タグ

映画に関するfunkfujiyamaのブックマーク (34)

  • 東、宇野、岡田、(大塚)とアフターシンエヴァの日々|amboyuya

    記事の中で映画ゲーム漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。 また『シン・エヴァンゲリオン劇場版𝄇』についてつらつらと書く。エヴァについて考えると、語るべき内容がまとまらないので困る。が、この作品においては考えるまでのプロセスを公開し、それを読んでもらうことも大事なことだと思う。というわけで今回も長い。 友達と2回目のシンエヴァ鑑賞を終えた。が、1回目はあれほど胸にふるえるものがあったはずなのに、2回目はこれといって何も感じなかった。種明かしをされている分、情報がスムーズに入りすぎる感じか。洗脳が解けた後なんてこんなものである。 とは言うものの、同行した友達はオイオイ泣いていた。第3村の日々を音楽と一枚絵のスライドショーで表現するパートですでに泣いていたので、横目で様子を伺いながら「いや正直ここは特にアレな部分だぞ……」と思っていたのだが

    東、宇野、岡田、(大塚)とアフターシンエヴァの日々|amboyuya
  • 三宅唱が『ワイルドツアー』で描きたかった「人が恋する瞬間」 | CINRA

    CINRA.NET編集部が絶対に注目してほしいクリエイターを毎月1組だけ取り上げてプッシュする「今月の顔」。今回は映画監督、三宅唱に注目。2012年の劇場公開第1作『Playback』以来、次世代を担う存在として大きな期待を集め、昨年公開された『きみの鳥はうたえる』が2018年の日映画を代表する1作に。彼がこの作品で描き出した何気ない日常の風景は、それまでのどの日映画とも異なり、ゆるやかでみずみずしく、何より幸福感にあふれたものだった。 中高生たちの恋と青春を映す新作『ワイルドツアー』でも、日常に対する彼の繊細なまなざしは変わらない。そこに楽しさや豊かさを見出す、彼の作品の背景にあるものとは何なのか? そして三宅唱とはいったい何者なのか? 染谷将太くんに「繊細だ」って言われて、傷つきました。 ―『きみの鳥はうたえる』(2018年)は各映画賞でとても高い評価を得ました。次につながる手応え

    三宅唱が『ワイルドツアー』で描きたかった「人が恋する瞬間」 | CINRA
  • News

    〇さいたま市で無料上映会が決定! ■さいたま市プラザノース上映 【日時】8/22(日)14時から上映(開場13時30分) 【会場】さいたま市プラザノース 【予約】※電話受付のみ  7/16(金)~プラザノース事業係  TEL:048-669-0300 【料金】入場無料

    News
  • えんたあしぇる -映画メモ- BBC 21世紀に残したい映画100本

    ~21世紀に残したい映画100~ BBC'S TOP 100 MOVIE LIST (1995) 『ロビンフッドの冒険』  [アメリカ] (1938)/監督:マイケル・カーティス 『アギーレ・神の怒り』  [西ドイツ] (1972)/監督:ヴェルナー・ヘルツォーク 『フェリーニのアマルコルド』  [イタリア] (1973)/監督:フェデリコ・フェリーニ 『アメリカン・ジゴロ』  [アメリカ] (1980)/監督:ポール・シュレイダー 『アンドレイ・ルブリョフ』  [ソ連] (1969)/監督:アンドレイ・タルコフスキー 『灰とダイアモンド』  [ポーランド] (1958)/監督:アンジェイ・ワイダ 『地獄の逃避行』  [アメリカ] (1973)/監督:テレンス・マリック 『条理ある疑いの彼方に』  [アメリカ] (1956)/監督:フリッツ・ラング 『うそつきビリー』  [イギリス] (

