タグ

2012年1月16日のブックマーク (21件)

  • 歴史の泉:朝廷呼称問題

  • 大河ドラマ「平清盛」における「王家」をめぐって

    今年のNHK大河ドラマ「平清盛」では、法皇・上皇らによる院政体制を「王家」と呼んでおり、ネットでは「『皇室』『天皇家』ではないのか」といった議論が起きている。同作品の時代考証にあたった気鋭の中世史家、郷和人 東京大学史料編纂所准教授と「肉と草の日史」(中央アート出版社)の共著もある作家の堀田純司氏に、「王家」問題について寄稿してもらった。(編集部) このような話題にうかつに首をつっこまずに過ぎ去るのを待つのが大人の態度だと思うのですが、この話題は実は「表現における用語の規制」に関わるものです。ですので非力かつ超末席ながら、言葉を使う商売のはしくれとして、あえて大河ドラマ「平清盛」における言葉の使い方について解説してみようと思います。いたらぬ人間の解説ですが、なにかの足しになれば幸いです。 今、一部で話題のNHK大河ドラマ「平清盛」で使われる「王家」という皇室の呼称ですが、まずこれは

    大河ドラマ「平清盛」における「王家」をめぐって
  • 秋元康、AKB48への思いを語る

    (CNN)  アイドルグループAKB48の総合プロデューサー秋元康さんが、CNNのインタビュー番組「Talk Asia(トークアジア)」に出演し、AKB48への思いなどを語った。 今、日で最も活躍しているアイドルグループ、AKB48。日のミュージックチャート上位を独占し、初の海外姉妹グループ、ジャカルタのJKT48を含む5つのスピンオフグループも誕生。2010年には「世界一人数の多いポップグループ」としてギネス世界記録に認定された。2005年の発足から人気グループへと育てたのが、ミュージックプロデューサー秋元康さんだ。 AKB48は普通のアイドルグループとは異なる。「会いに行けるアイドル」を合言葉にしたグループだ。 「今までのスターというのは、手が届かない、だから憧れるというスターが多かったわけですね。でも、日でそれだけの歌唱力があり、ダンスができて、そしてビジュアル的にもいいという

    秋元康、AKB48への思いを語る
  • 電子書籍、楽天が格安端末販売へ…市場拡大か : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    楽天が、割安な電子書籍端末を今春にも販売する方針を打ち出し、国内市場が一気に拡大する可能性が高まっている。 楽天は安い端末を普及させた上で、ソフトである電子書籍を大量に買ってもらう戦略だ。日電子書籍市場は、米アマゾンも重視しており、日米企業の主導権争いも激しくなっている。 楽天は12日、世界100か国で電子書籍事業を手がけるカナダのコボ社の買収を完了したと発表した。買収の狙いは、コボ社の電子書籍端末を日市場に投入することにあった。端末は日語の縦書き表示機能を搭載し、今春にも1万円未満で販売する。先行しているソニーやパナソニックなどよりも安価な端末を投入して国内の電子書籍市場を一気に拡大させ、書籍の販売で利益を得るビジネスモデルを目指している。

  • 橋下徹・大阪市長『田原さん、僕のことを大嫌いな大学教授達と直接討論させて!』批判だけでなく具体的対案示せ!と内田樹・山口二郎・中島岳志氏らに大反論

    橋下徹 @hashimoto_lo さてひと段落したので、今日も役立たず大学教授批判とでもいきますか。うっとおしければこの間、フォロー外して下さいね!北海道の中島とかいう大学教員がどうしようもない役立たずであることは、これまで少しは述べたけど、さらに追加。この大学教員、大阪まで来てコメンテーターで小金を稼いでいる。 2012-01-11 00:21:25 橋下徹 @hashimoto_lo ところがそのコメントが全く振るわない。府知事・市長のダブル選挙前に、大阪都構想について大阪市の区割案を示さないのは逃げている!と叫んでいたけど、この人の学問的想像性のなさには目まいがしました。大阪都構想は今ガンガン進んでいます。大阪府と大阪市の決定機関を事実上一つにした。 2012-01-11 00:23:32

