タグ

ブックマーク / nov1975.hatenablog.com (12)

  • 意識高い系ブクマカー勢力 - novtan別館

    はてブを使っている人を全員押さえているわけは当然ないんだけど、ヘビーにホッテントリとかを見ているとどうしても自分の中でこれはこれ、あれはあれと分類したくなる。そのくらいブクマしている人のメンツが異なるエントリーがある。 僕のお気に入りにしている人たちがコメントしているところには様々な意見が飛び交っていることが多いんだけど、そういう人たちが全然いないところはなんだか宗教みたいな「意識高い」感じのコメントが並んでいるんだよな。そこでコメントをしようとすると、なんかこう場違いな雰囲気を感じてしまい、躊躇しかける。 そういう空気の違いや躊躇って、かつての技術系の話だと(話が間違っていない限りは)あんまりなくて、ある意味淡々としていたのかもしれないけど、それは技術の話は主観バリバリのライフハックとは違うからだろうね。 ライフハック系での意識高い系コメントのなんとなく気持ち悪いのは、その場がそれの「正

    意識高い系ブクマカー勢力 - novtan別館
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2014/08/18
    どんな記事も疑ってかかって否定的な部分を指摘するブクマカーも意識高い、って呼んでもいいのよ。
  • はてなブックマーカーは団結すべきではない - novtan別館

    我々は圧力団体ではないのだ。 うん、なんかもやもやするのでマジレスしてみようと思う。 はてなユーザ会やオフ会のことを書いても、株式会社はてなの社員はネガティブな反応も含めて一切反応してくれない。 open.sh これは前も書いた話に繋がるけど、そもそもユーザー会は勝手に集まってやっているものであるし、そのオフ会に運営が反応する謂れはない。営利企業であるところのはてなが(全ユーザーから総スカンならともかく)たかが一個人の主催するユーザー会(もどきと言ってよいだろう)をフォローすることに特段のメリットはないし、「ユーザー会」と関係ないユーザーを含めて常に公平であるべきなのがサービス提供者としてのスタンスとして正しいんじゃなかろうか。 株式会社はてなって「へんな会社」じゃなかったんでしょうか?ユーザーからの反応は徹底的に無視で、自分達ははてな東京オフィスで選ばれたブロガーを呼んでお茶会? それ広

    はてなブックマーカーは団結すべきではない - novtan別館
  • 「今のところ、遺伝子組換えの食塩はない」の破壊力 - novtan別館

    いやはや…破壊力ありすぎでしょ… 坊主憎けりゃ袈裟まで憎いって言いますけど、これはちょっと余分なものまで憎みすぎでしょwwwこうなるともはや何を立証しようとしているのかすら怪しい。 こんな文章を書いてしまう人が正しいことを知っているとは到底思えない、というフレーズはたくさん目にしてきましたけれども、これは過去最高レベル。素晴らしい…いや凄まじい… なぜここまで破壊力抜群になってしまったのか。これは「今のところ」の寄与するところが大きい。「遺伝子組換えの塩はない」だけであれば、「そんなアタリマエのこと言わんでもwwww」となるだけで済むんですよね。ところが、「今のところ」がつくだけで途端にアレな言説に早変わり。「今のところ宇宙人の存在は確認されていない」みたいな勢いです。 もっとも「せかいのほうそく」がどうにかしちゃったようなところでは塩が遺伝子を持つような空間もありえるのかもしれません

    「今のところ、遺伝子組換えの食塩はない」の破壊力 - novtan別館
  • BitCoinが超えられなかった「信用」の壁 - novtan別館

    所在地が東京ということもあって日の皆様にお馴染みのMtGOXなるBitCoin取引所が取引の仕組みの穴を突いた不正な取引によって顧客から預かったBitCoin盗まれちゃいました!という事件をきっかけにBitCoinの信頼性が揺らいでいます。 まあこれは取引所の決済管理のシステム的な穴だったということで、BitCoinそのものの仕組みが問題だったわけではないということですけど、BitCoin財団が慌てて「MtGOXが悪いだけだ」って言っているあたりが当の問題だと思っています。 仕組みがどんなに信頼性の高いものであっても、金融の世界というのは「信用」をベースにやりとりする世界です。 BitCoin自体は別に取引所に預けなくても保持できますが、逆にそれは「銀行」的なものがないということになりますので、大抵の場合はやはり取引所にウォレット作ることにはなるでしょう。だから、取引所に「信用」がある

    BitCoinが超えられなかった「信用」の壁 - novtan別館
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2014/02/27
    偽札を掴まされても日本銀行は補填してくれないと思うけど。
  • 魚拓BOTは便利とか正直ないと思う - novtan別館

