タグ

furuccheのブックマーク (648)

  • 佐々木俊尚のTwitterの使い方を真似したら3週間でフォロワーが470人になった | Hikikomotrip

    あのですね、1/13にブログをはじめてからというものいいことしかありません。いいことを挙げだすとキリがないので今日はその中で1つだけピックアップ。今日注目したいのはTwitterについて。正直、自分のメディアを持つことってこんなに凄いことなのか〜とジワジワ身にしみて実感しています。 当初はフォロワーが全然増えなかった ブログをはじめた当初、どうやったら自分のブログに人を集められるか考えた挙句、唯一思いついたのがTwitterでした。何やら手当たり次第スターをつけたり、読者になったりしてブログに人を集める作戦(はてなブログの話です)もあったようですがぼくはしませんでした。Twitterではぼくが書くことに興味を持ってくれそうな人をとりあえずガンガンフォローしてみました。正直、学生のときは身内と有名人しかフォローしたことなかったんですが、そんなことしてたらいつまでたってもブログを知ってもらえな

    佐々木俊尚のTwitterの使い方を真似したら3週間でフォロワーが470人になった | Hikikomotrip
    furucche
    furucche 2016/02/05
  • 山本彩の写真集が話題!出版業界に革命を起こした斬新な方法にあっぱれ。

    ファンがカメラマン!? NMB48山彩の写真集が素晴らしい理由 | All About News Dig(オールアバウト ニュースディグ) NMB48・山彩の3rd写真集『みんなの山彩』(ヨシモトブックス)が、今年の1月8日に発売されたばかりなのに、「オリコン週間“ランキング」の写真集部門で堂々1位を獲

    山本彩の写真集が話題!出版業界に革命を起こした斬新な方法にあっぱれ。
    furucche
    furucche 2016/02/05
  • 「うんことおっぱいしかなかった」人気アプリ開発者は語る (1/4)

    「うんことおっぱいしかなかった」人気アプリ開発者は語る ユーザーは女性が9割──NTTドコモ・ベンチャーズ出身「ウンログ」 お通じ(排便)を記録するアプリ「ウンログ」が好評だ。App Storeのヘルスケア部門ではつねにランキング上位に位置し、ダウンロード数は40万ダウンロードを超えた。iTunesのレビューは4.5点の高得点をつけている。 アプリの性質からユーザーの女性比率は95%と非常に高い。だが、アプリ開発元の田口 敬CEOは男性だ。なぜ男性が排泄記録アプリなのか。どんなビジネスモデルなのか。そもそもアプリはリジェクトされなかったのか。話を聞いた。 大量のうんこデータがある ── 排泄記録アプリ「ウンログ」が好調です。 月間アクティブユーザー(MAU)は約5万人、ダウンロード数は40万。合計300万スッキリを記録しています。 ── 「スッキリ」ってなんですか? ユーザーの方が「スッキ

    「うんことおっぱいしかなかった」人気アプリ開発者は語る (1/4)
    furucche
    furucche 2016/02/04
  • 大切なのはつながり続けること。これからのLINE活用【完全解説】 | ブログ | 株式会社トライバルメディアハウス

    社外向けの情報をストックして公開できていない 会社の想いなど、深い部分を知ってほしい 自社ブログでのPVが取れなくなってきている 運用に力を入れてもユーザーからの反応が少ない ブランドの価値を伝え、 既存顧客の満足・熱狂~推奨につなげる魅力的なコンテンツの発信を通して顧客とのつながりを生むコンテンツマーケティング。 マーケティングファネルにあてはめて考えると、潜在・見込み顧客に対しては認知・興味関心の獲得、既存顧客に向けてはブランドや商品に対する愛着の醸成が見込める手法とされています。 近年コンテンツマーケティングのプラットフォームとしてnoteが注目されているのは、システムの構築・維持が最低限のコストでできること、サービス自体がソーシャルメディアの性質をあわせ持つためnote内とnote外の両方から集客できることなどの強みがあるからです。 とはいえ、「アカウントを作って商品を宣伝すれば目

    大切なのはつながり続けること。これからのLINE活用【完全解説】 | ブログ | 株式会社トライバルメディアハウス
    furucche
    furucche 2016/02/04
  • CD不況について実際調べてみたら逆にコンサート売上がすごいことになってた。 | 私のカワイイトラとウマ

