タグ

建築に関するfurakutaruのブックマーク (80)

  • 東京デザイナーズ定礎めぐり

    「定礎」と聞くと、どういうのを思い浮かべるだろうか。「あー、あの石板に筆文字で定礎って書かれたやつね」っていう人が大半だろう。たしかに、世にある定礎のほとんどはそうである。 しかし広い日には、そんな我々の常識をくつがえす“変わり種”の定礎がいっぱいあることが分かってきた。

    東京デザイナーズ定礎めぐり
  • 安藤忠雄さん「光の教会」再現 国立新美術館で9月から:朝日新聞デジタル

    建築家・安藤忠雄さん(75)の代表作の一つでコンクリート造の「光の教会」(1989年)が9月、東京・六木の国立新美術館で改めて建てられることになった。同館を会場に、安藤さんの半世紀近い活動を紹介する「安藤忠雄展 挑戦」(朝日新聞社など主催)の概要が12日発表され、その目玉となる。 展覧会は過去最大規模の安藤展。「光の教会」の重量感や質感を伝えるため、大阪府茨木市にある高さ8メートルの教会を、同館屋外展示場に原寸大で再現する。 展覧会ではこのほか、安藤建築の原点である住宅作品群、香川県・直島や欧州で進めるプロジェクトを大空間を生かして紹介する。安藤さんは「建築は体験することが大切。建築の生命力が伝わる展示にしたい」と話した。会期中、会場で20~30回のギャラリートークも予定しているという。 会期は9月27日から12月18日まで。(編集委員・大西若人)

    安藤忠雄さん「光の教会」再現 国立新美術館で9月から:朝日新聞デジタル
  • 銀座ソニービルが取り壊されイベントスペースに。2022年に新ソニービル

    銀座ソニービルが取り壊されイベントスペースに。2022年に新ソニービル
  • 中銀カプセルタワーお宅拝見 :: デイリーポータルZ

    洗濯乾燥機をてきとうにつみあげたようなふしぎな形のビルが、銀座と汐留のちょうど境目のあたりにある。 この万博のパビリオンみたいなビル、実は現役のマンションだ。 「中銀(なかぎん)カプセルタワー」というビルなのだが、建築分野では超有名な建物で、設計者はあの黒川紀章。 このたび、中をちょっとだけ見せてもらえることになった。

  • 【情熱の力】驚異の独学建築、日本のサグラダファミリア/九龍城と称される「沢田マンション」:DDN JAPAN

    DDN は 音楽 ・ 映像 に関する デジタル アート を中心に情報ミックスを配信中

    【情熱の力】驚異の独学建築、日本のサグラダファミリア/九龍城と称される「沢田マンション」:DDN JAPAN
  • ああ、素晴らしき鬼瓦よ

    鬼瓦が好きなのだ。だって鬼だぜ。 屋根に鬼が付いている。もう、意味が分かんない。いや、なんとなく意味はわかるが(魔除け)、あんまりにストレートなんじゃないか。 だって鬼だぜ。 今回は色々撮り溜めた鬼瓦写真をご紹介したいと思います。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコべ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:キムワイプの可愛さは異常だと思う > 個人サイト keiziweb DIY GPS 速攻乗換案内

  • 【速報】 サグラダ・ファミリア 2026年に完成キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! : 大艦巨砲主義!

    引用元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380346095/ 1: 雪崩式ブレーンバスター(岡山県):2013/09/28(土) 14:28:15.12 ID:p+7eoUj50 【悲報】やだ・・・未完の教会「サグラダ・ファミリア」が完成しちゃう サグラダファミリア、2026年に完成予定と設計責任者が発表。 La construccion de la Sagrada Familia finalizara en 2026: http://www.lavanguardia.com/vida/20130917/54385668162/construccion-sagrada-familia-finalizara-2026.html 永遠に完成しない建築物の代名詞が、ちょうどガウディ没後100周年に完成宣言。 当初300年以上か

    furakutaru
    furakutaru 2013/09/30
    着工したのは、横浜駅の方が古い
  • 【1932年竣工】銀座に現存する歴史的建造物「奥野ビル」の醸し出す雰囲気がカオス過ぎて、そこらの有料アトラクションが霞んで見える件 - 己【おれ】

    ゴゴゴゴゴゴ…。 東京はただでさえ楽しい街の1つではありますが、最近はどこもかしこも似たような建物や商業施設が乱立しつつあるのもまた事実。 ただ、そんな東京において思わず「これは…!」と目を見張ってしまうのが銀座一丁目にある築80年以上経った今もなお現役バリバリな「奥野ビル」なのです。 太平洋戦争以前に建てられ今もなお現役バリバリ、銀座一丁目に悠然と佇む「奥野ビル」 再ゴゴゴゴゴゴ…。 最寄駅は東京メトロ有楽町線・銀座一丁目駅で、10番出口からだと徒歩1分のところに位置します。銀座駅とかからも歩けます。 となりの大塚家具のビルと比べると古さは一目瞭然。 真正面から撮影。 こんなのが日人の誰しもが1度は憧れを抱くであろう日最大の繁華街である銀座にそびえ立つのだから東京ってやっぱり面白い。 ちなみに今は亡き表参道の同潤会アパートを設計した故・川元良一氏が手がけたこともあり、随所に何となくそ

