ブックマーク / cild.hatenablog.com (4)

  • 僕に必要なのは治療と休息 - ちるろぐ

    * 思うところあって、治療と休息に専念することにしたよ。療法は未定だけど、とりあえずインターネットから距離をおくことが大事。 なぜか眠れないんだ。 いや、眠れないというより、一睡もできない。当のところ、目を閉じても眠くならないんだよ。理由はわからないけど、わかってしまうのも怖い気がする。 それでも、無理やり布団をかぶってギュっと目を閉じると、まぶたの裏に浮かんでくるのは、いつも学校の教室の風景だった。 昼休みのおわりかけ、誰かが僕を乱暴につかんで、後ろから羽交い締めにする。「なにするんだよ!」って、振り解こうとするけれど、なぜか声が出ない。 喉の奥に力が入らなくて、叫びは、空気みたいにスウっと抜けていく。その音は、教室のザワザワしたノイズにかき消えて誰にもとどかない。 そして僕は、数人のクラスメイトに、イスから無理やり引きはがされて、教室の後ろまで引きずられていったんだ。 日ごろから生意

    僕に必要なのは治療と休息 - ちるろぐ
    futosuke9
    futosuke9 2015/11/07
    2015-11-07 僕に必要なのは治療と休息 チルド -|- 貯蓄家 id:cild *思うところあって、治療と休息に専念することにしたよ。療法は未定だけど、とりあえずインターネットから距離をおくことが喫緊の課題になる。昨日からよく
  • ブログがしんどい - ちるろぐ

    * 僕のブログが、燃え尽きようとしている。 ふーっと吹いたら消えてしまいそうなんだ。もう、やり切ってしまったのかな。それとも、ハゲックスに絡まれたせいだろうか。 あれから、どうも調子がわるい。 まだ、たったの1年と8ヶ月だけど、幾つものブログが消えていった。去年、よく見かけていたブログも、いつの間にか居なくなってる。 あの頃みたいに更新してるのは、おうつしかえちゃん。実はもう、長いこと「おうつしかえ」を見ていない。 ラーメン、スイーツ、ご飯、 今日はここまで。 相変わらず、休むことなく、アフィまる出しのワンパターンをやっているに違いない。きっとそうだ。わかってるんだよ。どうせいっぱい改行しながら野沢菜を売っている。いや、豚足か。 どっちでもいいや。 僕はただ、聞きたかった。 「虚しくありませんか?」 僕は自分の虚しさを、誰かにぶつけたかった。優等生のおうつしかえちゃを皮肉って、モヤモヤを吹

    ブログがしんどい - ちるろぐ
    futosuke9
    futosuke9 2015/10/31
    2015-10-29 ブログがしんどい チルド -|- 貯蓄家 id:cild *僕のブログが、燃え尽きようとしている。ふーっと吹いたら消えてしまいそうなんだ。もう、やり切ってしまったのかな。それとも、ハゲックスに絡まれたせいだろうか
  • ブログの品格 - ちるろぐ

    * こんちは。安定感に抜群の定評があるライターのチルドです。 近ごろブログがぽこぽこ出来ている。昨日まで知らなかったブログが、あっという間にホッテントリに登場、なんてことも、しばしばある。 今日は、そんな新参ブログについて、僕の思うところを書くよ。いわゆる「界隈」の話題だから、興味がない人は、ちょっと退屈かも知れない。 でも、がまんして聞いてほしい。 生活とブログ ブログには、面白いブログとつまらないブログがあったりするよね。もっとも、面白さの基準は人それぞれ、視点もまちまちだから、一概になにが面白いとは言えない。 僕が面白いと感じるブログは、そこに個性があるかどうか、ただ、その一点に尽きる。たとえそれが、くだらない日常であっても、改行が適切でなくても、ドロドロとした愛憎にまみれていても構わない。 それぞれが、今を生きる、民の声だからね。僕は王様になり、しもじもの民が届ける、その嘆願書に目

    ブログの品格 - ちるろぐ
    futosuke9
    futosuke9 2015/10/26
    2015-10-26 ブログの品格 チルド -|- 貯蓄家 id:cild *こんちは。安定感に抜群の定評があるライターのチルドです。近ごろブログがぽこぽこ出来ている。昨日まで知らなかったブログが、あっという間にホッテントリに登場、な
  • 1年間1000円以下で毎日ヒゲを剃る方法 - ちるろぐ

    * みんなヒゲ剃りってどうやってるのかな…。 ためしに検索してみたら、いろんな方法があってビックリしたよ。でも、あんなトリッキーなプレイや高価なアイテムが当に必要なのかな。 僕のヒゲ剃りは、スキンケアまでいれても1年間で1000円以下だよ。それでも十分きれいになってるし、スキンケアもできてると思う。 だから今日は、その手順を紹介するね。 photo by shinyai 道具 必要なアイテムは以下の3つだけ。 ・T字カミソリ(コンビニなど、3入り) 200〜300円 ・ニベア(青くて丸い缶、どこにでも売っている) 200〜400円 ・石けん(カウの青箱3個入り。青地に白で牛のマーク) 200〜300円 STEP.1(準備) まずお風呂に入ってシャワーを浴びるよ。はじめに髪やカラダを洗ってしまう。シャンプーとかリンスは、ふだん使ってるのでいいよ。 STEP.2(準備2) ここまでに5〜1

    1年間1000円以下で毎日ヒゲを剃る方法 - ちるろぐ
    futosuke9
    futosuke9 2015/02/21
    2015-02-20 1年間1000円以下で毎日ヒゲを剃る方法 *みんなヒゲ剃りってどうやってるのかな…。ためしに検索してみたら、いろんな方法があってビックリしたよ。でも、あんなトリッキーなプレイや高価なアイテムが本当に必
  • 1