定番連載「スマートチューニング」が帰ってきた! 今度の"スマチュー"は、クライアント向けのWindows OS全般をターゲットに、Windowsをより快適に使うためのチューニングテクニックや、知っていると便利なTIPSなどを紹介して行きます。
「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。 Windows 10の「設定」をコマンドラインから呼び出すには「ms-settings」というスキームを利用する。今回は、Windows 10のバージョン1607で更新された内容を反映した一覧表を紹介しよう。 バージョン1607版「ms-settings」一覧 Windows 8.x時代の記事や、Windows 10以降も何回か紹介した「設定」をコマンドラインから呼び出す方法だが、Windows 10はコントロールパネルから「設定」へと各種の項目を移行させているため、その内容は常に変化する。そこで、Windows 10 バージョン1607時点の最新版をまとめておく。基本的な操作方法は下記手順を参考にしてほしい。 (図1)「Win」+「R」キーを押して「ファイル名を指定して実行」を起動し、
コトブキヤが『ZOIDS(ゾイド)』のプラモデルシリーズとして展開している「HMM ZOIDS」より、「RZ-041 ライガーゼロ シュナイダー」が再生産され、2017年7月に発売される。現在「コトブキヤオンラインショップ」にて予約受付中で、価格は7,344円(税込)。 「HMM ZOIDS」シリーズは、その名の通り「ZOIDS(ゾイド)」シリーズのハイディテールかつ、可動性にすぐれたプラモデルのハイエンドマスターモデル。「RZ-041 ライガーゼロ シュナイダー」は、格闘版となる鮮やかなオレンジ色のライガーゼロ(素体)と多数のブレードで構成された造型パーツ・シュナイダーユニットのセットだ。 機体各部に設置されたブレードは設定通り可動し、頭部にあるEシールド・ジェネレーターも展開可能。機体横のものは展開と連動してブースターもせり出す仕様となっており、必殺技のファイブレード・ストームや、アニ
無料OCRとして使えるGoogleドライブ スマートフォン向けのいろいろなアプリのおかげで、画像から文字を取り出す「OCR」はかなり身近な存在になってきている。「名刺からアドレス帳に登録するデータを取り出す」「レシートから家計簿に登録するデータを取り出す」といった具合に、日々利用している人も多いだろう。 このOCRをもっと長い文章などで利用したい時、手軽に利用できるのがGoogleドライブだ。普段はGoogleドライブを利用していなくても、スマートフォンを利用するためにGoogleアカウントは作ってある人なら、すぐに利用可能だ。 用意するのは、中身を読み取りたいものの画像のみ。紙でしかデータが手元になければ、スキャンして電子データにしよう。スマートフォンのカメラで撮影してもよいが、スキャン用の補助アプリを利用するなど、できるだけきれいに撮影すると読み取り精度が高くなる。 画像をアップロード
BHIは23日、同社が開発するタスク管理アプリ「Swingdo」Windows版をリリース、LINEの「SwingBot」との連携機能も追加している。 メールやToDo管理ツールなど多くのアプリがそれぞれの特徴を持ちながらバージョンを重ねている。数多くのツールを併用して使うユーザーも多いだろう。「Swingdo」は、ToDoやカレンダー、分散するメールやTwitterのダイレクトメッセージの返信忘れまで多くのツールと連携しデータを読み込み、"やるべき順"に自動スケジューリングしてくれるという賢いタスク管理アプリ。利用するアプリが増加しても、タスクを自動的に一元管理してくれる。 iPhoneやOS Xアプリ、Chromeエクステンションなどに対応していたが、23日にWindows版をリリース、合わせて要望の多かったという同社のLINEボット「SwingBot」との同期機能が追加。Swingd
新たなメッセンジャー「Google Allo」が登場 Googleは、Googleアカウントがあれば誰でもすぐに利用できるメッセンジャーとして「Googleハングアウト」を提供している。これはPCからも、スマートデバイスからも利用できる。 Googleハングアウトに対し、スマートデバイスからというより、さらに絞ってスマートフォンからの利用のみを想定した新しいメッセンジャーとして誕生したのが「Google Allo」だ。 テキストチャットを中心に、簡単なイラストや写真を添えて会話のできる「Google Allo」の使い勝手は「LINE」によく似ている。すでにLINEが普及しきっている日本でどれくらい伸びるのかはわからないが、新サービスの使い勝手を紹介しておこう。 電話番号登録必須のスマートフォン専用ツール 登録には電話番号が必須となる。LINEでは固定電話の番号などを利用して電話番号を持たな
