ブックマーク / ameblo.jp/fp-office-cairn (7)

  • 『「これって意外と使える」 火災保険の特約のお話』

    ハウスメーカー出身のFPが書く 失敗しない住宅購入のポイント ハウスメーカー出身だから知っている業界の裏側とFP的視点からの住宅ローンや家づくり・マイホーム購入のポイントを書いています。 火災保険の話が続いています。 火災保険ってあまり真剣に考えて選ぶ人って少数派です。 「まぁ 火災になる確率を考えたら、入らなくても良いかと思いもするけど、何も入っていないのも心配だし・・・。銀行が住宅ローンの条件としてどこでも良いから火災保険に入ってほしいという言うから・・・」 なんて結構消極的に入る方が多数派ではないでしょうか? そのせいでご自身の加入されているプランを把握されている方も少数派です。 これは火災保険だけではなく、生命保険も同じです。 まだ生命保険の方が意識しているのかなと感じる面もあります(苦笑) でもせっかく火災保険に入るなら、入っていて良かったと思える火災保険に加入しましょう。 災害

    『「これって意外と使える」 火災保険の特約のお話』
    futosuke9
    futosuke9 2016/08/16
    火災保険の話が続いています。   火災保険ってあまり真剣に考えて選ぶ人って少数派です。 「まぁ 火災になる確率を考えたら、入らなくても良いかと思いもするけど、何も入っていないのも心配だし・・・。銀行が住宅
  • 『土地探し 現地で僕が見ているポイントのひとつ』

    ハウスメーカー出身のFPが書く 失敗しない住宅購入のポイント ハウスメーカー出身だから知っている業界の裏側とFP的視点からの住宅ローンや家づくり・マイホーム購入のポイントを書いています。 千葉マイホーム購入資金相談室では土地探しのお手伝いもしています。 これはお金相談から一歩進んだ状態ですが、ハウスメーカーでの経験などを踏まえてアドバイスさせていただいています。 こちらから土地情報を提供させていただくこともありますし、お客さんがネットなどで見つけた情報を一緒に現地を見に行ったり、タイミングが合わなければそれぞれに行ったりします。 現地に行った時に見るポイントは色々とありますが、僕が見ているポイントの一つに地盤の善し悪しがあります。 エリアや地形(周囲よりも低いところにあるとか)などで地盤が少し悪いかもなと予測がついているケースもあります。 そうでない時も現地で周囲の状況を見ています。 例

    『土地探し 現地で僕が見ているポイントのひとつ』
    futosuke9
    futosuke9 2016/08/04
    千葉マイホーム購入資金相談室では土地探しのお手伝いもしています。   これはお金の相談から一歩進んだ状態ですが、ハウスメーカーでの経験などを踏まえてアドバイスさせていただいています。   こちらから土地情報
  • 『変動金利か固定金利が良いかを損得以外で判断するポイント』

    ハウスメーカー出身のFPが書く 失敗しない住宅購入のポイント ハウスメーカー出身だから知っている業界の裏側とFP的視点からの住宅ローンや家づくり・マイホーム購入のポイントを書いています。 住宅ローンを借りる時に悩むポイントの一つに 「変動金利にするか固定金利にするか」 というものがあります。 どちらが得ですか?と聞かれることがありますが、 「正直なところ分かりません」 とお答えすることになります。 そこは相談者の家計の状況がまだ分かっていない段階だったり、住宅ローンをどのくらい借りるのかはっきりしていなかったりということで分からないという側面もあります。 でも一番は損得ではない部分で変動金利向きではない人もいると思っています。 そんなことを書いてみました。 つづきはこちらへ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 10年後も家族が笑って暮らせる家づくりを実現 千葉マイホーム購入資金相談

    『変動金利か固定金利が良いかを損得以外で判断するポイント』
    futosuke9
    futosuke9 2016/07/09
    住宅ローンを借りる時に悩むポイントの一つに   「変動金利にするか固定金利にするか」 というものがあります。   どちらが得ですか?と聞かれることがありますが、   「正直なところ分かりません」   とお答えする
  • 『経営者・個人事業主の住宅ローンに必要な″強み”』

    ハウスメーカー出身のFPが書く 失敗しない住宅購入のポイント ハウスメーカー出身だから知っている業界の裏側とFP的視点からの住宅ローンや家づくり・マイホーム購入のポイントを書いています。 家づくりプランナーの佐藤 陽です。 経営者・個人事業主の住宅ローンについて何回かに渡って書いています。 自社の強みは?「自社の強みは?」なんてまるで住宅ローンとは関係のない話をしているように感じますが、 ここ重要です(笑) 大きな企業に比べて圧倒的に信頼度が落ちる個人事業主にとって、いかに自分は信頼に足る人物だと思ってもらえるのかが大切です。 そこでやはり「自社の強み」は大切なポイントです。 どんなに高い売上があろうが、強みが見えなければ、「長期安定的な収入」が得られるかどうかの判断が分かれる可能性があります。 「たまたま売れている?」なんて思われたら、不利です。 やはり「この強みを活かして、売上が上がっ

