タグ

ブックマーク / gigazine.net (147)

  • 「我々は如何にして美少女のパンツをプラモの金型に彫りこんできたか」著者・廣田恵介さんインタビュー

    書「我々は如何にして美少女のパンツをプラモの金型に彫りこんできたか」は、ぱっとタイトルだけを見ると「女の子プラモのパンツの話」のようなタイトルであり、実際にそういったプラモのデータも掲載されています。しかし、データだけではなく、著者・廣田恵介さんが思春期に出会った「うる星やつら」のヒロイン・ラムのプラモデルを軸として、当時15歳の廣田さんはいかにしてこの因縁に囚われることになったのかという人生を追いつつ、そもそも誰がこのプラモデルにパンツをモールド(型として作ること)しようとしたのか、プラモデル界で美少女のパンツとはどういった存在だったのか、当時を知る人々にインタビューして事情を調べ上げた一冊です。 このはいかにしてできあがったのか、そして廣田さんはこのに何を込めたのか、人にお会いしていろいろな話を伺ってきました。なお、話題の中に出てくるプラモの多くは書籍内に写真が掲載されています

    「我々は如何にして美少女のパンツをプラモの金型に彫りこんできたか」著者・廣田恵介さんインタビュー
  • 火星探査機「オポチュニティ」最後のミッションへ

    2004年1月25日に火星に着陸した火星探査機「オポチュニティ(正式名称:マーズ・エクスプロレーション・ローバーB)」は、最終目的地である火星の「エンデバー・クレーター」に向かって走行中で、順調に走行が進んでいれば日にもエンデバー・クレーターの縁に到着する予定となっているようです。 Final destination: Mars rover Opportunity poised to reach rim of giant crater today | Mail Online オポチュニティはNASAの火星探査車で、マーズ・エクスプロレーション・ローバープログラムで使用された2台の探査機の内の2号機にあたります。1号機の「スピリッツ」は、2009年5月に「トロイ」と呼ばれる砂地を通過しようとした際に車輪が砂にはまり、、身動きが取れなくなったまま、2011年4月に正式にミッション終了が宣言さ

    火星探査機「オポチュニティ」最後のミッションへ
  • 人々から置き去りにされ、さび付き朽ち果てた戦車や戦闘機などの写真集

    第二次世界大戦などの後に戦場へそのまま置き去りにされ、さび付いて朽ち果てた戦闘機や巡洋艦、戦車などの写真集です。どの写真からも時の流れによる独特の哀愁と、巨大な機械を物ともしない自然の力強さが感じられます。 写真集は以下から。theBRIGADE: Photos of vehicle remains and leftovers from WW2 : theBRIGADE 1:広々とした青空が広がる草原にたたずむ、さび付いた戦車。 2:アートとして書かれたのか、それとも落書きなのか。この輸送機の機体にはたくさんの文字が書かれています。 3:沈没し、着底しているさび付いた巡洋艦はソビエト連邦海軍のスヴェルドロフ級巡洋艦「ムールマンスク」。 4:森に不時着したままのような米軍の爆撃機「B-25」。 5:以前も記事にした、65年間砂に埋もれていたイギリス・北ウェールズの海岸で見つかった戦闘機「P-

    人々から置き去りにされ、さび付き朽ち果てた戦車や戦闘機などの写真集
  • あの東日本大震災から1ヶ月強、被災地がどうなったのかを示す衝撃的な写真集

    3月11日に起こった東日大震災から1ヶ月強がたち、福島第一原発事故は当初の「事故レベル5」からチェルノブイリ原発事故と並ぶ「レベル7」へと引き上げられ、事態は長期化の様相を呈しています。 いまでも現地では自衛隊や警察、消防などの救援隊による行方不明者の捜索や物資輸送がなされていますが、そんな現地の避難所や壊滅状態の街並、祈りをささげる人々や放射線検査の様子などを記録した写真を集めました。いま一度東日大震災について考える切っ掛けになるかもしれません。 写真集は以下から。Japan's crisis: one month later - The Big Picture - Boston.com 震災発生からちょうど一ヶ月後、僧侶や自衛隊員、消防士や救援隊などが日和山富士主姫神社跡地で黙祷をささげました。(4月11日:宮城県名取市閖上) 強い余震が起こり、小学生たちが机の下にうずくまって避難