前回はスタイルをそろえる方法としてタブを取り上げたが、今回はタブの設定が影響を与えるもう1つのスタイル設定機能である「インデント」を取り上げる。タブとインデントはよく似ており、タブの設定がインデントにも影響するが、別の機能としてとらえておいたほうがよい。基本的な機能なので最初に使い方を覚えよう。 インデントの基本操作 インデントは段落の左側に設ける空きを指すことが多い。プログラミングやエディタでは、一般的に段落をまとめて左側に空きを設けることを意味する言葉として使われるが、ワープロ・アプリケーションでは段落の1行目をほかの行よりも下げる「字下げ」を意味する言葉としても使われている。日本語の文章では、段落の1番最初の行を1文字分字下げることが多く、こうした整形規則は英語などほかの言語の文章にも見られる。 LibreOfficeでのインデントの基本は、インデントしたい領域を選択したあとにツール
多くの人が、Windowsで多数のソフトウェアを利用しているだろう。しかし、マシンが古くなってくるとソフトウェアが性能の敵になりかねない。MakeTechEasierが、記事「Say No to Bloated Software for Windows – 7 Lightweight Alternatives)」で、「7種類のWindowsソフトウェアについて、代替になりうる、もっと軽いソフトウェアを紹介している。 以下、そのポイントを見てみよう。 Adobe Reader→Sumatra PDF PDFファイルの閲覧ソフトと言えば、「Adobe Reader」が定番だが、ほかにもPDFビューアは存在する。記事では「Adobe Readerは素晴らしいソフトウェアだが、起動してからPDFファイルを開くまでに時間がかかる」としており、代案としてオープンソース・ソフトウェアの「Sumatra
「Windows 10ミニTips」は各回の作成時点で最新のWindows 10環境を使用しています。 通知領域に常駐するWindows 10のOneDriveクライアントは、OneDriveフォルダー(通常は「%USERPROFILE%\OneDrive」フォルダー)上のファイルをバックグラウンドで同期している。クラウド側であるOneDriveの仕様に合わせてクライアントも更新されるが、最近、新たな機能が加わった。今回はクライアントの自動保存機能について紹介する。 常にバージョンアップするOneDriveクライアント OneDriveクライアントは「%LOCALAPPDATA%\Microsoft\OneDrive」フォルダーに格納され、必要に応じて自動更新する仕組みだ。2015年7月にWindows 10へアップグレードした際も、「最新のOneDriveにアップデートしています~」とい
アカウントはAmazon.comで買い物をする時に使っているアカウントで利用できる。そのため、あらためてアカウントを取得することなく利用できるユーザーが多いのが特徴だ。 無料の容量は5GBと平凡で、他のユーザーを紹介したり、何か追加機能を利用したりといった手軽な手段で無料の容量を拡張することはできない。しかし、有料で購入できる追加容量が20GBで年額800円からと小容量かつ安価なところからスタートできるのがポイントだ。最大で1000GBを年額4万円で利用することができる。 Amazon Cloud Driveの有料プランの料金は、ログインした後に、ストレージの管理-ご契約プランから確認可能だ。容量追加時の要領はAmazonで買い物する際と同じだが、クレジットカード決済限定となる。普段買い物に使っているカードで決済する形なら、気軽に利用できるだろう。 ちなみに、日本語版ではまだ提供されていな
クレヴィスは6月1日まで、写真展「岩合光昭の世界ネコ歩き」を日本橋三越本店で開催している。 「岩合光昭の世界ネコ歩き」は、NHK BSプレミアムで放送されている人気番組。今回の写真展では、岩合氏が世界15地域で出会ったネコたちの写真作品が展示されている。出展地域は、パリ、プロバンス、ベルギー、ノルウェー、シチリア、クロアチア、エーゲ海の島々、ブルガリア、イスタンブール、マラケシュ、キーウエスト、ウルグアイ、ハワイ、台湾、沖縄(以上、15地域)。展示作品は約200点、映像は2本を予定。入場料は、一般・大学生が800円、高校生・中学生が600円(いずれも税込み)、小学生以下は無料。 東京都内の渋谷ヒカリエや、恵比寿など、様々な場所で開催されてきた岩合さんの写真展。今回も早速足を運んでみた。 トークショーに参加 写真展初日の午前11時。トークショーが始まった。岩合先生ご本人が来場されるということ
