iOS SDK 6.1 ソースコードはGitHubで公開しています。 共通の画面遷移を別のStoryboardに切り出す 共通の画面遷移部分を再利用したい NavigationContr

    funayoi
    funayoi 2013/03/27
  • Ring

    Ringとは、リクルートグループ会社従業員を対象にした新規事業提案制度です。 『ゼクシィ』『R25』『スタディサプリ』など数多くの事業を生み出してきた新規事業制度は、 1982年に「RING」としてスタートし、1990年「New RING」と改定、そして2018年「Ring」にリニューアルしました。 リクルートグループの従業員は誰でも自由に参加することができ、 テーマはリクルートの既存領域に限らず、ありとあらゆる領域が対象です。 リクルートにとって、Ringとは「新しい価値の創造」というグループ経営理念を体現する場であり、 従業員が自分の意思で新規事業を提案・実現できる機会です。 Ringフロー その後の事業開発手法 Ringを通過した案件は、事業化を検討する権利を得て、事業開発を行います。 さまざまな事業開発の手法がありますが、例えば既存領域での事業開発の場合は、 担当事業会社内で予算や

    funayoi
    funayoi 2013/03/27
  • iOSアプリの不正使用対策について

    Android, iPhone等のスマートフォン向けアプリ開発などの話題を中心に、時事ネタなどを気の向くままに書いています。 iOSアプリ(iPhone/iPod touch、iPad)もAndroidアプリ同様に不正使用が行われています。 しかし、Androidと比べると情報が少ないのでわかりにくいのですが、確実に不正使用されています。 そこで多くの開発者の方に情報を共有する事を目的に備忘録を兼ねて少しまとめてみたいと思います。 間違いがありましたならばご指摘ください。 なお、以下に記載するのは開発者向けの情報で、悪さをしようとしている人達に情報を与えるつもりは一切ありません。 参照: Androidアプリの不正使用対策 – 不正使用の現状 – iOSアプリの不正使用方法に付いて話す時に触れないといけないのは、Jail Break(脱獄)だと思います。 Jail Breakは、Andro

  • iOS向け Xcode開発Tips入門編 -とりあえず最初にやってること- - @kitano_ow 's blog

    ちょっとした細かい事なんですけど、設定とかimportとか プロジェクトを跨がって使いそうなやつは最初にうちにやってること多いんですけど、 その辺のネタを少々・・・ 1.NSLogの拡張と、prefix.pch NSLogは、コンソールにその内容を出力してくれるわけですが、 NSLog(@"%s",__PRETTY_FUNCTION__); NSLog(@"%d",__LINE__); とすると、 __PRETTY_FUNCTION__:クラス及び関数名 __LINE__:行数 などを表示してくれます。 ただ、毎回これを記述するのは、 面倒なのでだいたいマクロにしたりしますが、 #define LOG(fmt,...) NSLog((@"%s %d "fmt), __PRETTY_FUNCTION__, __LINE__, ##__VA_ARGS__); これをあるヘッダファイルなどに記述

    iOS向け Xcode開発Tips入門編 -とりあえず最初にやってること- - @kitano_ow 's blog
    funayoi
    funayoi 2013/02/25
  • ダウンロード可能な Audio Unit 関連のサンプルコード11個 - その後のその後

    Audio Unit は、iOS の Core Audio においてもっとも低レベル(ハードウェアより)に位置するフレームワークです。そのため低レイテンシを要求されるオーディオ処理機能を提供するアプリに向いています。 というのがよく言われる Audio Unit のメリットなのですが、個人的には Audio Unit の「ユニットをつなげて複雑なオーディオ処理を実現する」というしくみ(AUGraph)がまるでギターのエフェクターをつないで音をつくる感じに似ていて、そのあたりも興味深いポイントとなっています。 ただ API は全部 C ベースだし、音を再生するだけでも(AVAudioPlayer 等と比較すると)複雑だったりするので、まずは参考になるサンプルをいろいろと集めてみました。 どの Audio Unit を使用しているか(kAudioUnitSubType_xxxx で判断) どう

    ダウンロード可能な Audio Unit 関連のサンプルコード11個 - その後のその後
    funayoi
    funayoi 2013/02/21
  • Yomo : Simple Time Logger - UIKitの描画をバックグラウンドで

    UIKit and GCD - Ryan’s App Blog この記事を見て、なるほど確かにそれなら上手くいくかもしれないと思って、実際にやってみたらすごくよかったので紹介します。 GCDを使って、UIの描画をバックグラウンドで行うという内容。 https://gist.github.com/2584135 とりあえずgist。 前提 UIの描画を行えるのはメインスレッドだけです。 なので、UIの描画が重いと、表示が遅くなったり、ScrollViewやTableViewではスムーズにスクロールできなかったりします。 通常のdrawRectでやっていること UIGraphicsGetCurrentContext()で取得できるCGContextRefに対して描画を行うと、画面の一部として出力することができます。 通常は、このCGContextRefに直接描画しますが、前述の通り、こ

    funayoi
    funayoi 2012/12/09
  • iOS6から使えるアプリの状態復元UIStateRestoration - ninjinkun's diary

    iOSアプリを起動する際、ユーザが最後に開いた画面を表示できると利便性は高まります。しかしバックグラウンドに移ったアプリは、メモリが逼迫してくると強制的に終了させられて、最初からやり直しです。この終了状態から、あたかも直前まで動いていたかのように状態を復元するUIStateRestorationがiOS6から導入されました。 追加の実装は必要ですが、自前でやるよりは楽に状態の保存と復元が可能になります。 以下の内容は最新のiOSアプリケーションプログラミングガイド(既に日語訳出てる!)を参照しながら実装してみたものなので、詳細を知りたければそちらを参照するのがおすすめです。 はじめに この機能で保存、復元されるものは以下の通りです。 ViewControllerとViewController Container UINavigationViewControllerのスタックも復元 Vie

    iOS6から使えるアプリの状態復元UIStateRestoration - ninjinkun's diary
    funayoi
    funayoi 2012/10/20
  • iOS6で大きく変わったアプリ間データ共有 - Toyship.org

