タグ

2024年4月25日のブックマーク (8件)

  • 歳を取るほど「失敗」のコストは上がり「チャレンジ」のROIは下がる 山口周氏らが語る、不確実な時代に大切なキャリア観

    歳を重ねるほど「失敗」のコストは大きくなる 山口周氏(以下、山口):僕がいつも言うのは、失敗ってコストとリターンがあるんですよ。「嫌だな。評判が落ちちゃう」とか、「あいつはダメだ」って言われて落ち込むとか、もちろんコストはありますよ。 だけど、「こういうのは自分には向いてない」「こういうふうになった時は、ここでこうやっちゃダメなんだな」と、いろんな学びもあるわけですよ。 問題は、年が経てば経つほどコストは大きくなるんですよ。当たり前ですよね。責任も大きくなるし、ミスできなくなるわけです。逆に若い時の学びのほうが吸収力があるし、活かせる時間が長いので、リターンは大きいんです。 何が悪いかはっきりしない複雑性の高い時代では、一生の中で必ず失敗はします。そうすると、問題なのは「(失敗を)いつするか」だけなんです。フィナンシャルに考えると、絶対に人生の早いステージでやっておくほうがいい。 僕の人生

    歳を取るほど「失敗」のコストは上がり「チャレンジ」のROIは下がる 山口周氏らが語る、不確実な時代に大切なキャリア観
    g08m11
    g08m11 2024/04/25
  • 目標設定の基本

    NTT Com Open TechLunch #7「エンジニアリングマネージャー と 目標設定」の登壇資料です。20分くらいの短いセッションなので網羅的ではありません 2. 吉羽龍太郎 / Yoshiba Ryutaro アジャイル開発、DevOps、クラウドコンピューティング、インフラ構築自 動化、、組織改革を中心にオンサイトでのコンサルティングとトレーニン グを提供。Scrum Alliance認定スクラムトレーナー(Regional, CST-R) チームコーチ(CTC) / 認定スクラムプロフェショナル(CSP) / 認定スク ラムマスター(CSM) / 認定スクラムプロダクトオーナー(CSPO) 2

    目標設定の基本
    g08m11
    g08m11 2024/04/25
  • 【IVRy入社エントリ】41歳、初めての転職。「パパ、僕たちの生活はどうなりますか…?」と問うた長男への手紙|川波 佑吉

    【IVRy入社エントリ】41歳、初めての転職。「パパ、僕たちの生活はどうなりますか…?」と問うた長男への手紙 はじめましての方も、お久しぶりの方も。こんにちは。 2024年4月にIVRyに入社した、社員番号84番の川波(@ykch_)です。 久しぶりに筆をとって早々ではありますが、40歳を超えて初めて転職をすることは、周囲の人間にとっても家族にとってもそれなりの驚きをもって受け止められるんだなということを最近知りました。 まぁ、よく考えればそうですよね。私の父も最初に入社した会社を退職まで勤め上げましたので、私の長男(11歳)・次男(8歳)が受ける驚きはそれなりに大きかったんだと思います。 忘れもしない、転職について家族に伝えてから少したった、塾のお迎えの帰りの電車。間もなく小学校6年を迎える長男がいつもよりちょっと神妙な雰囲気で話しかけてきます。 長男「ねぇ、パパ。パパは次に行く会社、や

    【IVRy入社エントリ】41歳、初めての転職。「パパ、僕たちの生活はどうなりますか…?」と問うた長男への手紙|川波 佑吉
    g08m11
    g08m11 2024/04/25
  • READYFORに入社して約1年。VPoP→CPOとして何をやってきたのか|yono_memo

    この記事は、READYFORアドベントカレンダー2023の25日目。締めを括る記事になります(プレッシャ〜) まずは自己紹介をさせてください。今年2月にREADYFOR にVPoPとして入社し、7月より執行役員 CPO を務めている大野木と申します。 初日から参画歴も長いVPoEの熊谷さんが、これまでのREADYFORのエンジニアリングの歴史から事業展望まで、超大作記事を書いてくれたのでハードル高いぃ…と悩ましいですが、記事では自分がREADYFORに参画したこの1年を振り返り、何を考えてやってきたのかを言語化することで、プロダクトや戦略に対する考え方を伝えることができればと思います。 BPO事業会社でのチャットボット事業立ち上げを経て、メルカリ・Chatworkとプロダクト開発で戦略・戦術・組織について思考と挑戦をしてきましたが、その中で考え方や進め方をブラッシュアップしてきたことで、