    ではその原因とは何なのだろう。 年代別の音楽への関わり方のアンケート結果に如実に表れているが、有料で音楽を聴く人間が減ったことだ。よく言われるのが違法ダウンロードやコピー、YouTubeの台頭により、無料で音楽を聴けるようになったから、わざわざお金を支払う必要がなくなったというのだ。 しかしこのアンケート結果で着目すべきはそれ以外にもあります。 それは無関心層の拡大 アンケートによると全ての世代で無関心層が増えていることがわかる。その要因はスマホやネットの普及により音楽以外のコンテンツに時間とお金を使うようになったためと言われている。 けど裏を返せばスマホゲームやその他のエンタメに勝てないアーティストが増えたんじゃないだろうか。 実際に多くの人から支持を得られるアーティストが減っている。こちらはミリオンセールと呼ばれる100万枚以上売り上げたアルバム、シングルの年間枚数のグラフです。 ちな

    CD不況について実際調べてみたら逆にコンサート売上がすごいことになってた。 | 私のカワイイトラとウマ
    furucche
    furucche 2016/02/02
  • 【LINE晒し】金曜夜の新橋サラリーマンに「愛してる」と送らせた - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!

    こんにちは! 好奇心まみれライターの佐々木ののかです。 最近なにかと話題の「LINE晒し」ですが、なんだかもっとハッピーでハートフルなLINEって、ないものなのでしょうか? それとも、結婚している人のLINEって、奥さんには言えないことだらけなの......? 結婚に夢を抱く未婚の身としては、何年経ってもお出かけ前のキスはしてほしいし、毎日「愛してる」って言ってほしいし、隠し事のない関係が理想じゃないですか。もう少し結婚に夢が見たい! この世の中に、心あたたまる夫婦間のLINEのやりとりはないの!? というわけで今回は、ハートウォーミングなLINEを求めて、金曜夜に新橋で飲んでいるサラリーマンに突撃し、LINEで奥さんに「愛してる」と送ってもらいました! 寒い日が続きますが、日中をあったか~くしたいと思います! わっしょい!! 20:00 さて、突撃スタートです! ハートウォーミングなL

    【LINE晒し】金曜夜の新橋サラリーマンに「愛してる」と送らせた - Kekoon(ケコーン) - 結婚・結婚式・恋愛に関するサムシング情報をお届け!
    furucche
    furucche 2016/01/24
  • 一人たったの1500円で戦隊モノみたいな爆発を背景に写真を撮ってくれるサービスがあるぞwwwwww : はちま起稿

    戦隊モノとかでよくみるアレ これをマジモンの爆発で撮ってくれる 爆破撮影の質問が多数あります。 ①1,500円で何発の爆破をしますか❓ 3発は確実にやります。 要望により増やす感じです。 当日追加は可能です‼️ pic.twitter.com/DoZoOk0udt — コスナビ・トーブ (@cosnavi1) 2016, 1月 20 爆破撮影ご質問が多数あります。 ②集合写真(被写体5名)でのみ爆破を背景に利用させていただきたいのですが、1,500円×5名の申込・お支払が必要ですか? すいません爆破に費用が 高額のため1人\1500-でございます。 pic.twitter.com/0jO3J43zAi — コスナビ・トーブ (@cosnavi1) 2016, 1月 20 え?!ちょっと待って!たったそれだけの追加費用で爆破を背景に撮影してもらえるの!?これ、家族の成人式の写真とかでもいいの

    一人たったの1500円で戦隊モノみたいな爆発を背景に写真を撮ってくれるサービスがあるぞwwwwww : はちま起稿
    furucche
    furucche 2016/01/24
  • Best laptop for video editing under 1000

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

    furucche
    furucche 2016/01/08
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    furucche
    furucche 2016/01/06
  • パーソナライズが本格化する2016年 | BtoBマーケティングラボ| BtoBマーケティングラボ

    furucche
    furucche 2016/01/06
  • 朝日新聞2015年12月 掲載 - Meiji.net(メイジネット)明治大学

    furucche
    furucche 2016/01/06
  • PVやUUにとらわれない図解でわかる分析手法「ビジュアルWeb解析」の活用3ステップ | Web広告研究会セミナーレポート

    PVやUUにとらわれない図解でわかる分析手法「ビジュアルWeb解析」の活用3ステップ | Web広告研究会セミナーレポート
    furucche
    furucche 2016/01/05
  • 手取り25万貰うにはいくら稼げばいいか? (PRESIDENT) - LINEアカウントメディア

