ブックマーク / www.lifehacker.jp (141)

  • 仕事に入れ込みすぎるより、少し距離を置いたほうがいいときもある | ライフハッカー・ジャパン

    やむを得ない事情により、プロジェクトを中断しなければならないような状況では、誰もが悔しく思うことでしょう。しかし、時には最後まで終わらせるよりも、中断してしまうほうがいいこともあります。 以前「やめられる人の方がうまくいく」という過去記事でもご紹介したように、いつ作業を止めるべきかということを知っていれば、無駄な時間を使わずに済み、プロジェクトが失敗する確率を下げることができるのです。あるプロジェクトで働き過ぎたり燃え尽きたりすると、ミスが増えることになり、結果的に失敗の可能性が大きくなります。ブロガーのrachelbythebayさんは、これを"バカ時間"と呼んでいます。 夜遅くまで起きていて、自分の作っているものがイマイチになっていると確信するときが、バカ時間です。深夜に疲れ果てて、自分の頭が回らなくなると、アウトプットに如実にそれが表れます。 そんな風になってしまったら、家に帰るのが

    仕事に入れ込みすぎるより、少し距離を置いたほうがいいときもある | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/12/03
    [December 03, 2012 at 06:17AM] [] 121130delaying.html
  • 現役の世界旅行家が「安く旅する究極の海外旅行術」を伝授 | ライフハッカー・ジャパン

    Matt Kepnes氏は過去6年間に渡って世界を旅行している世界旅行家です。彼の目標は、世界中の旅行者が賢く、安く、長く旅行できるようにすること。彼のブログ「Nomadic Matt」では、旅の様子と旅に関するアドバイスを公開しています。今回はそんな旅行のプロが「お金がなくても楽しめる究極の旅行術」について語ります。 ある日、私が発行している無料ニュースレターの読者にこんな質問を投げかけてみました。「海外旅行ができない一番の原因は何ですか?」最も多かった回答が「お金」でした。実際、読者から最も多く寄せられる質問は「海外旅行にかかる出費」についてです。多くの人が疑問に思っているようなので、ここでハッキリお答えしておきましょう。 お金持ちでなくても海外旅行を楽しめます。 重要なので繰り返します。 お金持ちでなくても海外旅行を楽しめます。 私自身もお金持ちではありませんでした。最初の旅に出る前

    現役の世界旅行家が「安く旅する究極の海外旅行術」を伝授 | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/29
    [November 29, 2012 at 04:30AM] [] 現役の世界旅行家が「安く旅する究極の海外旅行術」を伝授 : ライフハッカー[日本版]
  • まったく痕跡を残さず匿名でコンピューターを使える『Tails』 | ライフハッカー・ジャパン

    もし、ジェームズ・ボンドがコンピューターにログオンしたとしたら、ファイル、CookieIPアドレスなど、コンピューターを使った痕跡は何一つ残さないはずです。極端に聞こえるかもしれませんが、これくらい慎重になったほうがいい場合もあるでしょう。 この記事では、DVDやUSBを使って、一切の痕跡を残さずコンピューターを使う方法をご紹介します。 「痕跡を残さない」とは文字通りまったく何も残さないという意味です。LinuxベースのLive OS『Tails』を使えば、どんなコンピューターも痕跡を残さず利用できます。Tailsは強固なセキュリティ機能を備えたポータブルOSで、DVDやUSBにインストールが可能。インストール手順は後ほどご説明しますが、まずはTailsの概要をざっと見ていきましょう。 Tailsの概要 Tailsを使うのはとても簡単です。起動ディスクを作成するだけで、完全に匿名かつ一切

    まったく痕跡を残さず匿名でコンピューターを使える『Tails』 | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/28
    [November 28, 2012 at 05:35PM] [] まったく痕跡を残さず匿名でコンピューターを使える『Tails』 : ライフハッカー[日本版]
  • 大事なのは「良い・悪い」ではなく「好き・嫌い」〜「一億総ツッコミ時代」を生きるために | ライフハッカー・ジャパン