    これの件 hateb_reminderの魚拓について - はてブのまとめ わざわざ取るまでもないページを取るのはリソースの無駄遣いであるということもさることながら、この時点で魚拓取られちゃうっていうことに嫌悪感がある。 ウェブに公開するというのは全世界に公開することを意識すべし、ということは当然だけど、それとはちょっと違うレベル感において、削除・訂正の事由もあると思っている。魚拓が便利なのはあまりに「アレ」なことを書いたせいで炎上して記事消して逃亡したり、議論の過程の中で改竄を行ったりするようなパーソナリティーに対しての攻撃的行為として便利だ、ということに過ぎないんだよね。アーカイブという意味での魚拓って正直著作権法上微妙な存在だと思うし、誤字や記載の誤りの訂正した版じゃないものが記事を消した後にオリジナルとして流布されるとかキモチワルイじゃない。 「他人が勝手に取るアーカイブ」としての正

    魚拓BOTは便利とか正直ないと思う - novtan別館
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2014/02/18
    プライベートモードに入ったって要するに消えたも同然ってことか。はてなの対応は関係あるのか?/ブコメ指摘感謝です。つまりプライベートMならbotアカウントもある程度黙認ってことなのかな。
  • 読んでなくてもヤバくない名作?SF小説10選 - novtan別館

    こんなのとかこんなのが話題になっていたので尻馬に乗ってみる。 僕はSF読みではあるけどいわゆる筋金入りでもなく、読んでみてよかった作家のものをたてつづけに読む事が多いので、カバー範囲はあまり広くない。世に名作SF小説は数多あるけれども、愛すべき駄作も沢山ある。完結してないシリーズ物もある。特別区別をすることもなく、個人的な好みと思い出だけで紹介してみようと思う。 1.「ニューロマンサー」ウィリアム・ギブスン ニューロマンサー (ハヤカワ文庫SF) 作者: ウィリアム・ギブスン,黒丸尚出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1986/07/01メディア: 文庫購入: 38人 クリック: 760回この商品を含むブログ (293件) を見る中学生の時、友人に「読んでみろよ」と渡されたこれがなければ僕にSFの扉が開くことはなかったかもしれない(当時は好き中学生が辿る王道として吉川英治とか山岡荘八の

    読んでなくてもヤバくない名作?SF小説10選 - novtan別館
  • イケダハヤト的「事実に反することへの理不尽な怒りによる社会への提言」が迷惑な件 - novtan別館

    スルー力低くてごめんね。言語化できちゃたので軽く一席ぶってみることにします。 まず、我々(と勝手に言っておく)がイケダハヤト師をなぜ無視できないのか、ということについて少し理解が深まりました。単に言うことがトンチンカンなことに対して腹が立つのかと思っていたんだけど、そうじゃない部分が多そうなのね。つまり、 世の中の何か対して文句を言っているが その文句の対象が事実ではないあるいは一側面でしかなく なのにそれが悪いかのように提示し 隙だらけの価値観の提示を行う というプロセスが「何いってんだこいつ」度を極限まで高めるということですな。 ぼくはサラリーマン(会社員)という労働スタイルを否定しているわけではありません。日の労働者の大半は会社員ですし。 イケダハヤトが嫌う「サラリーマン的」なるもの : まだ東京で消耗してるの? 当にそうかは後で見るとして まず、「サラリーマン的」という要素のひ

    イケダハヤト的「事実に反することへの理不尽な怒りによる社会への提言」が迷惑な件 - novtan別館
  • オタク教養とは何か - novtan別館

    あるいは衒学趣味というかな。 無料の冒頭しか読んでないけれども。 で、直接は関係しない話なのですが、このお話のなかに「剣聖ラインハルト」という人物が出て来るんですね。ぼくはこの名前を見たとき、ちょっと苦笑してしまいました。いやいや、ラインハルトといえば金髪の孺子だろう、と(笑)。 オタクにとっての「教養」は崩壊した。次は「常識」がなくなるだろう。(2124文字):弱いなら弱いままで。:海燕のチャンネル(海燕) - ニコニコチャンネル:エンタメ ちょっと苦笑してしまいますよねwこの言葉にw 確かに、僕もちょっとそういう世代ではあるので、ラインハルトと言ったらまずその名が浮かぶのは否定しない。でも、例えばジャンゴ・ラインハルト(ジャズ・ギタリスト)の名前も同時に浮かぶわけで、「ラインハルト」自体がそこまで珍しい名前でないことを知っている。なので、 ぼくの感覚では、まあ『銀英伝』を読んでいないこ

