2018年4月21日のブックマーク (10件)

  • ブックオフの伝説記事「異世界転生ファンタジー年表」を作った“ラノベ担当ミヤザワさん”とは一体何者なのか

    コミック・書籍をはじめ、ゲーム、CD、DVDなど400万点以上もの中古商品を取り扱う「ブックオフオンライン」。その中でもひときわ「ヤバい」といわれているのが、担当者がさまざまな切り口からオススメのラノベを紹介する「ライトノベルコーナー」です。 ブックオフオンライン「ライトノベルコーナー」 同コーナーが注目を集めるようになったのは、2014年の「異世界召喚・転移・転生ファンタジー年表」から。「古事記」「日書紀」から「Re:ゼロから始める異世界生活」に至るまで、実に1300年以上にわたる“異世界モノ”の歴史をまとめたこの特集は、たちまち「ガチすぎる」「よく調べたな……」と大きな話題に。その後も「史上最高の『ループもの』ライトノベル特集」や、「死ぬまでに読むべき名作ライトノベル特集」など相変わらず“ガチすぎる”記事を連発し、今やラノベ読みの間では一目置かれるコーナーとなっています。 いきなり古

    ブックオフの伝説記事「異世界転生ファンタジー年表」を作った“ラノベ担当ミヤザワさん”とは一体何者なのか
    furan
    furan 2018/04/21
    引き出しが凄いなぁ。
  • 連載完結記念 サンデー19~20号「だがしかし」感想

    最終回。アニメ第二期が終了するのとほぼ同じタイミングで終了したということは、予めここで終了することが決まっていたという感じでしょうか。 連載作品として大成功した上に連載が無事円満に終了したことはとても嬉しいんですが、当に終わってしまうのを見るのは寂しくもあります。文字通り、ここ何年か低迷していたサンデーの舞台骨を支えてきたマンガの一つでしたからね。ホント寂しくなりますね…。 話としては今回で最終回でしたが、物語としてのクライマックスに相当したのは、そのもう一話前のサンデー19号でしょう。前の夏祭りの時のように急にいなくなろうとするほたるに対して、ココノツが「自分は漫画家を目指す」とほたるに告げ、「自分達にとってほたるが如何に大切な存在となったのか」を切々と訴え、そしてその上で夏からずっと「ほたるに会える口実」という形で引きずっていたホームランバーの当たりくじをちゃんと交換することで、これ

    連載完結記念 サンデー19~20号「だがしかし」感想
    furan
    furan 2018/04/21
  • うたわれるもの声優座談会すぺしゃる!

    出演:柚木涼香・浪川大輔・小山剛志 「うたわれるもの 散りゆく者への子守唄」 2018年4月26日発売 PlayStation®4 専用ソフトウェア 公式サイト: http://aquaplus.jp/uta/chiri/

    うたわれるもの声優座談会すぺしゃる!
    furan
    furan 2018/04/21
    これは実質うたわれるものらじおなのでは…?
  • 誰だったかなあ、女性作家が 男性刑事が主人公の小説を書いていて、主人公..

    誰だったかなあ、女性作家が 男性刑事が主人公の小説を書いていて、主人公は独身で恋人もいないし女遊び描写も無いんだけど ある日男性から「この主人公はどうやって性欲発散してるのか」と聞かれて そんな事考えた事もなかったので驚いた、なんて言ってたのを思い出した (警察関係者は所轄内の風俗店なんかにも行っちゃ駄目なんだそうで) 女性作家だったり、男性作家でも対象年齢が低い作品だと 性欲を一切感じさせない(彼女とかいないし恋愛にも興味なさげな)男性キャラクターって割と出て来るけど ああいうのは男性からしたらすごく不自然な存在なんだろうか

    誰だったかなあ、女性作家が 男性刑事が主人公の小説を書いていて、主人公..
    furan
    furan 2018/04/21
    こいつら去勢されてるのでは? と感じるコトは稀にある。
  • 緊急掲載!『狭い世界のアイデンティティー』第18話 - 押切蓮介 / 緊急掲載!『狭い世界のアイデンティティー』第18話 | モーニング・ツー

    緊急掲載!『狭い世界のアイデンティティー』第18話 押切蓮介 全人類必読!ドグサレ海賊版サイト「漫画沼」に押切蓮介が鉄槌!!その衝撃的な内容によりモーニング・ツーより緊急掲載!なお、普段の『狭い世界のアイデンティティー』は、殺された兄のカタキを討つため漫画出版業界最大手・件社(くだんしゃ)に新人漫画家として潜入した主人公のアレやコレを描きつつ、漫画家の葛藤や音もゴリゴリ描く押切蓮介版『まんが道』的な内容です。

    緊急掲載!『狭い世界のアイデンティティー』第18話 - 押切蓮介 / 緊急掲載!『狭い世界のアイデンティティー』第18話 | モーニング・ツー
    furan
    furan 2018/04/21
    すかさず反応する委員長好き。https://twitter.com/MitoTsukino/status/987232284678832128
  • SF漫画『TWIN SIGNAL』、続編制作決定 作者に決意させたのは現実のAIとロボットの進歩

