2013年1月27日のブックマーク (10件)

  • 何者でもないぼくの「自己愛」の自分史|ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記

    とかく、自己愛というのは厄介なものだ。 ● 「自己愛が腹ペコの人は、判断力が低下する」問題 - シロクマの屑籠 心理学の素養はないので自分のことを書く。自己愛に限らず、人間何かが極端に不足すれば判断力は鈍るものだろう。欠乏を埋め合わせる方向へと、思考なり行動にバイアスがかかる。迷いこんだ山で飢えたら、どう考えてもヤバいだろうって草間弥生みたいなデザインのきのこでも美味そうに見える。当に飢えたことはないけれど、そういうものだという気はする。もしかしたら、った途端にカラダが倍に膨れ上がるとか、さらにキラキラ光る花をべたら手から火の玉が出せるとか、そんな妄想に憑りつかれて死ぬかもしれない。それでも、さっき色違いのきのこで1upしたから大丈夫!と噛り付く。冷静な判断なんてできない。 だから飢えないためのライフラインを、という冒頭リンク先の主張はその通りだと思う。自己愛の兵站線は文字通り死活問

    fuyukky
    fuyukky 2013/01/27
    [January 27, 2013 at 11:13AM] [] 何者でもないぼくの「自己愛」の自分史|Weep for me - ボクノタメニ泣イテクレ > 雑記
  • 2013年は創元SF文庫50周年! 特設サイト&プレゼント企画がスタート - はてなニュース

    東京創元社は1月24日(木)、創元SF文庫の50周年を記念する特設サイトをオープンしました。映像化された主な作品のリストや、50年のあゆみがわかる年表が用意されています。「50周年ロゴ入り特製文庫カバー」などが当たるプレゼント企画もあります。 ▽ 創元SF50周年 | 東京創元社 ▽ 【創元SF50周年記念】特設サイト公開とプレゼント企画のお知らせ|お知らせ|東京創元社 創元SF文庫は、創元推理文庫のSF部門として1963年9月に創刊しました。刊行第1弾はフレドリック・ブラウンの『未来世界から来た男――SFと悪夢の短編集』。以来、ジェイムズ・P・ホーガンの『星を継ぐもの』やアイザック・アシモフの『わたしはロボット』など、600点以上の作品を刊行しています。 特設サイトでは、映像化された主な作品を紹介しています。H・G・ウェルズの『宇宙戦争』やピエール・ブールの『猿の惑星』、田中芳樹さんの『

    2013年は創元SF文庫50周年! 特設サイト&プレゼント企画がスタート - はてなニュース
    fuyukky
    fuyukky 2013/01/27
    [January 27, 2013 at 10:26AM] [] 2013年は創元SF文庫50周年! 特設サイト&プレゼント企画がスタート - はてなブックマークニュース
  • Windowsパソコン上でAndroidが動作する「WindowsAndroid」の開発が進行中 | juggly.cn

    2023年12月 (1) 2023年11月 (116) 2023年10月 (79) 2023年9月 (28) 2023年8月 (7) 2023年7月 (6) 2023年6月 (101) 2023年5月 (229) 2023年4月 (201) 2023年3月 (206) 2023年2月 (147) 2023年1月 (193) 2022年12月 (146) 2022年11月 (54) 2022年10月 (1) 2022年9月 (1) 2022年8月 (1) 2022年7月 (3) 2022年6月 (1) 2021年9月 (1) 2021年8月 (8) 2021年6月 (3) 2021年4月 (4) 2021年3月 (6) 2021年2月 (1) 2021年1月 (3) 2020年12月 (2) 2020年11月 (2) 2020年10月 (5) 2020年9月 (12) 2020年8月 (40

    fuyukky
    fuyukky 2013/01/27
    [January 27, 2013 at 10:26AM] [] Windowsパソコン上でAndroidが動作する「WindowsAndroid」の開発が進行中 | juggly.cn
  • レゴを使ってすぐできる! レンズキャップを無くさないためのミニハック

    レゴを使ってすぐできる! レンズキャップを無くさないためのミニハック2013.01.25 17:15 そうこ レゴ、その使い方は幅広い。 レンズキャップ、カメラ関係備品で無くしてしまうものナンバー1でしょう。すぐどっか行っちゃうんだから。そこで、この簡単ハックをどうぞ。FlickrユーザーRawSniper1さんのアイディアは、レゴブロックを使うこと。 画像のように、レゴブロックをレンズキャップとストラップの両方にくっつけます。あとはわかりますね。レンズキャップを外すときは、レゴブロック部分を合わせてストラップにくっつけておけばいいのです。簡単で安価な良い方法! 同じ様な方法で、レゴブロックキーホルダーとキーホルダー掛けの自作も前にありましたね。 んー、さすがレゴ! [Flickr via DIY Photography] Image by RawSniper1/Flickr そうこ(An

    レゴを使ってすぐできる! レンズキャップを無くさないためのミニハック
    fuyukky
    fuyukky 2013/01/27
    [January 27, 2013 at 10:11AM] [] post_11521.html
  • AndroidのデータをPCへ保存! Root化不要で使えるアプリ『Simple ADB Backup』 | ライフハッカー・ジャパン

    Windows/Linux/Android (4.0+):AndroidのバックアップツールのほとんどはRoot化、またはデータをSDカードに保存するという作業が必須とされています。『Simple ADB Backup』を使えば、それらは不要に! 簡単にデバイスのデータをPCにバックアップできるのです。 Simple AD Backupを使用するには、ユーティリティをバックアップしたいPCにインストールし、AndroidデバイスのUSBデバッギングモードをオンにする必要があります(「設定」>「開発者」>「開発者向けオプション」を有効にし、USBデバッギングモードを「有効」に設定)。完了したらデバイスとPCを接続し、WindowsまたはLinuxシステムからアプリを起動させ、バックアップオプションを選択します。「デバイス全体」、「システムアプリを含む」、「システムアプリを除く全てのデータ」、

    AndroidのデータをPCへ保存! Root化不要で使えるアプリ『Simple ADB Backup』 | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2013/01/27
    [January 27, 2013 at 09:56AM] [] AndroidのデータをPCへ保存! Root化不要で使えるアプリ『Simple ADB Backup』 : ライフハッカー[日本版]
  • そこに差別があったから、水俣病も原発もやってきた - webDICE

    撮影手法の転機になった自身の写真集を見る、映画『阿賀に生きる』のカメラマン小林茂さん ドキュメンタリー映画としては、日で初めてロードショー公開を実現し、国内外のドキュメンタリー映画の最高賞を総なめにした『阿賀に生きる』(1992年)。新潟・阿賀野川流域で、川と共に暮らした3組の老夫婦の日常生活を追いながらも、新潟水俣病という企業公害によって失われたものを丁寧に浮き彫りにした作。“この作品を21世紀に残したい”と言う多くの支援者や賛同が集まり、昨年末、16ミリフィルムのニュープリント版が作られ、リバイバル上映が始まった。 映画制作経験の浅い7人の若いスタッフが、現地の“阿賀の家”に3年間住み込んで、農作業を手伝ったり、シンポジウムやラッシュ上映会を開きながら撮影を続けた、その手法。また、製作委員会を立ち上げ、インターネットがない時代に、国内中からカンパや上映支援や協力を集めた独自の製作方

    そこに差別があったから、水俣病も原発もやってきた - webDICE
    fuyukky
    fuyukky 2013/01/27
    [January 27, 2013 at 09:41AM] [] そこに差別があったから、水俣病も原発もやってきた|ドキュメンタリー『阿賀に生きる』ニュープリント版全国上映中、カメラマン小林茂さんに聞く - 骰子の眼 - webDICE
  • 「記憶力は空腹状態で向上する」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン

    昔から「勉強は前に行うと良い」ということが言われてきましたが、この度、東京都医学総合研究所の動物実験により、空腹状態になると記憶力が上がることと、その分子メカニズムが明らかになりました。気になる実験の内容は、空腹状態と満腹状態のショウジョウバエの「長期記憶」による行動比較というもの。まず、双方のハエに特定の匂いを嗅がせるとともに、ハエがいやがる電気ショックを与えます(これを「嫌悪学習」と言います)。翌日、その匂いと別の匂いを同時に漂わせたところ、空腹だったハエの7割が電気ショックと無関係の匂いのほうに向かいましたが、満腹だったハエはどちらの匂いにも特別な反応を示しませんでした。 実は、以前は「嫌悪学習によって長期記憶が保存されるためには1回の学習では不十分で、一定の間隔で何度も復習させることが必要」とされていました。しかし、ほかの長期記憶の実験において、別の理由によって空腹状態だったハエ

    「記憶力は空腹状態で向上する」という研究結果 | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2013/01/27
    [January 27, 2013 at 09:26AM] [] 「記憶力は空腹状態で向上する」という研究結果 : ライフハッカー[日本版]
  • 自殺率低い地域の特徴を研究 NHKニュース

    年間2万8000人近くに上る自殺を防いでいこうと、自殺率が低い地域の特徴を調べ、予防に役立てていこうという研究を、大学の研究者たちが進めています。 この研究は、和歌山県立医科大学の岡檀講師が中心となって行われていて、25日、徳島市で開かれたシンポジウムで、これまでの研究結果が紹介されました。 岡講師は、「平成の大合併」前の市区町村の自殺率を調べ、全国でも特に低かった徳島県の旧海部町の特徴を、住民からの聞き取りなどで調べました。 その結果、自殺率が高い地域に比べ、悩みがあったとき、周りに助けるを求めることに抵抗が少ない、近所づきあいが緊密すぎず、立ち話やあいさつ程度のつきあいが多い、人を人物位で評価する人が多いなどの、5つの特徴があったということです。 岡講師は「”病(やまい)市(いち)に出せ”といったことわざが伝えられていて、問題があれば早く相談し解決しようとしている。また、緊密過ぎない

    fuyukky
    fuyukky 2013/01/27
    [January 27, 2013 at 08:57AM] [] 自殺率低い地域の特徴を研究 NHKニュース
  • あることのシンプルさ (1) ジョーン・トリフソン | resonanz360

    fuyukky
    fuyukky 2013/01/27
    [January 27, 2013 at 07:41AM] [] あることのシンプルさ (1) ジョーン・トリフソン | resonanz360
  • 言われなくても読んでおくべき岩波新書青版をオススメ順に力の限り紹介する

    今回は、すべて直球でいく。 新書は薄くて、安くて、易しい。 あとは内容が伴えば、読書ビギナーに第一推薦できる条件が揃う。 日の書籍のシリーズものの中で、名著が集中する度合いについて最強なのは、岩波新書の青版である。 これは周知の事実だから、個人運営のマイナー・ブログがわざわざ言わなくてもよさそうなものである。 しかし、言わずもがなのことを言わずに済ますなら、このブログはもう書くことがないのである。 加えて言えば、言われなくても分かっているべきと前提扱いされるものの多くは/少なくない人にとっては、言われないと分からないのである。 だから言わずもがなのことをあえていう。 何を読めばよいかと探しているのなら、岩波新書の青版を読むと良い。 岩波新書の青版のうち、どれを読めばよいか迷っているのなら、以下のものを読むと良い。 なんとなく、繰り返し勧めている気がしていたが、探してみるとかなり昔にメルマ

    言われなくても読んでおくべき岩波新書青版をオススメ順に力の限り紹介する
    fuyukky
    fuyukky 2013/01/27
    [January 27, 2013 at 07:26AM] [] 言われなくても読んでおくべき岩波新書青版をオススメ順に力の限り紹介する 読書猿Classic: between / beyond readers