タグ

2016年9月28日のブックマーク (8件)

  • アフィリエイトで月8万円稼ぐのに役立った無料ツール9選 - 鯖メシ

    私は当サイトとは別にブログサイトを運営しており、先月(2016年8月)のアクセス数が 9万PV以上で、収益は 8万3000円程でした。今月は現時点で 8万2000円程です。 ※ 成果の詳しい内容は「5万円稼ぐサイトの作り方8ステップ」の冒頭で紹介しています。 正直、アフィリエイトだけで生活している方々がお勧めする有料ツールに魅力を感じたこともありました。 ただ月8万円程なら、最低限のGoogle対策の知識と下記9つの無料ツールがあれば可能だと思います。 Google キーワードプランナー 関連キーワード取得ツール WordPressテーマ:Xeory Base WordPress 9つのプラグイン Google Search Console Google アナリティクス 検索順位チェックツール GRC 文字カウントツールnumMoji 無料素材 写真AC おまけ:Google検索エンジン最

  • 「自己肯定」なんて難しいけど、自分の「動機」を認めてあげられれば、まずはそれでいいんじゃない?

    今日は「自己肯定感」の話。 ちょっと重い話だけど、いつか書かなくちゃな~と思ってて。 これ、すげ~大事なんだよね。 人生を左右する。 致命的なまでに。 自己肯定って、すごく難しいよねネコさんの文章は僕もよく読んでるんだけど、ネコさんが普段はネタやジョークを織り交ぜながら飄々としてるスタイルならなおさら、今回のような題材を採り上げるのを ちょっと重い話 って思うのは当然だと思う。それにこういうのは特に、誰にとっても難しい話だ。だけどネコさんがこの文章でいちばん言いたいのは、たぶん最後のほうの 条件付きではなく、無条件で、自分自身にOKを出すんです。 ヘタレでふがいない自分の事さえも、胸を張って好きになって下さい。 (中略) まず先にやるべきことは、考え方、意識の変革です。 「価値ある自分になるために今までの自分ではない別の自分になるために頑張る」 ことではありません。 子供の頃に親に肯定され

    「自己肯定」なんて難しいけど、自分の「動機」を認めてあげられれば、まずはそれでいいんじゃない?
  • 同じ条件を与えられても成功する人は一握りでしかも誰が成功するかは予想できないこと(前編) - 💙💛しいたげられたしいたけ

    9月16日のエントリー に、「月刊OUT」という雑誌のことをちょっと書いたが、もう少し書き足したいことがある。ちょうどこんな「はてな匿名ダイアリー」(通称 “増田”)があったので、これも踏まえて書いてみたい。 anond.hatelabo.jp 増田には具体的に何年頃のこととは書いてないが、勝手に1980年代前半を想定してみる。 増田のブックマークコメントにもあるように、当時も今も、暮らしはあんまり変わらないように思う。しかし、今あるけど当時なかったものは、きっちりなかった。影も形もなかった。パソコン、スマホ、ネット…だからこれらのものと縁のない人達は、今でも80年代と、さして変わらぬ生活をしていることになる。我が実家の老母とか。 スポンサーリンク アニメは、故西崎義展氏のような怪物つか希代のプロデューサの手によって、すでに一大産業に仕立てられていた(西崎氏の怪物っぷりは『「宇宙戦艦ヤマト

    同じ条件を与えられても成功する人は一握りでしかも誰が成功するかは予想できないこと(前編) - 💙💛しいたげられたしいたけ
    gattolibero
    gattolibero 2016/09/28
    何やら壮大な話になってきたぞい…(;'∀')!
  • 【よろしくやってんじゃねえよ理論】批判の9割は嫉妬。ー 本当の意味で自由に生きている人は、それを見ている人の心まで自由にする。 - いばや通信

    私は家のない生活をしている。そのため、稀に一人暮らしの女性の家にお邪魔させていただく機会がある。先日、東京で「私より年下の一人暮らしの初対面の女性の方」の御宅にお邪魔させていただいた。その女性の方からはLINEを通じて連絡をもらった。「もし良ければ我が家にどうぞ」と声をかけていただき、私はお言葉に甘えることにした。すると、結果的に非常にユニークな現象が起こった。 私は自身のツイッターから「今日は私より年下の一人暮らしの初対面の女性の方の家にお世話になっています」と投稿した。すると、即座に批判の声が届いた。ある男性の方が私に言った。「よろしくやってんじゃねえよ」と言ったのだ。そりゃそう思うだろうな、と私は思った。ひとり暮らしの女性の家にお邪魔するということは、そこから連想される何かこう謎めいたロマンスの香りが漂い始める感じはわかる。だがしかし、この男性が想像している世界と、私が実際に生きてい

    【よろしくやってんじゃねえよ理論】批判の9割は嫉妬。ー 本当の意味で自由に生きている人は、それを見ている人の心まで自由にする。 - いばや通信
    gattolibero
    gattolibero 2016/09/28
    坂爪圭吾氏の2014年の記事。痛快 『批判された時に取るべき態度は「萎縮すること」よりも「突破する」ことであり、ほんとうの意味で自由に生きている人は、それを見る人の心まで自由にする力がある。』
  • 「ジョジョの奇妙な冒険」2018年実写化決定だと!?キャスティングはオレに任せろ - 自由ネコ

