タグ

2017年12月29日のブックマーク (2件)

  • Google Home Mini teardown, comparison to Echo Dot, and giving technology a voice

    futoshi0417
    futoshi0417 2017/12/29
    スピーカの出力を改造して引き出すこと画策中なのですが、Google HomeはCodec以降ワンチップモノラルなのですねぇ。(TI TAS5720)
  • 小田急複々線になる箱形トンネルを歩く

    小田急電鉄は、小田急小田原線の下北沢地区(東北沢~世田谷代田)で複々線化事業を進めている。先行して共用した複線のシールドトンネルの上に、さらに開削工法でトンネルを造って複々線にする。2018年(平成30年)3月に線路を切り替えることが決まった。 17年12月21日、報道機関に向けて「小田急電鉄 複々線開通前最後の工事現場説明会」が行われた。 小田急電鉄は、複々線化事業を東京都の連続立体交差事業と一体的に進めている。複々線化事業は線路を複線(2)から複々線(4)にするもので、小田急電鉄が事業主体。目的は混雑の緩和や所要時間の短縮、列車の増発など輸送サービスの抜的な改善だ。 小田急の複々線化事業は、東北沢~和泉多摩川の延長約10.4kmで実施し、東北沢~世田谷代田の延長約1.6kmを残して完成している。この下北沢地区が最後の区間となる。

    小田急複々線になる箱形トンネルを歩く