タグ

ブックマーク / www.nishi2002.com (2)

  • Stinger5の項目を消す(キャッチフレーズ・RSS・SNS・コメントフォームなど) - 西沢直木のIT講座

    Stinger5で画面から各項目を消す方法を紹介します。できるだけテンプレートのPHPファイルを触らないで済むようにCSSの「display: none;」で対応します。 サイト名とキャッチフレーズを消す サイト名やキャッチフレーズは画面最上部にあります。 Stinger5のサイト名とキャッチフレーズ 次のCSSで消すことができます。 /* サイト名を消す */ header .sitename {display: none;} /* キャッチフレーズを消す */ header .descr {display: none;} フッターにもサイト名とキャッチフレーズが表示されます。 フッターのサイト名(ページタイトル)とキャッチフレーズ やっつけですが、次のCSSで消すことができます。検証に使ったバージョン(stinger5ver20141227)固有の構造を指定しているので、これ以外のバー

    Stinger5の項目を消す(キャッチフレーズ・RSS・SNS・コメントフォームなど) - 西沢直木のIT講座
    gambol
    gambol 2016/06/15
  • WordPressの投稿入力フォームのカスタマイズ - 西沢直木のIT講座

    「カスタム投稿タイプは何に役立つのでしょうか?」 WordPress入門から少し時間がたった方からよく質問を受けます。 確かに「カスタム投稿タイプ」は、少し難しめの入門書では確実に取り上げられているキーワードですが、ダッシュボードのメニューに「カスタム投稿タイプ」のような文字が見られないので使い方などで不安になるかもしれません。 先に結論を書くと「カスタム投稿タイプ」はサイト制作に必須ではありませんが、記事を作成するときに「とても役立つ」機能です。基操作をマスターした方は覚えておいて損はありません。 この記事ではカスタム投稿タイプがどこで役立つのか、実際に作業しながら紹介していきます。 また、「カスタムフィールド」や「カスタム分類」と合わせて3つの「カスタム」がどのような関係なのかも合わせて理解していただければと思います。 カスタム投稿タイプが役立つ場面 WordPressサイトでは投稿

    WordPressの投稿入力フォームのカスタマイズ - 西沢直木のIT講座
  • 1