タグ

ブックマーク / wayohoo.com (9)

  • 光回線なのに2Mしか出ず超遅かったけど、DNSの設定をやり直したら50Mの超スピードに戻ったって話。

    今日になって突然、光回線なのに2Mbpsしか出なくなりました。 回線は、Softbank光。いろいろググると遅いという意見が多いので、それなのかなぁと思ったのですけれど、原因はどうもDNSっぽい。 なんとDNSを再設定したら、50Mbpsの速度まで戻りました。 追記: いただいたご意見・ご指摘を参考に記事を追記しました。 (11/25) 光回線の速度低下はDNSの設定が原因? もともと設定していたのは、Google Public DNSというもの。(8.8.8.8と8.8.4.4) USENのスピードテストを行ってみたところ、なんと2Mbpsというスマホの3G回線並みの速度。これはひどい。。。↓↓ そこで、DNS設定を再設定。なんと速度が復活しました。↓↓ 別サイト、BNRスピードテストで試したら、50Mbpsまででるように。↓↓ ここまで出たら上等ですね。 さてやったことといえば、プロバ

    光回線なのに2Mしか出ず超遅かったけど、DNSの設定をやり直したら50Mの超スピードに戻ったって話。
  • とにかく食ってみてくれ!築地市場内の名店「八千代」の「C定食」が絶品すぎるっ! | 和洋風KAI

    悶絶するほど美味い、八千代のC定のホタテ! これが八千代の「C定」である。 C定は、天を突くかの如く天井を睨む車海老、一見地味ながら存在感ばっちしのアジ、そしてホタテの揚げ物で構成されている。 車海老のプリップリッ感、アジの綿菓子のようにふぁっとトロける感も捨てがたいが、僕がイチオシなのは、こいつである。↓↓ おれ、こんなみずみずしいホタテの揚げ物みたことない。 おれ、こんなにキラキラと宝石のようなホタテの揚げ物見たことない。 そして、見た目どおり美味い! 口に入れると、まずザクっとした衣の心地よい感が襲いかかり、次にホタテのプリっと感が優しく口内を駆けずり回り、そして最後に押し寄せるホタテの甘み旨みが激しく舌を撃つ! あーこれえるなんて、なんて幸せなんだろう。1,400円はちと高いけど、これは出す価値があった。ヤバい。 なに?めちゃくちゃ美味い朝飯がべたいだって? なら、朝

  • 大阪のガチの串カツを堪能するなら「やっこ」へ行け!いやホント行ってきて!(新世界) – 和洋風KAI

    大阪のガチの串カツがべたい。」 これまで何度も大阪に足を運んで串カツをべてきましたが、結構お店選びはこれまでテキトーでした。というのも待つのが大嫌いな性格なので、適当に空いてるお店に入ってしまっていたんですね。 が、しかし、そろそろ30歳の身ともなると、そろそろ当の串カツの味を知らなければならないじゃないですか。 というわけで、色々調べた結果ガチの串カツは、新世界の「やっこ」という店で堪能できるという情報をキャッチ。 じっくり味わってきましたよ! 味のありすぎる大阪・新世界の串カツ屋さん「やっこ」 訪れたのは19時30分頃。やはり人気店らしくものすごく並んでいました。ようやく店内に入れたのは1時間後でした。 ようやく入店。これだよ。この味のありまくる雰囲気の店内をぼかぁ串カツ屋に求めていたんだよ。串カツをあげるおっちゃんも味があって渋い。 やっこのメニューと価格はこんな感じ。どれも

  • 【Mac】OS X Mavericks (マーベリックス) をクリーンインストールする方法 – 和洋風KAI

    こんにちは!するぷ( @isloop )です! ついに発表されましたね!OS X Mavericks! Mac App Storeは非常に良く出来ていてアップデートボタンを押すだけで、Macをもの凄くカンタンにバージョンアップしてくれますが、新OSのポテンシャルを最高に発揮するには、やはりクリーンインストールをする必要があります。 もちろん僕は、新しいOSが出る度にクリーンインストールしております。 というわけで、「クリーンインストールやりたかったけど、やり方がわからん!」という方のために、OS X Mavericksをクリーンインストールする方法をご紹介したいと思います! OS X Mavericks(マーベリックス)をクリーンインストールする方法。 注意:クリーンインストールを行うと、当然ですがデータが全部消えます。クリーンインストールを行う前には、必ずTime Machineなどでバ

    ga86
    ga86 2013/10/23
  • OS X Mountain Lion(マウンテンライオン)をクリーンインストールする方法 – 和洋風KAI