    橋下徹・大阪市長『田原さん、僕のことを大嫌いな大学教授達と直接討論させて!』批判だけでなく具体的対案示せ!と内田樹・山口二郎・中島岳志氏らに大反論
  • ノイタミナのディストピアはもう飽きた - TinyRain

    まず前置きからいうと、これまでの努力主義、成長路線、その先にあるユートピアを目指して進むような一連の動き、これを批判的な視点で眺めるように描くというのが、私の「ディストピアの作品群」に対する認識である。しかしながらハッキリといわせて貰えれば、ディストピア作品……というかノイタミナのディストピア作品はもう飽きた。 ノイタミナにおけるディストピア作品を挙げていくと、主に「図書館戦争」「東のエデン」「東京マグニチュード8.0」「フラクタル」「C」「NO.6」「ギルティクラウン」などがディストピア作品に該当する。中には「フラクタル」「C」「ギルティクラウン」等、私が視聴してない作品もあるが、図書館戦争のような例外を除くと、大体は社会に存在する既存のシステムを何だかの形でぶっ壊す、或いはぶっ壊れる様子を描くことが多い。 単純な比較ではあるが図書館戦争みたいなアホな内容と比べたら、NO6は作品として良

    ノイタミナのディストピアはもう飽きた - TinyRain
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/01/16
    「ディストピアもの」の定義がよくわからんのだがギルティクラウンは違う印象がある。僕がただの占領下の圧政ってディストピアものを知らないだけかも知れないが
  • 痛いニュース(ノ∀`) : CNNがAKB、秋元を批判 「日本社会は現在若い女の子を対象にした性的搾取が蔓延してる」 - ライブドアブログ

    CNNがAKB、秋元を批判 「日社会は現在若い女の子を対象にした性的搾取が蔓延してる」 1 名前:名無し募集中。。。:2012/01/15(日) 15:32:51.31 0 120113 CNN Talk Asia 秋元康 2-2 CNN 「日社会は現在若い女の子を対象にした性的搾取が多いと批判があります。あなた手がけたミュージックビデオには制服やビキニ、セクシーな衣装を着た女の子がお互いの顔をなめたり、キスしたり、お風呂に入ったりしてますけど、あなたもこの問題に関与していますか?」 http://www.youtube.com/watch?v=ARC1yEkuxrA 2 :名無し募集中。。。:2012/01/15(日) 15:33:29.34 0 >>1 AKBは日の恥 5 :名無し募集中。。。:2012/01/15(日) 15:35:33.23 0 >>1 確かに問

    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/01/16
    性的搾取ってキーワードが話題みたいだけどこれスレ立てたやつが和訳しただけだよな。見てないけど。
  • ハイゼンベルクの不確定性原理を破った! 小澤の不等式を実験実証

    「小澤の不等式」。数学者の小澤正直・名古屋大学教授が2003年に提唱した,ハイゼンベルクの不確定性原理を修正する式です。小澤教授は30年近くにわたって「ハイゼンベルクの不確定性原理を破る測定は可能」と主張し続けてきましたが,このたびついに,ウィーン工科大学の長谷川祐司准教授のグループによる実験で実証されました。15日(英国時間)付のNature Physics電子版に掲載されます。 小澤の式とはどんなものでしょうか? まず,物理の教科書をおさらいすると,1927年にハイゼンベルクが提唱した不確定性原理の式は,こんな形をしています。 εqηp ≧ h/4π  (hはプランク定数,最後の文字は円周率のパイ) εqは測定する物体の位置の誤差,ηpは位置を測定したことによって物体の運動量に生じる乱れです。もし位置が誤差ゼロで測定できたら運動量の乱れは無限大になり,測定してもめちゃくちゃな値がランダ