    【1932年竣工】銀座に現存する歴史的建造物「奥野ビル」の醸し出す雰囲気がカオス過ぎて、そこらの有料アトラクションが霞んで見える件 - 己【おれ】
  • 寺田模型店オープン | これ、誰がデザインしたの?

    編集宮後です。 かみの工作所関連連続投稿ですみません。 さる4月6日、下北沢にテラダモケイの フルラインナップをそろえたショップ「寺田模型店」が オープンしました。 寺田尚樹さんの事務所「テラダデザイン一級建築士事務所」の 一角がショップ「寺田模型店」になっていて、 紙でできた「1/100建築模型用添景セット」の商品が 店内にずらっと並んでいます。 (写真提供:テラダモケイ) 事務所の片面がショップになっており、 パーテーションをはさんだ奥が建築設計事務所というつくり。 設計事務所の中にショップがあるというのは おそらく業界初ではないでしょうか。 看板などのグラフィックデザインは粟辻デザイン、 店内の空間デザインはテラダデザインだそうです。 海外のデザイン建築サイトなどで紹介されたら 新しい東京観光名所になりそうな気がします。 寺田模型店 住所:世田谷区北沢1-45-11 B1F 営業日:

    寺田模型店オープン | これ、誰がデザインしたの?
    furakutaru
    furakutaru 2013/04/17
    紙の模型、すごい今度行こう!!内装もかっこいい!!!
  • 47NEWS(よんななニュース)

    高知の芋菓子、けんぴだけじゃない!?かんばもち、ひがしやま...県内に多彩な伝統―支社局「発」!ニュース深掘り

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「なぜ、お城型のラブホテルは消えたのか?」目からウロコの“エッチ空間”の歴史学

    幼い頃、街中にそびえ立つお城を見て、不思議に思った読者の方も多いのではないだろうか。年齢を重ねるにつれ、あのお城がラブホテルだったことを知り、その後、自らも利用するようになる。今ではすっかり、あのお城を見なくなってしまったが……。 そんな日の性愛空間について、連れ込み旅館からモーテル、そして現在のラブホテルまでを豊富な資料と共に考察したのが『性愛空間の文化史』(ミネルヴァ書房)だ。著者の金益見氏に、1970年代以降から現在までのラブホテルの流れを中心に話を聞いた。 ――ラブホテルに興味を持ったのはなぜですか? 金益見氏(以下、金) 小学生の時、テレビドラマで殺人事件の現場として描かれていたのがラブホテルで、その時、初めてラブホテルを認識しました。中高生になると、「ベッドの下に死体がある」とか「注射器が置いてある」といった、危険なイメージの噂を耳にするようになりました。ですから、ラブホテル

    「なぜ、お城型のラブホテルは消えたのか?」目からウロコの“エッチ空間”の歴史学
  • 【画像】日本で一番かっこいい神社教えてくれ : 妹はVIPPER

    1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 01:52:03.39 ID:1RvPWorw0 今んとこネットで見る限り出雲大社が一番かっこいい 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 01:52:40.39 ID:pkNOy0tk0 大神(おおみわ)神社 8:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 01:54:53.07 ID:1RvPWorw0 >>2 写真だとかっこよさがよくわからないけど、 なんか評判はよさそうだね 嫁の実家が近いから行ってみようかな 9:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/12/28(金) 01:55:31.43 ID:pkNOy0tk0 >>8 申し出たら神体の山にも登らせてもらえる 神々しくていいとこだよ 3:以下、名無しにかわり

    【画像】日本で一番かっこいい神社教えてくれ : 妹はVIPPER
  • 狛犬ならぬ狛鳩がいる神社

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:あのすべり台で緊急脱出

  • 週一で神社に通ってみて1年経ったwwww : まとめでぃあ

    週一で神社に通ってみて1年経ったwwww 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 00:21:59.01 ID:YwgFlCe+0 願い事なんてしねーしwwww。 ただ一週間の報告するだけでいろいろ気持ちが捗るww とりあえず今週も死なずに過ごせましたwwwwとか報告www オヌヌメwwww 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 00:21:59.01 ID:YwgFlCe+0 願い事なんてしねーしwwww。 ただ一週間の報告するだけでいろいろ気持ちが捗るww とりあえず今週も死なずに過ごせましたwwwwとか報告www オヌヌメwwww 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2012/11/23(金) 00:22:56.75 ID:NDx+AuV70 確かに心が安らぎそうだな 3:以下、名無しに

    furakutaru
    furakutaru 2012/11/26
    神田明神を崇敬する者は成田山新勝寺を参拝してはいけないというタブー
  • 日本最大級の遊郭の建物が今も150軒以上残る「飛田新地」に行ってきました - GIGAZINE

