タグ

2021年5月18日のブックマーク (17件)

  • なぜオタクはネットでイキってしまうのか

    ワクチン予約サイトをおもちゃにしてイキってるスーパーハカー気取りの奴ら全員逮捕されてほしい。 なぜオタクはネットでイキってしまうのか。 できるからといってやって良いことと悪いことあるだろうが。 よくわからんけどジャバスクリプト?とかいうのの無限ループですら摘発されたんなら 今回のように人命に関わるようなサイトに対する悪ふざけはもちろん摘発されるだろ? 一応言っておくが「そもそも予約サイトのデキが悪いのが悪いンだ!」みたいなツッコミはするなよ。オタクくん。

    なぜオタクはネットでイキってしまうのか
  • みんなやってるけど公には言わないグレーな行為

    ・生活費を経費にする社長、個人事業主 ・飲酒運転 ・スピード違反 ・不倫 ・野外セックス ほかになにかある? (追記) 飲酒運転してないって、車でしか居酒屋に行けない地方民がどうやって帰宅していると思っているの?

    みんなやってるけど公には言わないグレーな行為
    gadie_8107
    gadie_8107 2021/05/18
    業務中にツイッターとはてブ見る やめられないとまらない
  • ワクチン予約のシステム、納期ありきのクソプロジェクトあるあるすぎ

    https://anond.hatelabo.jp/20210517201151 あれさ、少なくとも東京会場側のサイトは、最初のボタンに「認証」って書いてあんだよね。 端的に言って、認証も何もしてないんだから嘘なんだよね。 んで、取れる手立てはいくつもあると思うんだけどさ、 ドメインについて(なんでmrso.jpのドメインなのよ、厚労省のドメインじゃだめなんか)市区町村コードについて(6桁だけど、これは既知の情報で無効な番号は弾ける)誕生日について(なんで1歳でも予約できんだよ、これは後述するが弾いてるものもある)一番下のコピーライトについて(自衛隊東京 予約システムというタイトルなら、一番下にも入れとけよ)最初に書いとくと、できるチェックはしてるんだよ。 例えば、「現在の入力桁数:4桁」みたいなチェックはしてんだよ。これはわかりやすい。頑張ってる。 んでな、2月31日みたいな存在しない日

    ワクチン予約のシステム、納期ありきのクソプロジェクトあるあるすぎ
  • 実際今どきネットが使えない老人は切り捨てられてもしょうがないんじ

    いや、ほんとにマジで。 ネットが「使えない」「わからない」んじゃなくて「使う気がない」「わかろうとしない」だよね? うちの親も相当な機械音痴でガラケーからスマホに変えるときに「スマホは使い方が分からないから」「LINEなんて何をやっているか全くわからないから使わない」なんて言ってたのよ。 それがスマホを使い出してからは今じゃ毎日LINEしてるし、YouTubeでいろんな動画見てるし、ネットで調べ物をするくらいのことは全然普通にできるようになったわけ。 要はなんだかんだいったってやってみれば意外とやれるもんなんだよ。毎日ちょっとでも触ってれば嫌でもやり方はわかってくるもんなんだよ。 それを老人という名の怠け者たちはなんだ?「使えないから」「わからないから」「難しいから」って最初っからパソコン、スマホ、ネットを使う努力すらしてねえ連中ばっかじゃねえか。 確か70代だか80代でプログラムやってる

    実際今どきネットが使えない老人は切り捨てられてもしょうがないんじ
    gadie_8107
    gadie_8107 2021/05/18
    “ネットが「使えない」「わからない」んじゃなくて「使う気がない」「わかろうとしない」だよね?” 同意。年齢に限った話じゃなくて、この層を動かすのってマジで大変だとおもう…
  • ウマ娘を始めてみて、JRAのCMを思い出した

    5/22追記 ウオッカとニホンピロウイナーの表記誤りを修正した。 教えてくれた方、ありがとうございます。 また、このCMの企画者の方を知りたいと書いたら、こちらもコメントで教えていただいた。 当にありがとうございます。久しぶりに通しで見ました。やっぱりかっこいい。 【DADADA.WORKS】 https://dadada.works/ ---- 表記の件をどうしてもどこかに吐き出したくて、アカウントまで作ってしまった。 書きたいことはタイトルのままだ。ウマ娘プリティダービーをなんの気もなく始めてみて、ストーリーを進めていく中で随所で標題のCMを思い出した。 JRAの2011~2013にかけてのCMだ。 (ちなみに自分は競馬場に友達と数回行っただけの人間である) このCMシリーズは「THE LEGEND(2013年)」「THE WINNER(2012年)」「20th centuryboy