    ハイゼンベルクの不確定性原理を破った! 小澤の不等式を実験実証
  • 「大切なのは命ですか、お金ですか」 脱原発世界会議が始まる|ガジェット通信 GetNews

    原発のない未来に向けて世界中から集まった専門家・政治家・ジャーナリスト・アーティストらと市民が話し合う「脱原発世界会議」が、2012年1月14日に神奈川県にあるパシフィコ横浜で始まった。開会式では、国際交流NGOピースボートの共同代表で実行委員長の吉岡達也氏が「二度と核による被害者を作りださない。そのための大きなうねりを、この会議から作りあげていきたい」と高らかに宣言した。 「脱原発世界会議」は1月14日・15日と2日間にわたり開催され、総勢90名以上のゲストが集う。国内からは前福島県知事の佐藤栄佐久氏(14日)や俳優の山太郎氏(15日)らが参加。海外からも緑の党・欧州自由同盟副代表のレベッカ・ハルムス氏や核政策の専門家らなどが訪れる。 開会式では実行委員長の吉岡達也氏が「世界で二度と核による被害者の方々を作りださない。そのための大きなうねりを、この会議から作りあげていきたい」と宣言した

    「大切なのは命ですか、お金ですか」 脱原発世界会議が始まる|ガジェット通信 GetNews
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/01/16
    極論ですね。優先順位じゃなくてどれだけ両立できるかってことなんだが
  • 故・伊良部秀輝自宅前の献花・手紙がゴミ箱に捨てられた理由

    剛速球投手として日米球界を沸かせた伊良部秀輝氏(享年42)が、昨年7月27日、ロサンゼルスの自宅で首を吊って自らの命を絶ってから約半年。彼は今、千葉市内のある寺で身寄りのない「無縁仏」としてひっそりと眠っていたことが明らかになった。 死の直後、ファンや関係者によってロスの自宅前に供えられた献花やお悔やみの手紙が、ゴミ箱に捨てられていたというできごとがあったが、 「京淑(きょんす)夫人の指示で撤去されていたようです。伊良部の草野球仲間が、夫人に“せっかくの献花をなぜ”と聞いたところ、“自殺した家を知らせるようなもので迷惑だ”と答えていた」(伊良部氏が常連だったロスの飲店オーナー) 夫人側が「生前から伊良部家にたかられていた」という話も、事実ではないという。米国在住で伊良部氏を「ラブちゃん」と呼ぶ間柄だった知人のA氏は、こう話す。 「かつて大阪で暮らしていた両親のために、ラブちゃんがマンショ

    故・伊良部秀輝自宅前の献花・手紙がゴミ箱に捨てられた理由
  • 女性オートレーサー 転倒し死亡 NHKニュース

    女性オートレーサー 転倒し死亡 1月15日 22時45分 女性のオートレーサーとして44年ぶりに去年、デビューした選手が15日夕方、千葉県の船橋オートレース場で練習中に転倒して死亡しました。 死亡したのは、千葉県の船橋オートレース場に所属する坂井宏朱選手(27)です。警察などによりますと、坂井選手は15日午後4時すぎ、練習のためコースを走行中、単独で転倒してフェンスに衝突し、頭を強く打ってまもなく死亡しました。坂井選手は、女性のオートレーサーとしては、44年ぶりの選手として去年7月にデビューしたばかりで、15日は船橋オートレース場で行われたレースに出場したあと、コースで練習していて転倒したということです。オートレースの事業を手がける財団法人JKAの石黒克巳会長は「これからの飛躍を期待していたやさきの事故で、残念でなりません。このような痛ましい事故が起きないよう、改めて努力して参ります」とい

  • オタクの電脳ブログ

    2020年9月30日をもってオタクの電脳ブログはサービス終了いたしました。 長らくの御愛好誠にありがとうございました。

    オタクの電脳ブログ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/01/16
    http://goo.gl/EaZhA S端子のところはちゃんと「-」になってるよ!よく見ずにウソとか書いちゃうとは歳だねえ。自分の常識を押し付けるとは老害というしかない。
  • 【中国ヤバイ】インスタントラーメンで胃ガンに? 社会不安引き起こす : 暇人\(^o^)/速報