    『一億総ツッコミ時代』(槙田雄司著、星海社新書)の著者は、「マキタスポーツ」名義の芸人としてもおなじみの人物。そして書を読むと、人を笑わせる立場にいるだけあって、物事の質をしっかり見抜いていることがわかります。 たとえば著者が気になっているのは、「噛む」だけで指摘される閉塞感だとか。舌がもつれてうまく言葉が出せなかったとき「噛んだ!」と指摘することは、いまや芸人だけでなく一般人にとっても当たり前のアクションになってしまっています。しかし、この点についての考え方には「なるほどな」と思わずにはいられません。 相手を傷つけようというほどではないにせよ、先に攻撃することによって自分に振り掛からないように防御しているという心持ちが、端から見ていて気持ちが悪いのです。 言われてみれば、たしかにそのとおり。人にツッコミを入れることによって、我々は無意識のうちに自己防衛をしているのかもしれません。つま

    大事なのは「良い・悪い」ではなく「好き・嫌い」〜「一億総ツッコミ時代」を生きるために | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/28
    [November 28, 2012 at 08:17AM] [] 大事なのは「良い・悪い」ではなく「好き・嫌い」〜「一億総ツッコミ時代」を生きるために : ライフハッカー[日本版]
  • 極寒の日々に慌てないための「効果的な冬支度」 | ライフハッカー・ジャパン

    季節は着々と冬へと向かっていますが、まだまだ格的な寒さを実感していない人がほとんどではないでしょうか。日の場合、地域差がおおいに関係するとは思いますが、極寒の日々がやってくるのをただ待っているだけでは、いざ冬日・真冬日が続く日々を迎えたとき、たちまち困ってしまうでしょう。 今回は「冬支度」について、順を追って考えてみたいと思います。 家でするべき冬支度について考えてみましょう。それは基的に大きく分けて2つあります。1点目は隙間を封鎖し、気密性を高めること。そして2点目は省エネための効率化を図る事です。まずは家の至る所にある、隙間という隙間を埋めていきましょう。 窓、扉、その他ありとあらゆる隙間を封鎖する 家の中が寒い原因であげられるのが、冷気の束が隙間を通って家に入ってきてしまうことだと思います。 入ってくる空気が冷たくなればなるほど、より多くのエネルギーを使って部屋を暖めなければな

    極寒の日々に慌てないための「効果的な冬支度」 | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/28
    [November 28, 2012 at 07:59AM] [] 極寒の日々に慌てないための「効果的な冬支度」 : ライフハッカー[日本版]
  • NYCの会社のCEOがハリケーン後に気付いた「自宅で仕事をうまくやる秘訣」 | ライフハッカー・ジャパン

    Sachin Kamdarは「Parse.ly」のCEOであり共同設立者です。「Parse.ly」の社はニューヨークにあるため、先日のハリケーンの影響で、自宅で仕事をすることを余儀なくされました。それまでは自宅で仕事をするのは難しいと感じていたKamdarさんは、ハリケーンの一件以降、自宅で仕事をする時間を増やそうと考えました。今回は、Kamdarさんの体験談と共に、自宅で仕事をうまくやる秘訣を学びましょう。■ルーティンを決める ハリケーンの後で、自宅作業には自制心と自己管理が必要だということがよく分かりました。ルーティンを決めてしまうのが、自己管理をするのに一番楽な方法です。「Parse.ly」のエンジニアで、ベルリン在住のToms Baugisさんは、過去記事「生産性の波に乗るには毎日のルーティンが大切」にもあるように、生産性を高いレベルで保ちながら仕事を続けるのに、ルーティンがいか

    NYCの会社のCEOがハリケーン後に気付いた「自宅で仕事をうまくやる秘訣」 | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/26
    [November 26, 2012 at 02:44AM] [] NYCの会社のCEOがハリケーン後に気付いた「自宅で仕事をうまくやる秘訣」 : ライフハッカー[日本版]
  • 写真入りブログを簡単に書く手助け『bloggerHelper』(SimpleStyle第129回) | ライフハッカー・ジャパン

    連載「SimpleStyle」は、ライフハックできるツールを実際につくり、使い、役立てるライフスタイルを紹介します。 ■ ソフトの概要とそれでよくなること Windows用:『bloggerHelper』はブログを簡単に書く手助けをするソフトです。bloggerHelperを使うと、ブログ用の写真のリサイズ、テキストファイルからブログエディタへの挿入までも自動化できます。 ソフトの詳細は、以下より。■ ブログを書くためのインフラ ブログ、書いてますか? いまやポピュラーなツールではありますが、ライティングのプロであればおそらく、いきなりウェブ上で作業をすることは少ないだろうと思います。たしかにウェブクラウドでの作業には、ブラウザやWordPressやMovableType以外に使用するものはないので、OSやその他の環境を問わずどこででも作業できるというメリットはあります。 でもウェブは不安

