Build winning experiences across web, mobile app, and server-side

こんにちは、中山です。 以前の記事、 田舎暮らしのためのアプリUIを考える - Intelligent Technology's Technical Blog こちらでも触れていた「画面を見ずに操作できるUI」。 こちらにインスピレーションを受けて、もうひとつの「画面を見ずに操作できるUI」を考えてみました。 とりあえず、アプリが動作している様子はこちら。(※音が出ます。) 特徴としては、 画面全体を覆うボタン 指でなぞって選択 音声によるボタン選択の通知と、ボタンタップ時の派手めの演出 などです。 当サンプルアプリでは、「Music」「Weather」「Navigation」「Settings」というボタンを画面いっぱいに配置し、それらを画面をなぞって操作できるようにしています。 想定しているシチュエーションのひとつとしては、 「自動車の乗車時に、ダッシュボードなどに固定したスマートフォ
サイトリニューアルのお知らせ ねこあつめの公式サイトをリニューアルしました。 新サイトへはこちら(http://www.nekoatsume.com/)から ゴハンとグッズを置いておき 庭先に集まってきたねこたちを ただただ眺めて癒される。 基本的にはそんなアプリです。 ふとした時に様子を見る感じで まったりお楽しみください。
タブロイドより転載:交通費の精算が超楽ちんです。 「スイカハッカー」はスマホにSuicaやPASMOをかざすだけで、今までの利用記録が見られるアプリ。名前はスイカハッカーですが、PASMOも普通に使えます。 本アプリは、スマホのおサイフケータイ機能を使ってカードを読み取ります。そのため、iPhoneやおサイフケータイのついていない機種の方は利用できません。ご了承ください。 というわけで、PASMOユーザーでおさいふケータイ付きスマホユーザーな筆者が実際に使ってみました。かなり便利でしたので、ご紹介いたします。 準備:NFCをオンにしよう 本アプリは、スマホ自体の「NFC読み取り機能」が有効になっている必要があります。本体設定の無線やネットワーク関係の設定画面から、NFCの読み込み・書き込み(リーダー・ライター)機能をオンにしてください。 設定画面がどこにあるかわからない場合は、アプリを起動
世界中のあらゆる情報を検索するためのツールを提供しています。さまざまな検索機能を活用して、お探しの情報を見つけてください。
●表示されてからアニメ 今回はanime.jsの勉強ではありませんが、内容的には前回の続きです。 前回作成した文字アニメは表示されてから開始するようにしたいです。cssの追加/削除で完結する場合は以下のライブラリが便利だと思います。しかし今回はanime.jsを利用するので、ビューポートに入ったら指定のfunctionを実行する部分を自作しようと思います。 →参考:要素がビューポートに表示されたか判定する -Emergence.js ●各種パラメータの取得 まずは表示している要素のY座標とスクロールしたときの表示範囲(Y座標)を取得しました。 まずアニメさせたい要素(今回はclass属性がanimeText)のY座標を以下のように取得しています。scrollTopの位置はブラウザによって書き方が変わるのが少し面倒です。 var elms = document.querySelectorAl
気になるユーザー統計を手軽に取れちゃうGoogle Analytics:Androidアプリちょい足し開発レシピ(4)(1/3 ページ) Webサイトやモバイルアプリなどの解析サービスGoogle Analyticsを紹介。アプリに組み込み、トラッキングしてデータを解析してみよう。 Google Analyticsとは 「Google Analytics」はグーグルが提供している、Webサイトやモバイルアプリなどの解析サービスです。 訪問者数、閲覧ページ数、滞在時間などの情報をトラッキング(データの収集)することで、利用者の動向を把握し、Webサイトやモバイルアプリの改善を図るといった使い方で利用されています。 また、2013年10月3日(米国現地時間)から「Google Play Developer Console」とGoogle Analyticsが連係できるようになり、「Google
ドメインオークションとは? ドメイン名の取得権利をオークション形式で ご購入いただくサービスです。 対象TLD.com.net.org.biz.info.mobi オークション対象はすべて中古ドメイン 中古ドメインで集客効率アップ 中古ドメインは過去に運用されていたWebサイトの「検索エンジン評価」「被リンク」「残存トラフィック」などを引き継いでいます。そのため、すでに中古ドメインが持っているパワーを活用することによって、集客効率の引き上げが期待できます。 SEO対策 高ドメインオーソリティの中古ドメインは、被リンクSEO対策用のサテライトサイト・ECサイト・ブログなどに活用されています。 アフィリエイトサイト 中古ドメインは、高収益アフィリエイターのアフィリエイトサイト構築によく活用されています。 新規サービス・商品サイト 新規で取得できなかったサービス名・商品名にピッタリのドメイン名も
少し言い訳しておくと、ちゃんと確認せずに書いているので間違いがあるかもしれません。Wikipediaだったら[要出典]ってたくさん付けられてしまいそうです。 大きな違いをいくつか紹介していきます。 Androidは受信処理を各自実装する必要がある。 iOSとAndroidのプッシュ通知の設計の大きな違いは、iOSはOSの仕組みに乗らなければいけないのに対して、Androidは自由度が高く各自の実装にゆだねられているという点です。 iOSのAPNSは送信するデータの形式もしっかり決まっていて、その形式にしたがって送信すれば、あとはOSが定めた方法で表示されるだけです。一方のAndroid送信データは完全に自由で、それを受信した際にアプリがどんな動作をするかも、制限されていません。 逆にいえばAndroidは受信時の表示などの処理をすべて独自で実装する必要があり、クライアントの実装の手間は数倍