    まず、OS X Mountain Lionにアップデートしましょう。(すでにOS X Mountain Lionの方は次にいきましょう。) アップデートしたら、Time Machineをお持ちの方は事前にバックアップをしておきましょう。 システムを終了します。 Macの電源がきれた状態から、optionキーを押しながら電源ボタンを押してください。optionボタンは電源ボタンを押したあとで押しっぱにしてください。 すると、このように2つのHDDが出てきますのでネットワークを選択し、ネットが繋がるWi-Fiを選択しましょう。 パスワードを入力しチェックマークをクリックします。 Wi-Fiが繋がったら、復旧10.8というディスクをクリックします。 すると、このようにOS Xユーティリティというのが立ち上がるので、ディスクユーティリティをクリックしてください。 このような画面が立ち上がるので、O

    ga86
    ga86 2012/07/27
  • Macのカレンダーアプリ「iCal」に祝日を表示する方法。 – 和洋風KAI

    みなさん祝日の塊、ゴールデンウィーク満喫してますかー!するぷ( @isloop )です。 こんなしごとをしていると、つい祝日がいつなのか分からなくなってしまうことが多々なのですが、そういえばMacのカレンダーアプリ「iCal」ってデフォだと祝日を表示してくれないんですよねー。 なんとかなんねーのかなーと思ったら、なんとアップルがiCalに祝日を表示させることができるスクリプトを用意してくれていましたよ。 iCalに祝日登録あっというまに終わった!はやっ! Apple - Downloads - iCal Calendars - Japanese Holiday Calendar http://www.apple.com/ まずここにアクセスします。 Downloadをクリックします。 アプリケーションの起動をクリックします。 照会をクリックします。 名前を何かわかりやすいものに変更して、O

    ga86
    ga86 2012/05/08
  • なんとMacの充電器、MagSafe ACアダプタ MC461J/AがAmazonで通常の半分の価格で買えるじゃねーの | 和洋風◎

    2011年12月25日 21:03 更新読了時間:3分 MacMacアクセサリ なんとMacの充電器、MagSafe ACアダプタ MC461J/AがAmazonで通常の半分の価格で買えるじゃねーの Tweet Photo by : Flickr: cinz's Photostream 家には、デスク用とベッド用に二つ。鞄にはノマド用に一つと、合計三つものMagSafe ACアダプタを持っている、するぷ( @isloop )です。 そんなMagSafe好きのおいらに晴天の霹靂が・・・! なんと、め~んずスタジオの@asuka_xp さん曰く、そのMagSafeが通常価格の半額でAmazonで販売しているとのこと。 実際に確認してみたらホントに半額で売られてるじゃねーの! SPONSORED LINK MagSafe ACアダプタ 60WホントにAmazonで半額になってる・・・。 という

  • Controlキーを使いこなせばMacの作業効率は恐ろしく上がる! 覚えるべき7つのショートカットキー – 和洋風KAI

    みなさんこんにちは!ショートカットキー大好き!するぷ( @isloop )です。 最近、スーパープログラマー@akio0911さんと一緒に作業させてもらってるんですが、ふと@akio0911さんのキーボード捌きを見るとなんか独特なので、「一体これはなにをしてるんですか!?」と聞いてみたところ、「Controlキーのショートカットキーを駆使して文字入力してるんです。これ覚えると便利ですよー」と。 試しにやってみたらこれは感動! むちゃくちゃサクサク文字入力がすすむじゃないっすか! というわけで、今回は@akio0911さんオススメのMacの作業効率を恐ろしくあげるControlキーを使った7つのショートカットキーをご紹介したいと思います! カーソルを上げ下げするControl ショートカットキー。 カーソル移動はカーソルキーを使うのが常識ですが、実は以下のショートカットキーを使っても移動でき

  • 2011年! auでiPhoneがリリースされるだとぉ!? – 和洋風KAI

    おいおいwマジで出んのかよw au始まったな! Since Apple is also set to start supplying its CDMA iPhone to Japan and South Korea, the company's iPhone shipments in 2011 are expected to reach a new record. 引用元:CDMA iPhone to contribute strong sales to Foxconn and Pegatron in 2011 これは、なんという・・・。 ようするに、CDMA iPhoneを日韓国に提供するので、2011年のiPhoneの出荷量は新しい記録を更新するだろうと書いてあります・・・。 当にauから出ちゃったらどうしたものか・・・。 とりあえずiPhone 5が出たらもちろん買う予定ですが

  • 1