    先日、「iOS6でAndroidのインテントっぽいものができたって聞いたんですけど、ほんとですか?」と聞かれました。 うーん、聞きたいことはわかるんだけど、ちょっと違うんですよね。 ……というわけで、Xcodeでの設定方法もだいぶ前と変わったし、iOSの現時点でのアプリ間ファイル共有についてまとめてみました。 iOS6で大きく変化したところは…… まず、iOS6で大きく変わったのは次の二つです。 UIDocumentInteractionControllerを使った共有が、機能も見た目も大幅に進化したこと UIActivityViewControllerを使った共有ができるようになったこと それぞれ変更内容がいろいろあるので、三つにわけて書いてみました。 その1:OpenURLを使ったデータ共有 その2:UIDocumentInteractionControllerを使ったデータ共有 その

    iOS6で大きく変わったアプリ間データ共有 - Toyship.org
    funayoi
    funayoi 2012/09/30
  • iOS 6 や iPhone 5 対応に伴う問題点とその解決策まとめ - しすぜろ

    iOS6やiPhone5への対応、XCode4.5使用に伴う、問題点とその解決方法、基事項をまとめてみました。 10/14 新規項目 UITextFieldに1件追加しました。 9/26 PM2:45 頃 画像処理関連 に画像が保存できない場合の対処法の記事を 1件追加しました。 9/26 AM11:55 頃 必要画像周りの基事項 にスクリーンショット関連記事を 1件追加しました。 9/25 新規項目 XCode4.5のプロジェクト設定 に1件、解決策まとめ系記事 にHTML5関連記事を1件、画面回転関連に2件、計4件記事を追加しました。 必要画像周りの基事項 iTunes Connect申請用の画像解像度

    iOS 6 や iPhone 5 対応に伴う問題点とその解決策まとめ - しすぜろ
    funayoi
    funayoi 2012/09/26
  • アプリをiPhone5に対応する場合の地雷ポイント一覧 | fladdict

    地雷キャッチャーとして定評のあるfladdictですが、今回も大量の地雷を踏み歩いております。 とりあえず、解決方法を知らないとハマるポイントを色々とピックアップ。自分では直ったけど一般化できてない現象もあるので、間違い勘違い等ありましたら、コメント欄でビシバシご指摘ください。 iPhone5対応すると、iOS4.3以前では動かなくなる 最新のXCodeがarmv6のコンパイルをしてくれないので、ご臨終となります。 公式じゃないほうほうで無理矢理バイナリをビルドすればhogehoge。 サードの静的ライブラリが入ってると、コンパイルできない場合が 最新XCodeからコンパイルに、armv7sという新アーキテクチャが必須となってますが、ビルド済み静的ライブラリにはむろん入っていないのでコンパイルできません。対策は2つあって、ひとつは対応ライブラリが出るまでリリースを見送ること、もう片方はXC

    funayoi
    funayoi 2012/09/24
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    After two years of preparation and four delays over the past several months due to technical glitches, Indian space startup Agnikul has successfully launched its first sub-orbital test vehicle, powered…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    funayoi
    funayoi 2012/09/14
  • Core Graphicsでつくる自作UIコンポーネント入門

    2. cocoponって誰ですか @cocopon デザイナに憧れる ホビープログラマです Windows用の Mac用の iPhone用の ゲームとか オフラインブログとか クミタテ電卓とか Osciroi Calqum

    Core Graphicsでつくる自作UIコンポーネント入門
    funayoi
    funayoi 2012/05/27
  • My Codex Leicester

    [Codex] いろいろ告知 2008/9/13 04:36:59 いろいろ告知です. おおがきビエンナーレのカフェでトーク まだ決まりじゃないので,どうなるか分かりませんが 9/21 14:00~,城さんと(もしくはSWOのメンバーと)カフェでトークします. ゆるい感じでだらっと話す + お客さんに突っ込み入れてもらう てな感じだと思います. 場合によってはいつか〜公開録音になるかも. 場所:竹島会館(1F入口入ってすぐの左手の10帖の和室) 9/27 Audible Realitiesが,DeMOSAに出ます. 何をお見せするかはお楽しみ. 僕も行きます. 日時: 9月27日(土)14:00〜18:00(13:30開場/入退場自由/途中休憩あり) 会場:東京ミッドタウン「インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター」 (東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワ

    funayoi
    funayoi 2012/05/17
  • 永久保存版!iPhoneアプリ開発に必ず役立つ!Objective-c Tipsまとめ! | PLUS

    これまでに私自身が実際に試して実践してきた、iPhoneアプリ開発に関するTips集を一覧でまとめました。小粒の小技集が多いですけど、iPhoneアプリを開発する際の手助けになれば幸いです。 [Tips]UINaviga … 続きを読む →

    funayoi
    funayoi 2012/04/07