    大阪市西成区の「飛田新地(とびたしんち)」には日最大級の遊郭が残っており、「鯛よし百番と飛田新地」によると「難波新地乙部遊郭が1910年に全焼したのを受けて、1916年に飛田遊郭が生まれました。1912年に完成した旧通天閣を中心とした新世界は、第1次大戦後の好景気で大いににぎわいます。新世界からほど近い飛田遊郭も昭和初期には200軒を越える妓楼が軒を連ねます。戦災でほとんどの店は消失しましたが、再び赤線としてよみがえり、1958年の売春防止法以後は料亭に転じたことで、現在もなお、伝統的雰囲気を色濃く残す街並みとその営みが保たれていますとのことで、非常に貴重な建物が多く残っており、実際にこの地域の最も古い建物であり、料亭でもある「鯛よし百番」は国の登録有形文化財にも認定されるほど。 なので、どのような建物が残っている町なのかを実際に見に行ってきました。 「飛田新地」と呼ばれるエリアは大阪

    日本最大級の遊郭の建物が今も150軒以上残る「飛田新地」に行ってきました - GIGAZINE
    furakutaru
    furakutaru 2012/05/22
    ここって勝手に撮影してるとぶっ飛ばされるんじゃなかったっけ
  • 画像1つでどこの駅か当てるスレ │ キニ速  気になる速報

    furakutaru
    furakutaru 2011/06/15
    旅してるみたいで楽しい
  • 屋根裏部屋の画像を貼ってく:ハムスター速報 - ライブドアブログ

    屋根裏部屋の画像を貼ってく カテゴリ☆☆☆☆ 3 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 00:07:15.15 ID:cobGrkEP0 ・三角形 ・窓が小さい ・せまい 6 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 00:08:56.52 ID:7VLzRL+U0 >>3 上の画像超ワクワクする! 5 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 00:08:29.40 ID:ORkMTRCN0 素晴らしいスレの予感 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/11/21(日) 00:10:48.10 ID:iEl6vRjh0 日にもこんな家屋があったのか・・・ 8 :名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:20

  • ajickr blog : ありえない!? 珍妙な世界のサッカースタジアム12個

    2010年10月11日10:00 ありえない!? 珍妙な世界のサッカースタジアム12個 カテゴリおもしろ画像小ネタ サッカースタジアムはとてもカッコイイものが多いですよね。バルセロナのカンプノウやマンチェスター・ユナイテッドのオールドトラッフォードやリバプールのアンフィールド、ドルトムントのヴェストファーレン・シュタディオンなどなど……。一度はあんなスタジアムでサッカーを見てみたいなあと思います。 その一方で、なんだこれw と思わずにいられない、違った意味でこのスタジアムでも見てみたいと思わせてくれるサッカースタジアムが世界にはたくさんあります。 今回はそんなちょっと変わったスタジアムをご紹介したいと思います。 ベネズエラ/カラカス カラカスFCのスタジアム。思いっきり山を削って作った感がたまりませんね。下の写真でチラッと見えていますが、高速道路横に位置するスタジアムで、3,000

  • で、結局、日本 の 城 と ヨ-ロッパ の 城ってどっちが強いの? : 【2ch】コピペ情報局

    2010年10月11日14:28 一般ニュース 文化・芸術 コメント( 1 ) で、結局、日 の 城 と ヨ-ロッパ の 城ってどっちが強いの? 1: 発明家(東京都):2010/10/09(土) 20:12:37.27 ID:VGXv3GVk0 ■大阪城のやぐら 一般公開 大阪城では、国の重要文化財に指定されているやぐらなどが一般公開されています。 大阪城の玄関、「大手口」に並ぶ2つのやぐら。 重要文化財に指定されている「千貫櫓(せんがんやぐら)」と「多聞櫓(たもんやぐら)」です。 「千貫櫓」は1620年に建てられ、現存する大阪城公園内の建造物の中で最も古いとされています。 隣の「多聞櫓」ではやりなどを落として敵の進入を防ぐ「やり落とし」の装置や、まっすぐに伸びる 幅2.7メートルの板張り廊下を見学することができます。 「昔の人はすごいな、なんて思いながら歩いてます」(訪れた人) 金庫

  • Loading...

    Loading...
    furakutaru
    furakutaru 2010/05/21
    四畳半神話大系の寮のモデルとみた