タグ

2007年5月24日のブックマーク (11件)

  • Pure Javaビルドツール名前が「Gosling」に--既存プロジェクトと統合

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 先日、XMLではなくJavaで記述するビルドツールについてお伝えした(Ant/Mavenに続け―Wicketコミッタ、Javaのみで記述するビルドツール開発中)が、名前が"Gosling"に決定したようだ。GoslingはApache Antをベースにした既存のビルドツール。同じくJavaで記述するビルドツールを開発しているプロジェクトとの統合という選択になった。 「新しいビルドツール」を開発していたWicketプロジェクトのJonathon Locke氏は自身のブログで今回の統合について20日に投稿している。15日の開発表明から1週間足らずで自身のコードをGoslingプロジェクトに寄贈するという決定となった。この間に15日のエントリ

    Pure Javaビルドツール名前が「Gosling」に--既存プロジェクトと統合
  • CentOSで自宅サーバー構築

    ルーター経由接続によるインターネット常時接続環境である(当サイトはIIJmioひかりによるインターネット常時接続環境) 固定または非固定のグローバルIPアドレス環境である(当サイトはGMOとくとくBBの固定グローバルIPアドレス環境(逆引きも可能)) ※メールサーバーを構築する場合は逆引き可能な固定グローバルIPアドレス環境が望ましい(非固定グローバルIPアドレスや、固定グローバルIPアドレスでも逆引きしたホスト名とメール送信元ホスト名が異なる場合にメール受信を拒否するメールサーバーがまれに存在するため) OSのインストール時を除き、サーバーの操作はWindowsからコマンド操作で行なう ■コンテンツ ※ホスト名やドメイン名、IPアドレスは各自の環境に置き換えること ※各目次に表記してあるバージョンは、当サイトで確認をとったCentOSのバージョンを示しており、そのバージョンでないとできな

  • VPNサーバー構築(OpenVPN) - CentOSで自宅サーバー構築

    OpenVPN(OpenVPN語情報サイト)を使用してSSL-VPN方式のインターネットVPNを構築し、外部からOpenVPN経由でLANに安全に接続できるようにする。なお、VPNクライアントはWindowsマシンおよびiPhoneとする。 ※OpenVPNではクライアント側にソフトウェアをインストールする必要があるため、ソフトウェアのインストールが制限されているような企業等ではSoftEther VPN Serverを推奨 【前提とするネットワークイメージ】 【前提とするネットワーク条件】 LANネットワークアドレス:192.168.1.0/24 VPNサーバーIPアドレス:192.168.1.30 VPN用仮想ネットワークアドレス:10.8.0.0/24※ VPNサーバー仮想IPアドレス:10.8.0.1※ ※VPNでは仮想のプライベートIPアドレスをサーバー/クライアントともに割

  • Fedoraで自宅サーバー構築

    ルーター経由接続によるインターネット常時接続環境である(当サイトはIIJmioひかりによるインターネット常時接続環境) 固定または非固定のグローバルIPアドレス環境である(当サイトはGMOとくとくBBの固定グローバルIPアドレス環境) OSのインストール時を除き、サーバーの操作はWindowsからコマンド操作で行なう ■コンテンツ ※ホスト名やドメイン名、IPアドレスは各自の環境に置き換えること ※各目次に表記してあるバージョンは、当サイトで確認をとったFedoraのバージョンを示しており、そのバージョンでないとできないということではない ※各ページのソフトのバージョンは、当サイトで確認をとった時点のものであり、最新版の有無は適宜確認してください スポンサーリンク Linuxをはじめる前の基礎情報 Linux基礎 Fedoraインストール Fedora Core 1インストール FC1固有

  • What is FUD? 日本語訳

    以下の文章は、Roger Irwin による WHAT IS FUD? の日語訳である。 翻訳文書については、以下の方々にご教示を頂きました。ありがとうございました。 坂口哲郎さん:PSU (Power Supply Unit) に関する誤訳の指摘 武井伸光さん:誤記の指摘 小野剛さん:誤訳の訂正 FUD とは、不安(Fear)、不確実(Uncertainty)、不信(Doubt)を表す。 FUD は、競合相手が自分達のものより優れていて、しかも価格も安い、つまりは自分達の製品では太刀打ちできない製品が発売されるときに利用されるマーケティングのテクニックである。具体的な事実でもって応酬できない場合に、不安による扇動が「ゴシップ筋」を通して、競合相手の売り込みに対し疑惑の影を投げかけ、競合相手の製品を使うのを思いとどまらせるのに利用されるのだ。 一般に、FUD は市場で大きなシェアを握る

  • 野村総合研究所、07年4月版のOSSレーティング調査結果を発表 | OSDN Magazine

    野村総合研究所(NRI、藤沼彰久社長)は5月23日、オープンソースソフトウェア(OSS)のレーティング調査「NRIオープンソースマップ(2007年4月版)」を発表した。 今回、06年8月に公開した11のOSSに開発フレームワークやシステム管理ツールなどの17のOSSを追加。NRIでは07年4月時点の公開情報をもとに「成熟度」と「プレゼンス」でレーティングを行った。 その結果、前回のレーティングで評価が高かった「JBoss Application Server」と「Apache Tomcat」をはじめ、新規の調査対象では「Struts」「Spring Framework」「Hibernate」「Nagios」が、「成熟度」「プレゼンス」ともに企業のシステムでも十分に機能するOSSであることがわかった。 また、NRIでは今後、高い評価を得る可能性があるOSSとして、高い生産性を誇るウェブアプリ