    中国ヤバイ】インスタントラーメンで胃ガンに? 社会不安引き起こす Tweet 1:そーきそばΦ ★:2012/01/15(日) 13:26:26.90 ID:???0 中国のある女子大生が試験前の1カ月間、勉強が忙しいあまりにインスタントラーメンばかりべていたことで末期がんになったと報じられ、ネット上を中心に大きな注目を集めている。中国メディアの鳳凰網が14日付で報じた。 記事によると、黒龍江省出身の大学4年生の女性は、幼いころから一生懸命勉強に励んできた。大学に入学して以来、 生活費を節約するためにむだづかいをすることもなく、深夜まで勉強する時には、いつもインスタントラーメンべて腹を満たしてきたという。 1年前より、彼女は大学院へ進学する試験準備のために連日、深夜まで勉強しており、 それゆえにインスタントラーメンは彼女にとっての生活必需品となっていたそうだ。 女性の記憶によると、

    【中国ヤバイ】インスタントラーメンで胃ガンに? 社会不安引き起こす : 暇人\(^o^)/速報
  • サーチナ-searchina.net

  • 「ステマ祭」と、「それは2ちゃんからの抜粋です」「私が書いたんじゃありません」の無責任さ

    🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai この時間帯なので連続ツイも許されるであろうと判断し、ちょっとした騒ぎになっている「ステマ祭り」について。「ν速がアフィ連と揉めた際に出来た嫌儲への移住が激増、そんな中ゲハでも批判されてたはちまがGKの犬でステマ?」みたいな話なんだが、できるだけ内容を損ねず、平易な言葉で書く。 2012-01-15 05:38:32 🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai まず、御存じ日最大の匿名掲示板2ちゃんねる」。ここには、我々ユーザーが、実社会では言えないような罵詈雑言や卑猥な話を、名乗らずに書く事が出来ます。法に触れるような犯罪予告等で無い限りは、個人が特定される事は無く、責任を負う事もありません。 2012-01-15 05:46:10 🦐岡田ぱみゅ富美男🦐 @kettansai 一方、実名で書いた場合と違って「誰の発言か分からないの

    「ステマ祭」と、「それは2ちゃんからの抜粋です」「私が書いたんじゃありません」の無責任さ
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/01/16
    意図的なキュレーションには著作性があるので責任を問えるってのは流石にどうかなあ。
  • 量子力学:不確定性原理に欠陥 名古屋大教授ら実証 - 毎日jp(毎日新聞)

    約80年前に提唱されたミクロな世界を説明する量子力学の基法則「不確定性原理」に欠陥があることを、小澤正直・名古屋大教授と長谷川祐司ウィーン工科大准教授のチームが世界で初めて実験で発見した。高速の暗号通信技術への応用や教科書の書き換えを迫る成果といい、15日付の英科学誌ネイチャー・フィジックス(電子版)に発表した。 髪の毛の太さの10万分の1以下の原子の世界では、粒子が波としても振る舞うといった両面性があるなど、不思議な現象が起きる。こうした現象を説明するために提唱された基法則が「位置と速度のように二つの物理量は、同時に精密測定できない」と定めた不確定性原理だ。 例えば、電子などの位置を測るには光を当てる必要があるが、エネルギーで速度(運動量)が変わる。エネルギーを小さくすれば影響は小さくなるが、位置の精度は落ちる。逆に速度を知ろうとすると位置が変わってしまうため、ミクロの世界には測定限