    あの東日本大震災から1ヶ月強、被災地がどうなったのかを示す衝撃的な写真集
  • 自転車一台で移動も宿泊もOK、キャンピングカーならぬ「キャンピング自転車」

    寝泊まりできる設備を搭載した車をキャンピングカーと呼んでいるわけですが、なんと自転車に宿泊設備をくっつけてしまった自転車が「Camper Bike」です。 何だかとてつもなく重そうなので実際にペダルをこぐのは大変そうですが、自転車に乗って世界中をまわりながらテントで寝泊まりしているチャリダーマンのような生活スタイルの人には向いているのかもしれません。 詳細は以下から。kevin_cyr - Camper Bike この宿泊設備を持った自転車「Camper Bike」は2008年の4月にアメリカのニューヨークに住むアーティストKevin Cyrさんによって作られた作品です。 これが「Camper Bike」。車輪は3つで、入り口に入るための踏み台もあります。 右側面。ちゃんと窓も付いているので、なかなか快適に過ごせそうです。 全体的にちょっと汚れていて使用感があります。また、ハンドルは2段に

    自転車一台で移動も宿泊もOK、キャンピングカーならぬ「キャンピング自転車」
  • HONDAの携帯型ガスパワー発電機「enepo(エネポ)」のカタログ、オサレすぎてとんでもないことに - GIGAZINE

    東日大震災の影響で福島第一原発で事故が起きるなどした結果、電力供給が逼迫していますが、HONDAが昨年からカセットこんろのガスボンベを使って発電できる携帯型ガスパワー発電機「enepo(エネポ)」を販売中です。 公式サイトでは「enepo」のカタログが公開されていますが、「携帯できる」という利便性を訴求するためか、「外出先でホットサンドを焼ける」「街中でもヘアアイロンを使える」「外でもコーヒーサイフォンで入れたてのコーヒーを飲める」といった、とんでもない使用方法をまるでファッション誌のようなオサレっぷりで紹介しています。 詳細は以下から。 これがガスパワー発電機「enepo」のオンラインカタログ。 「特集 私が歩けば、そこはパリ♪ エネポとでかける わがまま生活 enepo lady in Tokyo」「enepoわがままコーディネート」「教えてenepoのヒ・ミ・ツ」など、まるでファッ

    HONDAの携帯型ガスパワー発電機「enepo(エネポ)」のカタログ、オサレすぎてとんでもないことに - GIGAZINE
  • 六本木ヒルズが東京電力に独自のエネルギープラントから電力供給を決定、どのような発電設備なのか?

    By Dakiny 東北地方太平洋沖地震の影響による電力供給力不足への懸念を受けて、東京電力に対し六木ヒルズの所有する発電設備の電力を3月18日から3月31日まで、毎日24時間融通することを決定したとのことです。 送電電力は6時~20時は4000kW、20時~6時は3000kWとなっており、4000kWというのは一般家庭約1100世帯分に相当します。 一体どういう仕組みでこのような膨大な電力を生み出しているのか、その秘密は以下から。 東京電力に六木ヒルズ発電設備の電力を提供 | ニュースリリース|プレスルーム|森ビル株式会社 - MORI Building 六木ヒルズでは、独自のエネルギープラント(特定電気事業施設)により、域内の電力供給を行っており、このエネルギープラントは都市ガスを燃料とするため、電気による電力制限の影響を受けることなく、極めて安定的な電力供給が可能だそうです。

    六本木ヒルズが東京電力に独自のエネルギープラントから電力供給を決定、どのような発電設備なのか?
  • 「ヱヴァ」「ハルヒ」「DRAGON BALL」「バガボンド」などのクリエイターが続々登場、東北地方太平洋沖地震の応援イラスト集

    東北地方太平洋沖地震に際して、日漫画家やイラストレーターらが復興を願って描いた応援イラストが続々とインターネット上に掲載されています。 いとうのいぢ氏が涼宮ハルヒが祈る姿を描いた印象的なイラストや鳥山明氏が往年の人気キャラを描いたもの、そして「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」のスタッフが作成した計画停電を表現したタイポグラフなど、有名な作家たちが復興への願いをイラストにこめています。 ネットで閲覧することのできるイラスト一覧は以下から。「ドラゴンボール」や「Dr.スランプで知られる鳥山明さんによる応援イラストが「週刊少年ジャンプ」公式サイトに掲載されています。 鳥山先生から被災者のみなさまへのメッセージ | 集英社『週刊少年ジャンプ』公式サイト shonenjump.com 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」などに携わった樋口真嗣監督は、関東一帯の計画停電(輸番停電)をおなじみのタイポグラ

