タグ

2017年4月17日のブックマーク (8件)

  • 面白い記事が書きたい - ぐわぐわ団

    ぼやーんとTwitterのタイムラインを見ていた時のこと。 「面白い記事が書きたい」 というツイートを目にしました。確かに、面白い記事を書きたいです。でも、面白い記事を書こうとすると、力が入りすぎて、なんだかもんにょりした記事が出来上がることがほとんどです。 ほら!見ろ!面白いだろう!ほら!ほれ! こんな感じで、ちっとも面白くないのに、笑わざるを得ないような漫才を見せられているような記事になるんです。やんごとなき方が突然お笑いに目覚めて、漫才を始められて、とばっちりを受けて、笑わなければ粛清されてしまうような状況の下、やんごとなき方がでっぷりしたおなかの贅肉をつまみながら「だっちゅーの!」とネタを披露される、そんな漫才。そんな漫才こそ、面白い記事を書こうと意気込んで書いた記事みたいなものなのです。わけがわかりません。 面白い記事を書こうとした結果が「だっちゅーの!」だとすれば、もはやどうし

    面白い記事が書きたい - ぐわぐわ団
    gattolibero
    gattolibero 2017/04/17
    どうして私のブログがすべっているのか、今、判明しました('◇')ゞ!開き直ってスベリ芸を極めていこうと思います!
  • はてなブログの読者登録数が1000人を突破しました。やっぱりブログ始めて良かった。 - MUTANT

    こんにちは、てつです。 先日、はてなブログの読者登録数が1000人を突破しました。 元々、このブログは友人がブログを始める!と言ったのがキッカケで始めたものです。 ブログの書き方やマネタイズ方法などをスタバで教えていたのですが、マンツーマンで教えるよりも自分もブログで記事にして「これ見といて」って言った方が早いなと思い当ブログにアウトプットしたのがキッカケでした。 ブログの振り返り 2016年の5月にこのブログを始めて、ほぼ1年といった所でしょうか。 1年の振り返りは来月にするとして、改めて思うことはブログ始めて良かった!ということ。 これは収益的な面も含まれますが、ブログを始めたことでブロガーの方や企業さんと繋がりが出来たので、これはやってて良かったなと。 そして、読者登録してくれた方に改めてお礼を言わせてください。 当にありがとうございます!! 300人→500人と読者登録を達成した

    はてなブログの読者登録数が1000人を突破しました。やっぱりブログ始めて良かった。 - MUTANT
    gattolibero
    gattolibero 2017/04/17
    祝☆千人斬り!それにしても…1年で1000人とは。
  • 2017.4.17 「業」「因果」 - カメキチの目

    カメキチの目 前に南米の世界遺産「マチュピチュ遺跡」のことを書いた。 いまも昔も、地球のどこでも、人びとは大地や太陽に祈りと感謝を捧げてきた。(地域によって重きはたしょう異なっても)すべての自然をうやまい、尊んできた。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 私は旅ずき人間である。 いくら好きでも、「マチュピチュ」はムリ。で、テレビでの紀行や旅番組でガマンする。 テレビは、地元に詳しいガイドをつけたりサービス満点だから、旅人である俳優さんたちの「レポート」は穴場などの紹介もあって楽しい。 ときにはアドリブもあり、旅人の個性のようなものにもめぐりあえておもしろい。 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 先日、NHKBSの『一の道』という番組で、「アイルランド」をやっていた。 アイルランドといえば「ケルト」。そして「エンヤ」。 音楽音痴の私でも彼女の透きとおった声と、ア

    2017.4.17 「業」「因果」 - カメキチの目
    gattolibero
    gattolibero 2017/04/17
    戦争ビジネスで大儲けしている人たちは平和な世界なんて望んでいないんでしょうね…。人類はまだまだ幼い…。
  • マジで達成したい「目標」は誰にも言うな!心理学実験により、目標を人に言うと達成率が低減することが示されている。ただ・・・ - ボラセンのつぶやき

    こんにちは、ボラセン(@BorasenBorasen)です。 今日は表題の通り。当に達成したい目標は人に言うな!という世にも不思議なお話。 目標を達成するためには、「人に言う」ことが良いと思っている人がたくさんいる。 様々な目標がある。 「1日◯時間勉強するぞ!」 「◯Kg痩せます!」 この界隈なら「ブログ続けるぞー」なんていうのもあるかもしれない。 それらの目標を公言することで、宣言することで自分にプレッシャーを与える→実行する→達成する!というロジックがあるはずだ。 しかし、「人に目標を言うこと」は逆効果だということが心理学的に証明されているのだ。 2009年、ある論文が出された ドイツの心理学者、Peter Gollwitzer(ピーター・ゴルウィツァー)が出した論文がこちら。 When Intentions Go Public | Does Social Reality Wide