  • 量子物理学の原理崩す成果…名大など実験結果で : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    電子など小さな粒子の位置や速度を同時に正しく測定することは不可能とする「ハイゼンベルクの不確定性原理」が、常には成り立たないとする実験結果を、ウィーン工科大と名古屋大の研究チームがまとめた。 80年以上前に提唱された量子物理学の基原理を崩す成果で、ナノ科学での新たな測定技術開発の手がかりになるという。15日付の科学誌ネイチャー・フィジックス電子版に掲載される。 物が見えるのは、物に当たった光が反射して、私たちの目に届くからだ。時間をおいて2度見れば、物の動き(速度)がわかる。ただ、光は波長が短いほどエネルギーが大きいので、小さな粒子を見る場合に問題が生じる。短い波長の光を使うほど、粒子の位置は詳しく測れるが、反射した時に粒子をはね飛ばすので、元の速度は測れなくなる。

  • asahi.com(朝日新聞社):物理の根幹、新たな数式 名大教授の予測を実証 - サイエンス

    印刷 関連トピックスノーベル賞小澤正直・名古屋大教授不確定性原理を示す式  科学技術の根幹にある量子力学の「不確定性原理」を示す数式を書き換える、名古屋大の小澤正直教授の予測が、ウィーン工科大の長谷川祐司博士らの実験で確認された。15日付で科学誌ネイチャー・フィジックス電子版に報告する。絶対に破られない量子暗号などの技術開発に役立ちそうだ。  不確定性原理は、「粒子の位置と運動の様子(運動量)を同時に正確に測れない」などとする量子力学の根的な理論で、ノーベル賞学者のハイゼンベルクが1927年に提唱した。電子などの位置を超精密に測定しても、限界があることを示す不確定性原理の不等式は、物理学の教科書にも載せられてきた。  小澤教授は1980年代からこの考え方に挑戦。2003年に、より精密な不等式を発表した。ところが、粒子レベルの極めて微細な現象で、これらの違いを実験で観測することが非常に難し

  • 【速報】 民主党 台湾を「国」と認める

    ■編集元:ニュース速報板より「【速報】 民主党 台湾を「国」と認める」 1 中国住み (美楽加油!) ◆0AyEq578t2 (東京都) :2012/01/15(日) 23:49:04.46 ID:FEP4SY3T0● ?PLT(12500) ポイント特典 昨日の馬英九の台湾総統再選を受けて、日の民主党日台経済安保研究会会長 鈴木克昌・衆議院議員は「中華民國台灣係東亞地區的重要國家(中華民国台湾は東アジア地区における重要な国)」と発言した模様 http://udn.com/NEWS/NATIONAL/NATS3/6847437.shtml http://www.taiwanembassy.org/ct.asp?xItem=246608&ctNode=3591&mp=202 続きを読む

  • 台北駐日経済文化代表処プレスリリース(2012年1月14日) - 台湾週報 - 台北駐日経済文化代表処 台北駐日經濟文化代表處

    台北駐日経済文化代表処プレスリリース(2012年1月14日) 中華民国(台湾)第13代総統・副総統選挙の投開票が順調に終わり、現職総統である国民党の馬英九候補が過半数を超える得票率を得て、約80万票差で再選されました。 馬総統は当選後、今後引き続きクリーンな政治と平和的な路線を追求し、両岸の交流を推進し、台湾の利益および主権の完全性を守り、台湾海峡両岸の平和と繁栄を促進していくとの談話を発表しました。 台日関係はこれまで友好的で、特に馬総統就任後3年余りの間に、台日双方は投資保障協定やオープンスカイ協定を締結するなど、台日関係はより安定、発展してきました。馬総統が引き続きリーダーシップをとることで、台日各方面の交流は必ずや成長し、双方の関係がより一層緊密になることと確信しています。 そのほか、当代表処にも日の各界から馬総統の再選への祝賀メッセージが寄せられました。日華議員懇談会会長である

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    聖蹟桜ヶ丘へ 今年度の授業が全て終了した。最後の授業はテスト返却とその確認作業の後は特に何をしろとも言われていなかったので、『耳をすませば』の後半、お姉さんと雫が言い争いをする場面を生徒と皆で見た。 この場面。あの場面、お姉さんは雫に「今しなきゃいけないことから逃…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう