タグ

2018年10月23日のブックマーク (13件)

  • 心を折られた人間はどう立ち直ればいいのか

    答がでないので増田で吐き出してる。 前にホームレスにまで墜ちた人が自助努力で立ち直った人の話が話題になってた。 あの人は当にすごいと思う。なぜならここまでどん底に堕ちても自力で立ち直れる精神を保っている人は稀だからだ。 元々のメンタルが強い方なのかもしれない、または文面になかっただけで精神的に頼れる親族や恋人がいて、見守ってくれていたのかもしれない。 残念ながら大抵の人はこうはならない。心を徹底的にたたき折られて自力で立ち直ることが不可能になる。 僕の知っている限りここまで墜ちてダメになった人がたどるパターンは2つ。自分を責め続けて状態になって自殺願望の塊になる。もしくは責任を他者や社会になすりつけてに被害妄想の塊になる。精神が荒廃した状態になる。 ここまで墜ちて心を折られた人は、もう自力で立ち直るのが不可能になる。親しい家族や親族がいたら彼らに支えてもらって回復を試みることも可能であ

    心を折られた人間はどう立ち直ればいいのか
    gattolibero
    gattolibero 2018/10/23
    本人次第かなぁ。きっかけはホントに何でもいいと思うんだけど、とにかく本人が「よし、立ち直ろう」って思うかどうか。本人にその気がなければ、周囲の人が手を差し伸べてもどうにもならない気がする。
  • 機内で黒人女性に差別発言、映像が波紋呼ぶ 英警察が捜査

    (CNN) 欧州の格安航空大手ライアンエアーの機内で、乗客の男が高齢の黒人女性を口汚く侮辱し、隣に座りたくないなどと言い放った場面の映像が、ソーシャルメディアに投稿されて波紋を呼んでいる。 同機は19日、スペインのバルセロナ空港を出発して英ロンドンへ向かった。 離陸前の客室で、窓側の席の男が同じ列の通路側に座っていた女性を「醜い黒人野郎」などと呼び、「隣に座るのはいやだ」「別の席に移らないなら力ずくで動かす」と怒鳴りつけた。 近くに座っていたロンドン在住のデービッド・ローレンスさんが、この場面を携帯電話で撮影し、同日中にソーシャルメディアに流した。 ローレンスさんは、乗務員がその場で男を退去させたり、警察に通報したりすることもできたはずだと指摘する。 映像を見た人々からはライアンエアーの対応を批判し、ボイコットを呼び掛ける声も上がった。 ライアンエアーは21日の声明で「映像の件は認識し、警

    機内で黒人女性に差別発言、映像が波紋呼ぶ 英警察が捜査
    gattolibero
    gattolibero 2018/10/23
    もしかすると欧米でも田舎在住の老人とかは「このレベルの差別発言は日常茶飯事」みたいな感じなのかも。いちいち捕まえてたらキリがない的な。(日本のそこそこ都会に住んでいるとその辺の事情はよく分からんけど)
  • 「義務教育の敗北」そうめんは茹でると100gが270gまで増え、カロリーも127kcalが343kcalと2倍以上になってしまいます - Togetter

    リンク 気になること、知識の泉 そうめんのカロリーは高いって当?ダイエットには向いているの? | 気になること、知識の泉 暑い時によくべるそうめん。ローカロリーのイメージがありますが実際はどうなのでしょう?またダイエットにも向いているのでしょうか?ソーメンのカロリーやダイエットにはどうなのか?といったことについてまとめてみました。 6

    「義務教育の敗北」そうめんは茹でると100gが270gまで増え、カロリーも127kcalが343kcalと2倍以上になってしまいます - Togetter
    gattolibero
    gattolibero 2018/10/23
    茹であがったそうめんをライオンキング的に頭上に掲げると、位置エネルギーも加算されてしまい、さらにカロリーが増えますので要注意ですね。
  • 30歳女が徹夜でゲームした結果 - ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。

    先週。 私はこんな嬉しいニュースを受け取りました。 「旦那、週末家にいないってよ。」 そろそろ発狂しそうだった アラサー日人の私とドイツ人の旦那。 関係は上手く行っていますが、たまに起こる問題ごとと言えば 1人の時間が大切な私 vs かまってちゃんな旦那 という性格の不一致。 私はもう、それはそれは1人の時間が大好きで。 誰にも止められずに飽きるまで好きな事をして。 起きたい時に起きて、眠い時に寝る。 べたい時に好きなものを好きなだけべる。 、、、まぁ、こんな贅沢はそう出来るもんでもないんですけどね。 一方旦那は、かまって(おじ)ちゃん。 家にいる時はやたらとかまって欲しがります。 そして悪いことに、旦那は私の趣味を理解しない。 家でゲームとかしてると、あんまりいい顔されない、、、。 別に旦那に「ゲームを好きになれ!」とは言いませんが 好きなゲームをしていても、旦那がいると罪悪感を感

    30歳女が徹夜でゲームした結果 - ドイツ人ストリートミュージシャンと結婚しました。
    gattolibero
    gattolibero 2018/10/23
    何事もほどほどがよろしいかと。お大事に…
  • 四つんばいリレーで監督「やめてくれ」走者は骨折 - 陸上 : 日刊スポーツ

    全日実業団対抗女子駅伝予選会(福岡県)で、岩谷産業の第2区・飯田怜(19)が残り約200メートルで走ることができなくなり、四つんばいでたすきを渡したことについて、同チームの広瀬永和監督は、レースから一夜明けた22日、大会主催者側に「(レースを)やめてくれ」と伝えていたことを明かした。 広瀬監督はレース当日、各チームの指導者が集まる監督室でライブ映像を確認していた。「残り200メートルで飯田の姿が映らなくなった。それで(飯田が)倒れたのを見て、四つんばいではいつくばっているのを見た。あと何メートルかわからなかったけど、大会役員に『やめてくれ』といいました。あの状況をみたら、どの指導者でも止める」。 しかし広瀬監督の意図が主催者側を通じて、飯田のもとにいくまでにタイムラグが生じた。結局、飯田は両膝をすりむきながら、3区にたすきを渡す形となった。広瀬監督はその後、主催者側から「(監督の意図がコ

    四つんばいリレーで監督「やめてくれ」走者は骨折 - 陸上 : 日刊スポーツ
    gattolibero
    gattolibero 2018/10/23
    集団のために個人が犠牲になる姿を美しいとか、感動とか言っちゃう。日本のこういう空気、苦手だな~。 辞めますって言い出せない空気を作って、むりやり続けさせる、ってのはブラック企業とかと通じるものがあるね
  • 中国へのODA終了へ 世界2位の経済大国への援助に疑問 | NHKニュース

    日中両政府は、日がおよそ40年にわたって続けてきた中国に対するODA=政府開発援助を、今年度の新規案件を最後に終了することになりました。今後は対等な立場で新たな協力方法を話し合う「開発協力対話」を立ち上げ、途上国支援などで連携を図ることにしています。 円借款と金額の大きな無償資金協力の新規供与はすでに終了していますが、日中両政府は今回の安倍総理大臣の中国訪問に合わせて、このほかの無償資金協力と技術協力についても今年度の新規案件を最後に終了することになりました。 安倍総理大臣が今月26日の李克強首相との首脳会談で提案して理解を得る見通しです。 対中ODAは、道路や発電所といったインフラ整備のほか、環境対策や人材育成など幅広い分野で活用され、日中の協力関係を支える大きな柱となってきましたが、中国が日を抜いて世界2位の経済大国となる中、日国内で対中ODAを疑問視する声が高まっていました。

    中国へのODA終了へ 世界2位の経済大国への援助に疑問 | NHKニュース
    gattolibero
    gattolibero 2018/10/23
    今度はオレのターン!中国が日本を援助する番だ!
  • 「ポイントカードはお持ちでしょうか」問題を斬る - おっとっと冬だぜ

    コンビニや家電量販店などで買い物をする際、レジで下記のようなやり取りをすることがある。 「ポイントカードはお持ちでしょうか?」 「あっ、ないです」 「失礼しました」 私は財布を整理整頓するのが極端に苦手なため(あと、ピロートークも苦手)、ポイントカードとレシートとキャバ嬢の名刺は極力もらわないようにしている。そのため、上記のやり取りをする機会が多いのだが、このやり取りがどうにも納得いかないのである。 この一連の会話の中で、そこはかとなく感じる不自然さに、いつも居心地の悪さを感じてしまう。 この店員は何も失礼な行為などしていないはずで、それにも関わらず謝罪の言葉を発するのはおかしいように思うのだ。 謝るということは、少なくとも店員は私が何か不利益を被ったと考えたために、店を代表して謝罪をしたのだと思うが、逆に私はたかだかポイントカードひとつでそこまで気苦労をかけさせてしまったことに対して自責

    「ポイントカードはお持ちでしょうか」問題を斬る - おっとっと冬だぜ
    gattolibero
    gattolibero 2018/10/23
    おもろい(エロい) 毎回ポイントカードを出す私に、死角はない。(店員が言語を発する前にポイントカードを差し出す。先手必勝)
  • 様々な概念が備わってきた我が子に驚く - 極楽ワンオペ育児

    ほんの少し前まで、過去のことは全部「きのう」、未来のことは全部「あした」だった我が子が、そう言えばいつの間にか日の概念を得ていることに気がつきました。 「今朝も鼻水出ちゃってるね、昨日からだっけ?」「ううん、土曜日からだよ」 「あれ、そうだったっけ」「土曜日おでかけから帰ってきたときには出てたよ」 ※親よりしっかり自分の体調を把握している娘。 他にもいつの間にやら数の概念を何となく身につけているようです。 「いてて、ぶつけた」「あら、大丈夫?」「う〜ん、結構痛い」「どれくらい?」 「前に腫れ物できたときが50くらい痛かったでしょ、今は20くらい」 ※数値化を教えてみたのは私だけど、めちゃくちゃいい具合に使いこなして見える娘。 ※なお、足し算引き算はまだできない。 こういうことが、「◯月◯日、できるようになりました」ではなくて、いつの間にかできてしまっているんですよね。 すごいことです。 お

    様々な概念が備わってきた我が子に驚く - 極楽ワンオペ育児
    gattolibero
    gattolibero 2018/10/23
    昨日、相方から「足の小指をぶつけて、これ確実に折れたな」って思う痛みを目安とすれば、いろんな痛みの度合いが比較できるのでは?って言われたことを思い出しました。
  • 時短&簡単レシピ!『炊飯器de絶品チョコレートケーキ』の作り方 - てぬキッチン

    ようこそ《てぬキッチン》へ 料理大好き!でも面倒なことは大嫌い!な私が、いろいろな手抜き料理に挑戦していくブログです。 ☆炊飯器de簡単チョコレートケーキ☆ 今回は、炊飯器で作る簡単な『チョコレートケーキ』を作りました。 炊飯器で作るケーキは、生地を入れたらスイッチポンで出来るので余熱要らず!さらにほったらかしでOK!面倒な時にはもってこいです! チョコがギッシリ詰まってお手軽な割には格味のケーキに仕上がります。 オーブンがない方にもオススメのお手軽な『チョコレートケーキ』、今日のおやつにいかがでしょうか? レシピ(5.5合炊き) 材料 薄力粉 160g ベーキングパウダー 5g 砂糖 40g 卵 2個 ココアパウダー 大さじ3 チョコレート 150g 牛乳 200cc 作り方 1)チョコレートと牛乳を耐熱ボウルに入れて、電子レンジ(600w)で1分加熱します。 2)余熱で混ぜて溶かしま

    時短&簡単レシピ!『炊飯器de絶品チョコレートケーキ』の作り方 - てぬキッチン
    gattolibero
    gattolibero 2018/10/23
    やってみたい。(率直に言って食いたい。)
  • Rairi - Rairi

    Apakah Anda mencari pengalaman bermain slot online yang unik? Slot Piggy Bankers Pragmatic Play dari Harvey777! Dipersembahkan oleh kasino online terkenal, permainan ini menggabungkan elemen video poker klasik dengan fitur slot online modern untuk menciptakan pengalaman bermain yang mengasyikkan. Pemain tidak hanya memiliki kesempatan untuk memenangkan pembayaran yang besar tetapi juga meningkatka

    Rairi - Rairi
    gattolibero
    gattolibero 2018/10/23
    包帯マンとすれ違う勇気ない💦 「まちかど X-FILE」つづきに期待!
  • 東山動物園の新ゴリラ舎でシャバーニに会ってきた!本当にイケメンだった...! - えすのおと

    This domain may be for sale!

    東山動物園の新ゴリラ舎でシャバーニに会ってきた!本当にイケメンだった...! - えすのおと
    gattolibero
    gattolibero 2018/10/23
    ゴリラ愛に満ちた記事であった。イケメン。
  • 客「おい、卵を袋の下に入れるな。割れるだろ」店員「下に入れた方が割れにくいんですけど…」正しいのはどちら?→様々な意見が挙がる - Togetter

    卵を買って袋詰めする時、割れるのを警戒して一番上に入れてしまいがちだけど、実は一番下に入れたほうが割れにくいらしい? 𓂺くまちゃん @boooonsai さっきコンビニで 客「おい、卵を袋の下に入れるな。割れるだろ。」 店員「上に入れると割れますよ?」 客「上に物乗せたら潰れるだろwそんなこともわからねーのか最近の馬鹿はw」 店員「卵は上からの衝撃に強く、下に入れた方が割れにくい…って常識では…」 というバトルを見た(店員が正しい) 2018-10-20 12:14:20

    客「おい、卵を袋の下に入れるな。割れるだろ」店員「下に入れた方が割れにくいんですけど…」正しいのはどちら?→様々な意見が挙がる - Togetter
    gattolibero
    gattolibero 2018/10/23
    卵と鉄アレイを買った時はどっちを下にすればいいんだろう(´・ω・`)…?
  • 沢田研二はいくつになっても「ジュリー」を貫き通すからスゴイ - 自由ネコ

    ♪ききわけのないプロモーターの頬を ひとつふたつ はりたおして~♪ どうも! 今回も、沢田研二の「ジュリーっぷり」、見事でしたね! ジュリー(沢田研二)は1ミリたりとも間違ってはいない件。これでこそジュリー。 さいたまスーパーアリーナの公演をドタキャン! 「客が7千人しか入ってないから中止!」 って。 一見、酷い話のようですけど、最初からそういう契約だったらしいですからね、ジュリーは、何も悪くないんですよ。 「会場がガラガラだったらコンサートはやりません」っていう契約だったんでしょ? 沢田研二は1ミリも契約違反していない。 じゃあ、誰が悪いのか?っていうと「デカすぎる会場を押さえたヤツ」なんですよ。 (通称・みつもり あまのすけ とでもしておきましょうか) どこまでホントか知りませんけど、ジュリー人は、2年前から危惧していた、って話じゃないですか。 「そんなデカい会場、大丈夫なの?当に

    沢田研二はいくつになっても「ジュリー」を貫き通すからスゴイ - 自由ネコ
    gattolibero
    gattolibero 2018/10/23
    #沢田研二 #ジュリー ジュリーらしさとは何か。