    マジで達成したい「目標」は誰にも言うな!心理学実験により、目標を人に言うと達成率が低減することが示されている。ただ・・・ - ボラセンのつぶやき
    gattolibero
    gattolibero 2017/04/17
    実に面白い。最後に付け加えた意見も非常に効いている。
  • 誰か私と暮らして下さい - 独身顆族

    2017 - 04 - 16 誰か私と暮らして下さい 何だかもう今の生活に疲れている。このままここにいるとずーっとこのままな気がして怖い。ダメなままここに居座りそうで怖い。ダメだから居座るのかここにいるからダメなのかは分からない。私も早く一人で生きていける術を身につけなくてはいけない。簡潔に言うともうこの家を出たい。ということで家だけ貸してくれる人がいればこんなにいいことはないんだがそんなに上手い話はない。あったとしても事件の香りがする。しかも残念なことに私は女だ。私は多分見知らぬ土地でよく知らない人になんかされてあの世行きだ。相手が女の人なら安心・・・・・て訳でもない。どこに狂気が潜んでいるかは分からない。まぁ、それはそれでいいかもしれない。私が若干望んでいることだからである。スリルだ。人生にはスリルが必要なのである。家事全般はそこそこできます。まぁ、家事なんて誰でもできるか。料理は向い

    誰か私と暮らして下さい - 独身顆族
    gattolibero
    gattolibero 2017/04/17
    自分と同じような状況の女性を募ってみてはいかがでしょうか。「誰か私と暮らしてください」と思っている女性たちが集まって暮らす。
  • osappiro.com

    osappiro.com 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    osappiro.com
  • 身勝手な大人は大好きだったプロレスラー達に成敗してもらおう。 - Every day is a new day.

    昨今の虐待ニュースを見るたびに、異常なくらい嫌気がさす。 職場での休憩時にテレビから悲惨なニュースが流れようものなら、母親同盟がこぞって怒りを爆発させる。 『なんであんな小さい子を力任せに殴れる⁉︎』 『自分はべなくともまず子供にべさせるだろ?』 『人間のすることじゃない!』 身勝手な暴力を断固として許すことは出来ずに、次から次へと吐き捨てられる、やり場のない怒り。 『目には目を歯には歯をっ‼』 虐待された子供と同じ苦しみを体験させて、心から申し訳ないことをしてしまったという自責の念を抱かせるとともに、絶対に再犯を犯さないように徹底的に教育しなければならない。 1歳男児暴行の父「ぐずったので床に叩きつけた」 容疑者が浴室で次男の髪を切っている際、「ぐずったのでイライラした」「はさみの柄で殴った後、床に叩きつけた」などと供述している。 ・・・ ・・・ ばかかっ⁉ あぁ、ばかなんだな。ばか

    身勝手な大人は大好きだったプロレスラー達に成敗してもらおう。 - Every day is a new day.
    gattolibero
    gattolibero 2017/04/17
    タイトルの引力がスゴイ。
  • マルーンカラーの恋 - 嫁を動かす

    桜が舞い散る季節、私はマルーンカラーの阪急電車に乗って大阪から京都の大学へ通学を始めた。阪急マルーンとも呼ばれるワインレッドの車体に、桜がよく映えていたのを今でも覚えている。 大学生活が始まるとほどなくして、キャンパスで出会った子と恋に落ちた。同じ新入生で田舎から出て来たばかりの、メガネをかけた化粧っ気のないお世辞にも美人とは言えない子だった。 だが、鼻にかかる声と素朴な感じがなんだか新鮮に思えて、気が付けば惹かれ合うようになっていた。 それから、春が過ぎ夏が過ぎ、私は電車に乗って通学するのが面倒になり、彼女の下宿に転がり込むようになっていた。新婚生活の練習のような日々は、あっという間に過ぎ、季節は大学に入って二度目の春になろうとしていた。 しかし、その頃から彼女の行動はおかしくなっていた。メガネがコンタクトに変わり、垢抜けた服装をするようになった彼女は、あまり下宿に帰らなくなった。私は一

    マルーンカラーの恋 - 嫁を動かす
    gattolibero
    gattolibero 2017/04/17
    春らしくていいなぁ~。こういうのを書きたいけど、書けませんわ。これはもう才能。