    写真入りブログを簡単に書く手助け『bloggerHelper』(SimpleStyle第129回) | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/25
    [November 25, 2012 at 10:43PM] [] 写真入りブログを簡単に書く手助け『bloggerHelper』(SimpleStyle第129回) : ライフハッカー[日本版]
  • 嫌いな人のことばかり考えていると、嫌いな人に自分が近づいていく | ライフハッカー・ジャパン

    誰でも嫌いな人はいるでしょう。嫌いの度合いも「ちょっと嫌だな」から「あんな人にだけはなりたくない!」まで様々だと思います。 しかし、心の中には「嫌いな人」の情報は「好きな人」と同じようにインプットされてしまうそうです。 女性向け情報サイト「マイスピ」によると、心には「否定形」が存在しないそうです。つまり「○○になりたくない」と思ったら、心が反応するのは「○○」の部分だけ。 この作用に、私たちはどのような影響を受けるのでしょうか。マイスピでは以下のような例を挙げて説明をしています。 たとえば、父親の文句ばかりを言っている母親の姿を見て、あなたは「お母さんのような結婚はしたくない!」と思ったとします。そうすると、あなたの心は「お母さんのような結婚」の部分をクローズアップします。 そして、心は勝手に「どうしたら『お母さんのような結婚』になるのだろう?」と興味を持ち、「それを理解するためには、お母

    嫌いな人のことばかり考えていると、嫌いな人に自分が近づいていく | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/24
    [November 24, 2012 at 02:22PM] [] 嫌いな人のことばかり考えていると、嫌いな人に自分が近づいていく : ライフハッカー[日本版]
  • Evernote連携が決め手な「SONY Reader」を買ってよかった5つの理由 | ライフハッカー・ジャパン

    Kindle3機種が日でも発売されることになり、予約分についてはもうじき発送も開始されます(※)。楽天もフロントライトを搭載した新型端末kobo gloを発売しています。電子書籍端末に限らず、iPad miniやNexus 7/10、Microsoft SURFACEなど新型タブレットが次々に登場しています。 ※ただし、Kindle Paperwhiteについては11月17日現在、新規の予約に対する発送予定日は「2013年1月6日の週」。ずいぶんと人気な様子です。 まさに百花繚乱といった様相の中、SONY Readerを買いました。あえての選択です。周りからは何をいまさらと失笑されることもありました。しかし結論としては「いいじゃないか、 SONY Reader」という感想です。 以下、手に入れてよかったところを紹介します。9月に発売された「PRS-T2」は、Wi-Fi接続が可能な6インチ

    Evernote連携が決め手な「SONY Reader」を買ってよかった5つの理由 | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/20
    [November 20, 2012 at 02:32AM] [] Evernote連携が決め手な「SONY Reader」を買ってよかった5つの理由 : ライフハッカー[日本版]
  • 「暗闇で人は味を識別できるか」に挑むイベントで得られたものとは | ライフハッカー・ジャパン

    以前ライフハッカーでは、前もって与えられた知識が当の味覚の邪魔をする、という記事を紹介したことがあります(酢入りのビールはマズい? 情報が感覚を支配するという実験例)。普通のビールとバルサミコ酢を入れたビールとを被験者に飲ませたところ、その反応は目に見えて知覚が影響していたという内容です。 情報は感覚の妨げになる。こうした人間の性を逆手にとってエンタテインメントにしてしまう催しが行われたようです。その名も「まっくらごはん」! これは気になります。会場の様子はこんな感じ。 写真の出展元のこの記事によると、試の際には部屋の電気は落とされ、真っ暗な中手探りで供された事をとるというのです。べ終えた後に答え合わせをするとのことですが、「見ながらべるとても豊かな味に感じるのですが...。そもそもの味覚が未発達なことを痛感」(記事より引用)するほどに体験者の意識を変えるような経験が、そこにはあ

    「暗闇で人は味を識別できるか」に挑むイベントで得られたものとは | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/20
    [November 20, 2012 at 12:28AM] [] 「暗闇で人は味を識別できるか」に挑むイベントで得られたものとは : ライフハッカー[日本版]
  • その話が嘘か本当かは、「物語構造」に注意して見抜くべし | ライフハッカー・ジャパン