    漫画『TWIN SIGNAL』の続編制作を支援するクラウドファンディングが、CAMPFIREで4月19日から始まりました。すると翌日には目標額の達成が確認。続編『TWIN SIGNAL Biennial(バイエニアル)』の、漫画小説の投稿プラットフォーム「メディバン」での連載が確定しています。 目標額の400万円を早々に達成 1992年に『月刊少年ガンガン』で連載を開始した『TWIN SIGNAL』は、大清水さちさんのデビュー作。小学生の音井信彦と、その兄としての人格を与えられた人型ロボット「シグナル」の触れ合いを軸に、人間社会とロボットの関係性を描いて好評を博しました。2000年に掲載誌を『月刊Gファンタジー』に変更し、2001年には約10年間の連載に幕。現在は外伝を含む全話がメディバンで無料配信されています。 作者は最終回を迎えたのち、「続きはない、描かない」と表明していました。しか

    SF漫画『TWIN SIGNAL』、続編制作決定 作者に決意させたのは現実のAIとロボットの進歩
    furan
    furan 2018/04/21
    懐かしいなぁ。しかしAIの進化が続編制作のキッカケとか技術の進歩を感じる…
  • 「ファンの愛を収益化」している事例として海外ゲームメディアがFate/Grand Orderを挙げる

    TYPE-MOONのFateシリーズをスマートフォン向けゲームとした「Fate/Grand Order(FGO)」は、日では2015年にリリースされましたが、アメリカでは2017年6月に登場したばかりでリリースから間もなく1周年を迎えようという段階です。ソニーの決算内容から国内でかなりの売上をあげていることが明らかになっていますが、海外ゲームメディアのPolygonは「ファンを中毒にしている」と独特の表現でFGOを評しています。 A huge free-to-play game makes fun of its addicted players, and they love it - Polygon https://www.polygon.com/2018/4/18/17247246/fate-go-free-to-play-abuse-gudako-gacho-grand-order

    「ファンの愛を収益化」している事例として海外ゲームメディアがFate/Grand Orderを挙げる
    furan
    furan 2018/04/21
    “ガチャを「必然的、かつ意図的に作られた絶望の穴」という言葉で表しています。”言い得て妙だな…w
  • ピーエーブックス

    P.A.WORKSの制作するアニメーションは、長く心に残る作品を心掛けています。視聴してくれた方が「明日も頑張ろう!」と思える作品にしたいと考えています。嬉しいことに、「作品を見て自分も頑張ろうと思えた」、「この作品との出会いで人生が変わった」といった感想をたくさんもらえます。私たち作り手が考えているよりも、作品には人を後押しする力がある。その人が描く未来の物語を、作品を通して応援できるのだと知りました。 そのような作品は、ファンの皆さんから続編を望む声がいつもありました。登場するキャラクターたちの、人生のドラマティックな一瞬を切り取ったものが作品です。彼らの後日譚を想像することも視聴者の1つの楽しみだと思います。人の楽しみを奪ってはいけません。いけないと頭では理解しつつ、作り手としても、あのキャラクターたちは今頃何をやっているんだろうかと想像することはよくあります。後日譚を描いてみたいと

    ピーエーブックス
    furan
    furan 2018/04/21
    初っ端がtrue tearsとか狙い撃ちされてる感がある…!
  • 「海賊版サイトの出版社の対応、誤情報が流布している」集英社が声明 「10年にわたり対策してきた」

    「海賊版サイトへの出版社の対応に関して、誤った情報の流布が見られる」――集英社は4月19日、Webサイトでこんな声明を発表した。集英社広報部によると、「出版社は海賊版サイトに対して何もしていないといった情報がネット上に散見されるが、これまで10年にわたり、さまざまな対策を行ってきた」とし、誤解を解くために声明を出したという。 漫画・アニメの海賊版サイトについて、政府がISPに自主的なブロッキングを促す方針を決めたことに関連し、「出版社はどこまで海賊版対策を行ったのか」「十分な対策を行わない中で、ブロッキングという法的根拠のない手段を採るのは問題ではないか」などといった意見も出ている。 集英社によると、これまで10年にわたって同社などの出版社は、以下のような対策を採ってきたという。 海賊版サイトへの削除要請、警告書の送付 海賊版サイトをホスティングしているサーバへの削除要請、警告書の送付 海

    「海賊版サイトの出版社の対応、誤情報が流布している」集英社が声明 「10年にわたり対策してきた」
    furan
    furan 2018/04/21
    ならなぜそれを公式に大々的に発表しないのだろうか…/ジャンプ+とか公式で見やすいアプリを作ろうとしてるのはわかるけど、となりのヤングジャンプとか集英社内でも似たサービス乱立してるしなぁ…
  • 海賊版サイト「ブロッキング要請は法的に無理筋」東大・宍戸教授、立法を議論すべきと批判 - 弁護士ドットコムニュース

    海賊版サイト「ブロッキング要請は法的に無理筋」東大・宍戸教授、立法を議論すべきと批判 - 弁護士ドットコムニュース
    furan
    furan 2018/04/21
    こんなアホな事態に陥らせるなんて、やはり出版社は一度滅びるべきなのでは…