    オタク教養とは何か - novtan別館
  • SFに賞味期限はあるか - novtan別館

    久々に懐かしいタイトルを見た。 とうとう読んでしまった、SFの最高傑作として名高い『月は無慈悲な夜の女王』。大事にとっといた一品をべてしまった、充実感と喪失感で胸一杯なところ。 なつかしい未来『月は無慈悲な夜の女王』: わたしが知らないスゴは、きっとあなたが読んでいる 「月は無慈悲な夜の女王」は言うまでもなく傑作だし、ガジェットの細かい部分を除けば確かに今でも通用する話だ。電子投票で不正をするなんてネタもあるし、面白い。 ただ、もうしばらくすると賞味期限切れなんじゃないか、とも思う。コンピューターが革命的に世界を変えた結果が反映されていないSFの賞味期限が切れるのはもうすぐだろう。 SFはもとよりテクノロジーのみに縛られるものではないけれども、そのストーリーの根幹がテクノロジーそのものを扱っている場合、どうしても賞味期限が発生してしまう。 未知の世界、端的に言って宇宙SFにおいてはなん

    SFに賞味期限はあるか - novtan別館
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2013/03/11
    NHK BSでブレードランナーを実況視聴していたとき「名作だって聞いてたけど酸性雨降りしきるアジア文化な退廃した未来都市とか一昔前の漫画ラノベみたい」って感想を聞いたことを思い出しました。
  • 発言の責任とアホな取り巻き問題 - novtan別館

    前回、前々回のエントリに予想外の反響をいただきました。みんな気にしてんのねこれ。 なんだかんだ言って、今は概念すら危うい「モヒカン」気質であるところの僕としては、実のところはるかぜちゃんがやっていることに問題があるとはかけらも思っていないのですが、どなたかがブクマで指摘されていたように、結果起きてしまっていることについて現実的な対処をどのようにすれば良いのかというのはジレンマを感じる部分ではあります。 当事者間の問題に終始するのであれば何も問題ないと思っているのですが、どうにもバカな想像力豊かな取り巻きが人の意によらず勝手に攻撃をするという事例が多発する場合があってそれをどうしたらよいかというのは結構大きな課題です。 攻撃される側の発言も問題なんだよ、覚悟がないよ、という話もあります。ただ、誹謗中傷の類ならいざしらず、好き嫌いであるとか、真面目な批判・批評に対してもそれが起こりうる、とい

    発言の責任とアホな取り巻き問題 - novtan別館
  • それは本当に必要なことなのか?(id:kanoseさんへの応答) - novtan別館

    ウェブでの揉め事は眺めて楽しむもの…他人がもめているところを見物するだけでなく、議論について当事者能力を持つか否かはそれがどれだけ一般論に還元できるかにもよると思うんだけど(つまり、パーソナリティーに関わる個別具体的な事例は他者目線でのツッコミを入れづらい)、第三者って立場を貫くならそれはそれなりのルールがあると思うんだよね。 以前書いたこれ。ブクマを頂いた。 id:kanose 揉め事 IDトラバ気付いてなかった。賠償云々なら最初に住所を言い出した人の問題だし。なんでこんな事件が起きたのかを説明する材料が残っている方がいいという判断なのでブクマは残しておくおきます 2012/02/18 はてなブックマーク - ブクマで罪のないところを巻き込むのはやめたほうが良いと思うんだけど - novtan別館 申し訳ないけど、理由についてはいまいち納得感がない。 賠償云々については当事者が代償を払え

    それは本当に必要なことなのか?(id:kanoseさんへの応答) - novtan別館
  • ネットが従量課金になるというのは広告が有料になるってことだよね - novtan別館

    まだインターネットが広がりはじめの頃、電話代もプロバイダー代も従量制だったよね。もっともそれは時間に課金されてた。当時は回線速度が遅かったから重たいページは時間を喰うので敬遠されてた。もっとも、速いモデムのアクセスポイントは時間単価が高く設定されてたけど。 テレホーダイは前からあったけど、プロバイダー代か定額にならないとつなぎっぱにはできない。そんな時代にバナー広告を出す代わりに無料で接続できるHyperNetってのがあったね。貧乏学生はよく使ったものだ。 ISDN全盛期になって定額プロバが増えて廃れたけど、広告でサービス無償提供モデルとしては今でも似たようなものだ。 さて、最近取り沙汰されるネット従量制だけど、常時接続が前提の現在、時間制は取り得ないからデータ量課金がそもそもの必要性からいっても妥当なんだと思うけど、そうすると今広告に依存しているサービスはどうなってしまうんだろうかな。ネ

    ネットが従量課金になるというのは広告が有料になるってことだよね - novtan別館
    fusanosuke_n
    fusanosuke_n 2012/02/05
    従量課金になりそうなのはモバイルの一部、というかスマートフォンだけだよねえ
  • 1