タグ

ブックマーク / aniram-czech.hatenablog.com (3)

  • 美術史、ヤンキー絵画を語る『ラッセンとは何だったのか?』 - チェコ好きの日記

    イルカの絵、といえばだれでも真っ先に、クリスチャン・ラッセンの絵画を思い浮かべるのではないでしょうか。目に鮮やかなその作風は、一度見たら忘れられない鮮烈な印象を、私たちにあたえます。 ※ラッセンのジグソーパズル このクリスチャン・ラッセンという人の作品は、日では80年代後半〜90年代前半に、ブームの全盛期を迎えました。今では少々影が薄くなった気もしますが、一時期はおもちゃ屋さんのジグソーパズルコーナーへ行けば、ハワイのお土産屋さんに行けば、水族館へ行けば、カラオケに行けば、パチンコに行けばーー必ずラッセンの絵か、あるいは「ラッセン的なイメージ」が溢れていたような記憶が、確かにあります。 私は1987年の生まれなので、その全盛期の頃の「ラッセン」を、ぼや〜っとした印象でしか知りません。でも、ジグソーパズルとか水族館とか、自分を取り囲む環境のなかで「ラッセン」あるいは「ラッセン的なるもの」を

    美術史、ヤンキー絵画を語る『ラッセンとは何だったのか?』 - チェコ好きの日記
    ganot
    ganot 2014/09/18
    壁紙に最適!
  • 自己啓発よ、ライフハックよ、さらば! 「目の前の仕事を精一杯やる」ために、決めないといけないこと - チェコ好きの日記

    自己啓発系のビジネス書やセミナー、自分探しなどに夢中になっている若い人に対して、人生経験豊富な先輩方がよく、 「そんなことより、目の前の仕事を精一杯やりなはれ!」 と、アドバイスしている様子を、ご覧になったことがある方は多いと思います。 このアドバイス、基的に私は「うんうん、ごもっとも!」という感じで大賛成なのですが、たまーに思うのが、 「目の前の仕事」って何? と、いうことだったりします。 アドバイスの主旨は理解できるのですが、「目の前の仕事を精一杯やれ」っていわれても、漠然としすぎていて、結局何をどうすればいいのか、よくわからないなー、なんてモヤモヤしたことがあるのは私だけでしょうか? おそらく、先輩方がいう「目の前の仕事」とは、今の自分が主に生計を立てているメインの仕事、という意味のはずです。会社に勤めている人であれば、「目の前の仕事」とは、会社の仕事です。「目の前の仕事を精一杯や

    自己啓発よ、ライフハックよ、さらば! 「目の前の仕事を精一杯やる」ために、決めないといけないこと - チェコ好きの日記
    ganot
    ganot 2013/12/21
  • ほぼ日手帳でわかった 私は50%の人間です - チェコ好きの日記

    12月も後半に入り、もうすぐ2013年も終わってしまいますね。 ところでみなさんは、今年の1月に「2013年の目標」って立てましたか? 立てたという方は、その目標ってきちんと覚えているでしょうか? 私はほとんどのことにおいて大雑把な性格なのですが、なぜか「ほぼ日手帳に日記を書く」とか「読んだを『読書メーター - あなたの読書量をグラフで記録・管理』に記録する」みたいなことに関してだけはマメマメしいです。*1 2013年の目標もほぼ日手帳に書いて、ことあるごとに見直していたので、もちろん覚えています。 ちなみに、今年立てた目標はこんな感じでした。 「ほぼ日手帳2013 新しい年のテーマを決めよう! - (チェコ好き)の日記」より 1・このブログをもっと成長させる 月5万PVくらいいったらいいなとか妄想していますが、はたして。 2・海外旅行に行く しばらく日から出ておらず、脳みそがなまって

    ほぼ日手帳でわかった 私は50%の人間です - チェコ好きの日記
    ganot
    ganot 2013/12/21
  • 1