    ウマ娘を始めてみて、JRAのCMを思い出した
  • 葬式シーンで雨が降ってるとムカつく病

    どうせ、悲しみを象徴する雨、みたいなあっさいあっさい演出意図でやってんだろ、カス!と思うようになってしまった だいたいの場合、傘ささずに雨に濡れてるキャラとかがいて、それも腹立つ リアルな話、雨に濡れるのはどんな状況だろうと嫌じゃん 悲しくても傘くらいさしますよ 葬式で傘ささずにズブ濡れになってる人間みて伝わってくるのは、痛々しい哀しさじゃなく、イタい自己憐憫だけなんだよな そんで、ホントに浅いんだ、雨!! 悲しくても晴れるし、嬉しくても雨降るじゃん そういうところで演出とか脚みたいなのを感じさせないで欲しいんだよなあ ビミョーな薄曇りとかならまだわかる 人生のだいたいのシーンってビミョーな天気だからな 雨、雨ねえ…… まあ降らんことはないだろうけど、やっぱ降りすぎですよ だれか統計とってたりせんのかな 映画における葬式シーンの雨天率、みたいなさ 俺は、登場人物の心を語るべきは、登場人物

    葬式シーンで雨が降ってるとムカつく病
    gadie_8107
    gadie_8107 2021/05/18
    一理ある
  • 食用色素「青色1号」で神経炎症が緩和されることが判明。ただし副作用として体が青くなる : カラパイア

    『FD&C Blue No.1』(「ブリリアント・ブルーFCF」、通称「青色1号」)と呼ばれる用色素に、神経の炎症を引き起こす主要プロセスを遮断する効果があることが判明したという。 脊髄損傷を受けたラットに青色色素を投与すると、投与されなかったラットよりはるかに早く回復したのだ。しかも、研究者から報告されている副作用は1つだけ――ラットが青く染まってしまうということ。

    食用色素「青色1号」で神経炎症が緩和されることが判明。ただし副作用として体が青くなる : カラパイア
    gadie_8107
    gadie_8107 2021/05/18
    サムネがかわいくて困る
  • 「~という発言をよくみかけるが」←よくみかけるのか?

    「~という発言をよくみかけるが」←よくみかけるのか? 「~が最近増えているが」←最近の傾向か? 「こういうやつに限って~とか言いだすんだよな」←言いだすのか? 「~って言ってたくせに、~っていいだした」←相手は同一人物なのか? 「日人は~」←日人特有なのか?

    「~という発言をよくみかけるが」←よくみかけるのか?
  • MergeDoc Project

  • 幕張メッセでライブが見れた

    ずっと真夜中でいいのに。のライブに行きました。 去年から1年待って、世間の状況はあんまりよろしくない中、それでも開催してくれたライブ。 個人的には20年2月以来の現地に行くライブ。ずとまよのライブは初めて。 月一でライブに行く体だったので、ここ一年以上、こんな状況だからライブが開催されないのも仕方ないとしょんぼりしていました。 配信ライブは色々みる機会があって、それはそれで楽しかったけれど、配信をみるとやっぱりこれを生で見たいよ〜!という気持ちが強くなる。 そんななか、ようやくの行けるライブ。 会場に向かっていると、乗り換えるたび、一緒の方向に行っているな? となる人が増える。 会場に入るといっぱい炊かれたスモークの香り。口の中にもごっと入ってくる感覚。ぼんやりとライトを当てられたステージ。 会場に入って座ると、前後左右に人がいる。過ごし方はそれぞれだけど、お友達と来た方は他愛もない会話を

    幕張メッセでライブが見れた
  • GACKT「コロナよくないすか?」「風邪ですよ」 動画発言が波紋...厚労省「風邪とは全然違う取り扱い」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    GACKT「コロナよくないすか?」「風邪ですよ」 動画発言が波紋...厚労省「風邪とは全然違う取り扱い」(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    gadie_8107
    gadie_8107 2021/05/18
    コロナよくないっす
  • 【悲報】防衛省のワクチン予約システム 早速ネット民のおもちゃに「SQLインジェクションできる」「同じ番号入れるとその前の予約がキャンセル」【真偽不明】

    まとめ 岸防衛大臣「AERA・毎日新聞は極めて悪質な行為」ワクチン予約欠陥報道に大激怒! えーw具体策が「市区町村コードが真正な情報である事が確認できるようにする等」ってこのまま突っ走るつもりなんかw 15536 pv 167 14 users 27

    【悲報】防衛省のワクチン予約システム 早速ネット民のおもちゃに「SQLインジェクションできる」「同じ番号入れるとその前の予約がキャンセル」【真偽不明】
  • GitHubが動画のアップロード機能に正式対応。バグの再現手順や機能のデモなどの説明が動画で容易に