    READYFORに入社して約1年。VPoP→CPOとして何をやってきたのか|yono_memo
    g08m11
    g08m11 2024/04/25
  • 「俺、明日からもうこないから」|miyasaka

    起業家でゼロから巨大企業を作り上げた、破壊的イノベーションを起こした、シリアルアントレプレナーでいっぱい事業作った、グローバルで活躍するプロ経営者、インターネットの技術の専門家。 私は全くこういうタイプではなく自分の役割をその時々で果たすぞ!なサラリーマンタイプです。そんなサラリーマン型の俺と反対の素晴らしい才能と情熱とトラックレコードを持った異人型の人の間近で仕事をする経験を過ごせたという一点においては贅沢なビジネス世界の職業人生でした。 孫正義さん、Nikesh Arora、Marissa Mayer、SBGの取締役の時は柳井さん、永守さん、ジャックマーさん、宮内さん。またM&Aを通じてグループに参加する決断をしてくださった一代で素晴らしい事業や会社を作ったアスクル創業者の岩田さん、一休創業者の森さん、CCC増田さんたち。いずれも個性的でとんでもなく異能なスゴイひとたちと一緒に仕事

    「俺、明日からもうこないから」|miyasaka
    g08m11
    g08m11 2024/04/25
  • 総額11.5億円のデットファイナンスを成功に導いた5つの大事なこと - inSmartBank

    株式会社スマートバンクの下河原雄太 (X@Yshimogawara)です。 当社は2024年4月に総額11.5億円のデットファイナンスを完了させて、リリースを出させていただきました。 prtimes.jp デットファイナンス(負債調達)は、資が厚くなるエクイティファイナンス(資調達)とセットでやる方が貸し手(レンダー)としても検討しやすく、圧倒的王道ではあります。ただ、当社については経理・財務チームが手厚くなったのがSeries A調達(2022年7月)から半年以上経った後であることもあり、エクイティファイナンスとは完全に切り離したデットファイナンスとなりました。 その中でも、11.5億円というデットファイナンスをクロージングできたことを、チームとして非常に誇らしく思っています! 今回、「デットファイナンスを成功に導いた5つの大事なこと」という形で、「エクイティファイナンスから時間が経

    総額11.5億円のデットファイナンスを成功に導いた5つの大事なこと - inSmartBank
    g08m11
    g08m11 2024/04/25
  • 10分でわかるfreeeのPdM

    P.36「PMの外部公開記事」のリンクは以下です。 【記事】 ・PMとしてのセカンドキャリアでなぜfreeeへ?ユーザー視点と強い意志でプロダクトを前に進める、黒石の挑戦 ・自信をなくしていたfreeeのプロダクトマネージャーが見つけたPMの役割とは?アメリカのSaaSイベントで学んだこと ・freeeに大きなビジネスインパクトを与えるために──ふたりのPMの熱き想い 【Award受賞】 ・総務省後援「第11回 ASPIC IoT・クラウドアワード2017」にて、ASP・SaaS部門の「基幹業務系分野グランプリ」を受賞 ・プロジェクト管理freee、ASPIC IoT・AI・クラウドアワードで「ASPIC会長賞」受賞 ・プロジェクト管理freee、「Ruby biz Grand prix 2020」でVerticalSolution賞を受賞 【Meetup登壇/主催】 ・Product

    10分でわかるfreeeのPdM
    g08m11
    g08m11 2024/04/25
  • will/can/mustの中だと、willが圧倒的に1番大事。楽しく生きるためにも。|afroscript

    最近よく思うことを雑に書き留める。 よくあるwill/can/mustの話、willが圧倒的に1番大事だよな。 強いwillは、canとmustを容易に凌駕する。 強いwillがあると、それを実現するためにcan(できること)を増やさざるをえない(というか増やしたくなる)ので、勝手にかつ自然とinputもoutputが増えていく。 加えて、そのwillを達成するためのmust(やるべきこと)を大量に産み出すので、willに通じるmustで自分の時間が埋まるので、自分のやりたいことやるので忙しくなる。 すごくいい意味での忙しさ。 逆にwillが小さいと、canは増えないし、自分の外(会社とか)からのmustで自分の時間が埋まっていく。 さらに、canが小さい人にはつまらないmustがたくさん降ってくる。どんどんつまんない人生になっていく。 ということでwillが1番大事だよな。 できるなら、

    will/can/mustの中だと、willが圧倒的に1番大事。楽しく生きるためにも。|afroscript
    g08m11
    g08m11 2024/04/25