タグ

sfと人に関するfuronu114のブックマーク (4)

  • 本・書評 | 毎日新聞

    福音館書店(東京都文京区)は3月6日、石川県輪島市の「輪島朝市」の風景を描いた絵「あさいち」を復刊する。能登半島地震で甚大な被害を受けた朝市の復興を願い、復刊を求める読者の声に応えた。売り上げのうち利益相当額を災害義援金として日赤十字社に寄付。被災地の復興に充てられる。 商いや社交の場として活

    本・書評 | 毎日新聞
  • 伊藤計劃『ハーモニー』小論 - Flying to Wake Island 岡和田晃公式サイト(新)

    22日、HJコンから帰宅したら、癌で闘病中だった伊藤計劃(id:Projectitoh)さんが亡くなったとの報が届いていた。享年34。あまりにも早すぎる訃報に頭がくらくらした。 この人は、いまだ『虐殺器官』、『メタルギア・ソリッド・ガンズ・オブ・ザ・パトリオット』、『ハーモニー』の長編3作、「The Indiffernce Engine」、「From the Nothing, With Love.」の短編2作と数のエッセイしか書いていなかったはずだ。現在は「『ドラキュラ紀元』風」の新作を構想中だったとの話を小耳に挟んでいただけに、言葉も出なかった。 そっと胸に潜めておこうと思ったが、間もなくWeb上の各所に訃報が流れ始めた。 複数の人より伝え聞くところによると、結構な弔問客が訪れているらしい。 しかし先月、速水螺旋人さんとご一緒して、病院へ伊藤さんのお見舞いに行った際には、ご家族はかなり

    伊藤計劃『ハーモニー』小論 - Flying to Wake Island 岡和田晃公式サイト(新)
  • SF漫談に行ってきたよ - mzee’s blog

    ものすごい勢いで会社をあがって、向かうは青山ブックセンター六木店。 「伊藤計劃記録」刊行記念、大森望のSF漫談 番外編「伊藤計劃 Project Goes on...」に参加してきました。 ゲストはSFマガジン前編集長の塩澤快浩さん。 お二人がどのように「伊藤計劃」を語るのか、今日まで楽しみでしかたがなかったです。 以下は、うろ覚え思い出しメモ。 一周忌について 伊藤さんの一周忌に関係者で千葉県某所にお墓参りへ行き、SF大賞のトロフィーなどが墓前にささげられたそうです。大学時代の仲間もお墓参りに来ていたようで、メタルギアのスネークのフィギュアがが置いてあったそうです。当日は風の強い日で、なかなか線香に火がつかず、借りてきたガスバーナーで火をつけたそうな。 バーナーって! 小松左京賞 今回の会場にいらしていた、円城塔さんの「Self-Reference ENGINE」と「虐殺器官」が最終選

    SF漫談に行ってきたよ - mzee’s blog
  • 伊藤計劃:第弐位相

    http://www.books-sanseido.co.jp/blog/jinbocho/2009/01/116.html というのがあるらしいですよ。 http://www.tsogen.co.jp/np/oshirase.do こちらで見ると、円城さんも登場予定。 とりあえず、生存報告させていただきます。去年はたぶん、今まででもっとも際どいエリアに近づいた一年でした。 年末 ガンマ線ナイフで入院 元旦 謎の嘔吐と下痢で6日まで入院 と年末年始は入院で潰した伊藤です。皆さんの年末年始は如何お過ごしでしょうか。上記の事情により年賀状を一通も出すことが出来なかったので、これを読まれた方におかれましては、これを新年の挨拶代りにさせていただければ幸いです。現在は家でゆっくり静養中で、ぶっちゃけ暇をもてあましています。「虐殺〜」のあともそうだったのですが、「ハーモニー」を仕上げたあと何もする気が

    伊藤計劃:第弐位相
  • 1