    「ヱヴァ」「ハルヒ」「DRAGON BALL」「バガボンド」などのクリエイターが続々登場、東北地方太平洋沖地震の応援イラスト集
  • 「物を作るときは、いつも見る側に立って考える」、「ガメラ」「モスラ」「キングギドラ」を作った特殊造形師村瀬継蔵インタビュー

    「ガメラ」や「キングギドラ」の造形を担当し、舞台やコンサートの衣装製作、テーマパークのアトラクション造形など幅広く活躍している特殊造形師村瀬継蔵氏に、造形という仕事とその裏側について聞いてきました。 ゴジラシリーズなどの怪獣造形を数多く手掛ける一方、ショウ・ブラザーズに招かれて香港で「蛇王子」「北京原人の逆襲」などの造形を担当し、香港映画にも進出している村瀬氏。今回は、スカパー!や各ケーブルテレビ局などで放送中の日映画専門チャンネルのオリジナル番組「ニッポン特撮、国境を越える!~世界に挑んだ男たち~」(3/20、3/21ほか放送)に出演しています。映画でもCGが隆盛を極める現在の状況を、造形の匠はどのように見ているのでしょうか。 詳細は以下から。日映画専門チャンネル『特撮王国スペシャル~第6弾 世界への挑戦状編~』 村瀬氏は「特撮王国」に「北京原人の逆襲」で使った着ぐるみを元に、今回新

    「物を作るときは、いつも見る側に立って考える」、「ガメラ」「モスラ」「キングギドラ」を作った特殊造形師村瀬継蔵インタビュー
  • 遠くからでもできること、すべきでないこと、被災地の人々に迷惑をかけず助けとなるための行動法まとめ

    By Chuck “Caveman” Coker 被災地から遠く離れた場所でニュースを見て無力感にうちひしがれ、家族や友人と連絡がとれてホッとしたものの、いまも心配で気が気でない人、テレビやネットの報道に張り付いて事もとれないという人、「いますぐ何かできることがしたい」と焦ってしまっている人も多いのではないでしょうか。 しかし焦って行動すると、善意が無駄どころか邪魔となることもあります。遠くから大災害を見守るしかないという状況をもどかしく感じても、むやみに行動すると自衛隊や警察や消防、医師や災害救助のプロなど、人の命を救うことができる人たちの邪魔となることもあります。 被災地ではもちろんですが、被害を受けなかった場所でも落ち着いて行動することが重要です。◆むやみに被災地へ向かおうとしないこと まずは人の命を救うことができる人、「役に立つ」人が現地へ到着できることが最優先であり、人命救助の

    遠くからでもできること、すべきでないこと、被災地の人々に迷惑をかけず助けとなるための行動法まとめ
  • 「東北地方太平洋沖地震」の様子を撮影したムービーいろいろ

    コスモ石油燃料タンク爆発の瞬間や東京お台場の火災の様子など、明治の観測以来最大規模の「東北地方太平洋沖地震」について、YouTubeに続々とムービーがアップロードされ始めています。 詳細は以下から。 YouTube - コスモ石油燃料タンク爆発の瞬間(3月11日地震) YouTube - 2011/3/11 東北地方太平洋地震(宮城県沖地震)の東京都中野区の揺れ YouTube - 地震 千葉県北西部自宅の様子 2011年3月11日 東北地方太平洋沖地震 YouTube - 地震規模M8.4 東京・お台場で火災 YouTube - 2011年3月11日 大阪地震 震度3 揺れてます Earthquake Oosaka earthquake YouTube - 東北地方太平洋沖地震 M8.8 2011/3/11 茨城県牛久市 ibaraki japan Earthquake YouTube

    「東北地方太平洋沖地震」の様子を撮影したムービーいろいろ
  • 「アメーバピグ」にログインできないユーザーが殺到してスタッフブログが炎上

    2011年1月で600万人以上の利用者数を誇り、毎月1億円以上の売り上げがあると言われている「アメーバピグ」ですが、つい先日、動作に必要なFlashPlayerのバージョンがVer9以上からVer10.1以上になり、ログインできないユーザーが急増、スタッフブログのコメント欄にユーザーが殺到する騒ぎとなっています。 詳細は以下から。 アメーバピグ | 自分だけのアバターでチャットやきせかえを楽しめるAmebaの仮想空間 http://pigg.ameba.jp/ どういうものかというのはこのムービーを見ればわかります。 アメーバピグ動画 | アメーバピグ http://pigg.ameba.jp/movie.html Wikipediaの「アメーバピグ」の説明を見るとわかるのですが、基的な利用は無料であるもののアイテム課金制となっており、部屋の増設や拡張、アバターのアクション追加、ペットの