    ついにキタか~。 「ジョジョの奇妙な冒険」の第3部(スターダストクルセイダース)が、2018年に実写化するってよ!桐島! 部活辞めんなよ! 少年ジャンプに連載していた「ジョジョの奇妙な冒険」を第1話からリアルタイムで読んでいた人間の、最後の生き残り。それがオレだ。 初期の頃のジョジョは、当に危なっかしかった。 今はどうなのか知らんけど、昔はさ、人気が無いマンガは少年ジャンプの最後の方のページに掲載されちゃうんだよな。 それで、その状態が数週間続いた場合は、ほぼ打ち切りになっちゃうワケ。 ストーリーとか全然途中でも「ザンッ!」って無理矢理にでも終わっちゃう。 オレは、「バオー来訪者」の時から、荒木飛呂彦の大ファンなワケですよ。 (まぁバオーも打ち切りになっちゃったけどな) 当然「ジョジョの奇妙な冒険」も、第1話から 超絶おもしれ~~!! って思って読んでいたんだけど、掲載されてるページが毎

    「ジョジョの奇妙な冒険」2018年実写化決定だと!?キャスティングはオレに任せろ - 自由ネコ
    gattolibero
    gattolibero 2016/09/28
    なつかしい過去記事。 #ジョジョ #実写化 #ジョジョの奇妙な冒険 #ジョジョ実写化 #三池崇史監督 #三池監督
  • 「ぬ」が悪い - ぐわぐわ団

    「ぬ」が許せない。 「め」が可哀想なんです。最後をくるっと回すだけで別の文字だと言われて「はい……そうですか……わかりました……」と引き下がっている「め」が不憫でならないのです。 「め」をロングの黒髪の清楚なお嬢さんだとしましょう。物静かで、おとなしい性格の「め」は、結婚を目前にした許嫁がいて、順風満帆な人生を歩んでいたのですが、そんな「め」の目の前に突如現れた、ポニーテールの双子の姉「ぬ」。許嫁を強奪し、「め」の全てを奪おうとする「ぬ」の行為はエスカレートするばかり。そんな時、「メ」が現れるのです。「め」を今までずっと支えてきた幼馴染。しかし、そんな「メ」にも横棒を一足した双子の兄「ヌ」が立ちふさがるのです。さあ、「め」と「メ」の運命やいかに! さあ、なにがなんだかさっぱりわからなくなったでしょう。煙に巻かれるというのはこういうことを言うのです。書いている当の人も途中から完全に御筆先

    「ぬ」が悪い - ぐわぐわ団
    gattolibero
    gattolibero 2016/09/28
    「わ」と「れ」と「ね」の三角関係もこじれたおしてますよね…。正義とは何か?
  • ブログネタの探すために自分がやっていること。自分でなにいっているかわからなくなってきた。。 - アニイズム

    2016 - 09 - 28 ブログネタの探すために自分がやっていること。自分でなにいっているかわからなくなってきた。。 ブログネタの探すために自分がやっていること。 最近、ブログに書くことが無いなあと感じることが多くなってきたので、ブログネタの収集にほとんどの時間を割いています。〔ブログを書くのが面倒くさくて遊んでいるだなんていえない。。。〕ということで自分がやっているブログネタ収集について書いていきたい。 ★とにかくドラゴンボール超をみろ。 最近ドラゴンボール超では、孫悟空がスーパーサイヤ人4〔髪の毛が青くなる〕に界王拳10倍を掛け合わせてスーパーサイヤ人の4倍つよくなるという偉業を成し遂げた。スーパーサイヤ人4の向こう側にいってしまった孫悟空のようにブログにおいても、ありきたりの記事〔スーパーサイヤ人4〕に界王拳10倍の代わりになりうる面白ネタを追加すれば最高に面白い記事ができるはず

    ブログネタの探すために自分がやっていること。自分でなにいっているかわからなくなってきた。。 - アニイズム
    gattolibero
    gattolibero 2016/09/28
    飛躍がすごい(笑)⇒「界王神ザマスのように誰からも不死身と思われる記事を書くしかない。」
  • 自己肯定感と子どもについての話 - けっこう毛だらけ猫愛だらけ

    匿名ダイアリーでこんな増田が現れ、ブコメがとても興味深かった。 anond.hatelabo.jp 実は私もほぼ同じ感覚を持っていて、一体それは何なのかなと探ってみたら、自分自身にある圧倒的な自己肯定感のなさから来てるんだなとわかり、それ以来、少し一歩引いた感じで見られるようなった。 自己肯定感というのはとても不思議なもので、他者が客観的に判断することがまったくできない。客観的に見てすごいと思うような人が、自己肯定感がまったくなく、自己否定に苦しんでいたりする場合もあるし、かと思えばごく普通の人が圧倒的な自己肯定感を持っていて、人生を肯定的にとらえてグイグイいってたりする。 自己肯定感について、自由ネコid:gattolibero さんが書いてらっしゃるブログがとても参考になります。 gattolibero.hatenablog.com この中に出てくる、圧倒的な自己肯定感を持った人!!!

    自己肯定感と子どもについての話 - けっこう毛だらけ猫愛だらけ
    gattolibero
    gattolibero 2016/09/28
    言及ありがとうございます(^^) 私もブログを書くことで救われております。過去にとらわれず、今を生きる(^^)!