記事へのコメント20

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    Miyakey
    Miyakey NHKスペシャル希望“@asahi: 物理の根幹、新たな数式 名大教授の予測を実証

    2012/02/03 リンク

    その他
    bb_river
    bb_river 周りには「不確定性原理」そのものが否定されたと勘違いしてる人がいた

    2012/01/16 リンク

    その他
    asanomi7
    asanomi7 「より精密な不等式」

    2012/01/16 リンク

    その他
    NickQ
    NickQ 具体的にどういうことなのか詳しく知りたい。

    2012/01/16 リンク

    その他
    pete0415
    pete0415 「小澤の不等式」・・・時期が時期だけに何か意味深(笑)(ex.小沢一郎<検察審査会<大手マスコミ<国民の大多数)。“絶対に破られない量子暗号などの技術開発に役立ちそうだ。”ということらしい。

    2012/01/16 リンク

    その他
    spacefrontier
    spacefrontier 教科書に載っている式に挑んで、それを書き換えるような成果を上げるってすごいなぁ。

    2012/01/16 リンク

    その他
    deep_one
    deep_one 不等式である以上、いろんな式がありうるんだよなぁ…/これで量子系の「理論的限界値」がちょっとずつ書き換わるのか?

    2012/01/16 リンク

    その他
    raitu
    raitu 不確定性原理の詳細化「原子炉からの中性子のスピンと呼ばれる性質を超精密に観測する手法を開発。その観測から、従来の式が成り立たない例が示され、「小澤の不等式」が肯定される結果を得た」

    2012/01/16 リンク

    その他
    junyao0611
    junyao0611 Reading: 物理の根幹、新たな数式 名大教授の予測を実証

    2012/01/16 リンク

    その他
    suyntory_junnama
    suyntory_junnama p 物理の根幹、新たな数式 名大教授の予測を実証

    2012/01/16 リンク

    その他
    youarai
    youarai どのあたりが根幹なのか記事だけではよくわからない。

    2012/01/16 リンク

    その他
    yasudayasu
    yasudayasu 小澤教授は2003年により精密な不等式を発表。長谷川博士らは原子炉からの中性子のスピンと呼ばれる性質を超精密に観測する手法を開発。従来の式が成り立たない例が示され「小澤の不等式」が肯定される結果を得た

    2012/01/16 リンク

    その他
    Baatarism
    Baatarism 不確定性原理の話については、これが一番詳しい内容かな。破られたと言うよりは、より精密に定義されたということか。

    2012/01/16 リンク

    その他
    zyugem
    zyugem 項が増えてる。

    2012/01/16 リンク

    その他
    blueboy
    blueboy X ≧ 4 という従来の式のあとで X ≧ 3 という新たな式が出た、というだけ。従来よりも精密化しているが、従来の式が否定されたわけではない。ただの精密化であり、ありふれた学問的な進歩。cf. Wikipedia 不確定性原理

    2012/01/16 リンク

    その他
    coleo
    coleo 測定誤差は一定の値(限界値)を下回ることができないという原理だが、その限界以上で精密な測定が可能なことを立証。

    2012/01/16 リンク

    その他
    mujin
    mujin ああ、なんだ。不確定性原理に穴が見つかったのかと思ったら、従来の式が不完全だったのでより強化したってことか。焦ったわ。

    2012/01/16 リンク

    その他
    tach
    tach よく分からんがすごそう。

    2012/01/16 リンク

    その他
    drugmax813
    drugmax813 よくわからんが、すごいことらしい

    2012/01/16 リンク

    その他
    dowhile
    dowhile 不確定性原理を精密化した式の確認実験に成功

    2012/01/16 リンク

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):物理の根幹、新たな数式 名大教授の予測を実証 - サイエンス

    印刷 関連トピックスノーベル賞小澤正直・名古屋大教授不確定性原理を示す式  科学技術の根幹にある量...

    ブックマークしたユーザー

    • lummydays2012/07/02 lummydays
    • Miyakey2012/02/03 Miyakey
    • Unimmo2012/01/20 Unimmo
    • t298ra2012/01/18 t298ra
    • asam2012/01/17 asam
    • martyan2012/01/17 martyan
    • yuiseki2012/01/17 yuiseki
    • maturi2012/01/16 maturi
    • bb_river2012/01/16 bb_river
    • karpa2012/01/16 karpa
    • funaki_naoto2012/01/16 funaki_naoto
    • asanomi72012/01/16 asanomi7
    • Naruhodius2012/01/16 Naruhodius
    • uduki_452012/01/16 uduki_45
    • tsupo2012/01/16 tsupo
    • Marin_MTB2012/01/16 Marin_MTB
    • at_yasu2012/01/16 at_yasu
    • enemyoffreedom2012/01/16 enemyoffreedom
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 学び

    いま人気の記事 - 学びをもっと読む

    新着記事 - 学び

    新着記事 - 学びをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事