    野村総合研究所、07年4月版のOSSレーティング調査結果を発表 | OSDN Magazine
    gakkiy
    gakkiy 2007/05/24
    seamが入ってる。
  • http://rails.office.drecom.jp/takiuchi/archive/188

    gakkiy
    gakkiy 2007/05/24
    参加したかったけどSeasarConが…
  • セシール(9937)、『セカンドライフ』向け衣装を無料提供 - ガベージニュース(旧:過去ログ版)

    2007年05月24日 08:00 カタログ通販の【セシール(9937)】は5月22日、多人数同時参加型ネッワークコミュニケーションツール【セカンドライフ(Second Life)】においてアバター(プレイヤーの分身となるキャラクター)用の衣装を無料提供するサービスを開始した(多人数同時参加型ネッワークコミュニケーションツール【発表リリース、PDF】)。 セシールではすでに3月26日の時点で通信販売企業としては初の『セカンドライフ』内店舗を出店したり、カタログの設置やプロモーション動画「CECILE LIVE」の配信を同店舗にて行っている。今回の衣装無料提供は「ファッション通販企業として、より具体的なサービスを提供」するために行うとのこと。 今回用意された無料衣装は女性用ワンピースと男性用スーツが1デザイン・3色ずつ。男性用のスーツは7月発行のカタログで実物として展開予定の新商品「Dスーツ

  • USBで乾電池を充電する

    ゴミの分別が叫ばれる中で、意外に処理に困るのが乾電池だ。電池工業会のWebページによると、「+極と-極をセロハンテープで絶縁してから、住んでいる市町村の指示にしたがって捨ててください」と、けっこう面倒。「水銀を含まないアルカリ乾電池およびマンガン乾電池は、通常の使用と処分を通じ環境に大きな脅威をおよぼすことはなく、通常のゴミとして安全に処分できる」と原則をうたっているが、リサイクルするにこしたことはない。 一番いいのは使い捨ての乾電池を使うのではなく、乾電池型の充電池を使うことだ。三洋のニッケル水素電池「eneloop」は1000回繰り返して使えるとうたっており、ほとんどの使い方なら半永久的といってもいいほどだ。 こういった充電池をさらに便利に使うには、USBポートから充電できるタイプを使うといい。三洋電機が5月21日に発売したeneloop USB専用充電器セット(実売1980円)は、単

    USBで乾電池を充電する
  • SOA開発者必見!「入門 SCA V1.0」 - 第1回 大事なことが決まっていなかった:ITpro

    静かに進行する新しいSOAプログラミング標準「SCA」 「SOAのプログラミング・モデルはSCA」──違いを見つけるのがまるで視力検査のようですが,ともあれ新標準SCA(Service Component Architecture)のVersion 1.0が2007年3月21日に発表されました。 発表したのは,OSOA(Open Service Oriented Architecture)です。OSOAは,標準化団体ではなく,複数のソフトウエア・ベンダーによるコラボレーション・チームです。 それほど話題にならなかったこともあり,おそらく多くの読者の方々は,この発表をご存じないかもしれません。非常に静かな船出となったSCA V1.0ですが,発表したOSOAのメンバーを見ると,この新標準が意外に幅広く展開されつつあることがわかります。 このSCAは,どのような標準で,どのような変化をもたらすの

    SOA開発者必見!「入門 SCA V1.0」 - 第1回 大事なことが決まっていなかった:ITpro
    gakkiy
    gakkiy 2007/05/24
  • MOONGIFT: » 必見!物凄く自由なWebツール「PositLog」:オープンソースを毎日紹介

    久々に物凄い!と感激してしまうソフトウェア。しかも日語。 Webサイトを作るにはそれなりの知識が必要だ。最低限、HTML構文を覚える必要がある。しかし、ブログや技術の向上によって、誰でも手軽に情報発信できる仕組みができつつある。 だが、それでもまだ甘かった。情報発信する上で、レイアウトの問題があった。レイアウトは大抵、画一的で全く自由ではない。その束縛を超える、自由な情報発信ツールがこれだ。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはPositLog、マップ型のWebレイアウト&ブログシステムだ。 PositLogのすごさは実際に触ってみてもらうのが一番いい。かなりの衝撃を受けるはずだ。何せ、付箋を貼り付けるように自由に文字列を配置できるのだ。 各項目は線で結ばれ、関連性が見られるようになっていたり、ファイルを添付することもできる。さらにドローイングに対応し、絵を描くこともできる。 文字

    MOONGIFT: » 必見!物凄く自由なWebツール「PositLog」:オープンソースを毎日紹介
    gakkiy
    gakkiy 2007/05/24