  • BBCが選ぶ21世紀最高の映画100本

    迷ったらとりあえずコレをチェック! 英BBCが21世紀最高の映画100を発表しました。調査したのは、新聞や雑誌でコラムを持つ映画評論家や、ウェブベースの評論家、教育者や映画館長といった世界各国の映画のエキスパート177人。 では、早速気になる100をどうぞ。 100. 「トニ・エルトマン」(2016年/マーレン・アーデ監督) 100. 「レクイエム・フォー・ドリーム」(2000年/ダーレン・アロノフスキー監督) 100. 「カルロス」(2010年/オリヴィエ・アサヤス監督) 99. 「落穂拾い」(2000年/アニエス・ヴァルダ監督) 98. 「10話」(2002年/アッバス・キアロスタミ監督) 97. 「ホワイト・マテリアル」(2009年/クレール・ドニ監督) 96. 「ファインディング・ニモ」(2003年/アンドリュー・スタントン、リー・アンクリッチ監督) 95. 「ムーンライズ・キ

    BBCが選ぶ21世紀最高の映画100本
  • BS/CSでは放送回数が少ない映画の名作一覧 - 心揺々として戸惑ひ易く

    近年のBS/CSで放送される映画のラインナップには目を見張る。大抵の珠玉の名作群は視聴できた。 しかし、何故か放送される機会が少なくなった作品もまだまだ多くある。 「あなたの声が届く! WOWOW映画リクエスト大募集!」にメッセージを書いていたら、 膨大な量になったので、ここに並べてみる。 ※再放送される頻度の高い、邦画や、ヒッチコック、フェリーニ、ヴィスコンティ、チャップリン、アレン、キューブリック、トリュフォー、ロッセリーニ、イーストウッドの作品は除いた。 ※大好きなワイラー、ワイルダー、ホークス、ラング、マッケリーの代表的な作品や、スクリューボール・コメディ、フィルム・ノワール、ミュージカル、メロドラマ、アニメは過去に別記事で採り上げたので除いた。 ※近日(?)記事にアップする予定の西部劇、香港や韓国のニューウェーブも除いた。 ●ジョン・フォード「タバコ・ロード」「香も高きケンタッキ

    BS/CSでは放送回数が少ない映画の名作一覧 - 心揺々として戸惑ひ易く
  • スクリューボール・コメディについて私が思い巡らす二、三の事柄

    憲男★『サイケデリック・マウンテン』絶賛発売中!!! @chimumu ロマンチック・コメディとスクリューボール・コメディはどうちがうか? 同じであると考えても大きな問題はない(小林信彦は同じだという説である。)が、スクリューボール・コメディはロマンチック・コメディよりもさらにアクが強く、ひねりが効いていることを特徴として両者を分ける人もいる。 2014-08-06 02:24:35 榎憲男★『サイケデリック・マウンテン』絶賛発売中!!! @chimumu 別のいいかたをすると、スクリューボール・コメディには狂気がそこはかとなく内包されていて、ロマンチック・コメディにはそれがなく、恋愛というものを無防備に讃歌するヌルさがある、という分類も可能かもしれない。 2014-08-06 02:25:07

    スクリューボール・コメディについて私が思い巡らす二、三の事柄
  • http://beagle-voyage.com/movie-chris-rock-oscar-jokes-2016.html

    http://beagle-voyage.com/movie-chris-rock-oscar-jokes-2016.html
  • 常識破りの成功 映画館に革命を 立川シネマシティ「極上爆音上映」の野心 - 週刊アスキー

    「このふざけた劇場へ、ようこそ」 世に映画館は数あれど、立川シネマシティほどぶっちぎりで面白い劇場も少ないのではないか。大手のように巨大な資もなく、都心から離れた立川にある。しかしながら観客動員数では大都市の大手を超えることもある。なぜか。 成功の理由は、資力がなくとも、常に時代の先を読み、アイデア一発で映画館の可能性を広げてきた柔軟な実行力にあるのである。 日は若き仕掛け人、遠山武志企画室長の話をお届けしたい。1975年生まれ、39歳。類まれなアイデアセンスは映画ファンならずとも発見があるはずだ。 あらかじめ謝っておくと、記事は普通の雑誌新聞でも珍しい1万字、ショートコンテンツ時代に全力で逆行した厚い記事となっている。スマホでお読みいただくのはしのびないが、お許しいただきたく頭を下げる次第である。 マッドマックスのために数百万円 さて話は冒頭の言葉から始まる。 これは公開中の映画