GCM(Google Cloud Messaging Service)はAndroidでPUSH通知を行うためのGoogleのサービスです。 ※本記事はGoogle Cloud Messaging for Android の非推奨化に伴ってGoogle Play servicesに対応した版に@mhidakaが加筆、改定しました。 対応したプロジェクトファイルはGCMSampleからダウンロード可能です GCMを使用するとLINEなどのメッセージングアプリが実装しているPUSH通知機能を簡単に実装できます。PUSH通知は情報をリアルタイムで送信できることから、昨今のアプリ開発では重要視されている機能です。 この記事ではサーバーではポピュラーな言語であるPHPを使ってサーバー実装を紹介します。 詳細は以下から。 サンプルコードは下記からダウンロードできます。 GCMSample1.zip 本
iOSアプリの開発を仕事でしていると、日本だけでなく海外でも販売したいという要望をもらうことが良くあります。 アプリで表示する文字列をローカライズする必要があるわけですが、文字列が追加されるたびにちまちまLocalizable.stringsに追加して、他の言語用に翻訳してファイルに追加してとか、もう、めんどくさすぎて。 しかも、納品前にいきなり文言追加とか、あーた、激おこぷんぷん丸ですよ!!(←使ってみたかっただけw) そんな、僕たちに朗報です! このアプリでバスっと解決ですよ!! その名も「Linguan」! しばらく使ってますけど、すでに手放せないアプリになっております。 開発中は、必要な文言は、 NSLocalizedString(@"hoge", @"comment") ってしておいて、そのまま放置。 翻訳が必要になったら、Linguanを立ち上げてXcodeのプロジェクトを読み
てぃーによるiPhone/Mac/Android/Windowsアプリ開発、ウェブサービス開発、 ツイッター分析、音楽・DTM、イラストなど創作活動の記録です。 ブログ名は「創造性:creativity」(クリエイティビティ)と「てぃー」から。 勉強内容、デジタル製品(デジモノ)、エンタメについても書いていきます。 先週の7/28(木)に三井住友銀行から「海外から送金があるので確認させてほしい」と 電話がありました。 最初何のことがさっぱり分からず「心当たりはないです」と答えました。 すると「送金元は“えー・ぴー・ぴー・える・いー”です」とのこと。 “えー・ぴー・ぴー・える・いー”??、“APPLE”?、“アップル”!!!! ありました、唯一の心当たりが!! ってか行員さん、最初からアップルって読んでくれ!w でも確か入金は1万円単位だったのでは? てぃーの有料アプリ「年齢計算★」はまだそ
SearchMan Spreadsheet & API は2023年2月13日をもってサービス停止となります。長い期間のご利用、ありがとうございました。
打造伴隨人們多年、一同成長的有趣產品從每日補水到每日走路、從記帳理財到待辦事項,我們的產品都是從生活中的小事情開始,讓小小的樂趣在生活中發芽。我們相信好的產品可以伴隨人們多年,進而影響大家的生活習慣。 我們的工作核心,就是將「樂趣」帶到每一個人的身邊。無論是外地工作的女兒,透過《Walkr》收到父母的能量記錄來確認彼此健康;《植物保姆》陪伴小女孩在醫院裡枯燥的治療時光;或是透過《記帳城市》學習理財,真實地在現實生活完成了夢想。 我們知道,一定還有很多有趣又動人的故事默默發生在這千萬人中。 一個充滿樂趣的產品,伴隨著人們長大,成為回憶的重要核心。我們都相信,這些故事都是這千萬使用者中,最重要的那些體驗,是我們和我們的使用者們共同擁有的回憶。
Hop aboard the fantastic Walkr spaceship and start your adventure across the boundless cosmos. Use your “walking energy” to fuel the ship and discover fascinating planets Keep Up Good Walking HabitsWalkr combines your phone's pedometer with a fun galaxy adventure game! 100+ fascinating planets and 30+ mission goals motivate you to walk more. Just keep your phone in your pocket, and Walkr's energy
iOS でデータを永続化する方法の続きです。今回は NSUserDefaults クラスを使ったデータの永続化方法について説明します。このクラスを使うと簡単にデータの保存と読み込みが出来るのでアプリ開発で頻繁に使用されています。 NSUserDefaults って何? アプリ固有の設定値を保存することに特化したクラスです。アプリ開発者は NSUserDefaults オブジェクトを通して Key-Value 形式でデータにアクセスします。データの保存場所の管理は NSUserDefaults オブジェクトがすべて行ってくれます。 実際のデータは ホーム/Library/Preferences 以下にプロパティリスト形式で保存されます。 データの保存と取得で使用するメソッド NSUserDefaults クラスにはデータ型に応じて以下の保存と取得メソッドが定義されています。 オブジェクトの型
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く