    「アメーバピグ」にログインできないユーザーが殺到してスタッフブログが炎上
  • 水道水をろ過して持ち歩けるスタイリッシュなボトル「bobble」

    ペットボトル入りのミネラルウォーターを買わなくても、水道水を注ぐだけで水をろ過しておいしい水にしてくれるボトル「bobble」が、日での実店舗販売を前にFOODEX JAPAN 2011の会場に登場していました。 出先で水道水を注ぐだけで水を補充できるのがなかなか魅力的。1つのフィルターで500mlのペットボトル300分の水をろ過することができるので、環境負荷を下げることはもちろんのこと、懐への負荷も下げることができるかもしれません。 「bobble」の詳細は以下から。Water Bobble JAPAN 専用陳列棚にずらっと並べられているのが、水道水を注ぐだけで水道水をおいしくしてくれるボトル「bobble」(フィルター付税込1780円)。 キャップ部分に軽い陽性電荷をもつカーボン製フィルターが内蔵されていて、水の化学物質や不純物を取り除くことが出来ます。インダストリアルデザイナーの

    水道水をろ過して持ち歩けるスタイリッシュなボトル「bobble」
  • 人間最初のペットはキツネだった?1万6千年前に人間と一緒に埋葬された遺跡が発見される

    古代から人間のパートナーとして暮らしていたのはオオカミを祖先とする犬で、1万5千年前からペットとして飼われていたという説がありますが、それよりも以前にキツネが飼われていたとおぼしき証拠が発掘されたそうです。 ヨルダン北部のある埋葬地で、人間とキツネが並んで埋葬されていた痕跡が見つかったとのことで、研究者はこの興味深い発見に対して比較実験などを行って仮説を立てているようです。 キツネがなぜ人間と埋められていたのか、その諸説は以下から。Man's First Best Friend Might Have Been A Fox : NPR ヨルダン北部にある古代の埋葬地で、考古学者は驚くべき発見をしました。墓の中に、狐の遺体が人間のそれと並べて埋められていたのです。それらの遺体は約1万6千年前のものと考えられています。人間は、ペットを飼うことをかなり早い段階で試みていたかもしれません。 これは驚

    人間最初のペットはキツネだった?1万6千年前に人間と一緒に埋葬された遺跡が発見される
  • 世界的トップシークレット「コカ・コーラのレシピ」が意外なところから暴かれた可能性が浮上

    by Svadilfari 「コーラ」と名の付く飲料は数あれど、その元祖となった「コカ・コーラ」の味わいは他のどのメーカーの類似商品とも異なる独特のもので、そのレシピはトップシークレットとして長らく謎のままでしたが、その極秘レシピが32年前の新聞記事から発見されたそうです。 アメリカのラジオ番組「Thisamericanlife.org」による調査で明らかになった物ですが、これが物のレシピであれば、飲料業界を揺るがす大事件となりそうです。 レシピ発見の経緯は以下から。Is this the Coca-Cola recipe? | Mail Online 1886年にコカ・コーラが初めて作られて以来ずっと、詳細なレシピは世界的トップ・シークレットで、世界にただ1つのオリジナルレシピは、アメリカの銀行の金庫室の奥深くで厳重に保管されているものと推測されます。また、コカ・コーラ社の中でもそのレ

    世界的トップシークレット「コカ・コーラのレシピ」が意外なところから暴かれた可能性が浮上
  • 解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」の年代が特定される

    ほかのどこでも見られない謎の文字で記され、何語で書かれているのか何が書かれているのかも不明な古文書「ヴォイニッチ手稿」。文と関係あるのかすら不明な色鮮やかな多数の不可解な挿絵の魅力もあり、1912年にイタリアで発見されて以来、古書マニアや暗号マニアの心をくすぐり続けてきました。 これまでこの「ヴォイニッチ手稿」は14世紀から16世紀ごろに作成されたと考えられてきたのですが、アリゾナ大学で行われた質量分析により、その年代が特定されたそうです。 詳細は以下から。UA Experts Determine Age of Book 'Nobody Can Read' | UANews.org 「ヴォイニッチ手稿」は1912年、ローマ近郊のモンドラゴーネ寺院で発見され、発見者である古書商ウィルフリッド・ヴォイニッチにちなんで「ヴォイニッチ手稿」と呼ばれています。ヴォイニッチは謎の手稿の正体を突き止め