    サラリーマン意識とは、ひとことで言うと「給料を手取りの額で考える」意識である。月給30万円だと、社会保険料や税金などを引かれるので手取り25万円。「自分は会社から25万円の給料をもらっている」と考えるのがサラリーマン意識である。ところが一般に会社が社員に支払っている人件費は、給料の約3倍といわれる。 「こんなに働いて、給料はたったの25万円か……。バカらしいったらないね」などと言っている社員がいる。だが、そんな社員を養っている経営者のほうがよっぽどバカらしい。社会保険料の半分は会社持ちだし、交通費、福利厚生費、水道代や光熱費、消耗品費、会議費、飲費など、諸々の経費を計算すれば会社は給料の約3倍の人件費を社員に払っている。 つまり、経営者の音は「手取りの額の分だけ働くなんてとんでもない。今の3倍は働いてから文句を言え!」である。だから意識の低い社員に対しては、「会社はあなたに毎月90万円

    手取り25万貰うにはいくら稼げばいいか? (PRESIDENT) - LINEアカウントメディア
    furucche
    furucche 2015/12/30
  • 古館伊知郎さんの「空白の12年間」 - いつか電池がきれるまで

    www.asahi.com 古館伊知郎さん『報道ステーション』降板、というのをネットで見たときは、「ああ、ようやく、だな」と思ったのです。 僕のなかでは、あの時間帯は『ニュースステーション』=久米宏、というイメージがいまだに抜けないところがあるのだよなあ。 今朝のニュースで、「『報道ステーション』といえば古館さん、という感じなので、信じられません」と街頭インタビューに答えていた若い人をみて、「古館さんといえば『報道ステーション』のキャスター」というイメージの人も、少なからずいるのだな、ということもわかりました。 12年間、もうすぐ3000回、キャスターをやってきたのですから、それも当然のことではあるんですよね。 それこそ、僕の「報道の古館伊知郎」への違和感というのは、「ドラえもんは大山のぶ代で、水田わさびは認めない!」と言いながら、『ドラえもん』を今は観ていない大人たちみたいなものかもしれ

    古館伊知郎さんの「空白の12年間」 - いつか電池がきれるまで
    furucche
    furucche 2015/12/26
  • Webコンテンツのネタ切れ防止! 8つのコンテンツ分類でアイデアを湯水のように生み出す | 誰も語らなかったWebコンテンツ作成技法

    Webコンテンツを企画し湯水のように生み出していくためには、コンテンツを機能ごとに8つ分類し、浮かんだアイデアがその分類のどこに当てはまるか整理しましょう。この整理をすることで、自分の抱えているテーマをおもしろいコンテンツにするにはどうすべきか、コンテンツの価値を上げるためにどの分類にすべきか、自社サイトで足りないコンテンツはどんなものかがわかるようになります。 1役立つ読み物「単発型」「単発型」のコンテンツとは、1~3回程度で完結し、1つのテーマについて書かれていて、役立つ、あるいはおもしろい読み物のことです。たとえば、「単発型」のコンテンツとは次のようなものです。 3分でわかる! スマートフォンを3倍楽しむコツ働きやすいオフィス作りのための5つの法則雑誌では「特集」にあたる位置づけです。数回で結論まで進み、1つの読み物として完結します。ずっと掲載しておけば後述する5.永続型コンテンツと

    Webコンテンツのネタ切れ防止! 8つのコンテンツ分類でアイデアを湯水のように生み出す | 誰も語らなかったWebコンテンツ作成技法
    furucche
    furucche 2015/12/25
  • 新幹線の「車内改札」が今になって終わる事情

    「きっぷを拝見いたします」。東海道新幹線の車内で仕事などに没頭していたとき、車内改札でハッと現実世界に呼び戻された経験は誰にもあるだろう。何かと不満の多い“恒例行事”だが、鉄道営業法には「乗客は車掌から請求があれば、切符を提示しなくてはいけない」と定められている。 その新幹線の車内改札を、JR東海が廃止すると発表した。2016年3月のダイヤ改正日から実施する。車内改札をやめるのは指定席とグリーン席で、自由席ではこれまでどおり、車掌が切符を直接確認する形で改札する。 指定席の乗客であっても、きっぷに記載されていない席に座っている場合は確認されることがある。学生割引やジパング割引など各種割引きっぷの利用者は、割引資格を確認できる証明書の提示を求められる場合もある。 東海道新幹線だけ取り残されていた ほかのJRの新幹線はどうなっているのか。JR東日は2002年12月に新幹線での車内改札を廃止し