    パメラ・メイヤー氏は虚偽検出トレーニング企業「Calibrate」の創設者兼CEOで、視覚的な手がかりと心理学の手法を用いて虚偽を検出する訓練を行っています。また、ソーシャルネットワーク企業「Simpatico Networks」の創設者でもあり、『しょっちゅうウソをつかれてしまうあなたへ』の著者でもあります。さらに、ハーバード大学でMBAを、クレアモント大学院で公共政策の修士号を取得した公認不正審査士でもあります。今回は、メイヤー氏が物語の構造で嘘を見抜く方法を解説します。 心理学者や精神科医は、患者たちが自らの体験を物語として語ることで、自分に起きた出来事を理解していく助けになると知っています。実際、人はそれぞれ自分の物語を持っています。そして、人が語る物語に注意深く耳を傾ければ、様々なことが見えてきます。例えば、当に体験した出来事を語る場合と、作り話を語る場合とでは、物語の語り方に

    その話が嘘か本当かは、「物語構造」に注意して見抜くべし | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/19
    [November 19, 2012 at 09:46PM] [] その話が嘘か本当かは、「物語構造」に注意して見抜くべし : ライフハッカー[日本版]
  • 動画形式のツイートまとめを作ることができるサイト「TwitReplay」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    動画形式のツイートまとめを作ることができるサイト「TwitReplay」 | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/19
    [November 19, 2012 at 09:30PM] [] 121119twitreplay.html
  • モチベーション維持のために、終了したTo-Doリストは捨てずに壁に貼る | ライフハッカー・ジャパン

    To-Doリストから終わったタスクを削除したり、ノートからそのページを破って捨ててしまうのではなく、それらの終了タスクをDoneリストへ移してみると、自分がどのくらいの作業を終わらせたのかが一目でわかり、それを見ると心の底にむくむくと新しいモチベーションが湧き上がって来るような気がしないでしょうか。 自分がどれくらいの作業を行ったのかを知ることはモチベーションを上げるきっかけとなり、仕事のクオリティーの維持にも役立ちます。 ある会社では、終了したプロジェクトやTo-Doリストを処分せず、終了した印をつけてホワイトボードに貼っておく、という習慣があるのだそうです。これは功績を讃えるバッジとして、またはチームがどれだけ頑張ったのかを示すものとしてそこに残しておくのだそうです。自分の功績が目に見えて残るのは誰しも気持ちの良いものです。特に長期に渡って手間のかかるプロジェクトが終了した後にはこのや

    モチベーション維持のために、終了したTo-Doリストは捨てずに壁に貼る | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/17
    [November 16, 2012 at 11:33PM] [] 121116donelist.html
  • Googleマップのルート案内をGPS対応機器に使える「ROUTEXL」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    Googleマップのルート案内をGPS対応機器に使える「ROUTEXL」 | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/16
    [November 16, 2012 at 12:34AM] [] 121114routexl.html
  • 見た目も中身もスマートになるための10の方法 | ライフハッカー・ジャパン

    習得れば家具も作れる! 自宅でDIYを実現してくれるCNC加工ロボット「Cubiio」を使ってみた 日々の多忙なスケジュールをサクサクこなし、見た目もスマート。そんなビジネスパーソンは誰もが憧れる存在です。 そんなかっこいいオトナに近づくための10のコツをまとめてご紹介したいと思います。 1: より速く、よりよく読む 知性を向上させるためのベストな方法は、より多くのものを読み、知識を吸収すること。口を動かしながら読み、新しい知識を脳が咀嚼できるまで少し時間をとるとよいでしょう。トルストイの小説戦争と平和』からWikipediaまで、ジャンルを問わず、より多くのものを速く読め、理解がすすむはずです。 2: 積極的に発言する 日々の会話や会議などでの貢献度が上がれば、賢くみられるようになるでしょう。ライフハッカーアーカイブ記事「会議での積極的な発言はデキるヤツへの第一歩」でもご紹介したと