    GitHubは、これまでベータ版として機能提供してきた動画のアップロード機能を、正式な機能として利用可能にしたことを発表しました。 You can now upload video for easier GitHub collaboration! Reproducing a bug? Sharing a demo? Drop a comment below to let us know how you're using it.https://t.co/hASRXOHvvc pic.twitter.com/tG5BYlVHR1 — GitHub (@github) May 13, 2021 上記のTwitter内の動画にあるように、GitHubに動画をドラッグ&ドロップすると動画のアップロードと同時にMarkdown形式で書き込まれ、その場所に埋め込まれます。 対応する動画はmp4とmov形

    GitHubが動画のアップロード機能に正式対応。バグの再現手順や機能のデモなどの説明が動画で容易に
  • 高校生で18禁の同人誌を買った腐女子の話

    高校生の時にCP左右固定で過激派の子が同級生にいました(今はお互い成人しています)。 高校生の時には顔写真のない姉の保険証を借りてコミケや〇-book等で18禁を買っては学校に持ってきてクラスメイトに自慢したり、苦手だからやめてという子の教室の机の中に入れたり、Twitter上では捨て垢を作ってAの地雷カプの二次創作をされている方に攻撃リプをする、焼きマロを送りまくる、送った焼きマロに対する創作者の反応をスクショして部活のLINEグループで報告してくる等、昔からとにかくめちゃくちゃな子でした。 いくら注意をしても聞かず、口が開いたら愚痴が止まらないタイプで相手にしてるコチラの気が滅入る一方でいつからか相手にするのを諦めていました。 高校生を卒業したのをきっかけに徐々に疎遠になり、全く連絡取らなくなったなと思ったのをきっかけにLINEもブロックしてしまったのですが、ある日Aを名乗るアカウン

    高校生で18禁の同人誌を買った腐女子の話
  • Apple Music、空間オーディオとロスレスオーディオを発表

    カリフォルニア州クパティーノ Apple日、Apple Musicにドルビーアトモスによる空間オーディオを導入することによって、サブスクリプションの登録者に業界最高レベルの音質を提供することを発表しました。空間オーディオは、アーティストがファンに向けて、真の多次元サウンドと鮮明さを備えた臨場感あふれるオーディオ体験を作り出す機会をもたらします。さらに、Apple Musicのサブスクリプションの登録者は、アーティストがスタジオで制作したままのロスレスオーディオで、7,500万を超える楽曲を聴くことができるようになります。これらの新機能は、Apple Musicのサブスクリプションの登録者に来月から追加費用なしで提供されます。 「Apple Musicは、音質の面でかつてない大きな進歩を遂げることになります。ドルビーアトモスで曲を聴くのは、まるで魔法のようです。音楽が周囲のあらゆる方向か

    Apple Music、空間オーディオとロスレスオーディオを発表
    gadie_8107
    gadie_8107 2021/05/18
    これはいいな。
  • いちから株式会社→ANYCOLOR株式会社へ、社名変更することになった理由。|Riku Tazumi (田角 陸)

    社名変更に至る背景私はこれまで、社名変更するか否か迷い続けてきました。 私がまだひとりだった頃、この会社を「いちから」と名付けました。 起業当初に検討していたサービス名が「i (個の)chikara (力)」であり、私はそのサービス名をそのまま会社名にしました。 時が経つにつれて、「いちからの由来は?」と聞かれた際に、説明しても意味が伝わりにくいと感じるようになりました。そして、段々と由来を後付けして(いちから頑張っていこうという意味ですなど)使用するようになりました。 その他にも「にじさんじやユメノグラフィアらしさ、及びエンタメ企業らしさが無い」、「日語を習得していない方からの馴染みやすさが無い」等、事業を進めるにあたっても問題を感じるようになりました。 そうして、社名を変更することを決めました。 誰よりも「いちから」という会社と向き合い、「いちから」という名を発信しました。「いちから

    いちから株式会社→ANYCOLOR株式会社へ、社名変更することになった理由。|Riku Tazumi (田角 陸)
    gadie_8107
    gadie_8107 2021/05/18
    “「共創」が当たり前になるこれからのエンターテイメントには「個性」「多様性」が重要で、「個性」「多様性」で未来を描いていく存在でありたいという意味で「ANYCOLOR」と名付けました。”
  • 年取ったんだなあって思うこと

    家の中でもPCでなくスマートフォンでネットにアクセスする若い人たちの気持ちが全然わからないのだが、結局それが自分が年寄りになって若い人たちの世界から切り離されていく、その現れなんだよなと思うのであるよ。 まあ老眼にはでかいモニタが必要なんだよこの野郎! って話なんだけどさw

    年取ったんだなあって思うこと
    gadie_8107
    gadie_8107 2021/05/18
    何をするにもアプリ経由で、もしかしたら「ネットにアクセスする」という感覚もそのうち失われるのかもしれない