Windows環境でWebブラウザといえば、一時期、Internet Explorerがほとんどであった。しかし、多様化するインターネットの世界では、さまざまなWebブラウザが登場してきた。本稿では、そんなWebブラウザたちを紹介していきたい。今回は、Firefoxの64ビットブラウザであるWaterfoxを取り上げてみよう。 進む64ビット化 Waterfoxの前に、64ビット OSやアプリについて解説したい。CPUも64ビット対応が進み、WindowsでもXP以降、64ビット版がリリースされてきた。高速化と多くのメモリ空間が利用できることが大きなアドバンテージだ。32ビットのソフトでも、WOW64(Windows 32bit emulation on Windows 64bit)というエミュレーション機能を使うことで、動作させることができる。Windows 7 64ビット版を使う人が増
我が家には2匹の猫がいる。どちらの子も短毛種だが、換毛期にはもちろん大量の毛が抜ける。普段は毛がついたらコロコロで取っていたのだが、今回、布製品についたペットの毛を取れやすくするペット用洗剤というものを使ってみた。 ペット用洗剤で洗った毛布の上で眠る猫 驚異的に毛が取れる (C)ライオン商事 こちらは、ペットの毛が大量についたタオルだ。これをペット用洗剤で洗ってみると……。 (C)ライオン商事 これは驚き。かなりの毛が取れているではないか。コロコロをすると布も傷みやすくなるので、洗剤で取れるのならばとても嬉しい。 実際に使ってみる 実際の商品がこちらだ。商品名は「ライオン ペット用品の洗剤」。 価格は698円(2月17日時点での税込み価格)。 マットやタオルをはじめ、ペット服、毛布など、ペット用品を洗うための衣料用コンパクト洗剤だ。布製品から毛を取れやすくするだけでなくペット特有のニオイを
女優・杉本彩さんが、廣済堂出版からこのほど著書「ペットと向き合う」を発売した。Amazonにて、1,512円(税込)で販売されている。これを受け、著者の杉本さんに今回インタビューを行った。 「ペットと向き合う」 著者の杉本さんは、2014年に一般財団法人 動物環境・福祉協会「Eva(エヴァ)」を設立。2015年2月には、同団体は公益財団法人として認定された。 同書には、犬猫の飼い主へ向けた、杉本さんからのメッセージが書かれている。その他、犬猫の介護やペットロスについても触れられている。たくさんの命と向き合い、見送った経験を持つ杉本さんは「ペットたちが教えてくれたのは、愛すること。生きること。受け入れること。本当の家族のように"命"と向き合うこと」と語った。 愛猫モモタロウ君についてインタビュー 筆者も今回、書籍「ペットと向き合う」を実際に読んでみた。一人の猫の飼い主として、非常に勉強になる
1月28日、Operaの創業者で元CEOのJon Stephenson von Tetzchner氏が率いるVivaldi Technologiesから、突如として新たなWebブラウザ「Vivaldi」が発表された。まだ開発中の製品ながら、マウスジェスチャーや複数タブの統合など、かつてのOperaを思わせるユニークな機能がブラウザマニアの間で話題となっている。 今回、同じくOpera出身で現在はVivaldi TechnologiesのCOOを務める冨田龍起氏に、同社本社のあるノルウェー・オスロにて話を聞く機会を得ることができた。Vivaldi開発に至った経緯、今後のロードマップ、そしてWebブラウザというソフトウェアに対する思いを存分に語ってもらったので、ここでお届けしたい。 Operaの歴史とVivaldiの前史 インタビュー内容を掲載する前に、OperaとVivaldiをめぐる状況を
ハンドメイド作品の通販・販売サイトminne(ミンネ)より、「ハグハグフェレット」が販売されている。同作品はボールペンや筆ペン等の文具が立てられる、フェレットの形をしたペンスタンド。歯ブラシも立てられる。 ボールペンや歯ブラシをハグしちゃう! 「ハグハグフェレット」 細長いものならなんでもハグしちゃう? 「ハグハグフェレット」 同作品を制作するのはギャラリー「RHKTAKASHI'S GALLERY」。動物をモチーフにしたさまざまな文具を制作している。フェレットがモチーフになった文具には、同作品の他テープカッターの「フェレずきんちゃん」、ペンケースの「ハングリーフェレットα」、のりケースの「フェレノリ」等がある。 同ギャラリーでは似顔絵フィギュアやペットそっくりなストラップ等、オリジナル雑貨やフィギュアのオーダー製作・修理も行っている。 同作品のサイズは高さ11cm×幅3cm。価格は900
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く