    新幹線の「車内改札」が今になって終わる事情
    furucche
    furucche 2015/12/05
  • 広告業界と無関係な僕がさっぱり理解できないアドテク用語を調べた。

    厳密には無関係ということはないのですが、僕は直接的に広告に関連のある事業をやっているわけではありません。しかし、最近アドテクの世界が面白くて、基的なことから勉強しています。 インターネット広告はテクノロジーのかたまり インターネットはテクノロジーの世界です。そして、この世界でとても大きなお金を生んでいるのが広告です。 今をときめくGoogleもFacebookも広告で収益を上げている企業です。日でも同様にインターネット広告の市場規模はとても巨大で、1兆円程度とのことです。 必然的に、広告という世界には、インターネットの業界のテクノロジーが結集します。だから、技術的にも、とてもおもしろいです。 広告はどこからやってくるのか? 広告とは、これのことですよね。 そもそもは、これがどうして表示されるのか、というを調べていました。調べてみると、裏側にはとんでもない世界が広がっていました。 純広告

    広告業界と無関係な僕がさっぱり理解できないアドテク用語を調べた。
    furucche
    furucche 2015/12/04
  • インターネット広告のメリット・デメリット【11の広告手法別まとめ】

    インターネット広告は国内の広告市場の中でも第二位の市場規模を誇る広告です。 成長率も業界No1のネット広告ですが、人気の秘密であるメリットは何なのでしょうか。 また、反対にどのようなデメリットがあるのでしょうか。 この記事ではインターネット広告のメリットとデメリットをご紹介します。 また、ネット広告と一口に言ってもその手法は11種類以上で多岐に渡ります。 ここでは主要なネット広告手法別にもメリット・デメリットを解説していきます。 ネット広告初心者の方はぜひ参考にしてみてください。 インターネット広告には、大きく5つのメリットがあります。 1.細かいターゲティングが可能 インターネット広告の大きなメリットと言えるのが細かいターゲティングが可能な点です。 地域、年代・年齢、性別といった基的なデモグラフィックデータから、興味・関心、Web上の行動履歴、検索履歴などのサイコグラフィックデータまで

    インターネット広告のメリット・デメリット【11の広告手法別まとめ】
    furucche
    furucche 2015/12/04
  • 大阪で調査!時間別ナンパスポット

    こんにちは。 マジメでおとなしい人でもできる【誠実系】ストリートナンパを実践、指導させていただいています。 北要です。 今日は大阪における調査で見えてきた各時間帯のオススメのナンパスポットやターゲット選定について書きます。 先日、大阪梅田で徹夜ナンパをしてきました。 大阪に20時について開始し、翌朝5時終わりくらいです。 私はたまに徹夜でナンパをしますが、昼間のナンパに加えて、今回大阪で徹夜ナンパをする中で見えてきたことがあります。 ナンパが成功しやすい時間帯です。 もう少し正確に言えば、時間帯ごとのナンパのターゲットとオススメのナンパスポットについてです。 ナンパというのは、ナンパのやり方、ナンパ方法も大切ですが、ナンパスポット選びやどんな女性をターゲットにするかも重要になってきます。 人がいない場所やナンパに対応する女性が、そもそもいないような場所でナンパをしても結果も出にくく、非効

    大阪で調査!時間別ナンパスポット
    furucche
    furucche 2015/12/03
  • インターネット広告の料金一覧|相場や媒体まとめ【保存版】

    1. インターネット広告の料金一覧 インターネット・Web広告の料金は、広告手法や広告媒体によって様々です。ここでは、主要なネット広告手法と各有力媒体における料金相場をまとめました。 1-1. リスティング広告(検索連動型広告) リスティング広告は、GoogleYahoo!などの検索エンジンの検索結果ページに表示される広告です。 ネット広告といえば真っ先に思い浮かぶ代表格ですね。 ユーザーが入力した検索キーワードに関連して広告を表示することができるので、非常に費用対効果の高い広告手法です。 (※リスティング広告について詳しくは『リスティング広告とは』『リスティング広告のメリット・デメリット』でも解説しています。) リスティング広告は、広告がクリックされた時にだけ料金が発生するクリック課金型の広告です。また、広告の配信はキーワード単位で行われ、キーワードごとのオークション入札形式になります

    インターネット広告の料金一覧|相場や媒体まとめ【保存版】
    furucche
    furucche 2015/12/03