    『経営者・個人事業主の住宅ローンに必要な″強み”』
    futosuke9
    futosuke9 2016/01/29
    家づくりプランナーの佐藤 陽です。経営者・個人事業主の住宅ローンについて何回かに渡って書いています。 自社の強みは? 「自社の強みは?」なんてまるで住宅ローンとは関係のない話をしているように感じますが、
  • 『経営者・個人事業主が信用度を高めるためのある工夫』

    ハウスメーカー出身のFPが書く 失敗しない住宅購入のポイント ハウスメーカー出身だから知っている業界の裏側とFP的視点からの住宅ローンや家づくり・マイホーム購入のポイントを書いています。 家づくりプランナーの佐藤 陽です。 個人事業主の住宅ローンについて書いています。 自分の信用度を補完する方法 住宅ローンを組むのに自分や自社の信用度や安定性が重要なのは以前に述べました。 でも、自分の信用度や安定性を客観的に判断してもらう良い方法はなんでしょうか? もちろん事業を長年やってきて、高い実績を上げているなどがあれば文句はありませんが、なかなかそうもいきません。 実績的にもまだまだと思う時は、あなたの事業のお取引先のことを改めて確認してみましょう。 取引先の棚卸しです。 取引先として信用できるかどうかという視点でのチェックはもちろんしているかもしれません。 その取引先がどういった事業をやっていて

    『経営者・個人事業主が信用度を高めるためのある工夫』
    futosuke9
    futosuke9 2016/01/26
    家づくりプランナーの佐藤 陽です。 個人事業主の住宅ローンについて書いています。 自分の信用度を補完する方法 住宅ローンを組むのに自分や自社の信用度や安定性が重要なのは以前に述べました。 でも、自分の信用
  • 『個人事業主が住宅ローンを借りるのに大切な”青色”』

    ハウスメーカー出身のFPが書く 失敗しない住宅購入のポイント ハウスメーカー出身だから知っている業界の裏側とFP的視点からの住宅ローンや家づくり・マイホーム購入のポイントを書いています。 家づくりプランナーの佐藤陽です。 住宅ローンが借りづらいと言われる個人事業主の住宅ローンについて数回に渡って書いています。 個人事業主だけれども住宅ローンを借りたいと思ったら、ポイントがあります。 会社員よりも収入の安定性を不安視される個人事業主。会社員だから安定しているとも言えない世の中ではありますが、そう文句を言っても始まりません。 銀行に安心してもらわなければ、貸してもらえません。 あなたの申告は何色? 個人事業主の場合、必ず確定申告をしていると思います。 もし申告をしていないとしたら、まずはきちんと申告をするところから始めましょう。 当たり前ですが、正しい申告をしてください。 「これは経費で申告で

    『個人事業主が住宅ローンを借りるのに大切な”青色”』
    futosuke9
    futosuke9 2016/01/22
    家づくりプランナーの佐藤陽です。 住宅ローンが借りづらいと言われる個人事業主の住宅ローンについて数回に渡って書いています。 個人事業主だけれども住宅ローンを借りたいと思ったら、ポイントがあります。 会社員
  • 『個人事業主でも住宅ローンを借りる方法 』

    ハウスメーカー出身のFPが書く 失敗しない住宅購入のポイント ハウスメーカー出身だから知っている業界の裏側とFP的視点からの住宅ローンや家づくり・マイホーム購入のポイントを書いています。 家づくりプランナーのさとう よう です。 今回と次回で個人事業主の住宅ローンについて触れたいと思います。 やはり住宅ローンの審査で収入の安定性はとても重要です。 でも、一般に個人事業主は収入が不安定と言われます。 では、住宅ローンは借りられないのか? そもそも企業の安定性は正確に判断できるか?日を代表する企業であるソニーであっても今やかつての勢いはなく、経営再建中という状況。 少し前は日航空がそうでした。最近ではシャープがおかしなことになっています。 いづれの会社も今も立派に存続はしていますが、かつては山一證券のように金融業界の大手企業が自主廃業を余儀なくされた例もあります。 名が通っているから、規模

    『個人事業主でも住宅ローンを借りる方法 』
    futosuke9
    futosuke9 2016/01/16
    家づくりプランナーのさとう よう です。 今回と次回で個人事業主の住宅ローンについて触れたいと思います。 やはり住宅ローンの審査で収入の安定性はとても重要です。 でも、一般に個人事業主は収入が不安定と言わ
  • 1