    解読不能の奇書「ヴォイニッチ手稿」の年代が特定される
  • 標高が高いところに住む人は自殺リスクが高いことが明らかに

    高緯度(寒い地域)で自殺率が高いとは昔から言われてきたことですが、居住地の緯度だけでなく標高も自殺のリスクファクターの1つとなっているかもしれません。 1979年から1998年の20年間のアメリカの自殺者59万6704人のデータの統計により、平均高度が高いカウンティ(郡)ほど自殺率が高いことが明らかになりました。年齢や性別(男性で自殺率が高い)、人種(白人で自殺率が高い)、所得など、自殺リスクにかかわるさまざまな因子について補正したのちも高地ほど自殺率が高く、「山岳地帯で銃の所有率が高い」「人里離れている」などといった社会的要因だけでは説明できないそうです。 詳細は以下から。Suicide Risk Greater for People Living at Higher Elevations, According to New Study in High Altitude Medicine

    標高が高いところに住む人は自殺リスクが高いことが明らかに
  • 目標100カ国100,000kmの自転車世界一周、これまでの52カ国65,000kmで撮影した美麗な光景の写真集

    自転車で世界一周の旅をする事は、信じられない体験の連続で、魅力に溢れる時間を過ごせます。どうも、はじめまして、周藤卓也@チャリダーマンです。目標100カ国100,000kmの自転車世界一周をしています。最初は2006年からオーストラリアをワーキングホリデーで各地の農場で働きながら一周しました。そこから東ティモールへ渡り、インドネシア、東南アジア、中国と渡り香港まで旅して日へ戻りました。初めての海外旅行で2年3ヶ月かかりました。 そして今回は2009年5月に地元福岡を出てから壱岐・対馬と経由して韓国へ渡り、中国、中央アジア、イラン、南カフカス、トルコ、そしてヨーロッパをバルカン半島、中東欧、バルト三国、北欧、ドイツ、ベネルクス、フランス、と旅して現在ポルトガルに居ます。52カ国と65,000kmを走りました。 というわけで、その過程で撮影した数々の美麗な写真集は以下から。 オーストラリアと

    目標100カ国100,000kmの自転車世界一周、これまでの52カ国65,000kmで撮影した美麗な光景の写真集
  • ウニの歯をモデルにした「永久に研がなくてよい刃物」が登場するかもしれません

    ウニは5枚の鋭い歯で岩を削り、身を隠すための半球状の穴を開けるのですが、硬い岩を削っても削っても鈍ることなく鋭さを保つその歯の秘密がウィスコンシン大学マディソン校の物理学者により解明されました。この発見をもとに半永久的に鋭い切れ味を保つ刃物を作ることも理論的には可能とのことで、将来的には工具などに利用できると期待されています。 詳細は以下から。Ever-sharp urchin teeth may yield tools that never need honing (Dec. 22, 2010) ウィスコンシン大学マディソン校物理学科のPupa Gilbert教授らは、X線顕微鏡などを用いたさまざまな手法でCalifornia purple sea urchin(カリフォルニアムラサキウニ)の歯の構造を分析し、歯を研ぐことなく鋭さを保つそのメカニズムを解明しました。論文はAdvanced

    ウニの歯をモデルにした「永久に研がなくてよい刃物」が登場するかもしれません
  • 扁桃体の損傷により「恐怖」を感じることができない女性

    脳の側頭葉内側の奥にあるアーモンド形の神経細胞の集まり「扁桃体(へんとうたい)」。この扁桃体が機能しなくなると、人間は恐怖を感じることができなくなり、向こう見ずな行動をとってしまうようになる可能性があるそうです。 扁桃体と「恐怖」の関係はこれまでにすでに動物を使った実験により示唆されていたのですが、人間も扁桃体を損傷すると恐怖を感じなくなるということが、アイオワ大学の研究により初めて実証されました。 詳細は以下から。Brain Anomaly Leaves Woman Without Fear No Fear Felt By Woman Without Functioning Amygdala アイオワ大学の臨床神経心理学者Justin Feinstein氏らは、Urbach–Wiethe disease(ウルバッハ・ヴィーデ類脂質蛋白症)という非常に珍しい遺伝病の病状として局所性両側扁桃

    扁桃体の損傷により「恐怖」を感じることができない女性