    常識破りの成功 映画館に革命を 立川シネマシティ「極上爆音上映」の野心 - 週刊アスキー
  • 大林宣彦、黒澤明との思い出や仕事論語る「1番よくできたシーンからカットする」 - グノシー

  • 未来の日本映画の担い手を育てる30代若手対談 深田晃司×三宅唱 | CINRA

    1997年の設立以来、国際的なビッグネームを多数講師陣に迎え、たくさんの逸材を輩出している日きっての先鋭的な映画人養成スクール。それが東京・渋谷にある「映画美学校」だ。この9月からフィクション・コース第19期が開講となる。そこで同校同コース出身の代表的な監督二人から話を聞かせてもらった。 まずは『歓待』(2010年)や『ほとりの朔子』(2013年)が国内外で高く評価され、80年代生まれの若手監督では実力・実績ともトップを走っていると言っていい深田晃司(第3期)。そして同コースで昨年から講師を務め、新作『THE COCKPIT』(2015年)も好評の三宅唱(第10期)。この30代の気鋭監督による、今の映画製作のリアルな現状と、サバイブの仕方や楽しみ方とは。 もの作りには興味があったんですけど、「映画には、書くことも映像も音楽も全部あるんだな」って。それまでの自分は体育会系と文化系に分裂して

    未来の日本映画の担い手を育てる30代若手対談 深田晃司×三宅唱 | CINRA
  • 2012-12-22

    4、5年通っている「談SINGシネマ」というゴールデン街の映画バーがあるのですが、 そこの店主・従業員・お客様で 「通っているお客さんと従業員でベスト10を出し合わないか?」 ということになりました。 ※談SINGシネマのHP http://dancing-cinema.jimdo.com/ 思いの外、参加人数が多く、どうせならネットにアップできるなら、 アップした方がいいと思い、許可いただいた内容だけ私がアップすることに なりました。 以下、談SINGシネマ店主、森世一さんのご挨拶&総評です。 - ●「談SINGシネマ」に集う人ベスト10というので店でやったらどうかと言われて、 これが第一回目始動と相成った。どうせ原稿は集まらないだろうという予想のもと、 意外にも、27名の参加(アンケートは38枚配った)。 分かったことは、みなさん自分なりのベスト10はあるが、こういう形では発表する場が

    2012-12-22
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • http://www.seiryupub.co.jp/cinema/2011/01/post-15.html

  • News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines

    NASA's Hubble Space Telescope temporarily pauses observations after malfunction

    News, Politics, Sports, Mail & Latest Headlines
  • 北野武インタビュー「老人を大切にしようなんて、大きなお世話」 | CINRA

    北野武監督の最新作『龍三と七人の子分たち』が、4月25日から全国公開される。その内容は、元ヤクザのジジイたちがオレオレ詐欺集団の若者と対決を繰り広げるという筋書きのエンターテイメント作品。近年の『アウトレイジ』シリーズでは強烈な暴力描写が話題となったが、今作はこれまでの北野映画の中でも最も笑いの要素を前面に押し出した、コミカルな一作だ。「金無し、先無し、怖いモノ無し!」というキャッチコピー通り、登場するジジイたちの行動原理は、「ノーフューチャー」なパンク魂に満ちたもの。それが痛快な物語の原動力になっている。 一方で、近年の日においては、昭和時代など過去を賛美しノスタルジーをかき立てるような作品が娯楽映画の王道となっているのも事実。そんな中、なぜ北野武は「ノーフューチャー」なジジイたちをモチーフにした映画を撮ろうと考えたのか? 高齢化社会が格化する中、人は老いとどう向き合っていくべきなの

    北野武インタビュー「老人を大切にしようなんて、大きなお世話」 | CINRA
  • TS INFORMATION PAGE

    映画雑誌「南海」の第5号(特集「ジョナサン・デミの音楽、 デイヴィッド・バーンの映像 1980–1989」)で、渡部幻さんと「つなげる人、ジョナサン・デミ」というテーマで対談しています。 入手方法などは以下をご覧ください。 お待たせしました。 6年ぶりの最新号、まもなく完成です。 映画雑誌『南海』第5号 特集「ジョナサン・デミの音楽、 デイヴィッド・バーンの映像 1980–1989」 4月下旬刊行。よろしくお願いします!#ストップメイキングセンス#トーキングヘッズ#stopmakingsense#talkingheads#jonathandemme pic.twitter.com/l72qt2T8QO — 映画雑誌 南海 (@nankai_VHS) 2024年4月2日 日より全国にて巡回上映が始まる「午前十時の映画祭14」のプログラムに、「TV世代のための『午前十時の映画祭』入門」という

    TS INFORMATION PAGE
  • 阿部嘉昭ファンサイト: 『恐怖分子』の恐ろしさ(清水美香子)

    【解題】 立教2002年度後期講義のために提出されたレポートのひとつ。僕のエドワード・ヤンについての考えを念頭に置きながら、講義では扱わなかった『恐怖分子』、その恐怖の様相についてシャープな肉薄をおこなっている。「あるべきものがない」――ふと気づかされたその事態は、あるべきものを見よう、感じようとして、知らずに感覚に恐怖を感染させてゆくだろう。そして『恐怖分子』の挿話の分断・多元性は、挿話間のつながりを解くように観客にもとめるが、その回答を導いた瞬間に、観客たちは最大の恐怖に感染するように仕組まれている。最も悪辣でクールな映画と僕がおもうゆえんだ。ヤンの映画では外部が内部へと浸潤している。それで画面の個々が残骸のようにも感じられる。書き手の清水さんは、そうした画面の具体性によく目が届いている。俳優たちの無表情も、画面の光量の少なさも、すべてはそうした外部性に侵された画面の兆候だといえるだ

  • Kotaku - The Gamer's Guide

    I just picked up one of those snazzy $200 PlayStation 4 Slim Spider-Man Black Friday bundles. It comes with the console, a controller, a copy of Spider-Man, USB, HDMI and power cables and a small piece of audio garbage no one needs.

    Kotaku - The Gamer's Guide
  • 9時間27分のドキュメンタリー、戦後70年の日本で「ホロコースト=大量虐殺」を問い直す意味 | CINRA

    今、9時間27分に及ぶドキュメンタリーが問うもの 第1部154分、第2部120分、第3部146分、第4部147分、全篇9時間27分にわたる、クロード・ランズマン監督のホロコースト(ナチスによるユダヤ人の大量虐殺)を問うドキュメンタリー『SHOAH ショア』。3年半かけて350時間もの聞き取りを行なったランズマンの代表作が、その他2作品と併せて渋谷シアター・イメージフォーラムで3週間限定公開されている。朝10時台に第1部が始まる日に第4部まで続けて観れば、終わるのは21時すぎという超大作だ(各部の上映時間は変動。詳細は公式サイト参照)。 600万人もの人々が殺戮された悪しきホロコーストの歴史を、当事者の声を集めて見つめ直すドキュメンタリーである。ナチスの収容所から奇跡的に生き延びたユダヤ人の記憶に寄り添い、そのユダヤ人をいたぶり続けたナチス親衛隊員を問い質し、収容所へ連行されるユダヤ人をただ

    9時間27分のドキュメンタリー、戦後70年の日本で「ホロコースト=大量虐殺」を問い直す意味 | CINRA