    見た目も中身もスマートになるための10の方法 | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/16
    [November 15, 2012 at 11:46PM] [] 見た目も中身もスマートになるための10の方法 : ライフハッカー[日本版]
  • 一瞬の風になれ! 10秒間だけ写真を共有するアプリ「Snapchat」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    一瞬の風になれ! 10秒間だけ写真を共有するアプリ「Snapchat」 | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/15
    [November 15, 2012 at 09:59PM] [] 一瞬の風になれ! 10秒間だけ写真を共有するアプリ「Snapchat」 : ライフハッカー[日本版]
  • 常に新鮮な視点や気持ちを保つためには、自分を「新入社員」だと思え | ライフハッカー・ジャパン

    新しい視点で困難な問題を解決しようとするのはよいアプローチです。しかし、常に新しい視点を持つこと自体が難しいもの。Google社員のHunter Walkさんは、難しい問題に取り組む時は、毎回自分が新入社員(もしくは転職したて)だと思って考えるのがいいと勧めています。 これは、常に新鮮な気持ちで問題解決に臨むための考え方です。月に1回、新入社した社員のような気持ちになることで、いつも新しい視点で物事をとらえられるようになります。 他にもWalkさんは、以下のような方法も提案しています。 新入社員が何か新しい意見を言ってくれたり、おもしろいことを持ち込んでくれたりするのを待っている必要はありません。常日頃から新入社員のように振る舞ったとしたら、どうなると思いますか? 毎月1日は、その1カ月間新鮮な気持ちでいられるように、「先月とは違う方法でやったらどうなるか?」と自問してみます。新入社員の気

    常に新鮮な視点や気持ちを保つためには、自分を「新入社員」だと思え | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/15
    [November 15, 2012 at 09:18PM] [] 常に新鮮な視点や気持ちを保つためには、自分を「新入社員」だと思え : ライフハッカー[日本版]
  • 「CEOはバカでいい!」仏メーカーのユニークな組織運営術 | ライフハッカー・ジャパン

    会社を経営するには何が必要でしょうか? これまでは有能で強いリーダー、統率の取れた組織、優れた仕組み、厳格なルールなどが必要だと考えられてきました。でも、もしそれが間違っているとしたら? もし「上司がいない組織」や「自律した組織」のほうが優れた組織だとしたら...? 今回は、企業アドバイザーで著名な講演家でもあるMatthew E. May氏の著書「In Pursuit of Elegance」より、「自律した組織を作るヒント」を紹介します。 銅合金の自動車部品設計を手がけるフランス企業「FAVI社」を見てみましょう。同社では約600名の社員を雇用していますが、30年ほど前から「人事部」にあたる部署がないまま事業を続けています。この背景には、1983年に同社のCEOに就任したJean-François Zobrist氏の存在があります。就任当時、彼がまず最初に始めたことは「人事部を解体する

    「CEOはバカでいい!」仏メーカーのユニークな組織運営術 | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/14
    [November 14, 2012 at 10:41PM] [] 121114ceo.html
  • 先手必勝!忘年会で食べ過ぎてしまったら、スパイスの力に頼ろう | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    先手必勝!忘年会で食べ過ぎてしまったら、スパイスの力に頼ろう | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/14
    [November 14, 2012 at 04:26AM] [] 先手必勝!忘年会で食べ過ぎてしまったら、スパイスの力に頼ろう : ライフハッカー[日本版]
  • 忘れてない? まだまだ現役で超使えるスマホアプリまとめ | ライフハッカー・ジャパン

    テクノロジーの進歩は速く、機能満載のアプリが毎日ぞくぞくとリリースされています。 一方で、かつて話題になったアプリもすぐに忘れ去られてしまうもの...。しかし、少し時代遅れのアプリの中にも、超便利でまだまだ使えるアプリがあるものです。ここではそんな、「実は超使える」アプリ達をご紹介します。『Google Goggles』 『Google Goggles』はすっかり忘れられていますが、依然として超クールなアプリです。このアプリを使えば、カメラで対象物を撮影するだけで、外国語のテキストを翻訳したり、建物の情報を調べたり、芸術作品からアーティストの名前を調べることができます。さらに、数独のパズルを解いたり、名刺を読み取ったり、お気に入りの壁紙を探すことだって可能。こんな楽しいアプリを使わない手はありませんね。 『My Tracks』 GPSで位置情報をモニターできるランニングアプリは山ほどありま

    忘れてない? まだまだ現役で超使えるスマホアプリまとめ | ライフハッカー・ジャパン
    fuyukky
    fuyukky 2012/11/14
    [November 14, 2012 at 03:44AM] [] 121113app.html